今後の研究の推進方策 |
本班は,これまでに,DNA鎖と数種類の酵素からなるツールボックス(DNA-toolbox)を構築し,それをマイクロ液滴内で実現することに成功している.今年度は,領域内の伊庭班とは,これまでの成果であるin silicoで進化する反応ネットワークを試験管内で実装する際の接続手法を改良を引き続き行う.昨年度開発したSwarm robot(基板に固定化されたマイクロビーズとDNA-toolboxを組み合わせた反応系)システムを改良し, collective behavior(群行動)の系を実装することを目指す.木賀班とは,引き続き反応効率のニッカーゼを得るための進化工学的手法と液滴デジタルPCRを組み合わせたマイクロ流体プラットフォームを開発する.花井班,,田川班との共同研究については,引き続き各班の要求に応じて、マイクロ流体デバイスの提供を行ってゆく。
|