• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ミトコンドリアの進化の多様性

計画研究

  • PDF
研究領域マトリョーシカ型進化原理
研究課題/領域番号 23117005
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

野崎 智義  国立感染症研究所, 寄生動物部, 部長 (60198588)

研究分担者 石川 香  筑波大学, 生命環境系, 助教 (40734827)
橋本 哲男  筑波大学, 生命環境系, 教授 (50208451)
黒田 誠  国立感染症研究所, 病原体ゲノム解析研究センター, センター長 (80317411)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワード進化 / 共生 / オルガネラ / ミトコンドリア / 嫌気 / 寄生
研究成果の概要

ミトコンドリアの進化の多様性を理解することを目的として、主に嫌気的原生生物等を用いたミトコンドリア関連オルガネラのタンパク質構成因子、生理機能、タンパク質・代謝物輸送装置、分裂装置等の分子レベルでの同定と機能解析並びに関連した全ゲノム解析等を実施し、多方向性のミトコンドリア進化の様態を解明し、進化の方向を決定する因子に関する様々な知見を獲得した。

自由記述の分野

生化学・細胞生物学・感染症・寄生虫学・原生生物学・代謝・小胞輸送・病原機構・創薬

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi