• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

メタ認知と社会行動の発達にもとづく自己制御

計画研究

研究領域精神機能の自己制御理解にもとづく思春期の人間形成支援学
研究課題/領域番号 23118003
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

藤井 直敬  独立行政法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, チームリーダー (20392095)

研究分担者 橋本 龍一郎  首都大学東京, 人文科学研究科(研究院), 准教授 (00585838)
萩原 裕子  首都大学東京, 人文科学研究科(研究院), 教授 (20172835)
福田 正人  群馬大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (20221533)
岡ノ谷 一夫  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (30211121)
酒井 弘  広島大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (50274030)
研究期間 (年度) 2011-07-25 – 2016-03-31
キーワード自己制御
研究概要

橋本は自閉症スペクトラム障害(以下ASDと略記)を対象として、自己・他者参照処理について、自己と他者の視点の切り替えに伴う脳活動の変化が、ASDと健常者では異なる脳領域を発見した。酒井はヴァーチャル・リアリティ装置(SRシステム)を使用し、因果関係の推論と認知が非日常的な経験によってどのように影響を被るのかを探る研究を理研の藤井チームと実施した。藤井はネットワーク間構造から社会的認知メカニズムを明らかにすること、さらにネットワーク構造間に相互依存性があることを示した。萩原は具体的には、「自分の声」の識別に関して、第3フォルマント以上の高い周波数帯域において、自分の声が他人の声よりも識別しやすいことを明らかにした。岡ノ谷はノイズ音を回避するよう歌を修正する学習行動(ノイズ回避学習)を利用した実験により、間隙の時間長の可塑性が成鳥で示された。また、行動修正能は発達段階で異なることを示した。福田は統合失調症において、左側頭部の脳賦活は陽性陰性症状評価尺度the Positive and Negative Syndrome Scale (PANSS)で評価した不統合症状と負の相関を、右下前頭部の脳賦活はPANSSの陰性症状や不統合症状および罹病期間と負の相関があることを示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

順調に研究計画は進展しており、大きな問題はないと考えられる。

今後の研究の推進方策

橋本は現在取り組んでいる自己の声のオンライン制御に関する萩原との共同研究を推進し、論文化を目指す。データ収集はほぼ完了しており、データ解析の結果を検討しながら、追加実験が必要か、専門誌に論文の投稿が可能かを検討しながら研究を進める。酒井は、SRシステムを使用した実験の準備を急ぎ、7月~9月を目処に実施する予定である。同時に、事象関連電位を使用した実験の準備がほぼ完了しているため、5月~6月を目処に実験を実施する予定である。藤井はニホンザルを用いた社会性課題を継続し、社会的文脈に応じて行動を切り替える適応行動の動的メカニズムを明らかにする。萩原は、基本周波数とフォルマント周波数の解析結果をあわせて検討することで、発声の自己制御システムのモデル化を目指す。また、すでに収集した質問紙調査のデータを解析することで、発声の制御に関係がある「自己に対する意識の要因」を明らかにする。岡ノ谷はジュウシマツの歌可塑性:歌の可塑性を様々な日齢群で調べることで、自己制御能力の発達的変化を検討する。また薬理操作と神経活動計測を組み合わせた手法で可塑性を調整する神経機構を調べる。福田は、自己制御についての脳機能の検討を、①会話という対人関係における自己制御の脳機能の検討対象をうつ病や双極性障害へと広げること、②会話における脳機能を2人同時に検討してその関連を検討すること、③対人関係の困難が中心的な病態である広汎性発達障害の脳機能を自己制御と関連づけて検討することを目指す。

  • 研究成果

    (48件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (33件) (うち招待講演 7件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Neuroimaging-aided differential diagnosis of the depressive state2014

    • 著者名/発表者名
      Takizawa R, Fukuda M, Kawasaki S, Kasai K, Mimura M, Pu S, Noda T, Niwa S, Okazaki Y, JPSY-NIRS Group
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 85 ページ: 498-507

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2013.05.126

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Functional abnormalities in the left ventrolateral prefrontal cortex during a semantic fluency task, and their association with thought disorder in patients with schizophrenia.2014

    • 著者名/発表者名
      Marumo K, Takizawa R, Kinou M, Kawasaki S, Kawakubo Y, Fukuda M, Kasai K
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 85 ページ: 518-526

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2013.04.050

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An artificial network model for estimating the network structure underlying partially observed neuronal signals2014

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, Namikawa J, Chao ZC, Nagasaka Y, Fujii N, Nakamura K and Tani J
    • 雑誌名

      Neurosci. Res.

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semi-automatic classification of birdsong elements using a linear support vector machine.2014

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke O. Tachibana, Naoya Oosugi, Kazuo Okanoya
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 ページ: e92584

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 臨床神経生理学から見た精神疾患の病態生理.精神経誌:.2014

    • 著者名/発表者名
      福田正人
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 115 ページ: 187-193

  • [雑誌論文] Acoustic cues for the recognition of self-voice and other-voice2013

    • 著者名/発表者名
      Xu, M., Homae, F., Hashimoto, R., Hagiwara, H.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 4 ページ: 1,7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal distance between the cause and the effect affects the reading of causality sentences: Eye-tracking evidence2013

    • 著者名/発表者名
      Luo, Y
    • 雑誌名

      Japanese Institute of Electronics, Information and Communication Engineers Technical Report

      巻: 113 ページ: 139,144

  • [雑誌論文] Projections of events and propositions in Japanese: A case study of koto-nominalized clauses in causal relations2013

    • 著者名/発表者名
      Hara, Y
    • 雑誌名

      Lingua: International Review of General Linguistics

      巻: 133 ページ: 262,288

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large-scale information flow in conscious and unconscious states: an ECoG study in monkeys.2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagawa T, Chao ZC, Hasegawa N,Fujii N
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(11) ページ: e80845

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential spatiotemporal characteristics of the prefrontal hemodynamic response and their association with functional impairment in schizophrenia and major depression2013

    • 著者名/発表者名
      Kinou M, Takizawa R, Marumo K, Kawasaki S, Kawakubo Y, Fukuda M, Kasai K
    • 雑誌名

      Schizophr Res

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A NIRS-fMIR investigation of prefrontal cortex activity during a working memory task2013

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Yahata N, Funane T, Takizawa R, Katura T, Atsumori H, Nishimura Y, Kinoshita A, Kiguchi M, Koizumi H, Fukuda M, Kasai K
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 83 ページ: 158-173

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal lobe and inferior frontal gyrus dysfunction in patients with schizophrenia during face-to-face conversation: a near-infrared spectroscopy study2013

    • 著者名/発表者名
      Takei Y, Suda M, Aoyama Y, Yamaguchi M, Sakurai N, Narita K, Fukuda M, Mikuni M
    • 雑誌名

      J Psychiat Res

      巻: 47 ページ: 1581-9

    • 査読あり
  • [学会発表] Temporal Distance between the Cause and the Effect Affects the Reading of Causality Sentences: Eye-Tracking Evidence2014

    • 著者名/発表者名
      Luo, Y
    • 学会等名
      Mental Architecture for Processing and Learning of Language 2014
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20140804-20140804
  • [学会発表] Neural basis for adaptive adjustment of local temporal structure of birdsong2013

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke O. Tachibana, Neal A. Hessler, Kazuo Okanoya
    • 学会等名
      The 18th Auditory Research Forum
    • 発表場所
      Shiga Japan
    • 年月日
      20131214-20131214
  • [学会発表] An electrocorticographic electrode array for simultaneous recording from medial, lateral, and intrasulcal surface of the cortex in the macaque monkey2013

    • 著者名/発表者名
      N. FUJII, M. FUKUSHIMA, R. C. SAUNDERS, M. MULLARKEY, M. MISHKIN
    • 学会等名
      Neuroscience 2013
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20131113-20131113
  • [学会発表] Mapping retinotopic organization in monkey cortex by independent component analysis on electrocortical signals2013

    • 著者名/発表者名
      Z. C. CHAO, K. TAKAURA, N. FUJII
    • 学会等名
      Neuroscience 2013
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20131113-20131113
  • [学会発表] Retinotopic organization of the monkey visual cortex studied with electrcorticogram (ECoG) recording2013

    • 著者名/発表者名
      K. TAKAURA, N. TSUCHIYA, N. FUJII
    • 学会等名
      Neuroscience 2013
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20131113-20131113
  • [学会発表] Estimation of the number of internal states in the brain as an indicator for the conscious level and content: An ECoG study in monkeys2013

    • 著者名/発表者名
      T. YANAGAWA, N. OOSUGI, N. HASEGAWA, N. FUJII
    • 学会等名
      Neuroscience 2013
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20131112-20131112
  • [学会発表] Estimating a network structure that underlies partially observed neuronal signals2013

    • 著者名/発表者名
      M. KOMATSU, J. NAMIKAWA, Z. C. CHAO, Y. NAGASAKA, N. FUJII, K. NAKAMURA, J. TANI
    • 学会等名
      Neuroscience 2013
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20131112-20131112
  • [学会発表] Substitutional Reality for research in animal cognition2013

    • 著者名/発表者名
      Y. NAGASAKA, S. WAKISAKA, T. NOTOYA, N. FUJII
    • 学会等名
      Neuroscience 2013
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20131110-20131110
  • [学会発表] Real-world neuroimagingしてのNIRSの意義2013

    • 著者名/発表者名
      福田正人
    • 学会等名
      第43回,日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      20131108-20131108
    • 招待講演
  • [学会発表] Self-regulation of speech production in response to modulated auditory feedback2013

    • 著者名/発表者名
      Xu, M., Tachibana, R., Homae, F., Hashimoto, R., Okanoya, K., & Hagiwara, H.
    • 学会等名
      International Symposium “Adolescent brain & mind and self-regulation”
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20131027-20131027
  • [学会発表] Neural substrates for cognitive control of metacognition in high-functioning adults with autism spectrum disorder2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T., Nakamura, M., Itahashi, T., Watanabe, H., Kanai, C., Takayama, Y., Ohno, T., Tani, M., Iwanami, A., Kato, N., & Hashimoto, R.
    • 学会等名
      International Symposium “Adolescent brain & mind and self-regulation”
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20131027-20131027
  • [学会発表] Order, Temporal Distance and Causal Relatedness in Representing Causation: Evidence from Eye-Tracking2013

    • 著者名/発表者名
      Luo, Y
    • 学会等名
      Adolescent Brain & Mind and Self-Regulation
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20131027-20131027
  • [学会発表] A neural mechanism for adaptive song regulation in Bengalese finches2013

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke O. Tachibana, Neal A. Hessler, Kazuo Okanoya
    • 学会等名
      International symposium of adolescent brain & mind and self-regulation
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      20131027-20131027
  • [学会発表] The Effects of Melatonin Productivity for Courtship Ultrasonic Vocalization in C57BL/6J Mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Yui K Matsumoto, Takaoki Kasahara, Kazuo Okanoya
    • 学会等名
      International symposium of adolescent brain & mind and self-regulation
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      20131027-20131027
  • [学会発表] Metacognitive self-regulation in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shoko, Kazuo Okanoya
    • 学会等名
      International symposium of adolescent brain & mind and self-regulation
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      20131027-20131027
  • [学会発表] Real-world Neuroimaging in Psychiatry using Near-infrared Spectroscopy (Symposium 2: Cognition and Emotion in Schizophrenia and Mood Disorders: Findings from Lab and Real-World)2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Suda M, Takei Y, Sakurai N, Yamaguchi M, Aoyama Y, Takahashi K, Narita K
    • 学会等名
      The 15th Anniversary Meeting of Korean Society for Schizophrenia Research “New Horizons of Schizophrenia”
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20131025-20131025
    • 招待講演
  • [学会発表] Self-Recognition in Socio-Cultural Context: Linguistic, Behavioral, and Neurophysiological Evidence(招待講演)2013

    • 著者名/発表者名
      Sakai, H
    • 学会等名
      Tokyo Conference on Philosophy of Psychiatry
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130920-20130920
    • 招待講演
  • [学会発表] メラトニン合成能がC57BL/6Jマウスの行動に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      松本結, 岡ノ谷一夫, 笠原和起
    • 学会等名
      日本動物心理学会第73回大会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      20130915-20130915
  • [学会発表] 酬量水準はラットの時間割引場面での選好に影響する2013

    • 著者名/発表者名
      結城笙子,岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      第73回日本動物心理学会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      20130915-20130915
  • [学会発表] Multiple sources of temporal variability in song of Bengalese finches (Lonchura striata var. domestica)2013

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke O. Tachibana, Kazuo Okanoya
    • 学会等名
      Behaviour 2013
    • 発表場所
      The Sage Gateshead, NewcastleGateshead, UK
    • 年月日
      20130804-20140808
  • [学会発表] 精神疾患についての臨床応用の現状(シンポジウム2:NIRSの最前線)2013

    • 著者名/発表者名
      福田正人,須田真史,武井雄一, 山口実穂,桜井敬子,成田耕介
    • 学会等名
      第15回 日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130705-20130705
    • 招待講演
  • [学会発表] Frontal lobe dysfunction in pervasive developmental disorder revealed by multichannel near-infrared spectroscopy (NIRS)2013

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Narita H, Takei Y, Suda M, Sakurai N, Yamaguchi M, Narita K, Fukuda M, Mikuni M
    • 学会等名
      The 11th World Congress of Psychiatry
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20130627-20130627
  • [学会発表] Hemodynamic changes of psychiatric diseases during a face-to-face conversation2013

    • 著者名/発表者名
      Suda M, Takei Y, Kawasaki S, Sakurai N, Narita K, Fukuda M, Mikuni M :
    • 学会等名
      The 11th World Congress of Psychiatry
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20130627-20130627
  • [学会発表] Real-world neuroimaging in psychiatry using near-infrared spectroscopy (Satellite Symposium SA-05: Schizophrenia as a disorder of adolescent mind and self-regulation)2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, M
    • 学会等名
      The 11th World Congress of Psychiatry
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20130625-20130625
    • 招待講演
  • [学会発表] A machine-leaning-based biomarker for autism spectrum disorder using resting-state functional magnetic resonance imaging2013

    • 著者名/発表者名
      Yahata, N., Morimoto, J., Hashimoto, R., Shibata, K., Imamizu, H., Fukuda, M., Kawakubo, Y., Yamada, T., Sasaki, Y., Kato, N., Watanabe, T., Kasai, K., & Kawato, M.
    • 学会等名
      11th World Congress of Biological Psychiatr
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20130624-20130624
  • [学会発表] Joint gray and white matters’ alterations in adults with autism spectrum disorder revealed by joint independent component analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Itahashi, T., Nakamura, M., Jimbo, D., Yamada, T., Watanabe, H., Kanai, C., Yamagata, B., Shioda, S., Toriizuka, K., Kato, N., & Hashimoto, R.
    • 学会等名
      11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20130624-20130624
  • [学会発表] 結合ニューロフィードバックによる精神疾患の治療の可能性(招待講演)2013

    • 著者名/発表者名
      橋本龍一郎
    • 学会等名
      Neuro2013 (日本神経科学学会・日本神経化学会・日本神経回路学会 合同大会)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20130622-20130622
    • 招待講演
  • [学会発表] 成人高機能自閉症の脳機能的ネットワークの変化2013

    • 著者名/発表者名
      板橋貴史、山田貴志、神保大樹、渡部洋実、中村元昭、山県文、金井智恵子、鳥居塚和生、加藤進昌、橋本龍一郎
    • 学会等名
      Neuro2013 (日本神経科学学会・日本神経化学会・日本神経回路学会 合同大会)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20130622-20130622
  • [学会発表] 安静時脳機能画像を用いた機能学習による自閉症スペクトラム障害のバイオマーカー開発2013

    • 著者名/発表者名
      八幡憲明、森本淳、橋本龍一郎、柴田和久、今水敏、福田恵、川久保友紀、山田貴志、佐々木由香、加藤進昌、渡邊武男、笠井清登、川人光男
    • 学会等名
      Neuro2013 (日本神経科学学会・日本神経化学会・日本神経回路学会 合同大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20130622-20130622
  • [学会発表] 非侵襲脳画像とニューロフィードバック(招待講演)2013

    • 著者名/発表者名
      橋本龍一郎
    • 学会等名
      Neuro2013 (日本神経科学学会・日本神経化学会・日本神経回路学会 合同大会)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20130621-20130621
    • 招待講演
  • [学会発表] 音声の認識における自己と他者2013

    • 著者名/発表者名
      徐鳴鏑、保前文高、橋本龍一郎、萩原裕子
    • 学会等名
      Neuro2013 (日本神経科学学会・日本神経化学会・日本神経回路学会 合同大会)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20130621-20130621
  • [学会発表] Control mechanism of temporal pattern in birdsong of Bengalese finch (Lonchura striata var domestica)2013

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke O. Tachibana, Neal A. Hessler, Kazuo Okanoya
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] Adaptive adjustment of local temporal structure in song of Bengalese finches2013

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke O. Tachibana, Neal A. Hessler, Kazuo Okanoya
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [図書] 発達精神病理としての統合失調症-脳と生活と言葉. In:福田正人,糸川昌成,村井俊哉,笠井清登編(2013)『統合失調症』2013

    • 著者名/発表者名
      福田正人
    • 総ページ数
      59-66
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 『統合失調症』2013

    • 著者名/発表者名
      福田正人,糸川昌成,村井俊哉, 笠井清登
    • 総ページ数
      753
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] NIRS In:山内俊雄・松田博史『脳画像でみる精神疾患』2013

    • 著者名/発表者名
      福田正人,須田真史,小池進介, 西村幸香,川久保友紀,野田隆政, 吉田寿美子
    • 総ページ数
      91-110
    • 出版者
      新興医学出版社

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi