• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

集団遺伝学理論と比較ゲノムによる非コードDNA領域の進化メカニズム

計画研究

研究領域ゲノムを支える非コードDNA領域の機能
研究課題/領域番号 23114004
研究機関総合研究大学院大学

研究代表者

印南 秀樹  総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 准教授 (90444140)

研究期間 (年度) 2011-07-25 – 2016-03-31
キーワード非コード領域 / 進化 / ゲノム
研究概要

本研究では、非コード領域にどのような自然選択の力が働き、どのような過程で進化してきたかを明らかにする。理論研究は一般的に非常に柔軟で、あらゆる生物種の幅広いタイプの非コード領域を研究対象にすることができる。そこから、非コード領域に共通する進化の法則を導きだし、その背後にある進化のメカニズムを理論的に解明する。遺伝学の仕事は常にその一般性を問わなければならない。本班の理論的研究から、あるモデル種を用いた研究成果が、どの程度の種の範囲まで適用できるのか?という一般性を問う問題に答えることが出来る。
本年度は、ラフレシアのゲノムの解読を主に行った。 また、バチルスという細菌のゲノムも100系統近く決定した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ラフレシアのゲノム解読は比較的苦労したが、3年越しになんとか最終段階に入った。バチルスのゲノム解読は問題なく予定通りに進んでいる。

今後の研究の推進方策

ラフレシア、バチルスのゲノム解析はポスドク2名体勢で解析して行く。細菌のバチルスはほぼ問題ないであろうが、ラフレシアのゲノムは予想以上に複雑で、時間を要するであろう。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] The linkage method, a novel approach for SNP detection and haplotype reconstruction from a single diploid individual with next generation sequence data2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, E., Sugino, R. P., and H. Innan
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Evol.

      巻: 30 ページ: 2187-2196

    • DOI

      DOI:10.1093/molbev/mst103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Competition between the sperm of a single male can increase the evolutionary rate of haploid expressed genes2013

    • 著者名/発表者名
      Ezawa, K., and H. Innan
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 194 ページ: 709-719

    • DOI

      doi: 10.1534/genetics.113.152066

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Population genetics and molecular evolution of DNA sequences in Transposable elements. I. A simulation framework2013

    • 著者名/発表者名
      Kijima, TE, and H. Innan
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 195 ページ: 957-967

    • DOI

      doi: 10.1534/genetics.113.150292

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of gene conversion in preservation of rearrangement hotspots in the human genome.2013

    • 著者名/発表者名
      Fawcett, J. A., and H. Innan
    • 雑誌名

      Trends in Genetics

      巻: 29 ページ: 561-568

    • DOI

      doi: 10.1016/j.tig.2013.07.002

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi