• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

人工遺伝子回路の機能向上のための進化分子工学による生体分子の改良

計画研究

研究領域動的・多要素な生体分子ネットワークを理解するための合成生物学の基盤構築
研究課題/領域番号 23119005
研究機関東京工業大学

研究代表者

木賀 大介  東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 准教授 (30376587)

研究分担者 井川 善也  富山大学, 大学院理工学研究部, 教授 (70281087)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワード合成生物学 / 進化分子工学 / タンパク質 / RNA / 数理モデル / リボザイム / 遺伝暗号
研究実績の概要

人工ネットワークのポテンシャルを最大限に発揮するためには、個々の部品となる生体分子の持つ特性を、人工ネットワークに対して最適化することが重要であり、本研究では、人工遺伝子回路の機能向上のために進化分子工学的手法を用いて生体分子を改良している。山村班との共同研究において構築・解析されてきた人工遺伝子回路研究について、さらなる研究を進め、レポーター遺伝子の発現制御領域が人工遺伝子回路の制御タンパク質を結合して吸収してしまう影響の数理モデル化が予言する現象が、生きた細胞でも見られることを顕微鏡観察によって確認した。また、アミノ酸の種類を変化させた人工遺伝暗号表の適用対象として、システインを持たずとも活性を保持する蛍光タンパク質を開発した。さらに、自己スプライシング(RNA編集)活性をもつグループI RNA酵素(リボザイム)を人工改変し、2分子のRNA酵素を差別化しつつ選択的にペアリングする分子デザインを考案し、一対のRNA酵素が協調的に作動するRNAデバイスの基幹ユニットを構築し、細胞内類似環境での作動とその検出に成功した。具体的には、(i)単独ではRNA酵素の触媒能が抑制された状態にある人工リボザイムがペアリングにより並列的(シス)に活性化するRNA分子を、鋳型DNAからの転写と連動したフォールデングに依存した編集反応を蛍光性RNA分子によりリアルタイム検出することに成功した。(ii)ペアリングにより活性化された一対のRNA酵素が交差的(トランス)に編集される分子システムの構築に成功し、その編集反応を蛍光RNA分子によりリアルタイム検出するシステムの構築を行なった。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (37件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 10件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] A bacterial continuous culture system based on a microfluidic droplet open reactor2016

    • 著者名/発表者名
      Manami Ito, Haruka Sugiura, Shotaro Ayukawa, Daisuke Kiga, *Masahiro Takinoue
    • 雑誌名

      Anal. Sci

      巻: 32 ページ: 61-6

    • DOI

      10.2116/analsci.32.61

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mutational analysis of structural elements in a class-I cyclic di-GMP riboswitch to elucidate its regulatory mechanism2016

    • 著者名/発表者名
      Inuzuka, S., Nishimura, K., Kakizawa, H., Fujita, Y., Furuta, H., Matsumura, S., Ikawa, Y
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1093/jb/mvw026

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characterization of an RNA receptor motif that recognizes a GCGA tetraloop2016

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, A., Maejima, T., Matsumura, S., Ikawa, Y.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1080/09168451.2016.1156483

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optimization of RNA-based c-di-GMP fluorescent sensors through tuning their structural modules2016

    • 著者名/発表者名
      Inuzuka, S., Matsumura, S., Ikawa, Y
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng

      巻: - ページ: -

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jbiosc.2016.01.011

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Artificial ligase ribozymes isolated by a “design and selection” strategy2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, S., Ikawa, Y
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 1316 ページ: 113-125

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 無細胞タンパク質合成システム2015

    • 著者名/発表者名
      清水義宏, 木賀大介
    • 雑誌名

      生物工学

      巻: 93 ページ: 603-606

  • [学会発表] 合成生物学による人工生命システムの創生における理論に基づく実装の重要性2016

    • 著者名/発表者名
      木賀大介
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2016年度 大会
    • 発表場所
      札幌市コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-30 – 2016-03-30
  • [学会発表] RNAワールドとオリゴペプチドワールドから翻訳系の出現へ2016

    • 著者名/発表者名
      木賀大介
    • 学会等名
      生命の起源および進化学会年回
    • 発表場所
      鳴門教育大学 地域連携センタ
    • 年月日
      2016-03-15 – 2016-03-15
  • [学会発表] 2種類のリボザイムを組み合わせた、多段階RNA自律反応システムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      前島昂弥、鮎川翔太、清岡隆司、木賀大介、井川善也
    • 学会等名
      第5回日本生物物理学会関東支部会
    • 発表場所
      群馬県桐生市 桐生地域地場産業振興センター
    • 年月日
      2016-03-11
  • [学会発表] Designing Life2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kiga
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Origins of Life
    • 発表場所
      Hotel Galvez TX, USA
    • 年月日
      2016-01-17 – 2016-01-17
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Functional and structural analyses of a c-di-GMP responsive riboswitch2015

    • 著者名/発表者名
      Saki Inuzuka, Keiichiro Nishimura, Hitoshi Kakizawa, Hiroyuki Furuta, Shigeyoshi Matsumura, Yoshiya Ikawa
    • 学会等名
      Pacifichem 2015, The international Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      アメリカ、ハワイ州ホノルル Hawaii Convention Center
    • 年月日
      2015-12-19 – 2015-12-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Construction of an RNA device based on a splicing ribozyme for amplification of input-signals.2015

    • 著者名/発表者名
      ) ○Ryuji Kiyooka, Shigeyoshi Matsumura, Yoshiya Ikawa
    • 学会等名
      Pacifichem 2015, The international Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      アメリカ、ハワイ州ホノルル Hawaii Convention Center
    • 年月日
      2015-12-19 – 2015-12-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Programmable formation of catalytic 1D and 2D RNA nanostructures by assembling group I ribozymes2015

    • 著者名/発表者名
      〇Shigeyoshi Matsumura, Narumi Uehara, Daisuke Fujita, Hiroyuki Furuta, Yoshiya Ikawa
    • 学会等名
      Pacifichem 2015, The international Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      アメリカ、ハワイ州ホノルル Hawaii Convention Center
    • 年月日
      2015-12-19 – 2015-12-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Simplification of the Genetic2015

    • 著者名/発表者名
      K. Amikura, D. Kiga
    • 学会等名
      Pacifichem 2015, The international Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 細胞間相互作用による抗生物質耐性の解析のための大腸菌コロニー擬似共培養系の高効率作製2015

    • 著者名/発表者名
      濱野 洋茂、鮎川 翔太郎、瀧ノ上 正浩、木賀 大介
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸市 神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-12-03 – 2015-12-03
    • 国際学会
  • [学会発表] 合成生物学と進化実験2015

    • 著者名/発表者名
      木賀大介
    • 学会等名
      NINS/IURIC Colloquium 2015
    • 発表場所
      静岡県掛川市 ヤマハリゾート
    • 年月日
      2015-12-02 – 2015-12-02
    • 招待講演
  • [学会発表] TetrahymenaグループIリボザイム2量体による協調型ダブル・スプライシング制御モジュールの構築2015

    • 著者名/発表者名
      田中貴大、古田弘幸、井川善也
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸市 神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-02 – 2015-12-02
  • [学会発表] 単純化遺伝暗号表を用いた進化工学によるアミノ酸種限定タンパク質の創出2015

    • 著者名/発表者名
      木賀大介
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸市 神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-01
  • [学会発表] RNAを素材としたc-di-GMP蛍光センサー:性能最適化とリボスイッチ機能解析への利用2015

    • 著者名/発表者名
      犬塚早紀、松村茂祥、井川善也
    • 学会等名
      H27年度 日本化学会近畿支部 北陸地区講演会
    • 発表場所
      金沢市 金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2015-11-27 – 2015-11-27
  • [学会発表] スプライシング・リボザイムを基盤としたシグナル増幅RNAデバイスの構築2015

    • 著者名/発表者名
      ○清岡隆司、松村茂祥、井川善也
    • 学会等名
      H27年度 日本化学会近畿支部 北陸地区講演会
    • 発表場所
      金沢市 金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2015-11-27 – 2015-11-27
  • [学会発表] グループIリボザイムの集積制御によるRNA正多角形の選択的形成とAFM観察2015

    • 著者名/発表者名
      ○大井宏紀、藤田大介、鈴木勇輝、杉山弘、遠藤政幸、松村茂祥、井川善也
    • 学会等名
      H27年度 日本化学会近畿支部 北陸地区講演会
    • 発表場所
      金沢市 金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2015-11-27 – 2015-11-27
  • [学会発表] 代謝物応答型・自己切断リボザイムのモジュール工学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      〇内藤卓人、井川善也、松村茂祥
    • 学会等名
      H27年度 日本化学会近畿支部 北陸地区講演会
    • 発表場所
      金沢市 金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2015-11-27 – 2015-11-27
  • [学会発表] RNAナノ構造体の構築を目指したRNasePリボザイムのモジュール分割と再構成2015

    • 著者名/発表者名
      萩原恵、松村茂祥、井川善也
    • 学会等名
      H27年度 日本化学会近畿支部 北陸地区講演会
    • 発表場所
      金沢市 金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2015-11-27 – 2015-11-27
  • [学会発表] RNAスプライシング活性の蛍光モニタリング:システムの開発と相互作用解析への応用2015

    • 著者名/発表者名
      〇古川愛梨、松村茂祥、井川善也
    • 学会等名
      H27年度 日本化学会近畿支部 北陸地区講演会
    • 発表場所
      金沢市 金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2015-11-27 – 2015-11-27
  • [学会発表] GCGAループを認識する新規なRNAモチーフ:リボザイム活性を指標とした機能評価2015

    • 著者名/発表者名
      前島昴弥、松村茂祥、井川善也
    • 学会等名
      H27年度 日本化学会近畿支部 北陸地区講演会
    • 発表場所
      金沢市 金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2015-11-27 – 2015-11-27
  • [学会発表] A genetic code without the sulfur containing amino acids2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kiga
    • 学会等名
      10th International Aminoacyl-tRNA Synthetase Symposium
    • 発表場所
      スペイン、バルセロナ、Casa de laConvalescència conference center
    • 年月日
      2015-10-18 – 2015-10-18
    • 国際学会
  • [学会発表] A double trans-splicing system based on the dimerization of a pair of chimeric ribozymes2015

    • 著者名/発表者名
      akaya Maejima, Yusuke Hirata, Yuto Tominaga, Takahiro Tanaka, Hiroyuki Furuta, Shigeyoshi Matsumura, Yoshiya Ikawa
    • 学会等名
      The 42nd International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      兵庫県姫路市 あいめっせホール
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-24
    • 国際学会
  • [学会発表] Programmable formation of catalytic 2D RNA nanostructures by assembling modular RNA enzymes2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Fujita, Hiroki Oi, Yuki Suzuki, Hiroshi Sugiyama, Masayuki Endo, Shigeyoshi Matsumura, 〇Yoshiya Ikawa
    • 学会等名
      The 42nd International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      兵庫県姫路市 あいめっせホール
    • 年月日
      2015-09-15 – 2015-09-15
    • 国際学会
  • [学会発表] リボスイッチを介したc-di-GMPリガンド認識による翻訳制御2015

    • 著者名/発表者名
      犬塚早紀、西村圭一郎、柿澤仁史、古田弘幸、松村茂祥、○井川善也
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学工学部 黒髪南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-11
  • [学会発表] モジュール型リボザイムの集積制御によるRNA正多角形の選択的形成とAFM観察2015

    • 著者名/発表者名
      大井宏紀、藤田大介、鈴木勇輝、杉山弘、遠藤政幸、松村茂祥、井川善也
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学工学部 黒髪南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-11
  • [学会発表] キメラ二量化リボザイムによる協調型トランス・スプライシング・システム2015

    • 著者名/発表者名
      田中貴大、平田悠介、冨永雄人、古田弘幸、井川善也
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学工学部 黒髪南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-11
  • [学会発表] 高い安定性と比活性を併せ持つタンパク質製剤を開発するための遺伝暗号の改変2015

    • 著者名/発表者名
      木賀大介
    • 学会等名
      第80回日本インターフェロンサイトカイン学
    • 発表場所
      東工大大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-07-27 – 2015-07-27
  • [学会発表] 二分子型スプライシング・リボザイムを基盤としたシグナル増幅RNAデバイスの構築2015

    • 著者名/発表者名
      ○清岡隆司、松村茂祥、井川善也
    • 学会等名
      第17回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      北海道札幌市中央区 ホテルライフォート札幌
    • 年月日
      2015-07-16 – 2015-07-16
  • [学会発表] グループIリボザイムを基盤とした2次元RNAナノ構造体の構築とその酵素活性の制御2015

    • 著者名/発表者名
      松村茂祥、藤田大介、大井宏紀、鈴木勇輝、杉山弘、遠藤政幸、井川善也
    • 学会等名
      第17回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      北海道札幌市中央区 ホテルライフォート札幌
    • 年月日
      2015-07-16 – 2015-07-16
  • [学会発表] c-di-GMPリボスイッチにおけるリガンド認識と遺伝子発現調節の連携機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      犬塚早紀、西村圭一郎、柿澤仁史、古田弘幸、松村茂祥、井川善也
    • 学会等名
      第17回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      北海道札幌市中央区 ホテルライフォート札幌
    • 年月日
      2015-07-15 – 2015-07-15
  • [学会発表] 特定のアミノ酸を持たないタンパク質創出における単純化遺伝暗号の活用2015

    • 著者名/発表者名
      一柳光弘  塩谷知範  中村聡  王勇 宮本秀俊 ○木賀大介
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      徳島市 阿波観光ホテル
    • 年月日
      2015-06-26 – 2015-06-26
  • [学会発表] Effects of downstream genes on synthetic genetic circuits in living bacteria2015

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Moriya, Zicong Zhang, Shotaro Ayukawa, Masayuki Yamamura, and ○Daisuke Kiga
    • 学会等名
      Gordon Research conference Synthetic Biology
    • 発表場所
      The Grand Summit Hotel
    • 年月日
      2015-06-18 – 2015-06-18
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi