• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

メゾメカノ機能材料

計画研究

研究領域メゾヒエラルキーの物質科学
研究課題/領域番号 23H04878
研究機関東京工業大学

研究代表者

相良 剛光  東京工業大学, 物質理工学院, 准教授 (60767292)

研究分担者 河野 正規  東京工業大学, 理学院, 教授 (30247217)
阿部 二朗  青山学院大学, 理工学部, 教授 (70211703)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2028-03-31
キーワードメゾヒエラルキー / 分子集合体 / 超分子 / 構造解析 / フォトクロミック分子
研究実績の概要

本学術変革領域では、分子がメゾスコピック領域で階層的に集合したメゾヒエラルキー材料を開発することが一つの主眼となっている。本A03-2班は、メゾヒエラルキー構造の特異な階層性を利用したメカノ機能性材料を開拓することを目指している。1分子の幅しか持たないメカノクロミック蛍光ファイバーに、メゾヒエラルキーの概念を導入し、力に応答して蛍光特性の可逆線形変化、蛍光特性の多段階変化、光応答性等を示すメゾメカノ機能材料を創製する。また、空孔錯体を用いた構造解析法により、分子集合構造変化と蛍光特性変化との相関関係を解明する。さらに新規フォトクロミック化合物を導入することにより機能性を拡張することを最終目標としている。その一方で、領域内で開発されるメゾヒエラルキー物質が生み出す力を可視化するための超分子メカノフォアを領域内に幅広く提供することも併せて目指す。
初年度では、領域内共同研究により、ダンベル状の両親媒性分子が形成する1次元状の超分子ファイバーが示すメカノクロミック蛍光特性を解明した。両親媒性分子の疎水性蛍光団に導入したテトラエチレングリコール鎖の有無で、外部刺激に対する応答性が劇的に変化することが明らかとなり、その原因も明らかにすることができた。一方で、空孔錯体を用いた構造解析法を用いて、A01班で開発されたバルビツール酸誘導体が形成する分子集合構造の解明にも成功した。さらに、新規フォトクロミック機能に関しては、液晶散逸構造の研究基盤となる高速逆フォトクロミック分子の開発を推し進めた。これまでの逆フォトクロミック分子では数分程度要していた熱戻り反応を数秒まで高速化した新規キラル逆フォトクロミック分子の開発に成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度はダンベル状の両親媒性分子が形成する1次元超分子ファイバーが示すメカノクロミック蛍光特性をメカニズムを明らかにすることができた。大変興味深いことに、テトラエチレングリコール(TEG)鎖を疎水性蛍光団に導入することで、その刺激応答特性を大きく変化させることができた。具体的には、TEG鎖の有無にかかわらず、機械的刺激を印加するとモノマーに近い蛍光色がエキシマー蛍光となる。そして、TEG鎖が導入されていない場合、水を滴下すると、蛍光色が維持されるが、TEG鎖があると元の蛍光色が回復することが明らかになった。領域内共同研究により、この違いが起きるメカニズムを精査することができた。さらに、両親媒性分子だけではなく、疎水性のダンベル状分子でもメカノクロミック蛍光超分子ファイバーを構築できることが確認できた。また、班内で開発されている空孔錯体を用いた構造解析法により、A01班が開発している分子集合体の構造を明らかにすることができた。そして、メゾヒエラルキー材料に今後導入する予定のフォトクロミック化合物の開発も順調に進んでいる。そのため、メゾヒエラルキー構造を構築するにはいまだ至っていないものの、おおむね順調に進展している、とした。

今後の研究の推進方策

今後はダンベル状分子の分子構造をさらに改変し、メカノクロミック蛍光特性を示すメゾヒエラルキー構造を構築することを目指す。初年度に疎水性のダンベル状の分子構造でもメカノクロミック蛍光超分子ファイバーを形成できることが示されたため、分子構造に関して、より広範な設計ができるようになったと考えている。空孔錯体を用いた構造解析法に関しても、より適用範囲を拡大できるかを検討する。フォトクロミック化合物に関してもさらなる改良を加え、今後領域内に幅広く提供する。また、本学術変革領域研究で開発される各種メゾヒエラルキー物質はメゾ領域でその階層性に基づく動き、機械的挙動を示すと推定される。そのため、それらの材料が生み出す力を評価・可視化するための超分子メカノフォアの開発も並行して進める予定である。

  • 研究成果

    (79件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 3件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (61件) (うち国際学会 20件、 招待講演 8件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Adolphe Merkle Institute(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      Adolphe Merkle Institute
  • [国際共同研究] POSTECH(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      POSTECH
  • [雑誌論文] A rotaxane-based supramolecular mechanophore featuring a pyridine group in the luminophore2024

    • 著者名/発表者名
      Mori Ryusei、Sagara Yoshimitsu
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 53 ページ: upae006

    • DOI

      10.1093/chemle/upae006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water-dispersible donor-acceptor-donor π-conjugated bolaamphiphiles enabling a humidity-responsive luminescence color change2024

    • 著者名/発表者名
      Enjou Tomoya、Goto Shimpei、Liu Qiming、Ishiwari Fumitaka、Saeki Akinori、Uemtasu Taro、Ikemoto Yuka、Watanabe Sora、Matsuba Go、Ishibashi Kouichiro、Watanabe Go、Minakata Satoshi、Sagara Yoshimitsu、Takeda Youhei
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 60 ページ: 3653~3656

    • DOI

      10.1039/D3CC05749F

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tetracene cyclophanes showing controlled intramolecular singlet fission by through-space orientations2024

    • 著者名/発表者名
      Sakai Hayato、Nonaka Keigo、Hayasaka Ryo、Thazhathethil Shakkeeb、Sagara Yoshimitsu、Hasobe Taku
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 60 ページ: 4084~4087

    • DOI

      10.1039/D4CC00278D

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Grinding‐Induced Water Solubility Exhibited by Mechanochromic Luminescent Supramolecular Fibers2024

    • 著者名/発表者名
      Liu Qiming、Zhang Tianyue、Ikemoto Yuka、Shinozaki Yudai、Watanabe Go、Hori Yuta、Shigeta Yasuteru、Midorikawa Takemi、Harano Koji、Sagara Yoshimitsu
    • 雑誌名

      Small

      巻: 20 ページ: 2400063

    • DOI

      10.1002/smll.202400063

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Triple Isomerism in 3D Covalent Organic Frameworks2024

    • 著者名/発表者名
      Wang Xiaohan、Wada Yuki、Shimada Terumasa、Kosaka Atsuko、Adachi Kiyohiro、Hashizume Daisuke、Yazawa Koji、Uekusa Hidehiro、Shoji Yoshiaki、Fukushima Takanori、Kawano Masaki、Murakami Yoichi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 146 ページ: 1832~1838

    • DOI

      10.1021/jacs.3c13863

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic-resolution structure analysis inside an adaptable porous framework2024

    • 著者名/発表者名
      Wada Yuki、Usov Pavel M.、Chan Bun、Mukaida Makoto、Ohmori Ken、Ando Yoshio、Fuwa Haruhiko、Ohtsu Hiroyoshi、Kawano Masaki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 15 ページ: 81-89

    • DOI

      10.1038/s41467-023-44401-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electrochemical proton-coupled electron transfer processes to form neutral radicals of azaphenalenes: pKa values of protonated radicals2024

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hiroaki、Wada Yuki、Usov Pavel M.、Zhu Yiying、Chan Bun、Hall Lyndon A.、D'Alessandro Deanna M.、Kajiwara Atsushi、Haga Masa-aki、Kawano Masaki
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 473 ページ: 143441~143441

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2023.143441

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanical (De)Activation of Rotaxane Mechanophores: Axle Length Matters2023

    • 著者名/発表者名
      Mori Ryusei、Weder Christoph、Sagara Yoshimitsu
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 56 ページ: 9248~9254

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.3c01686

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanochromic luminescence of phase-separated hydrogels that contain cyclophane mechanophores2023

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Shohei、Yoshida Hiroaki、Mayumi Koichi、Ajiro Hiroharu、Sagara Yoshimitsu
    • 雑誌名

      Materials Chemistry Frontiers

      巻: 7 ページ: 4073~4079

    • DOI

      10.1039/D3QM00579H

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unraveling Steric Effects on Ultrafast Bond-Dissociation Processes of Photochromic Radical Complexes2023

    • 著者名/発表者名
      Seri Tomoya、Okayasu Yoshinori、Nagai Yuki、Abe Jiro、Kobayashi Yoichi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 14 ページ: 11474~11479

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.3c03232

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long Time CO2 Storage Under Ambient Conditions in Isolated Voids of a Porous Coordination Network Facilitated by the “Magic Door” Mechanism2023

    • 著者名/発表者名
      Shimada Terumasa、Usov Pavel M.、Wada Yuki、Ohtsu Hiroyoshi、Watanabe Taku、Adachi Kiyohiro、Hashizume Daisuke、Matsumoto Takaya、Kawano Masaki
    • 雑誌名

      Advanced Science

      巻: 11 ページ: 2307417-2307423

    • DOI

      10.1002/advs.202307417

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 1D Supramolecular Assemblies That Crystallize and Form Gels in Response to the Shape-Complementarity of Alcohols2023

    • 著者名/発表者名
      Fracaroli Alejandro M.、Grover Girishma、Ohtsu Hiroyoshi、Kawano Masaki、Gandara Felipe、de Rossi Rita H.、Weiss Richard G.、Tashiro Kentaro
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 39 ページ: 7353~7360

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.3c00435

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] メゾメカノ機能材料の創製に向けて2024

    • 著者名/発表者名
      相良剛光
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
  • [学会発表] アセン類を蛍光団に用いたロタキサン型超分子メカノフォア2024

    • 著者名/発表者名
      野中 慧悟・相良 剛光
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
  • [学会発表] Development of Catenane-based Supramolecular Mechanophores2024

    • 著者名/発表者名
      Fazil Thuluvanchery Salim, Nobuyuki Tamaoki, Yoshimitsu Sagara
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
  • [学会発表] 長い軸分子を導入したロタキサン型超分子メカノフォアの刺激応答特性2024

    • 著者名/発表者名
      山本 陸・相良 剛光
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
  • [学会発表] 親水性アセン誘導体の合成と分光特性2024

    • 著者名/発表者名
      大久保 尚弥、酒井 隼人、野中 慧悟、相良 剛光、羽曾部 卓
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
  • [学会発表] Development of Rotaxane- and Cyclophane-based Supramolecular Mechanophores2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu Sagara
    • 学会等名
      12th Tokyo Tech International Symposium on Life Science and Technology
    • 国際学会
  • [学会発表] 微小な力を見る分子ツール: 超分子メカノフォア2024

    • 著者名/発表者名
      相良剛光
    • 学会等名
      第13回ナノバイオ 若手ネットワークシンポジウム
  • [学会発表] 力を検出して蛍光特性が変化する超分子メカノフォア2024

    • 著者名/発表者名
      相良剛光
    • 学会等名
      23-2 超分子研究会
  • [学会発表] ビナフチル架橋型イミダゾール二量体の逆フォトクロミック特性の溶媒依存性2024

    • 著者名/発表者名
      小髙慧人・阿部二朗
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
  • [学会発表] ビナフチル架橋ジベンゾオキセピノイミダゾール二量体の逆フォトクロミズム2024

    • 著者名/発表者名
      八木詩織・阿部二朗
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
  • [学会発表] MOF中におけるピリジル配位子のN位置異性体の効果と結晶スポンジ法への応用2024

    • 著者名/発表者名
      中川 智暉・和田 雄貴・ユーソフ パベル・祝 伊穎・田所 誠・河野 正規
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
  • [学会発表] Magnetically Directed Assembly of Coordination Network2024

    • 著者名/発表者名
      Qiao Jiang, Yuki Wada, Pavel Usov, Masaki Kawano
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
  • [学会発表] 有機金属構造体の合成後修飾による二次配位部位に基づく不均一系触媒の設計2024

    • 著者名/発表者名
      相本 美咲・Pavel M. Usov・和田 雄貴・松本 隆也・河野 正規
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
  • [学会発表] Highly Selective Separation of Isoprene from C5 Hydrocarbons Mixture Using Pyridyl-based Metal-Organic Frameworks containing copper(I) iodide cluster2024

    • 著者名/発表者名
      Joonsik Kim, Pavel M Usov, Yuki Wada, Hiroyoshi Ohtsu, Takaya Matsumoto, Masaki Kawano
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
  • [学会発表] ピリジル配位子のN位置異性体を用いた新規MOFの開発及び結晶スポンジ法への応用2024

    • 著者名/発表者名
      中川 智暉・和田 雄貴・ユーソフ パベル・祝 伊穎・田所 誠・河野 正規
    • 学会等名
      量子ビームサイエンスフェスタ
  • [学会発表] 原子分解能を有する結晶スポンジ2024

    • 著者名/発表者名
      和田 雄貴、Usov Pavel、河野 正規
    • 学会等名
      量子ビームサイエンスフェスタ
  • [学会発表] ネットワーク錯体の磁気指向アセンブリ2024

    • 著者名/発表者名
      姜 喬・和田 雄貴・パベル・ウソフ・河野 正規
    • 学会等名
      量子ビームサイエンスフェスタ
  • [学会発表] Highly Selective Separation of Isoprene from a C5 Hydrocarbon Mixture Using Metal-Organic Frameworks2024

    • 著者名/発表者名
      Joonsik Kim, Pavel M Usov, Yuki Wada, Hiroyoshi Ohtsu, Takaya Matsumoto and Masaki Kawano
    • 学会等名
      CEMSupra
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective diffusion of CO2 through momentarily accessible channels inside a metal-organic framework containing isolated voids2024

    • 著者名/発表者名
      Pavel Usov, Terumasa Shimada, Yuki Wada, Hiroyoshi Ohtsu, Takaya Matsumoto and Masaki Kawano
    • 学会等名
      CEMSupra
    • 国際学会
  • [学会発表] Adaptable water networks inside a metal-organic framework for atomic-resolution crystalline sponge method2024

    • 著者名/発表者名
      Yuki Wada, Pavel M. Usov, Bun Chan, Masaki Kawano
    • 学会等名
      CEMSupra
    • 国際学会
  • [学会発表] テトラセン骨格を蛍光団に用いたロタキサン型超分子メカノフォアの開発2023

    • 著者名/発表者名
      野中 慧悟 ・相良 剛光
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
  • [学会発表] テトラセン骨格を蛍光団に用いたロタキサン型超分子メカノフォアの開発2023

    • 著者名/発表者名
      野中 慧悟 ・相良 剛光
    • 学会等名
      第32回ポリマー材料フォーラム
  • [学会発表] Examination of mechanoresponsive luminescence properties of polyurethane containing rotaxane mechanophores having different stoppers2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Muramatsu,Keiko Hiratsuka,Christoph Weder,Yoshimitsu Sagara
    • 学会等名
      the 13th SPSJ International Polymer Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Detecting force applied to phase-separated hydrogels using a cyclophane-based supramolecular mechanophore2023

    • 著者名/発表者名
      Shohei Shimizu,Hiroaki Yoshida,Koichi Mayumi,Hiroharu Ajiro,Yoshimitsu Sagara
    • 学会等名
      the 13th SPSJ International Polymer Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] New functions of Rotaxane-based Supramolecular Mechanophores2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu Sagara
    • 学会等名
      ISOP2023 Satellite Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Rotaxane- and Cyclophane-based Supramolecular Mechanophores2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu Sagara
    • 学会等名
      International Symposium on LiSM
    • 国際学会
  • [学会発表] 抜ける!?抜けない!?力で壊れるインターロック構造2023

    • 著者名/発表者名
      相良剛光
    • 学会等名
      第13回化学フェスタ
    • 招待講演
  • [学会発表] 超分子メカノフォアライブラリーの構築と 新分野創発2023

    • 著者名/発表者名
      相良剛光
    • 学会等名
      第二回動く・流れるソフトマテリアル研究会
  • [学会発表] 1分子レベルで機能する超分子メカノフォア2023

    • 著者名/発表者名
      相良剛光
    • 学会等名
      学術変革領域研究(A)「キラル光物質科学」「メゾヒエラルキー」合同シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantitative and selective bidirectional photoisomerization with visible and near-infrared light of 3-phenylperylenyl-bridged imidazole dimer2023

    • 著者名/発表者名
      Jiro Abe
    • 学会等名
      12th Asian Photochemistry Conference (APC2023)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photochromism of binaphthyl-bridged asymmetric imidazole dimers2023

    • 著者名/発表者名
      Shiori Yagi・Jiro Abe
    • 学会等名
      12th Asian Photochemistry Conference (APC2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Three-state negative photochromism2023

    • 著者名/発表者名
      Jiro Abe
    • 学会等名
      10th International Symposium on Photochromism (ISOP 2023)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Solvent dependence of the thermal back reaction rate of binaphthyl-bridged imidazole dimer2023

    • 著者名/発表者名
      Keito Kotaka・Jiro Abe
    • 学会等名
      10th International Symposium on Photochromism (ISOP 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Binaphthyl-bridged imidazole dimers exhibiting both T-type negative photochromism and P-type photochromism2023

    • 著者名/発表者名
      Shiori Yagi・Jiro Abe
    • 学会等名
      10th International Symposium on Photochromism (ISOP 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] 逆フォトクロミズムを示すビアリール架橋イミダゾール二量体2023

    • 著者名/発表者名
      阿部二朗
    • 学会等名
      第33回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] ジフェニルジアセチレンで架橋した大環状ビスビナフチル架橋型イミダゾール二量体の逆フォトクロミズム2023

    • 著者名/発表者名
      小髙慧人・阿部二朗
    • 学会等名
      第33回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] ビナフチル架橋非対称イミダゾール二量体のフォトクロミック特性2023

    • 著者名/発表者名
      八木詩織・阿部二朗
    • 学会等名
      第33回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] ビアリール架橋イミダゾール二量体の逆フォトクロミズムと構造化学2023

    • 著者名/発表者名
      阿部二朗
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
  • [学会発表] ビナフチル架橋非対称イミダゾール二量体の合成と逆フォトクロミズム2023

    • 著者名/発表者名
      八木詩織・阿部二朗
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
  • [学会発表] Three-state negative photochromism with a single photochromic unit2023

    • 著者名/発表者名
      Jiro Abe
    • 学会等名
      31st International Conference on Photochemistry (ICP2023)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 包接ゲスト精密構造解析に向けたMOFsの開発2023

    • 著者名/発表者名
      和田 雄貴、祝 伊穎、田上 優、Usov Pavel、河野 正規
    • 学会等名
      日本結晶学会
  • [学会発表] Ligand Alignment and Guest Encapsulation of Porous Coordination Networks Modulated by Magnetic Field2023

    • 著者名/発表者名
      Qiao Jiang, Yuki Wada, Pavel Usov, Masaki Kawano
    • 学会等名
      日本結晶学会
  • [学会発表] 導電性MOFsの意図的な設計を目指した酸化還元活性なMOFsへのゲスト包接による導電性の改善2023

    • 著者名/発表者名
      Alexander Kashlakov、鈴木啓朗、Pavel M. Usov、和田雄貴、河野正規
    • 学会等名
      日本結晶学会
  • [学会発表] Two-Dimensional Ru-based Metal-Organic Framework Containing Mixed Valence State with Selective Gas Sorption2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Zhang, Pavel M. Usov, Hiroyoshi Ohtsu, Masaki Kawano
    • 学会等名
      第69回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
  • [学会発表] 不安定なアザフェナレニル誘導体配位子を有するルテニウム錯体の電気化学特性2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木啓朗・Pave M Usov・和田雄貴・張 望・芳賀正明,河野正規
    • 学会等名
      第69回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
  • [学会発表] Charge-transfer interactions of redox-active metal-organic frameworks with electron acceptor guests2023

    • 著者名/発表者名
      KASHLAKOV A.・SUZUKI H.・USOV P. M.・WADA Y.・KAWANO M.
    • 学会等名
      サイエンスフェスタ
  • [学会発表] Highly interactive sites in Metal-Organic Frameworks for structure elucidation by symmetry and charge mismatching strategy2023

    • 著者名/発表者名
      ZHU Y., MUKAIDA M, USOV P. M., WADA Y., KAWANO M.
    • 学会等名
      サイエンスフェスタ
  • [学会発表] Atomic-resolution structure analysis of bioactive compounds inside an adaptable porous framework2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Wada, Pavel M Usov, Masaki Kawano
    • 学会等名
      第73回錯体化学討論会
  • [学会発表] Construction of mixed-valent doped conductive Ru-based metal-organic frameworks2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Zhang, Hiroyoshi Ohtsu, Pavel M. Usov, Masa-aki Haga, Takaya Matsumoto, Masaki Kawano
    • 学会等名
      第73回錯体化学討論会
  • [学会発表] Design of metal-organic frameworks with protected secondary coordination sites for catalytic applications2023

    • 著者名/発表者名
      Pavel M. Usov, Terumasa Shimada, Misaki Aimoto, Yuki Wada, Takaya Matsumoto, and Masaki Kawano
    • 学会等名
      第73回錯体化学討論会
  • [学会発表] Charge-Transfer Interactions of Redox-Active Metal-Organic Frameworks with Electron-Acceptor Guests2023

    • 著者名/発表者名
      Alexander Kashlakov, Hiroaki Suzuki, Pavel M. Usov, Yuki Wada, Masaki Kawano
    • 学会等名
      第73回錯体化学討論会
  • [学会発表] 含窒素グラフェン部分構造をもつジアザフェナレニルの 中性ラジカル・アニオン種の架橋錯形成による安定化2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Suzuki, Pavel M Usov, Zhang Wang, Yuki Wada, Masa-aki Haga, Masaki Kawano
    • 学会等名
      第73回錯体化学討論会
  • [学会発表] Symmetry and charge mismatching strategy for creation of interactive sites in a metal-organic framework for structure elucidation of anionic bioactive molecules2023

    • 著者名/発表者名
      Yiying ZHU, Makoto MUKAIDA, Pavel M USOV, Yuki WADA, Masaki KAWANO
    • 学会等名
      第73回錯体化学討論会
  • [学会発表] MOF細孔内のゲスト適合型水素結合ネットワークを用いた原子分解能を有する結晶スポンジ法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      和田 雄貴、Usov Pavel、田上 優、祝 伊穎、河野 正規
    • 学会等名
      天然有機物討論会
  • [学会発表] Adaptable water networks inside a metal-organic framework for atomic-resolution structure elucidation of bioactive compounds2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Wada, Pavel M. Usov, Bun Chan, Masaki Kawano
    • 学会等名
      IUCr
    • 国際学会
  • [学会発表] Post-synthetic transformation of metal-organic frameworks revealing secondary coordination sites for incorporation of catalytic metal centres2023

    • 著者名/発表者名
      Pavel M. Usov, Terumasa Shimada, Misaki Aimoto, Yuki Wada, Takaya Matsumoto and Masaki Kawano
    • 学会等名
      IUCr
    • 国際学会
  • [学会発表] CO2; storage, magic doors and machine learning2023

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kawano
    • 学会等名
      The Royal Society of Chemistry, RSC webinar
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] X線構造解析を基盤としたMOF化学の展開2023

    • 著者名/発表者名
      河野 正規
    • 学会等名
      日本結晶学会第3回CrSJ Keynotes
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure elucidation of bioactive compounds by encapsulating inside pores of MOFs2023

    • 著者名/発表者名
      Yiying ZHU, Pavel M USOV, Yuki WADA, Masaki KAWANO
    • 学会等名
      日中韓ジョイントシンポジウム
    • 国際学会
  • [学会発表] Redox behavior and structure of the nitrogen-doped smallest open-shell graphene unit2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Suzuki, Yuuki Wada, Pavel M Usov, Masaaki Haga, Masaki Kawano
    • 学会等名
      日中韓ジョイントシンポジウム
    • 国際学会
  • [学会発表] Azaphenalenyl-Based Redox-Active Metal-Organic Frameworks Forming Host-Guest Charge-Transfer Complexes with Organic Acceptors2023

    • 著者名/発表者名
      Alexander Kashlakov, Hiroaki Suzuki, Pavel M. Usov, Yuki Wada, Masaki Kawano
    • 学会等名
      日中韓ジョイントシンポジウム
    • 国際学会
  • [備考] 相良研究室のホームページ

    • URL

      https://sagara.mat.mac.titech.ac.jp/

  • [備考] 阿部研究室のホームページ

    • URL

      http://www.chem.aoyama.ac.jp/Chem/ChemHP/phys3/top/abe

  • [備考] 河野研究室のホームページ

    • URL

      http://www.chemistry.titech.ac.jp/~kawano/

  • [産業財産権] 新規化合物、細孔性ネットワーク錯体、結晶構造解析用試料の作製方法および分子構造決定方法2024

    • 発明者名
      河野 正規、和田 雄貴、中川 智暉
    • 権利者名
      河野 正規、和田 雄貴、中川 智暉
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2024-030775

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi