• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

神経活動制御におけるHNK-1を中心としたN型糖鎖機能の解析

計画研究

研究領域統合的神経機能の制御を標的とした糖鎖の作動原理解明
研究課題/領域番号 23110006
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

研究機関京都大学

研究代表者

岡 昌吾  京都大学, 医学研究科, 教授 (60233300)

研究分担者 川崎 ナナ  国立医薬品食品衛生研究所, 生物薬品部, 部長 (20186167)
キーワードHNK-1糖鎖 / ガラクトース転移酵素 / グルクロン酸転移酵素 / グルタミン酸受容体 / N型糖鎖
研究概要

今年度は主に以下の成果が得られた。
1)HNK-1糖鎖の発現制御機構の解析
HNK-1糖鎖発現は厳密にコントロールされており、その発現制御機構の解明はHNK-1糖鎖の機能を理解する上で重要となる。そこで本年度はHNK-1糖鎖の内部構造としてN-アセチルラクトサミン(Galβ-1-4GlcNAc)に着目して研究を行った。脳内ではいくつかのガラクトース転移酵素が存在するにもかかわらず、B4GalT2の遺伝子欠損マウスにおいて脳内でのHNK-1糖鎖がほとんど消失していることを明らかにした。そこで、何故B4GalT2の遺伝子欠損マウスでHNK-1糖鎖の消失が引き起こされるのかについて解析した結果、このB4GalT2が脳内でGlcAT-Pと分子複合体を形成していることが明らかとなった。またその相互作用は非常に特異的であり、B4GalTファミリー内で最も相同性の高いB4GalT1とは相互作用しないことも明らかとなった。以上の結果から、B4GalT2とGlcAT-Pとの特異的な分子複合体がHNK-1糖鎖合成に重要であると考えられた。
2)N型糖鎖によるシナプス可塑性の制御機構
AMPA受容体はGluA1~4のサブユニットからなるヘテロ四量体として存在し、シナプス後膜での量的変化がシナプス可塑性の調節に重要であると考えられている。そこで、今年度はAMPA受容体の主要な構成成分であるGluA1およびGluA2についてそのN型糖鎖付加部位に変異を加えた変異体を作製し、細胞表面発現量に関して解析を行った。その結果、GluA1のN末から1番目の糖鎖付加部位、4番目の糖鎖付加部位に変異を加えると細胞表面発現量が大きく減少することが明らかとなった。GluA2ではN末から2番目の糖鎖付加部位の変異により細胞表面発現量が減少した。従って、特定のGluA1やGluA2の特定のN型糖鎖が細胞発現調節に関与している可能性が示された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

申請者は神経可塑性や学習記憶に重要と考えられるHNK-1糖鎖とそれに関連する糖鎖が担う神経機能制御機構の解明を目的として、HNK-1糖鎖の生合成に関わる糖転移酵素遺伝子やその欠損マウスを用いて解析を進めている。本年度はHNK-1糖鎖の機能を考える上において重要な分子特異的なHNK-1糖鎖発現調節について生合成酵素複合体の関与の可能性を示す結果を得た。また、シナプス可塑性において重要な崩PA受容体のうちGluA1とGluA2について糖鎖付加部位変異体を作成し、特定のN型糖鎖が細胞表面癸現量調節に関与していることを示すことができた。しかし、全体構想として今後はHNK-1糖鎖を含めたN型糖鎖がどのような分子に認識され、細胞表面量を変化させているのかまた最終的にシナプス可塑性を調節しているのかを明らかにする必要がある。

今後の研究の推進方策

順調に進んでいる研究については一層の推進をはかるとともに、遅れ気味である糖鎖を認識する分子の検索およびペリニューロナルネット(PNN)におけるHNK-1糖鎖の役割について解析を進める。糖鎖認識分子の探索はEMARS法と質量分析を組み合わせて進展させる。またPNNにおけるHNK-1糖鎖に関しては予備的な実験からプロテオグリカンの橋渡し4糖構造の宋端に存在するグルクロン酸がHNK-1STによって硫酸化されたものである可能性を示す結果を北川博士らと共同研究により得ている。この結果をさらに検証し、その機能解析を目指す。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Analysis of oligomeric stability of insulin analogs using hydrogen/deuterium exchange mass spectrometry2012

    • 著者名/発表者名
      S.Nakazawa, et al.
    • 雑誌名

      Anal.Biochem.

      巻: 420 ページ: 61-67

    • DOI

      10.1016/j.ab.2011.09.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of interaction of mannan-binding protein with meprins at the initial step of complement activationin ischemia/reperfusion injury to mouse kidney2012

    • 著者名/発表者名
      M.Hirano, et al.
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 22 ページ: 84-95

    • DOI

      10.1093/glycob/cwr107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional analysis of the Notch ligand Jagged1 missense mutant proteins underlying Alagille syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      M.Tada, et al.
    • 雑誌名

      FEBS J.

      巻: (in press)

    • DOI

      10.1111/j.1742-4658.2012.08595.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific Enzyme Complex of Beta-1,4-galactosyltransferase-II and GlcAT-P Facilitates Biosynthesis of N-linked HNK-1 Carbohydrate2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kouno, et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 286 ページ: 31337-31346

    • DOI

      10.1074/jbc.M111.233353

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfation of glucuronic acid in the linkage tetrasaccharide by HNK-1 sulfotransferase is an inhibitory signal for the expression of a chondroitin sulfate chain on thrombomodulin2011

    • 著者名/発表者名
      N.Nakagawa, et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 415 ページ: 109-113

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.10.023

    • 査読あり
  • [学会発表] バイオ医薬品開発動向と課題2012

    • 著者名/発表者名
      川崎ナナ
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-29
  • [学会発表] 神経機能に重要な糖鎖とその合成機構2011

    • 著者名/発表者名
      岡昌吾
    • 学会等名
      第17回高知システム糖鎖生物学教育研究センターセミナー
    • 発表場所
      高知大学医学部(高知県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-07
  • [学会発表] Function and regulation of the HNK-1 glyco-epitope in the nervous System2011

    • 著者名/発表者名
      Shogo Oka
    • 学会等名
      日蘭糖鎖科学Joint Seminar
    • 発表場所
      名古屋大学医学部(愛知県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-11
  • [学会発表] HNK-1糖鎖抗原の構造的機能的多様性2011

    • 著者名/発表者名
      岡昌吾, 他
    • 学会等名
      第84回日本生化学大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] 糖鎖プロファイルによる間葉系幹細胞の分化初期における細胞の識別2011

    • 著者名/発表者名
      橋井則貴, 他
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] Role of a specific enzyme complex of Beta-1,4-galactosyltransferase-II and GlcAT-P in HNK-1 biosynthesis2011

    • 著者名/発表者名
      N.Nakagawa, et al.
    • 学会等名
      The 31st Naito Conference on Glycan Expression and Regulation II
    • 発表場所
      シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(北海道)
    • 年月日
      2011-09-14
  • [学会発表] Functional Enzyme Complex of Beta-1,4-galactosyltransferase-II and GlcAT-P in HNK-1 biosynthesis2011

    • 著者名/発表者名
      Shogo Oka, et al.
    • 学会等名
      21st internatinal symposium on glycoconjugates
    • 発表場所
      ウイーン、オーストリア
    • 年月日
      2011-08-25
  • [学会発表] Functional enzyme complex of β1,4-galactosyltransferase-II and GlcAT-P in HNK-1 biosynthesis2011

    • 著者名/発表者名
      Shogo Oka
    • 学会等名
      SECOND JOINT AUSTRIA/JAPAN SEMINAR ON COMPARATIVE AND DEVELOPMENTAL GLYCOBIOLOGY
    • 発表場所
      ウイーン、オーストリア(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-20
  • [学会発表] GlcAT-Pの酵素活性におけるflexible loopの役割2011

    • 著者名/発表者名
      岡昌吾, 他
    • 学会等名
      第30回日本糖質学会
    • 発表場所
      長岡リリックホール(新潟県)
    • 年月日
      2011-07-12
  • [学会発表] 生体高分子としての糖鎖に秘められた魅力2011

    • 著者名/発表者名
      岡昌吾
    • 学会等名
      再生医療サポートビジネス懇話会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-23

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi