• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

神経成長円錐の応答性を指標とした糖鎖機能ドメインの解析

計画研究

研究領域統合的神経機能の制御を標的とした糖鎖の作動原理解明
研究課題/領域番号 23110005
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

戸島 拓郎  独立行政法人理化学研究所, 神経成長機構研究チーム, 研究員 (00373332)

キーワードコンドロイチン硫酸プロテオグリカン / dystrophic endball / 軸索再生 / パキシリン / 軸索伸長 / 硫酸化構造
研究概要

生体中枢神経組織の損傷部位に沈着するコンドロイチン硫酸プロテオグリカン(CSPG)は軸索再生を阻害する。CSPG濃度勾配を上る方向に伸長した軸索先端部はdystrophic endballとなり伸長を停止する。本年度はまず、硫酸化構造の異なる様々なCS糖鎖(A、B、C、D、E)を均一基質として培養脊髄後根神経節細胞に作用させ、軸索伸長に対する効果を検証した。CS鎖はグルクロン酸(GlcA)とN-アセチルガラクトサミン(GalNAc)の2糖繰り返し構造から成り、CS-AはGalNAcの4位、CS-BはGlcAの2位とGalNAcの4位、CS-CはGalNAcの6位、CS-DはGlcAの2位とGalNAcの6位、CS-EはGalNAcの4位と6位が硫酸化されている。CS-A、B、Cは軸索伸長作用が無かったが、CS-DおよびEは軸索伸長を促進した。また、ラミニン基質上での軸索伸長は、CS-A、Bにより抑制された。このように、CS硫酸化構造の違いが突起伸長に対して異なる影響を及ぼすことが確認された。
また昨年度までの培養系を用いた研究により、接着斑の構成タンパク質であるパキシリンのリン酸化がCSPG(アグリカン)基質上でのdystrophic endballの前進を促進することを見出していたため、本年度は中枢神経損傷モデル動物を用いてこの効果を検証した。生体マウスの大脳皮質感覚運動野にリン酸化模倣型パキシリンをウィルスベクターを用いて遺伝子導入すると、下行性軸索の脊髄損傷部位での再生が軽度改善した。また、リン酸化模倣型パキシリンは視神経損傷部位での軸索再生も有意に改善した(マイアミ大学Vance Lemmon教授との共同研究)。これらの実験結果は次年度も引き続き検証していく必要があるが、本課題の培養系実験で得られた知見が動物個体レベルでの軸索再生に応用可能であることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

申請書に記載したテーマ1の「糖鎖濃度勾配による軸索伸長阻害の分子メカニズム」に関しては、実験データは予備的ではあるが、糖鎖硫酸化構造の違いによって成長円錐の応答性が異なるという、次年度以降に向けての重要な知見が得られた。テーマ2の「動物個体レベルでの軸索再生実験」においては、おおむね予想通りの結果が得られた。

今後の研究の推進方策

基本的には今後も研究計画書どおりに研究を遂行して行く予定である。本年度の研究により、コンドロイチン硫酸糖鎖は軸索伸長を停止させるのみならず、特定の硫酸化構造を持つものは軸索伸長を促進することが確認されたため、今後はこの違いを十分に踏まえた上で発展的に研究を進める。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Second messengers and membrane trafficking direct and organize growth cone steering2011

    • 著者名/発表者名
      Tojima T
    • 雑誌名

      Nature Reviews Neuroscience

      巻: 12 ページ: 191-203

    • DOI

      10.1038/nrn2996

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経軸索突起をターゲットへ導く細胞内メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      戸島拓郎
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 51 ページ: 214-217

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current and future therapeutic strategies for functional repair of spinal cord injury2011

    • 著者名/発表者名
      Tohda C
    • 雑誌名

      Pharmacology & Therapeutics

      巻: 132 ページ: 57-71

    • DOI

      10.1016/j.pharmthera.2011.05.006

    • 査読あり
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸プロテオグリカンによる軸索再生阻害のシグナル伝達機構2011

    • 著者名/発表者名
      久保山友晴
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      加賀
    • 年月日
      2011-09-28
  • [学会発表] 神経軸索ガイダンスの方向極性を決定するカルシウム依存性エンドサイトーシス制御2011

    • 著者名/発表者名
      戸島拓郎
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-14
  • [学会発表] Searching for natural medicines that improve spinal cord injury2011

    • 著者名/発表者名
      Wang X
    • 学会等名
      28回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2011-08-27
  • [備考]

    • URL

      http://www.brain.riken.jp/jp/faculty/details/21

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi