• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

超新星爆発によるニュートリノ信号と重力波信号の相関の研究

計画研究

  • PDF
研究領域重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開
研究課題/領域番号 24103004
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

ヴァギンズ マーク  東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 教授 (90509902)

研究分担者 小汐 由介  岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (80292960)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード宇宙線 / 重力波 / 超新星爆発 / ニュートリノ / ガドリニウム
研究成果の概要

超新星爆発は宇宙で最も劇的で重要な出来事である。本研究は超新星爆発によるニュートリノと重力波の相関の研究であり、調査研究のために開発された200トンガドリニウム水チェレンコフ検出器 EGADSを最先端の超新星ニュートリノ検出器への改造を目的とした。2015年4月には0.2%硫酸ガドリニウムを添加し、新たな電子回路および計算機を搭載し、世界初の高い効率で中性子捕獲が可能な水チェレンコフ検出器として運用を開始した。加えて、近傍超新星が発生した時にニュートリノと重力波の信号相関の予測に関する研究を行った。

自由記述の分野

天体素粒子物理

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi