• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

精神・神経疾患における熟慮的および直感的意思決定障害の脳内基盤の解明

計画研究

研究領域予測と意思決定の脳内計算機構の解明による人間理解と応用
研究課題/領域番号 23120009
研究機関京都大学

研究代表者

高橋 英彦  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60415429)

研究分担者 加藤 元一郎  慶應義塾大学, 医学部, 准教授 (80161123)
須原 哲也  独立行政法人放射線医学総合研究所, その他部局等, その他 (90216490) [辞退]
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワード意思決定 / 神経科学 / 精神・神経疾患
研究実績の概要

初年度に得られた健常者の結果をもとに、経済的あるいは社会的意思決定を評価する課題を、意思決定が極端であったり、異常である様々な精神・神経疾患(統合失調症、うつ病、ギャンブル依存等)に適応し、モデルの妥当性を評価するとともに、疾患の意思決定障害や精神症状の客観的・定量的評価を試み、脳画像や生理指標(アイカメラ)との関連を探った。さらに、健常者のPETで得られた知見も参考に健常者にドーパミン・セロトニン・ノルアドレナリンなどの神経伝達を制御する薬物を投与し、意思決定に関連する行動指標や脳活動を検討した。ドーパミン・セロトニン・ノルアドレナリンなどの神経伝達を制御する薬物の意思決定に与える影響を検討する研究も一部、論文化が出来たが、まだ、更なる薬物や課題の検討が必要である。これまでの成果の一部[公平性とセロトニン神経伝達、損失忌避とノルアドレナリン神経伝達の関係)を招待講演や英文総説にまとめることが出来た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

健常者に対して用いていた意思決定課題がやや複雑で、統合失調症患者においては難易度が高く十分に理解されないという問題があり、一部、意思決定課題の簡素化を行い、サンプルを取り直すことになり、統合失調症においては、計画よりやや遅れた感がある。その一方で、ギャンブル依存の患者はリクルート体制を構築し、予想以上にサンプル数(N=30)程度集まり、現在、画像、行動データの解析に入っている。ドーパミン・セロトニン・ノルアドレナリンなどの神経伝達を制御する薬物の意思決定に与える影響を検討する研究も一部、論文化が出来たが、まだ、更なる薬物や課題の検討が必要である。これまでの成果の一部を招待講演や英文総説にまとめることが出来た。領域内での異分野の研究者との新たな共同研究にも着手できた。

今後の研究の推進方策

統合失調症のサンプルを引き続き、増やす努力が必要である。また、摂食障害患者のリクルートも始めており、意思決定や報酬系という見地から当疾患の病態生理理解を目指す。ドーパミン・セロトニン・ノルアドレナリンなどの神経伝達を制御する薬物の意思決定に与える影響を検討する研究も加速させる。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 15件)

  • [雑誌論文] Superiority illusion arises from resting-state brain networks modulated by dopamine.2013

    • 著者名/発表者名
      Makiko Yamada
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 110 ページ: 4363-4367

    • DOI

      10.1073/pnas.1221681110.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thalamocortical disconnection in the orbitofrontal region associated with cortical thinning in schizophrenia.2013

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kubota
    • 雑誌名

      JAMA Psychiatry.

      巻: 70 ページ: 12-21

    • DOI

      10.1001/archgenpsychiatry.2012.1023.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute NK1 receptor antagonist administration affects reward incentive anticipation processing in healthy volunteers.2013

    • 著者名/発表者名
      Kanako Saji
    • 雑誌名

      Kanako Saji

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] It's not my fault: postdictive modulation of intentional binding by monetary gains and losses.2012

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Takahata
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 7 ページ: e53421

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0053421.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of cooperation level of group on punishment for non-cooperators: a functional magnetic resonance imaging study.2012

    • 著者名/発表者名
      Fumitaka Kodaka
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 7 ページ: e41338

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0041338.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural circuits in the brain that are activated when mitigating criminal sentences.2012

    • 著者名/発表者名
      Makiko Yamada
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 3 ページ: 759

    • DOI

      10.1038/ncomms1757.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Honesty mediates the relationship between serotonin and reaction to unfairness.2012

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Takahashi
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 109 ページ: 4281-4284

    • DOI

      10.1073/pnas.1118687109.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of contact with schizophrenia on implicit attitudes towards schizophrenia patients held by clinical residents.2012

    • 著者名/発表者名
      Ataru Omori
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 12 ページ: 205

    • DOI

      10.1186/1471-244X-12-205.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alexithymia and reduced white matter integrity in schizophrenia: a diffusion tensor imaging study on impaired emotional self-awareness.2012

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kubota
    • 雑誌名

      Schizophr Res

      巻: 141 ページ: 137-143

    • DOI

      10.1016/j.schres.2012.08.026.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monoamines and assessment of risks.2012

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Takahashi
    • 雑誌名

      Curr Opin Neurobiol.

      巻: 22 ページ: 1062-1067

    • DOI

      10.1016/j.conb.2012.06.003.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional significance of central D1 receptors in cognition: beyond working memory.2012

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Takahashi
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab.

      巻: 32 ページ: 1248-1258

    • DOI

      10.1038/jcbfm.2011.194.

    • 査読あり
  • [学会発表] Molecular Imaging of emotional decision making2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 英彦
    • 学会等名
      京都大学霊長類研究所共同利用研究会
    • 発表場所
      犬山
    • 年月日
      2013-03-15 – 2013-03-15
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of sport participation on social brain in schizophrenia.2013

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Takahashi
    • 学会等名
      3rd Asian Conference on Schizophrenia Research
    • 発表場所
      Bali
    • 年月日
      2013-02-15 – 2013-02-15
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳が行う意思決定の不思議 ~行動や脳機能画像を解析してわかること2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 英彦
    • 学会等名
      奈良女子大学附属中等教育学校 Super science high school サイエンス先端講座
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2013-02-02 – 2013-02-02
    • 招待講演
  • [学会発表] fMRI を用いた社会的情動・意思決定の神経基盤2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 英彦
    • 学会等名
      大阪大学・玉川大学GCOE合同ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-01-20 – 2013-01-20
    • 招待講演
  • [学会発表] fMRI を用いた社会的情動・意思決定の神経基盤2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 英彦
    • 学会等名
      北海道大学脳科学研究教育センターシンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-01-18 – 2013-01-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular neuroimaging of prefrontal functions.2012

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Takahashi
    • 学会等名
      International conference on prefrontal cortex
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2012-11-29 – 2012-11-30
    • 招待講演
  • [学会発表] 依存症の脳生理と分子イメージング2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 英彦
    • 学会等名
      東京大学医科学研究所GCOE 第五回疾患医科学ミニシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-01 – 2012-11-01
    • 招待講演
  • [学会発表] リスク下の意思決定とモノアミン2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 英彦
    • 学会等名
      生理学研究所研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2012-10-26 – 2012-10-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular neuroimaging of emotional decision-making.2012

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Takahashi
    • 学会等名
      Korean Society for Brain and Neural Science conference
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2012-09-25 – 2012-09-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Monoamine and decision making under risk2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 英彦
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-21 – 2012-09-21
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular Imaging of emotional decision making2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 英彦
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      川崎
    • 年月日
      2012-09-11 – 2012-09-11
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular Imaging of emotional decision making2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 英彦
    • 学会等名
      包括脳夏のワークショップ
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-07-27 – 2012-07-27
    • 招待講演
  • [学会発表] 社会的情動の認知神経科学2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 英彦
    • 学会等名
      日本思春期青年期精神医学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2012-07-07 – 2012-07-07
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular neuroimaging of emotional decision-making.2012

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Takahashi
    • 学会等名
      International conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2012-07-01 – 2012-07-04
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular neuroimaging of emotional decision-making.2012

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Takahashi
    • 学会等名
      Annual International "Stress and Behavior" Neuroscience and Biopsychiatry Conference
    • 発表場所
      St. Petersburg
    • 年月日
      2012-05-16 – 2012-05-19
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi