• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

多様な観測に連携する重力波探索データ解析の研究

計画研究

研究領域重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開
研究課題/領域番号 24103005
研究機関大阪市立大学

研究代表者

神田 展行  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授 (50251484)

研究分担者 田越 秀行  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 准教授 (30311765)
大原 謙一  新潟大学, 自然科学系, 教授 (00183765)
高橋 弘毅  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (40419693)
伊藤 洋介  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (60443983)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード重力波観測 / コンパクト連星合体 / ブラックホール / 超新星 / 宇宙物理 / 一般相対性理論
研究実績の概要

2016年3月と4月のKAGRAの最初の運転のデータを用いて、データ転送系の動作ならびにこのデータの解析を行った。当初目的である「短時間での観測データ解析」について、データ転送系は十分に高速なデータ受信を成功させ、また解析パイプラインもデータの処理を行った。パイプラインへリアルタイムでデータを渡すことはできなかったが、後からデータファイルを読み出すことで処理を行った。またイベント探索以外に、検出器の状態評価、雑音レベルの変化や、雑音の非ガウス性評価といった解析も行われ、学会等で発表した。
(1) クラスタ計算機のストレージ増強:KAGRAの観測データの解析計算のために、CPUノードを336コア増設し、計760コアとした。
(2) KAGRAからのデータ転送:前年度末から今年度当初(2016年3月から4月)にかけてKAGRAが最初の運転をおこなった。本計画研究で準備した計算機システムでリアルタイムに受信・記録し、データファイルが届くまでの遅延時間は実測で平均3秒であった。本研究の目的の短時間でのデータ解析のために、十分に高速なデータ転送に成功した。
(3) KAGRA解析パイプライン:コンパクト連星合体、バースト波、連続重力波について解析パイプラインが動作した。
(4) 解析用ソフトウエアライブラリの開発が進み、ユーザ向けの最初のリリースが行われた。またマニュアル類も西武が進んだ。
(5) LIGOイベントの解析:米国LIGO実験が観測した実際の重力波GW150914などの公開データを利用して、ヒルベルト=ハン変換や非調和解析などの新しい手法によるデータ解析、実イベントにおける方向や距離などの各種パラメーターの決定精度の研究を行った。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (93件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 1件、 査読あり 12件、 謝辞記載あり 10件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (75件) (うち国際学会 23件、 招待講演 13件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Analysis of the real gravitational wave data GW150914 with the Hilbert-Huang transform2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Sakai, Ken-ichi Oohara, Masato Kaneyama, Hirotaka Takahashi
    • 雑誌名

      ICIC Express Letters

      巻: 11(1) ページ: 45-52

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ground-based low-frequency gravitational-wave detector with multiple outputs2017

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Shoda, Yuya Kuwahara, Masaki Ando, Kazunari Eda, Kodai Tejima, Yoichi Aso, and Yousuke Itoh
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 95 ページ: 82204

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevD.95.082004

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gravitational waves from merging intermediate-mass black holes : II Event rates at ground-based detectors2017

    • 著者名/発表者名
      Hisa-aki Shinkai, Nobuyuki Kanda, Toshikazu Ebisuzaki
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: Vol.835, No.2 ページ: 276

    • DOI

      10.3847/1538-4357/835/2/276

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 重力波事象と電磁波による同時観測・追観測への期待2017

    • 著者名/発表者名
      神田展行
    • 雑誌名

      天文月報

      巻: Vol.110, No.1 ページ: 6-13

  • [雑誌論文] Analysis of gravitational waves from binary neutron star merger by Hilbert-Huang transform2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Kaneyama, Ken-ichi Oohara, Hirotaka Takahashi, Yuichiro Sekiguchi, Hideyuki Tagoshi, and Masaru Shibata
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 93 ページ: 123010

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevD.93.123010

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Environmental Monitoring System in KAGRA2016

    • 著者名/発表者名
      Yukitsugu Sasaki on behalf of the KAGRA collaboration
    • 雑誌名

      ICIC Express Letters Part B : Applications

      巻: 7(11) ページ: 2331-2338

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 重力波の初検出と情報処理技術 -LIGOとKAGRAで活用されている情報処理技術-2016

    • 著者名/発表者名
      Kipp Cannon, 端山和大, 伊藤洋介, 高橋弘毅
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 57(5) ページ: 428-433

  • [雑誌論文] Characterization of non-Gaussianity in gravitational wave detector noise2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yamamoto, Kazuhiro Hayama, Shuhei Mano, Yousuke Itoh, and Nobuyuki Kanda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 93 ページ: 082005

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevD.93.082005

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Pre-DECIGO can get the smoking gun to decide the astrophysical or cosmological origin of GW150914-like binary black holes"2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, M. Ando, T. Kinugawa, H. Nakano, K. Eda, S. Sato, M. Musha, T. Akutsu, T. Tanaka, N. Seto, N. Kanda, and Y. Itoh"
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 2016 ページ: 93E01

    • DOI

      https://doi.org/10.1093/ptep/ptw127

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Toward the detection of gravitational waves under non-Gaussian noises II. Independent component analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Soichiro MORISAKI, Jun’ichi YOKOYAMA, Kazunari EDA, Yousuke ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy, Series B

      巻: 92 ページ: 336-345

    • DOI

      http://doi.org/10.2183/pjab.92.336

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 重力波の発見:一般相対性理論の100年後の証明2016

    • 著者名/発表者名
      神田展行
    • 雑誌名

      パリティ

      巻: Vol,31, No,6 ページ: 40-42

  • [雑誌論文] 初観測された重力波が開いた宇宙への新しい窓2016

    • 著者名/発表者名
      神田展行
    • 雑誌名

      パリティ

      巻: Vol. 31, No. 10 ページ: 14-18

  • [雑誌論文] 重力波の初の直接検出とその意義2016

    • 著者名/発表者名
      田越秀行,中村卓史
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: Vol. 71, No. 4 ページ: 210-211

  • [雑誌論文] The potential of advanced ground-based gravitational wave detectors to detect generic deviations from general relativity2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Narikawa, Hideyuki Tagoshi
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 093E02 ページ: -

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw126

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tidal deformability and I-Love-Q relations for gravastars with polytropic thin shells2016

    • 著者名/発表者名
      Nami Uchikata, Shijun Yoshida and Paolo Pani
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 94 ページ: 064015-1

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.94.064015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Unveiling linearly and nonlinearly correlated signals between gravitational wave detectors and environmental monitors"2016

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Yuzurihara, Kazuhiro Hayama, Shuhei Mano, Didier Verkindt, and Nobuyuki Kanda
    • 雑誌名

      Physical Review D 160;

      巻: 94 ページ: 042004-1-042004

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.94.042004

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The detection rate of inspiral and quasi-normal modes of Population III binary black holes which can confirm or refute the general relativity in the strong gravity region2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Kinugawa, Akinobu Miyamoto, Nobuyuki Kanda and Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      MNRAS

      巻: 456 ページ: 1093-1114

    • DOI

      10.1093/mnras/stv2624

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 計算機制御における評価システムの開発 (II)2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木幸次, 高橋弘毅, 三代浩世希, 上泉眞裕, 粟井恭輔, 山本尚弘, 苔山圭以子, 宮川治
    • 学会等名
      日本物理学会(春)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] Hilbert-Huang変換を用いた連星ブラックホール合体からのringdown重力波の解析2017

    • 著者名/発表者名
      酒井一樹, 大原謙一, 中野寛之, 金山雅人, 高橋弘毅
    • 学会等名
      日本物理学会(春)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] 大型低温重力波望遠鏡KAGRA: 全体報告2017

    • 著者名/発表者名
      高橋弘毅 on behalf of the KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      日本天文学会(春)
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] Application of the Hilbert-Huang transform to data analysis of gravitational waves2016

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Oohara
    • 学会等名
      Symposium on New development in astrophysics through multimessenger observations of gravitational wave sources
    • 発表場所
      Kyoto Univ., Kyoro, Japan
    • 年月日
      2016-12-28
  • [学会発表] f(R)重力に対する局所重力実験からの厳しい制限2016

    • 著者名/発表者名
      森田正亮, 高橋弘毅
    • 学会等名
      第122回 日本物理学会 九州支部例会
    • 発表場所
      福岡大学 (福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-12-10
  • [学会発表] 重力波の初観測と重力波天文学への道2016

    • 著者名/発表者名
      大原謙一
    • 学会等名
      第45回日本物理学会新潟支部例会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 招待講演
  • [学会発表] KAGRA検出器のデータ解析の研究(Ⅱ)2016

    • 著者名/発表者名
      田越秀行
    • 学会等名
      宇宙線研究所共同利用研究発表会
    • 発表場所
      東京大学柏図書館メディアホール(千葉県・柏市)
    • 年月日
      2016-12-10
  • [学会発表] 重力波観測の現状と今後の展望2016

    • 著者名/発表者名
      田越秀行
    • 学会等名
      超巨大ブラックホール研究推進連絡会第4回ワークショップ
    • 発表場所
      東京大学天文学教育研究センター(東京都・三鷹市)
    • 年月日
      2016-12-09
  • [学会発表] Search for neutron star binary coalescences in iKAGRA data2016

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Yuzurihara
    • 学会等名
      The 15th KAGRA Face to Face Meeting
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-12-08
  • [学会発表] Strategy of electromagnetic follow-up observations with small telescopes2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Narikawa
    • 学会等名
      RESCEU Symposium “Gravitational-Wave Astrophysics in the High Event Rate Regime”
    • 発表場所
      RESCEU, 東大(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 国際学会
  • [学会発表] A new method probing characteristics of gravitational waves and neutrinos from supernovae2016

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Yokozawa, 4 people
    • 学会等名
      RESCEU Workshop
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-12-05
  • [学会発表] 「アインシュタインからの最後の宿題」は解決されたのか?2016

    • 著者名/発表者名
      高橋弘毅
    • 学会等名
      長岡工業高等専門学校 技術協力会 科学・語学教育分科会 特別講演会
    • 発表場所
      長岡工業高等専門学校 (新潟県・長岡市)
    • 年月日
      2016-11-24
    • 招待講演
  • [学会発表] 重力波天体の検出について Recent Progress and Status of Gravitational Wave Detection2016

    • 著者名/発表者名
      神田展行
    • 学会等名
      第7回光赤外線天文学大学間連携ワークショップ
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-11-21
  • [学会発表] 重力波観測がもたらす物理学と宇宙の新しい姿2016

    • 著者名/発表者名
      神田展行
    • 学会等名
      日本物理学会大阪支部 2016年度 公開シンポジウム「最先端研究施設で探る 物質・素粒子・時空」
    • 発表場所
      大阪府立大学 I-siteなんば(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-11-20
    • 招待講演
  • [学会発表] Status of KAGRA data management and analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kanda and KAGRA collaboration
    • 学会等名
      The Second International Meeting on KAGRA
    • 発表場所
      Beijing Normal University, Beijing, China
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際学会
  • [学会発表] 超新星爆発からの重力波とメカニズム解明に向けた研究2016

    • 著者名/発表者名
      横澤孝章
    • 学会等名
      第一回 宇宙素粒子若手の会 秋の研究会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス(千葉県・柏市)
    • 年月日
      2016-10-30
  • [学会発表] 重力波天文学:現状と将来2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤洋介
    • 学会等名
      第1回宇宙素粒子若手の会秋の研究会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス(千葉県・柏市)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 招待講演
  • [学会発表] 重力波観測入門2016

    • 著者名/発表者名
      神田展行
    • 学会等名
      Flavor Physics Workshop 2016
    • 発表場所
      岩室温泉ゆもとや(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 招待講演
  • [学会発表] Status and Future of KAGRA2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kanda, KAGRA collaboration
    • 学会等名
      The 26th Workshop on General Relativity and Gravitation in Japan
    • 発表場所
      Osaka City University, Osaka, Japan
    • 年月日
      2016-10-26
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Parameter estimation for compact binary coalescence signals with iKAGRA data - A warming-up for the bKAGRA era2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Narikawa, KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      JGRG26
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 国際学会
  • [学会発表] A new method probing characteristics of gravitational waves and neutrinos from supernovae2016

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Yokozawa, 4 people
    • 学会等名
      JGRG26
    • 発表場所
      Osaka City University, Osaka, Japan
    • 年月日
      2016-10-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Dark matter interaction with laser interferometric gravitational wave detector2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tsuchida, Nobuyuki Kanda, Hideyuki Tagoshi, Masaki Mori
    • 学会等名
      The 26th Workshop on General Relativity and Gravitation in Japan (JGRG26)
    • 発表場所
      Osaka City University, Osaka, Japan
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際学会
  • [学会発表] Analyzing ringdown gravitational waves from binary black hole mergers with the Hilbert-Huang transform2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Sakai, Ken-ichi Oohara, Masato Kaneyama and Hirotaka Takahashi
    • 学会等名
      The 25th workshop on General Relativity and Gravitation in Japan (JGRG26)
    • 発表場所
      Osaka City University, Osaka, Japan
    • 年月日
      2016-10-18 – 2016-10-24
    • 国際学会
  • [学会発表] 重力波天文学2016

    • 著者名/発表者名
      田越秀行
    • 学会等名
      ひょうご講座
    • 発表場所
      兵庫県民会館(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 招待講演
  • [学会発表] Hilbert-Huang Transform in Search for Gravitational Waves2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ueki, Kazuki Sakai, Yukitsugu Sasaki, Masato Kaneyama, Ken-ichi Oohara and Hirotaka Takahashi
    • 学会等名
      The 5th International GIGAKU Conference in Nagaoka
    • 発表場所
      Nagaoka University of Technology, Nagaoka, Japan
    • 年月日
      2016-10-07
    • 国際学会
  • [学会発表] iKAGRA データ解析:連星合体重力波パラメータ推定2016

    • 著者名/発表者名
      成川達也, KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学 木花キャンパス (宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-23
  • [学会発表] Hilbert-Huang変換を用いたiKAGRA観測データの解析2016

    • 著者名/発表者名
      大原謙一, KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会(秋)
    • 発表場所
      宮崎大学 木花キャンパス (宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] スパース性を取り入れた重力波の時間-周波数解析2016

    • 著者名/発表者名
      金山雅人, 大原謙一, 高橋弘毅
    • 学会等名
      日本物理学会(秋)
    • 発表場所
      宮崎大学 木花キャンパス (宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] 独立成分分析を用いた重力波実験における非ガウス雑音の除去2016

    • 著者名/発表者名
      森崎宗一郎、横山順一、枝和成、伊藤洋介
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学 木花キャンパス (宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] iKAGRA データを用いた既知パルサーからの連続重力波探査2016

    • 著者名/発表者名
      枝和成, KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学 木花キャンパス (宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] iKAGRAデータ解析:連星合体重力波探索(1)2016

    • 著者名/発表者名
      田越秀行,KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学 木花キャンパス (宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] iKAGRAにおける制御系への重力波波形注入試験2016

    • 著者名/発表者名
      横澤孝章, KAGRA collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学 木花キャンパス (宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] NHAとmatched filterを用いた連星ブラックホール合体後の準固有振動解析2016

    • 著者名/発表者名
      内潟那美、田越秀行、廣林茂樹、成川達也、賈東宝、三宅公平、柳澤健太
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学 木花キャンパス (宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] 重力波検出器による暗黒物質信号の探索方法の研究2016

    • 著者名/発表者名
      土田怜、神田展行、田越秀行、森正樹
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学 木花キャンパス (宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] GPGPUを用いたRadiometry解析パイプラインの作成、テスト2016

    • 著者名/発表者名
      田中一幸, KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学 木花キャンパス (宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] 地上・スペース重力波検出機による連星合体の距離・質量分布推定の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      宮本晃伸、他3名
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学 木花キャンパス (宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] iKAGRAデータ解析:連星合体重力波探索(2)2016

    • 著者名/発表者名
      譲原浩貴, KAGRA collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学 木花キャンパス (宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] iKAGRA 観測におけるデータ転送・保管システムの運用と性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      酒井一樹, KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会(秋)
    • 発表場所
      宮崎大学 木花キャンパス (宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
  • [学会発表] 計算機制御における評価システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木幸次, 高橋弘毅, 三代浩世希, 上泉眞裕, 粟井恭輔, 三代木伸二, 山本尚弘, 苔山圭以子, 宮川治
    • 学会等名
      日本物理学会(秋)
    • 発表場所
      宮崎大学 木花キャンパス (宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
  • [学会発表] Hilbert-Huang変換を用いたGW150914の解析2016

    • 著者名/発表者名
      酒井一樹,高橋弘毅, 大原謙一,金山雅人
    • 学会等名
      日本天文学会(秋)
    • 発表場所
      愛媛大学 城北キャンパス (愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2016-09-15
  • [学会発表] GW150914 の観測2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤洋介
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 招待講演
  • [学会発表] iKAGRA データ解析:連星合体重力波パラメータ推定2016

    • 著者名/発表者名
      成川達也, KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2016-09-15
  • [学会発表] Post-Newtonian parameter in f(R) gravity2016

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Morita, Hirotaka Takahashi
    • 学会等名
      Varying Constants and Fundamental Cosmology ;VARCOSMOFUN '16
    • 発表場所
      Szczecin, Poland
    • 年月日
      2016-09-12 – 2016-09-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Technical Problems and Solutions about Data Transfer System2016

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Oohara on behalf of DMG
    • 学会等名
      14th KAGRA Face to Face Meeting
    • 発表場所
      University of Toyama(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-08-25 – 2016-08-27
  • [学会発表] Progress of CBC search using iKAGRA data2016

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Yuzurihara
    • 学会等名
      The 14th KAGRA Face to Face Meeting
    • 発表場所
      富山大学(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-08-25
  • [学会発表] Analysis of the real gravitational wave data GW150914 with the Hilbert-Huang transform2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Sakai, Ken-ichi Oohara, Masato Kaneyama and Hirotaka Takahashi
    • 学会等名
      Analysis of the real gravitational wave data GW150914 with the Hilbert-Huang transform
    • 発表場所
      Harbin, China
    • 年月日
      2016-08-15 – 2016-08-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Environmental Monitoring System in KAGRA2016

    • 著者名/発表者名
      Yukitsugu Sasaki, Keiko Kokeyama, Osamu Miyakawa, Ayaka Shoda, Satoshi Ueki, Hirotaka Takahashi
    • 学会等名
      The Eleventh International Conference on Innovative Computing, Information and Control (ICICIC2016)
    • 発表場所
      Harbin, China
    • 年月日
      2016-08-15 – 2016-08-17
    • 国際学会
  • [学会発表] 重力波天文学の夜明け ー LIGOによる重力波初観測と日本のKAGRA計画 ー2016

    • 著者名/発表者名
      大原謙一
    • 学会等名
      日本物理学教育学会新潟支部総会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-07-23
    • 招待講演
  • [学会発表] 重力波の初観測2016

    • 著者名/発表者名
      田越秀行
    • 学会等名
      理カフェ
    • 発表場所
      Cafe FLEUR(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-07-23
    • 招待講演
  • [学会発表] 重力波の初観測:重力波天文学の幕開け2016

    • 著者名/発表者名
      田越秀行
    • 学会等名
      第6回高校生天文活動発表会
    • 発表場所
      大阪教育大学天王寺キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-07-18
    • 招待講演
  • [学会発表] The First Observation of Gravitational Waves and the given Prospects2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kanda, KAGRA
    • 学会等名
      宇宙論グループ・重力のグループ合同セミナー
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-07-11
  • [学会発表] 新しい宇宙観測:重力波とKAGRA実験2016

    • 著者名/発表者名
      神田展行, KAGRA
    • 学会等名
      談話会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2016-07-06
  • [学会発表] First observation of gravitational waves : Dawn of gravitational wave physics and astronomy2016

    • 著者名/発表者名
      田越秀行
    • 学会等名
      セミナー
    • 発表場所
      立教大学理学部(東京都・豊島区)
    • 年月日
      2016-07-04
  • [学会発表] KAGRA Algorithmic Library (KAGALI): Present Status of Development and Application2016

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Oohara on behalf of the KAGRA Data Analysis Subgroup
    • 学会等名
      The 1st International Meeting on KAGRA
    • 発表場所
      KISTI, Daejon, Korea
    • 年月日
      2016-06-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Transfer, Archive and Tier of iKAGRA data2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kanda and KAGRA collaboration
    • 学会等名
      The First International Meeting on KAGRA
    • 発表場所
      KAIST, Daejeon, Korea
    • 年月日
      2016-06-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Status of KAGRA DAS group and the compact binary coalescence search tasks2016

    • 著者名/発表者名
      田越秀行
    • 学会等名
      The First International meeting on KAGRA
    • 発表場所
      KAIST, Daejeon, South Korea
    • 年月日
      2016-06-24
    • 国際学会
  • [学会発表] Status of iKAGRA hardware injection2016

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Yokozawa, KAGRA collaboration
    • 学会等名
      KAGRA 1st International Workshop
    • 発表場所
      KISTI, Daejon, Korea
    • 年月日
      2016-06-24
    • 国際学会
  • [学会発表] Advanced ground-based gravitational-wave detector’s potential to model-independently test gravitational theory2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Narikawa
    • 学会等名
      GWPAW2016
    • 発表場所
      Cape Code Resort and Conference Center, Hyannis, Massachusetts, USA
    • 年月日
      2016-06-17
    • 国際学会
  • [学会発表] A method for non-linear correlated noise in gravitational waves detectors2016

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Yuzurihara, Kazuhiro Hayama, Shuhei Mano, Didier Verkindt, and Nobuyuki Kanda
    • 学会等名
      Gravitational Wave Physics & Astronomy Workshop(GWPAW) 2016
    • 発表場所
      Cape Code Resort and Conference Center, Hyannis, Massachusetts, USA
    • 年月日
      2016-06-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of characteristic signals extraction method from supernovae GW and neutrino signals2016

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Yokozawa, 4people
    • 学会等名
      GWPAW2016
    • 発表場所
      Cape Code Resort and Conference Center, Hyannis, Massachusetts, USA
    • 年月日
      2016-06-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Amplitude-based detection method for gravitational wave bursts: application to GW1509142016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Sakai, Ken-ichi Oohara, Masato Kaneyama and Hirotaka Takahashi
    • 学会等名
      Gravitational Wave Physics and Astronomy Workshop 2016 (GWPAW2016)
    • 発表場所
      Cape Code Resort and Conference Center, Hyannis, Massachusetts, USA
    • 年月日
      2016-06-15 – 2016-06-18
    • 国際学会
  • [学会発表] A chi-squared veto for semi-coherent F-statistic search in continuous gravitational waves2016

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Eda and Youuske Itoh
    • 学会等名
      Gravitational Wave Physics and Astronomy Workshop
    • 発表場所
      Cape Code Resort and Conference Center, Hyannis, Massachusetts, USA
    • 年月日
      2016-06-15 – 2016-06-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Removing Non-Gaussian Noise Using Independent Component Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Morisaki
    • 学会等名
      Gravitational Wave Physics and Astronomy Workshop
    • 発表場所
      Hyannis, Massachusetts, USA
    • 年月日
      2016-06-15 – 2016-06-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Prospect of indirect confirmation of Pop III massive star existence in near future gravitational wave observation2016

    • 著者名/発表者名
      A.Miyamoto, and 3 people
    • 学会等名
      Gravitational Wave Physics Astronomy Workshop (GWPAW)
    • 発表場所
      Cape Code Resort and Conference Center, Hyannis, Massachusetts, USA
    • 年月日
      2016-06-15
    • 国際学会
  • [学会発表] A chi-squared discriminator for continuous gravitational wave detection in all-sky search2016

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Eda and Youuske Itoh
    • 学会等名
      The First International Meeting on KAGRA
    • 発表場所
      KAIST, Daejeon, Korea
    • 年月日
      2016-06-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Removing Non-Gaussian Noise Using Independent Component Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Morisaki
    • 学会等名
      The First International Meeting on KAGRA
    • 発表場所
      KAIST, Daejeon, Korea
    • 年月日
      2016-06-14
  • [学会発表] Detection of Gravitational Waves and Astrophysics with Gravitational Waves2016

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Oohara
    • 学会等名
      The NIC-XIV School 2016
    • 発表場所
      Niigata University, Niigata, Japan
    • 年月日
      2016-06-13
    • 招待講演
  • [学会発表] 重力波初観測2016

    • 著者名/発表者名
      神田展行
    • 学会等名
      宇宙・天文を学べる大学合同進学説明会 天文講演会
    • 発表場所
      大阪市立科学館(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-06-12
  • [学会発表] LIGOによる重力波の初観測と重力波天文学の展望2016

    • 著者名/発表者名
      田越秀行
    • 学会等名
      セミナー
    • 発表場所
      静岡大学理学部(静岡県・静岡市)
    • 年月日
      2016-06-10
  • [学会発表] LIGOによる重力波の初観測とその意義2016

    • 著者名/発表者名
      田越秀行
    • 学会等名
      セミナー
    • 発表場所
      静岡大学理学部(静岡県・静岡市)
    • 年月日
      2016-06-10
  • [学会発表] Detectability of graviton oscillations using gravitational wave observations2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Narikawa
    • 学会等名
      Gravitational wave group Colloquium
    • 発表場所
      University of Birmingham, UK
    • 年月日
      2016-06-10
  • [学会発表] GW150914 の発見とKAGRA におけるデータ解析の現状、展望2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤洋介
    • 学会等名
      」第13回原子・分子・光科学(AMO)討論会
    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉県・和光市)
    • 年月日
      2016-06-03
  • [学会発表] 重力波の初観測:一般相対性理論100年目の検証2016

    • 著者名/発表者名
      神田展行
    • 学会等名
      日本物理教育学会近畿支部総会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 招待講演
  • [学会発表] 重力波初観測から考える今後の重力波研究2016

    • 著者名/発表者名
      神田展行, KAGRA
    • 学会等名
      セミナー
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-04-27
  • [学会発表] 重力波初観測の衝撃2016

    • 著者名/発表者名
      田越秀行
    • 学会等名
      物理学科新歓談話会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-04-12
  • [備考] 計画研究A04 「多様な観測に連携する重力波探索データ解析の研究 」

    • URL

      http://www.gw.hep.osaka-cu.ac.jp/gwastro/A04.html

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi