• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

西アジア都市文明の資源基盤と環境

計画研究

研究領域現代文明の基層としての古代西アジア文明―文明の衝突論を克服するために―
研究課題/領域番号 24101006
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

研究機関総合研究大学院大学

研究代表者

本郷 一美  総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 准教授 (20303919)

研究分担者 姉崎 智子  群馬県立自然史博物館, その他部局等, 研究員 (50379012)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード先土器新石器時代 / 動物遺存体 / 西アジア / チグリス川上流 / 定住 / 家畜化 / 魚骨 / 国際情報交換
研究概要

本研究の目的は、西アジア文明社会の経済的基盤として重要であった牧畜の始まり、特に野生偶蹄類の家畜化が進行した「核地域」での動物利用について明らかにし、さらに牧畜の技術的な展開の過程を探ることである。
これまで、家畜化の核地域であるチグリス川、ユーフラテス川上流域の先土器新石器時代B期における動物利用の変化の研究を行ってきたが、本研究では家畜化の過程が始まる前の先土器新石器時代A期(約11500年前)の初期定住集落遺跡の環境的な特性と、野生動物利用の様相を探ることをめざす。24年度はトルコ南東部のハサンケイフ・ホユック遺跡の調査で出土した動物遺存体の同定分析を進め、この遺跡では、野生のヒツジ、次いでアカシカが重要な狩猟対象となっていたことがわかった。また、多量の魚骨が出土し、淡水魚類が食料として重要であったことが明らかになった。そのほか、多種多様な動物を食料として利用している。出土する動物のうち、家畜はイヌだけである。
さらに、同じくチグリス川上流に位置する、土器新石器時代のスマキ遺跡から出土した動物骨の分析を進めている。この遺跡はすでに家畜の利用に依存している時期のものであり、この地域での牧畜の発達について考察するデータを収集することができる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度で、交付決定が夏だったことから、7月~9月の現地調査費用にはこの科研費を使用することができなかったが、調査は実施し資料収集を行うことができた。博士研究員を雇用し、日本での資料分析を進めた。

今後の研究の推進方策

トルコのハサンケイフ・ホユック遺跡における現地調査は、チグリス川でのダム建設に伴う緊急調査であり、ダムの完成に伴いおそらく2016年までしか継続できないと予想される。2015-2016年度は現地での発掘調査時に資料収集を継続するが、その後は出土資料は博物館または現地の大学に保管され、そこで分析を続ける計画である。スマキ遺跡の出土動物骨資料はすべて総合研究大学院大学に送り、一部は東京大学総合博物館で、一部は総研大で、大学院生と博士研究員の協力を得て同定分析を進めている。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] New Excavations at Hasankeyf Höyük: A 10th millennium cal. BC site on the Upper Tigris, Southeast Anatolia2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake, Y., Maeda, O., Tanno, K. Hongo, H. and Gündem C. Y.
    • 雑誌名

      Neo-Lithics

      巻: 1/12 ページ: 3-7

    • 査読あり
  • [学会発表] 日本列島におけるイノシシの家畜化について・骨形態学的アプローチ

    • 著者名/発表者名
      姉崎智子、本郷一美
    • 学会等名
      日本人類 学会骨考古学分科会シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 招待講演
  • [図書] 西アジア考古学講義ノート 「3.5 動物骨」(pp.95-96)2013

    • 著者名/発表者名
      本郷一美
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      日本西アジア考古学会

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi