• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

多様な観測に連携する重力波探索データ解析の研究

計画研究

研究領域重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開
研究課題/領域番号 24103005
研究機関大阪市立大学

研究代表者

神田 展行  大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (50251484)

研究分担者 田越 秀行  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (30311765)
高橋 弘毅  長岡技術科学大学, 工学部, 准教授 (40419693)
大原 謙一  新潟大学, 自然科学系, 教授 (00183765)
伊藤 洋介  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 特任助教 (60443983)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード重力波観測 / コンパクト連星合体 / 超新星 / 宇宙物理 / 一般相対性理論
研究概要

本年度は前年度に引き続き重力波観測データ解析の環境開発を進めた。また其の一方で、いくつかの重力源の物理について、可能な観測等の検討がなされた。また、平成25年度は国内外の研究集会等で多くの発表を行った。
(1)前年度に導入し、2つの拠点間を結ぶVPN内に構築したとた計算機システムについてソフトウエアライブラリの整備や探索計算などのプログラムの開発を開始し、各種の見積もりを行った。特にこのシステムは平成26年度以降に重力波干渉計KAGRAからのデーター転送を受け取るため、KAGRA実験のVPNシステムとの接続を具体的に検討した。また本システムを連続的な観測に耐えられるよう、無停電電源装置を整備した。
(2)コンパクト連星合体からの重力の探索パイプラインについての開発が具体化した。またコンパクト連星合体については、短時間での解析を想定した時系列マッチドフィルターの研究や、修正重力理論の検証についての研究を進めた。
(3)Hilbert-Huang変換を重力波解析に応用する研究が進んだ。この手法は、時系列での解析により遷移的な信号を抽出できるので、バースト重力波やその他の非定常な信号を捉えるのに利用できると期待されている。
(4)超新星爆発からのバースト重力波とニュートリノの同時観測を想定した研究が進展した。銀河系内での超新星爆発の場合、KAGRAでのバースト重力波検出と、同時に水チェレンコフ検出器によるニュートリノ検出が期待できる。我々の研究では、領域内の他の計画研究(ニュートリノ検出、理論研究)と協力し、重力波とニュートリノの両方を放出する理論モデルを用い、重力波検出器とニュートリノ検出器それぞれの応答時系列でシュミレーションした。その結果ジュールかとニュートリノの検出タイミングを比較することにより、超新星コアの回転の有無を判断できる可能性を示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画の第2年度として、重力波探索のパイプラインの開発を進めた。またこの開発にあたって領域の目的とするサイエンス、すなわち重力波のフォローアップ観測や、重力波観測による理論検証といった計画研究を横断する内容について活発な研究がなされた。したがって領域としての成果(重力の探索、重力波天体のサイエンス)について順調に研究が進んでいると言える。
また、KAGRA実験と連携してデータ転送系の検討が進められたことも大きい。平成26年度には実際にテストデータを転送する段階に進めるめどがつき、本研究の重要な目的である重力波観測データの短い待ち時間での解析のための準備が進んだ。
一方で、平成25年度4月からは計4名の研究者を雇用し、若手育成としての任務も果たしている。特にこれらの研究員が、いくつかの課題(時系列のマッチドフィルター、修正重力理論の検証、ニュートリノとの同時観測、検出器状態の診断)について中心的な役割を果たすになったとは大きな成果である。大学院生も含む多数の研究成果発表がおこなわれ、若手の研究が活性化に成功している。

今後の研究の推進方策

平成26年度は、KAGRA実験からのデータを受け取り保管するためのストレージや、探索解析計算を連続観測に間に合うように処理するために、計算機システムの増強を行う。ただしKAGRA最初の観測は2015年12月を予定されているので、これらの計算機システムの増強は平成26から27年度の2年間にまたがって進めてゆく。平成26年度にはデータ転送試験を行う。
また海外の重力波観測実験とのデータやりとりについて技術的な試験を進めているが、これについても平成26年度から具体的に転送を行ってみる予定である。
前年度までに引き続き、他の計画研究と連携した研究課題が進行中である。A03のニュートリノ観測、A05の理論グループの予想と連携した研究について引き続き検討を進め、平成26年度には論文等での発表積極的に行いたい。またA01のX線・ガンマ線やA02の光赤外観測との間でやり取りすべき重力波イベントのアラートの形式や方法についてより具体的に進める。

  • 研究成果

    (100件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (82件) (うち招待講演 7件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Detectability and parameter estimation of gravitational waves from cosmic string with ground-based detectors2014

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Yuzurihara, Nobuyuki Kanda
    • 雑誌名

      JPS Conference proceedings

      巻: JPSCP.1.013117 ページ: 013117 (4p)

    • DOI

      10.7566/JPSCP.1.013117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calibration and reconstruction in time-series of strain of gravitational wave detector2014

    • 著者名/発表者名
      T.Yakamoto, N. Kanda, CLIO Collaboration and KAGRA Collaboration
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Asia Pacific Physics Conference

      巻: JPSCP.1.013119 ページ: 013119-1,-4

    • DOI

      10.7566/JPSCP.1.013119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards constructing an Alert System with the Hilbert-Huang Transform -Search for signals in noisy data-2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Kaneyama, Ken-ichi Oohara, Hirotaka Takahashi, Yuta Hiranuma, Takashi Wakamatsu, Jordan B. Camp
    • 雑誌名

      Innovative Computing, Information and Control, Express Letters Part B : Applications

      巻: 5 ページ: 285-292

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstructing f(R) modified gravity with dark energy parametrization2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Morita, Hirotaka Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 490 ページ: 012087-1,-4

    • DOI

      doi:10.1088/1742-6596/490/1/012087

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First Searches for Optical Counterparts to Gravitational-wave Candidate Events2014

    • 著者名/発表者名
      Aasi, J. et al.(including K. Hayama)
    • 雑誌名

      ApJ Suppl

      巻: 211 ページ: 7,30

    • DOI

      10.1088/0067-0049/211/1/7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On Investigating EMD Parameters to Search for Gravitational Waves2013

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Takahashi, Ken-ichi Oohara, Masato Kaneyama, Yuta Hiranuma, Jordan B. Camp
    • 雑誌名

      Advances in Adaptive Data Analysis

      巻: 5 ページ: 1350010-1,-20

    • DOI

      10.1142/S1793536913500106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 重力波初検出および重力波天文学創成に向けたデータ解析方法の研究2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘毅
    • 雑誌名

      山梨科学アカデミー会報

      巻: 36 ページ: 25-33

  • [雑誌論文] New Probe of Dark-Matter Properties: Gravitational Waves from an Intermediate-Mass Black Hole Embedded in a Dark-Matter Minispike2013

    • 著者名/発表者名
      K. Eda, Y. Itoh, S. Kuroyanagi and J. Silk
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 110 ページ: 221101-1,-5

    • DOI

      DOI: http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevLett.110.221101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Model-independent test of gravity with a network of ground-based gravitational-wave detectors2013

    • 著者名/発表者名
      K Hayama and A. Nishizawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 87 ページ: 062003-1,-13

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.87.062003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probing for massive stochastic gravitational-wave background with a detector network2013

    • 著者名/発表者名
      A. Nishizawa, K. Hayama
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 88 ページ: 064005-1,-11

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.88.064005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A first search for coincident gravitational waves and high energy neutrinos using LIGO, Virgo and ANTARES data from 20072013

    • 著者名/発表者名
      Adrian-Martinez, S. etal (including K. Hayama)
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 6 ページ: 008-1,-19

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2013/06/008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced sensitivity of the LIGO gravitational wave detector by using squeezed states of light2013

    • 著者名/発表者名
      Aasi, J. et al.(including K. Hayama)
    • 雑誌名

      Nature Photonics

      巻: 7 ページ: 613-619

    • DOI

      10.1038/nphoton.2013.177

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parameter estimation for compact binary coalescence signals with the first generation gravitational-wave detector network2013

    • 著者名/発表者名
      Aasi, J. et al.(including K. Hayama)
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 88 ページ: 062001-1,-23

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.88.062001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Directed search for continuous gravitational waves from the Galactic center2013

    • 著者名/発表者名
      Aasi, J. et al.(including K. Hayama)
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 88 ページ: 102002-1,-12

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.88.102002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Search for long-lived gravitational-wave transients coincident with long gamma-ray bursts2013

    • 著者名/発表者名
      Aasi, J. et al.(including K. Hayama)
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 88 ページ: 18,37

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.88.122004

    • 査読あり
  • [学会発表] 重力波データ解析講義(プロジェクト研究)2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤洋介
    • 学会等名
      宇宙・素粒子 スプリングスクール 2014 「宇宙を解こう」
    • 発表場所
      東京大学宇宙線研究所
    • 年月日
      20140304-20140308
  • [学会発表] Hilbert-Huang Transform in Search for Gravitational Wave Signals ~ Reconstruction of waveform ~2014

    • 著者名/発表者名
      高橋弘毅, 金山雅人, 大原謙一, Jordan B. Camp
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開」第2回シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      20140113-20140115
  • [学会発表] 重力波実験・データ解析2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤洋介
    • 学会等名
      理論天文学宇宙物理学懇談会シンポジウム
    • 発表場所
      数物連携宇宙研究機構
    • 年月日
      20131225-20131227
    • 招待講演
  • [学会発表] The Hilbert-Huang transform in search for gravitational-wave bursts2013

    • 著者名/発表者名
      Masato Kaneyama, Ken-ichi Oohara, Yuta Hiranuma, Hirotaka Takahashi, Jordan B. Camp
    • 学会等名
      Gravitational Wave Physics and Astronomy Workshop 2013 (GWPAW2013)
    • 発表場所
      Inter-University Centre for Astronomy and Astrophysics (IUCAA), India
    • 年月日
      20131217-20131220
  • [学会発表] Constraining cosmological viable bigravity model with graviton oscillations by advanced GW detectors2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Narikawa
    • 学会等名
      Gravitational Wave Physics and Astronomy Workshop 2013
    • 発表場所
      IUCAA, Pune, India
    • 年月日
      20131217-20131220
  • [学会発表] Toward low latency trigger generation for CBC gravitational waves with KAGRA2013

    • 著者名/発表者名
      Koh Ueno
    • 学会等名
      Toward low latency trigger generation for CBC gravitational waves with KAGRA
    • 発表場所
      IUCAA, Pune, India
    • 年月日
      20131217-20131220
  • [学会発表] The Hilbert-Huang transform in search for gravitational-wave bursts2013

    • 著者名/発表者名
      Masato Kaneyama, Ken-ichi Oohara, Yuta Hiranuma, Hirotaka Takahashi, Jordan B. Camp
    • 学会等名
      The 23th workshop on General Relativity and Gravitation in Japan (JGRG23)
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      20131105-20131108
  • [学会発表] Data Analysis and Data Management report for the Program Advisory Board2013

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Itoh for the KAGRA Data Analysis & Management Subsystem
    • 学会等名
      KAGRA Program Advisory Board Meeting
    • 発表場所
      東京大学宇宙線研究所
    • 年月日
      20131102-20131103
  • [学会発表] KAGRA連続波探索2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤洋介
    • 学会等名
      KAGRA重力波データ解析スクール@RESCEU 2013
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20130927-20130928
  • [学会発表] Towards constructing an Alert System with the Hilbert-Huang Transform -Search for signals in noisy data-2013

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Takahashi, Masato Kaneyama, Ken-ichi Oohara, Yuta Hiranuma, Takashi Wakamatsu, Jordan B. Camp
    • 学会等名
      The Eighth International Conference on Innovative Computing, Information and Control (ICICIC2013)
    • 発表場所
      Kumamoto
    • 年月日
      20130914-20130917
  • [学会発表] Reconstructing f(R) modified gravity with dark energy parametrization2013

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Morita, Hirotaka Takahashi
    • 学会等名
      International Conference on Mathematical Modeling in Physical Sciences, IC-MSQUARE 2013
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      20130828-20130831
  • [学会発表] KAGRA Data Analysis Activities in Feb. - Aug. 20132013

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Itoh for the KAGRA Data Analysis Subsystem
    • 学会等名
      KAGRA f2f meeting
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20130801-20130803
  • [学会発表] KAGRA Data Analysis Activities2013

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Itoh
    • 学会等名
      RESCEU Summer School
    • 発表場所
      蔵王温泉
    • 年月日
      20130724-20130727
  • [学会発表] KAGRAデータ解析ソフトウエア:概要紹介2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘毅
    • 学会等名
      計画研究A04ブートキャンプ
    • 発表場所
      大阪市大 梅田サテライトキャンパス
    • 年月日
      20130628-20130629
  • [学会発表] KAGRA Search for Continuous Gravitational Wave2013

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Itoh
    • 学会等名
      4th Japan-Korea Workshop on KAGRA
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20130610-20130611
  • [学会発表] Detection method with the Hilbert-Huang transform in search for gravitational-wave bursts2013

    • 著者名/発表者名
      Masato Kaneyama, Ken-ichi Oohara, Yuta Hiranuma, Hirotaka Takahashi, Jordan B. Camp
    • 学会等名
      Yukawa International Seminar 2013 (YKIS2013)
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 年月日
      20130603-20130607
  • [学会発表] Astrophysics with Gravitational Waves

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Oohara
    • 学会等名
      2013 International School on Numerical Relativity and Gravitational Waves
    • 発表場所
      APCTP Headquarters at Pohang, Korea
    • 招待講演
  • [学会発表] Fundamentals of the gravitational wave data analysis V

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Oohara
    • 学会等名
      2013 International School on Numerical Relativity and Gravitational Waves
    • 発表場所
      APCTP Headquarters at Pohang, Korea
    • 招待講演
  • [学会発表] KAGRAデータ解析ソフトウエア(3)

    • 著者名/発表者名
      大原謙一
    • 学会等名
      計画研究A04ブートキャンプ
    • 発表場所
      大阪市大 梅田サテライトキャンパス
  • [学会発表] Hilbert-Huang Transformによる重力波解析

    • 著者名/発表者名
      金山雅人,大原謙一,高橋弘毅,平沼悠太,Jordan B. Camp
    • 学会等名
      日本物理学会(春)
    • 発表場所
      東海大学
  • [学会発表] いざ幕開け重力波天文学 ~重力波観測の現状と展望~

    • 著者名/発表者名
      高橋弘毅
    • 学会等名
      琉球大学 理学部 物理系 談話会
    • 発表場所
      琉球大学
  • [学会発表] 重力波初検出および重力波天文学創成に向けたデータ解析方法の研究

    • 著者名/発表者名
      高橋弘毅
    • 学会等名
      公益社団法人 山梨科学アカデミー交流大会
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府
    • 招待講演
  • [学会発表] On Investigating EMD Parameters to Search for Gravitational Waves

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Takahashi, Ken-ichi Oohara
    • 学会等名
      Seminar at Research Center for Adaptive Data Analysis
    • 発表場所
      National Central University, Taiwan
  • [学会発表] Search for GW signals with the Hilbert-Huang Transform -Towards Constracting an Alert System-

    • 著者名/発表者名
      大原謙一, 高橋弘毅, 金山雅人, 平沼悠太, 若松剛司
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開」研究会(第5回)
    • 発表場所
      大阪市立大学
  • [学会発表] KAGALI : KAGRA data analysis library

    • 著者名/発表者名
      高橋弘毅
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開」研究会(第5回)
    • 発表場所
      大阪市立大学
  • [学会発表] Hilbert-Huang Transformを用いた重力波解析

    • 著者名/発表者名
      金山雅人, 大原謙一, 高橋弘毅, 平沼悠太, Jordan B. Camp
    • 学会等名
      日本物理学会(秋)
    • 発表場所
      高知大学
  • [学会発表] Hilbert-Huang変換を用いた重力波データ解析手法の開発

    • 著者名/発表者名
      高橋弘毅, 大原謙一, 金山 雅人, 若松 剛司, 平沼 悠太, Jordan B. Camp
    • 学会等名
      日本天文学会(秋)
    • 発表場所
      東北大学
  • [学会発表] 神岡サイエンスパークへようこそ ~地下から宇宙を探る~

    • 著者名/発表者名
      高橋弘毅
    • 学会等名
      スーパーサイエンスハイスクール(SSH)講演
    • 発表場所
      山梨英和高等学校
    • 招待講演
  • [学会発表] iKAGRAデータ転送・保管システムの開発 I(設計)

    • 著者名/発表者名
      神田展行 ほか9名、KAGRA collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
  • [学会発表] 天球マップのマスク処理をもちいた重力波源方向の推定:精度と高速化

    • 著者名/発表者名
      神田展行,KAGRA collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
  • [学会発表] KAGRA data transfer, distribution and low latency searches for GW

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kanda, KAGRA collaboration
    • 学会等名
      4th Korea-Japan Workshop on KAGRA
    • 発表場所
      大阪大学
  • [学会発表] Status of KAGRA and for the Detection of Gravitational Waves from SNe

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kanda, KAGRA collaboration
    • 学会等名
      YIPQS long-term workshop “Supernovae and Gamma-Ray Bursts in Kyoto, 2013”
    • 発表場所
      京都大学
    • 招待講演
  • [学会発表] KAGRA and EM/neutrino follow-ups program in Japan

    • 著者名/発表者名
      T.Nakamura, N.Kawai, M.Yoshida, M.Vagins, N.Kanda* and T.Tanaka (*speaker) on behalf of the grant project
    • 学会等名
      Gravitational Wave and Astronomy Workshop 2013
    • 発表場所
      IUCAA, Pune, India
  • [学会発表] KAGRA計画の現状と重力波検出の展望

    • 著者名/発表者名
      神田展行, KAGRA collaboration
    • 学会等名
      中性子星核物質研究会
    • 発表場所
      理化学研究所
    • 招待講演
  • [学会発表] Status of A04 subproject

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kanda, on behalf of A04 subproject group
    • 学会等名
      "新学術領域研究「重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開」 第2回シンポジウム"
    • 発表場所
      東京工業大学
  • [学会発表] A04 overview and KAGRA data

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kanda
    • 学会等名
      新学術領域研究隔月研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学
  • [学会発表] KAGRAにおける超新星爆発からの重力波の検出可能性について

    • 著者名/発表者名
      浅野光洋、横澤孝章、神田展行、KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
  • [学会発表] 超新星バースト重力波探査:Excess power filterにおける時間幅の最適化

    • 著者名/発表者名
      浅野光洋、横澤孝章、神田展行
    • 学会等名
      日本物理学会 第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
  • [学会発表] Detection efficiency for gravitational waves from core-collapse supernovae with KAGRA detector

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Asano,Takaaki Yokozawa,Nobuyuki Kanda,KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      YIPQS long-term workshop “Supernovae and Gamma-Ray Bursts in Kyoto, 2013”
    • 発表場所
      京都大学
  • [学会発表] Core-collapse SNe burst GW in KAGRA : study of the detection and the timing-based analysis

    • 著者名/発表者名
      M.Asano,T.Yokozawa,N.Kanda
    • 学会等名
      Gravitational Wave and Astronomy Workshop 2013
    • 発表場所
      IUCAA, Pune, India
  • [学会発表] Cosmic String GW : time domain numerical simulation for both burst and stochastic behaviors

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Yuzurihara, Nobuyuki Kanda
    • 学会等名
      Gravitational Wave and Astronomy Workshop 2013
    • 発表場所
      IUCAA, Pune, India
  • [学会発表] Study of detection and parameter estimation of gravitational wave from cosmic string with ground-based detectors

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Yuzurihara, Nobuyuki Kanda
    • 学会等名
      Yukawa International Seminar 2013
    • 発表場所
      京都大学
  • [学会発表] Detectability and parameter estimation of gravitational waves from cosmic string with ground-based detectors

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Yuzurihara, Nobuyuki Kanda
    • 学会等名
      Asia Pacific Physics Conference 12
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
  • [学会発表] 重力波探索の最前線と宇宙ひも起源重力波の検出可能性

    • 著者名/発表者名
      譲原浩貴
    • 学会等名
      宇宙高エネルギー大講座 談話会
    • 発表場所
      大阪市立大学
  • [学会発表] Time domain numerical simulation of gravitational waves from cosmic strings --- Burst and stochastic behavior ---

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Yuzurihara
    • 学会等名
      5th Korea-Japan Workshop on KAGRA
    • 発表場所
      Seoul National University
  • [学会発表] Time domain numerical simulation of gravitational waves from cosmic strings

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Yuzurihara
    • 学会等名
      新学術領域A04/05班合同合宿
    • 発表場所
      城崎 (KKRホテルズ&リゾーツ 城崎玄武)
  • [学会発表] 重力崩壊型超新星爆発からの重力波・ニュートリノのコインシデンス観測に関する研究

    • 著者名/発表者名
      横澤 孝章、他7名
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
  • [学会発表] Supernova simulations with KAGRA and EGADS detector

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Yokozawa、7 people
    • 学会等名
      A04 bi-month workshop
    • 発表場所
      大阪市立大学
  • [学会発表] The coincidence analysis of gravitational waves and neutrinos from core-collapse supernova

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Yokozawa、7 people
    • 学会等名
      SNe and GRB in Kyoto
    • 発表場所
      京都大学
  • [学会発表] Supernova detection study using consistent model for both GW and Neutrino

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Yokozawa、7 people
    • 学会等名
      GWPAW2013
    • 発表場所
      IUCAA
  • [学会発表] Supernova detection study using consistent model with KAGRA and EGADS detector

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Yokozawa、7 people
    • 学会等名
      2nd Annual Symposium
    • 発表場所
      東京工業大学
  • [学会発表] 重力崩壊型超新星爆発からの重力波・ニュートリノの時間発展を再現した検出器シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      横澤 孝章、他7名
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
  • [学会発表] Supernova detection study using consistent model with KAGRA and EGADS detector

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Yokozawa、7 people
    • 学会等名
      新学術領域A04/05班合同合宿
    • 発表場所
      城崎 (KKRホテルズ&リゾーツ 城崎玄武)
  • [学会発表] KAGRAにおける時系列データ解析に向けた検出器信号較正

    • 著者名/発表者名
      山本尚弘, 神田展行, CLIO Collaboration, KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
  • [学会発表] Toward time-domain reconstruction of strain equivalent data in KAGRA

    • 著者名/発表者名
      T.Yakamoto, N. Kanda, CLIO Collaboration and KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      Gravitational Wave and Astronomy Workshop 2013
    • 発表場所
      IUCAA, Pune, India
  • [学会発表] Strain signal reconstruction in time domain for multi-purpose analysis in KAGRA

    • 著者名/発表者名
      山本尚弘, 神田展行, CLIO Collaboration, KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      5th Korea-Japan Workshop on KAGRA
    • 発表場所
      Seoul National University
  • [学会発表] 時系列信号較正の重力波源パラメータ決定精度への影響

    • 著者名/発表者名
      山本尚弘, 神田展行, CLIO Collaboration, KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
  • [学会発表] Calibration and reconstruction in time-series of strain of gravitational wave detector

    • 著者名/発表者名
      T.Yakamoto, N. Kanda, CLIO Collaboration and KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      Asia Pacific Physics Conference12
    • 発表場所
      Makuhari Messe, Chiba
  • [学会発表] KAGRAのシミュレーションデータ

    • 著者名/発表者名
      山本尚弘, 神田展行, KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      新学術領域研究「重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開」計画研究A04ブートキャンプ
    • 発表場所
      大阪市立大学
  • [学会発表] Reconstruction of the time-series strain signal of laser interferometric gravitational wave detector

    • 著者名/発表者名
      T.Yakamoto, N. Kanda, CLIO Collaboration and KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      Yukawa International Seminar 2013
    • 発表場所
      YITP, Kyoto Univ.
  • [学会発表] 地上レーザー干渉計の連星合体重力波観測によるgraviton 振動制限の可能性

    • 著者名/発表者名
      成川達也、上野昂、田越秀行、田中貴浩、神田展行、中村卓史、KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
  • [学会発表] 連星合体重力波検出のlow latencyかの研究

    • 著者名/発表者名
      上野昂、田越秀行、成川達也、神田展行、大原謙一、KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
  • [学会発表] 地上レーザー干渉計の連星合体重力波観測によるgraviton 振動制限の可能性(2)

    • 著者名/発表者名
      成川達也、上野昂、田越秀行、田中貴浩、神田展行、中村卓史、KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      日本物理学会第69回年次大会
  • [学会発表] 連星合体重力波検出のlow latencyかの研究(II)

    • 著者名/発表者名
      上野昂、田越秀行、成川達也、神田展行、大原謙一、KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      日本物理学会第69回年次大会
  • [学会発表] Constraining the orbital inclination of NS-BH mergers using a multi-detector network of GW detectors

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Tagoshi, Chandra Kant Mishra, Archana Pai, K G Arun
    • 学会等名
      Gravitational Wave Physics and Astronomy Workshop 2013
    • 発表場所
      IUCAA, Pune, India
  • [学会発表] Preparation for the KAGRA data analysis

    • 著者名/発表者名
      田越秀行
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開」第2回シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学
  • [学会発表] Testing cosmological viable bigravity model with advanced gravitational wave detectors

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Narikawa, 7 people
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開」第2回シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学
  • [学会発表] Toward low-latency detection of gravitational waves with KAGRA

    • 著者名/発表者名
      Koh Ueno, 5 people
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開」第2回シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学
  • [学会発表] KAGRALI(仮)コーディング規約

    • 著者名/発表者名
      伊藤洋介
    • 学会等名
      新学術領域研究「重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開」A04 Boot Camp
    • 発表場所
      大阪市立大学
  • [学会発表] KAGRA Data Analysis Activities

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Itoh
    • 学会等名
      RESCEU Early Universe Seminar
    • 発表場所
      東京大学
  • [学会発表] Post-Newtonian equations of motion for relativistic compact binaries

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Itoh
    • 学会等名
      Kansai Joint Seminar on Relativity and Cosmology
    • 発表場所
      京都大学
  • [学会発表] 連続波探索

    • 著者名/発表者名
      伊藤洋介
    • 学会等名
      安東研究室セミナー
    • 発表場所
      東京大学
  • [学会発表] Review & Proposal: LMXB search

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Itoh
    • 学会等名
      新学術領域研究隔月研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学
  • [学会発表] Gravitatinal Wave Data Analysis

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Itoh
    • 学会等名
      宗宮研究室セミナー
    • 発表場所
      東京工業大学
  • [学会発表] Gravitational Wave Data Analysis for KAGRA

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Itoh
    • 学会等名
      RESCEU新春交流会
    • 発表場所
      東京大学
  • [学会発表] Lectures: Fundamentals of the gravitational wave data analysisIII, IV

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Hayama
    • 学会等名
      2013 International School on Numerical Relativity and Gravitational Waves
    • 発表場所
      POSTECH, Korea
  • [学会発表] KAGRA detector characterization

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Hayama
    • 学会等名
      科研費新学術領域「重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開」隔月ワークショップ
    • 発表場所
      大阪市立大学
  • [学会発表] Status of KAGRA detector characterization

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Hayama
    • 学会等名
      日韓重力波ワークショップ
    • 発表場所
      Seoul National University、Korea
  • [学会発表] Data analysis of gravitational waves from Stellar Core-Collapse Phenomena

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Hayama
    • 学会等名
      Workshop of Multi-messengers from Core-Collapse Supernovae
    • 発表場所
      福岡大学
  • [学会発表] Correlated magnetic noise in Kamioka

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Hayama
    • 学会等名
      ET-LCGT Telescopes: Exchange of Scientists(ELiTES) meeting
    • 発表場所
      The EU delegation,六本木、日本
  • [学会発表] 超新星爆発からの重力波観測

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Hayama
    • 学会等名
      日本天文学会 2014年春季年会企画セッション「rプロセスと重力波天文学」
    • 発表場所
      国際基督教大学
  • [学会発表] 重力波源の電波対応天体 (シンポジウム 主題:重力波源とその電磁波、ニュートリノ対応天体)

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Hayama
    • 学会等名
      2013年日本物理学会春季大会
    • 発表場所
      東海大学、湘南キャンパス
  • [図書] 数理科学 605巻2013

    • 著者名/発表者名
      梶田隆章、田越秀行
    • 総ページ数
      39-44
    • 出版者
      重力(観測)-KAGRA稼働と重力波実測へ向けて-
  • [備考] 計画研究A04 「多様な観測に連携する重力波探索データ解析の研究 」

    • URL

      http://www.gw.hep.osaka-cu.ac.jp/gwastro/A04/overview.html

  • [備考] 計画研究A04 「多様な観測に連携する重力波探索データ解析の研究 」Wiki

    • URL

      https://yukimura.hep.osaka-cu.ac.jp/wiki/projects/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi