• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

思春期の自己制御の形成過程

計画研究

研究領域精神機能の自己制御理解にもとづく思春期の人間形成支援学
研究課題/領域番号 23118002
研究機関総合研究大学院大学

研究代表者

長谷川 眞理子  総合研究大学院大学, その他の研究科, 教授 (00164830)

研究分担者 西田 淳志  公益財団法人東京都医学総合研究所, その他部局等, 研究員 (20510598)
佐々木 司  東京大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (50235256)
高橋 泰城  北海道大学, 文学研究科, 准教授 (60374170)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワード自己制御 / 進化 / 発達 / コーホート / 行動遺伝学 / 内分泌系
研究実績の概要

【分担班】
長谷川は,西田と連携しながら,東京ティーンコホートの設立と,研究体制の確立を行った。また,最近の日本における少年犯罪のデータおよび児童虐待事件のデータをさらに収集し,データ入力と分析を行っている。西田は,進行中のコホート第1次調査の実施,および,26年度夏に開始される第2次調査に向けた準備作業を順調に進めた。また,25年12月末までに得られた2845世帯分のデータを用い,予備的な解析を進めている。なお,A03班との共同研究として,コホートサブサンプルを対象とした画像およびホルモン調査も順調に進んでいる。佐々木は,東大教育学部附属中学で実施中の縦断調査データを中心に,自己制御力形成と関連の深い生活習慣および精神的健康状態についての検討を行った。高橋は,自己制御に関する神経経済学的パラメータとして,時間割引・確率割引・社会割引に関する実験的・理論的研究を行った。また,犯罪に対する懲罰行動に関して,行動経済学的な手法を用いて神経法学的な実験研究を行った。
【公募班】
西谷は,第2次性徴の発達段階ごとにそれぞれ60~99名,若年成人コントロール104名を対象に,頬粘膜及び唾液試料の採取,行動課題による社会性・自己制御能力の測定を行った。藤澤は,質問紙本調査(約900家庭),内分泌実験本調査(26組52名)を実施した。また,両調査で得られたデータを用い,解析をおこなった。文東は,DNAメチル化解析における唾液の有用性を検討するため、これまで多く使用されてきた血液サンプルとのメチル化の比較を行った。また,精神疾患との関与が多く報告されているSLC6A4遺伝子領域の2か所のCpG部位について,双極性障害患者・健常者、約450名ずつのDNAメチル化データを取得し,この領域のマーカーとしての有用性を検討した。次世代シーケンサーを使用したメチル化解析の有用性についても検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

分担班,公募班,ともに順調に研究が進められている。
西田・長谷川の担当するコホート調査には若干の遅れが見られるが,これは,様々な社会的状況による制約があったためでもあり,また,コホートの最初の設立設計が非常に重要であると考え,十分に時間をかけて慎重に進めてきた結果でもある。現時点で約40%という非常に高い協力率が得られていることから,多少の時間的遅れを補っても余りあるものと考えられる。
その他の分担班,公募班も,新学術内での共同研究や共同のシンポジウム等を通じて,相互に連携をとりながら着実に研究を進めることができている。

今後の研究の推進方策

【分担班】
長谷川は,少年犯罪と児童虐待のデータ分析を今後も進めていく。西田は,長谷川と連携しながら,残りの第1次調査を実施していくと同時に,第2次調査の準備を進めていく。また,A03班との共同研究であるサブサンプル調査も引き続き連携を強化しながら進めていく。高橋は,今後とも引き続き、神経経済学の概念を用いて,自己制御がたとえば社会的場面でどのように働くかを調査し,生物学的基盤も研究する。佐々木は,この数年で蓄積されてきた縦断データを本格的に活用し,睡眠の問題や学校システムの現状を含め,思春期の若者の行動自己制御に関連する諸問題の解析と文献化を進めていく。
【公募班】
西谷は,2年間をかけて収集してきた思春期~若年成人の各発達群の横断データ収集を行ってきた。今後は,この集団の2年後のデータ収集を縦断的に行う(前向きコホート)ことで,更に研究を発展させる。藤澤は,予備的解析の結果をもとに,どのような環境要因が非共有環境として作用しているといえるのか,縦断的・横断的分析をおこなっていく予定である。文東は,コホート研究におけるマーカー候補領域(メチル化の個人間差異の大きい部位)の同定を,健常者20人分のデータを使用して継続して解析を行う。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 16件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 3件) 備考 (3件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Adolescent Self-Control Predicts Midlife Hallucinatory Experiences:2014

    • 著者名/発表者名
      Nishida et al
    • 雑誌名

      Schizophrenia Bulletin

      巻: 4(6) ページ: 1543-1551

    • DOI

      10.1093/schbul/sbu50

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A snapshot of plasma metabolites in first-episode schizophrenia: A capillary electrophoresis time-of-flight mass spectrometry study.2014

    • 著者名/発表者名
      Koike S et al.
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: online ページ: online

    • DOI

      10.1038/tp.2014.19

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Maternal prefrontal cortex activation by newborn infant odors2014

    • 著者名/発表者名
      Nishitani S, Kuwamoto S, Takahira A, Miyamura T, Shinohara K
    • 雑誌名

      Chem Senses

      巻: 39(3) ページ: 195-202

    • DOI

      10.1093/chemse/bjt068

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations between sleep habits and mental health status and suicidality in a longitudinal survey of monozygotic-twin adolescents.2014

    • 著者名/発表者名
      Matamura M, Tochigi M, Usami S, Yonehara H, Fukushima M, Nishida A, Togo F, Sasaki T.
    • 雑誌名

      J Sleep Res

      巻: 23(3) ページ: 292-296

    • DOI

      10.1111/jsr.12127

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DNA methylation analysis of BDNF gene promoters in peripheral blood cells of schizophrenia patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikegame T, Bundo M et al. (equal contribution)
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 77 ページ: 208-214

    • DOI

      10.1016/j.neures.2013.08.004.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of mood stabilizers on DNA methylation in human neuroblastoma cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Asai T, Bundo M et al. (equal contribution)
    • 雑誌名

      International Journal of Neuropsychopharmacology

      巻: 16 ページ: 2285-2294

    • DOI

      10.1017/S1461145713000710.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DNA methylation of the BDNF gene and its relevance to psychiatric disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikegame T et al.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 58 ページ: 434-438

    • DOI

      10.1038/jhg.2013.65.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epigenetic regulation of serotonin transporter in psychiatric disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugawara H et al.
    • 雑誌名

      Journal of Genetics and Genomics

      巻: 40 ページ: 325-359

    • DOI

      10.1016/j.jgg.2012.10.002.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NIRS as a tool for assaying emotional function in the prefrontal cortex2013

    • 著者名/発表者名
      Doi H, Nishitani S, Shinohara K
    • 雑誌名

      Front Hum Neurosci

      巻: 7 ページ: 770

    • DOI

      10.3389/fnhum.2013.00770

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特集「家族関係の行動神経基盤」2013

    • 著者名/発表者名
      西谷正太, 木田哲夫, 高村恒人, 篠原一之
    • 雑誌名

      分子精神医学(先端医学社)

      巻: 13(4) ページ: 236-242

  • [雑誌論文] No association between catechol-o-methyltransferase (COMT) genotype and attention deficit hyperactivity disorder (ADHD) in Japanese children2013

    • 著者名/発表者名
      Yatsuga C, Toyohisa D, Fujisawa TX, Nishitani S, Shinohara K, Matsuura N, Ikeda S, Muramatsu M, Hamada A, Tomoda A
    • 雑誌名

      Brain & Dev.

      巻: S0387-7604(13) ページ: 00258-1

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2013.08.006.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] No interaction between serotonin transporter gene (5-HTTLPR) polymorphism and adversity on depression among Japanese children and adolescents2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoda A, Nishitani S, Matsuura N, Fujisawa TX, Kawatani J, Toyohisa T, Ono M, Shinohara K
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 13(1) ページ: 134

    • DOI

      10.1186/1471-244X-13-134

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 思春期の社会性発達にもたらす性腺ホルモンの影響2013

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史, 西谷正太, 篠原一之
    • 雑誌名

      思春期学,

      巻: 31(1) ページ: 91-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 思春期における愛着に関わる脳機能発達2013

    • 著者名/発表者名
      高村恒人, 西谷正太, 篠原一之
    • 雑誌名

      思春期学,

      巻: 31(1) ページ: 87-88

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psychophysical neuroeconomics of decision making: Time perception commonly explains anomalies in temporal and probability discounting2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Taiki Han Ruokang
    • 雑誌名

      Applied Mathematics

      巻: 4(1) ページ: 1520-1525

    • DOI

      10.4236/am.2013.411205

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mathematical Neurolaw of Crime and Punishment: The q-Exponential Punishment Function.2013

    • 著者名/発表者名
      Taku Yokoyama; Taiki Takahashi
    • 雑誌名

      Applied Mathematics

      巻: 4(10) ページ: 1371-1375

    • DOI

      10.4236/am.2013.4110185

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The q-Exponential Probability Discounting of Gain and Loss.2013

    • 著者名/発表者名
      Taiki Takahashi; Ruokang Han; Hiroshi Nishinaka; Takaki Makino; Hiroki Fukui
    • 雑誌名

      Applied Mathematics

      巻: 4(6) ページ: 876-881

    • DOI

      10.4236/am.2013.46120

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Variation in the DRD2 gene affects impulsivity in intertemporal choice.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya Kawamura, Taiki Takahashi, Xiaoxi Liu, Nao Nishida, Yoshihiro Noda, Akane Yoshikawa, Tadashi Umekage, Tsukasa Sasaki
    • 雑誌名

      Open Journal of Psychiatry

      巻: 3(1) ページ: 26-31

    • DOI

      10.4236/ojpsych.2013.31005

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 思春期の脳と心の発達軌跡:Tokyo Teen Cohort Study2014

    • 著者名/発表者名
      西田淳志、安藤俊太郎、ほか
    • 学会等名
      第33回日本社会精神医学会
    • 発表場所
      東京・神保町
    • 年月日
      2014-03-21
    • 招待講演
  • [学会発表] 思春期・青年期のいじめのリスク因子としての親からの暴力2014

    • 著者名/発表者名
      藤川慎也、西田淳志、ほか
    • 学会等名
      第33回日本社会精神医学会
    • 発表場所
      東京・神保町
    • 年月日
      2014-03-21
  • [学会発表] 前思春期におけるやせ願望について2014

    • 著者名/発表者名
      杉本徳子、西田淳志、ほか
    • 学会等名
      第33回日本社会精神医学会
    • 発表場所
      東京・神保町
    • 年月日
      2014-03-21
  • [学会発表] 思春期・青年期における心理社会的ストレス負荷に対する生理的反応,情動調節機能及び心理社会的不適応の関連2014

    • 著者名/発表者名
      出野美那子,立川公子,藤澤啓子,田中麻未,安藤寿康
    • 学会等名
      日本双生児研究学会 第28回学術講演会
    • 発表場所
      大阪(大阪大学中之島センター)
    • 年月日
      2014-01-25
  • [学会発表] 思春期の進化生物学と東京ティーンコーホート研究2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川眞理子・森本裕子・西田 淳志・笠井清登
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第6回大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2013-12-07
  • [学会発表] PNEI研究の体験談:思春期の双生児を対象としたストレス実験から2013

    • 著者名/発表者名
      立川公子,出野美那子,藤澤啓子,田中麻未
    • 学会等名
      第18回精神神経内分泌免疫学研究集会
    • 発表場所
      横須賀(防衛大学校)
    • 年月日
      2013-11-30
  • [学会発表] 地域思春期コホート Tokyo Teen Cohort の立ち上げ2013

    • 著者名/発表者名
      安藤俊太郎、西田淳志、ほか
    • 学会等名
      第17回日本精神保健・予防学会
    • 発表場所
      東京・神保町
    • 年月日
      2013-11-24
    • 招待講演
  • [学会発表] DNA methylation analysis of BDNF gene promoters in2013

    • 著者名/発表者名
      池亀天平
    • 学会等名
      21st World Congress of Psychiatric Genetics
    • 発表場所
      ボストン
    • 年月日
      2013-10-17 – 2013-10-21
  • [学会発表] 双極性障害患者末梢血DNAを用いたセロトニントランスポーター遺伝子のメチル化解析:大規模解析に向けての予備的検討2013

    • 著者名/発表者名
      池亀天平
    • 学会等名
      包括型脳科学研究推進ネットワーク平成25年度夏のワークショップ
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-08-30
  • [学会発表] General theory of decision making2013

    • 著者名/発表者名
      Taiki Takahashi
    • 学会等名
      THIRD SYMPOSIUM ON BIOLOGY OF DECISION MAKING (SBDM 2013)
    • 発表場所
      パリ大学
    • 年月日
      2013-05-29 – 2013-05-30
  • [学会発表] コーホート研究の進め方~私たちの研究事例~2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川眞理子
    • 学会等名
      第65回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-05-13
    • 招待講演
  • [備考] 青春期の健康・発達調査 TEEN COHORT:

    • URL

      http://ttcp.umin.jp/

  • [備考] 首都圏ふたごプロジェクトHP

    • URL

      http://totcop.keio.ac.jp/

  • [備考]

    • URL

      http://www.molpsy.com/index.html

  • [産業財産権] エストロジェン分泌増進用組成物、及びその芳香組成物、並びにその芳香用具2013

    • 発明者名
      篠原一之, 土居裕和, 西谷正太
    • 権利者名
      株式会社マザー&チャイルド
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願: 2013-167197.
    • 出願年月日
      2013-08-09
  • [産業財産権] エストロジェン及びテストステロン分泌増進用組成物、及びその芳香組成物、並びにその芳香用具2013

    • 発明者名
      篠原一之, 土居裕和, 西谷正太
    • 権利者名
      株式会社マザー&チャイルド
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願: 2013-167198
    • 出願年月日
      2013-08-09

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi