• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

集団遺伝学理論と比較ゲノムによる非コードDNA領域の進化メカニズム

計画研究

研究領域ゲノムを支える非コードDNA領域の機能
研究課題/領域番号 23114004
研究機関総合研究大学院大学

研究代表者

印南 秀樹  総合研究大学院大学, その他の研究科, 准教授 (90444140)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワード非コード領域 / 進化 / ゲノム
研究実績の概要

本研究では、非コード領域にどのような自然選択の力が働き、どのような過程で進化してきたかを明らかにする。理論研究は一般的 に非常に柔軟で、あらゆる生物種の幅広いタイプの非コード領域を研究対象にすることができる。そこから、非コード領域に共通する 進化の法則を導きだし、その背後にある進化のメカニズムを理論的に解明する。遺伝学の仕事は常にその一般性を問わなければならな い。本班の理論的研究から、あるモデル種を用いた研究成果が、どの程度の種の範囲まで適用できるのか?という一般性を問う問題に 答えることが出来る。
本年度は、データ解析を中心に研究を進めた。非コード領域に起こる突然変異が進化の過程でどのように振る舞うかを、イネ、酵母、メダカなど、さまざまな種を用いて研究した。結果の一部は、PLoS Oneなどの雑誌に掲載された一方、残りの解析は次年度に引き継ぐことになる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

大掛かりなゲノムデータがそろいつつあり、一部は詳細な解析にまで進んだ。一方、次世代シークエンサのデータはノイズも多く、慎重なコントロールが必要となる。これは、当初から想定できた範囲であり、おおむね順調であると言える。

今後の研究の推進方策

引き続き、大規模なデータの編集、解析と行っていく。一方、最終となる来年度はウマなどをもちいた大規模な研究も行う。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件)

  • [雑誌論文] Spreading good news2015

    • 著者名/発表者名
      Fawcett JA, Innan H
    • 雑誌名

      eLIfe

      巻: 4 ページ: e07108

    • DOI

      10.7554/eLife.07108

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Population genomics of the fission yeast Schizosaccharomyces pombe2014

    • 著者名/発表者名
      Fawcett, J. A., T. Iida, S. Takuno, R. P. Sugino, T. Kado, K. Kugou, S. Mura, T. Kobayashi, K. Ohta, J.-I. Nakayama, and H. Innan
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 ページ: e104241

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0104241

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Divergent selection for opsin gene variation in guppy (Poecilia reticulata) populations of Trinidad and Tobago2014

    • 著者名/発表者名
      Tezuka, A., S. Kasagi, C. van Oosterhout, M. McMullan, W. M. Iwasaki, D. Kasai, M. Yamamichi, H. Innan, S. Kawamura, and M. Kawata
    • 雑誌名

      Heredity

      巻: 113 ページ: 381-389

    • DOI

      10.1038/hdy.2014.35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meiotic recombination cold spots in chromosomal cohesion sites2014

    • 著者名/発表者名
      Ito, M., K. Kugou, J. A. Fawcett, S. Mura, S. Ikeda, H. Innan and K. Ohta
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 19 ページ: 359-373

    • DOI

      10.1111/gtc.12138

    • 査読あり / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi