• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

重力波天体の多様な観測に向けた理論的研究

計画研究

研究領域重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開
研究課題/領域番号 24103006
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

研究機関京都大学

研究代表者

田中 貴浩  京都大学, 基礎物理学研究所, 教授 (40281117)

研究分担者 中村 卓史  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (80155837)
山田 章一  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80251403)
井岡 邦仁  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (80402759)
瀬戸 直樹  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (80462191)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード天体物理学 / 重力波 / 相対論 / 高エネルギー天体 / 中性子星 / ブラックホール / 超新星爆発 / 宇宙論
研究概要

1) 様々な重力波源の探査と重力波波形の解明 (中村) 2) 超新星を中心とした物理(山田) 3) 新しい重力波観測・データ解析法の提案(瀬戸) 4)その他の観測手段との同時観測から得られる物理(井岡) 相対論の検証、及び、宇宙論的観点からの重力波研究(田中)について()内の代表者・分担者を中心にプロジェクト的に取り組んだ。
1)に関しては、連星からの重力波波形におけるスピンの影響に関して、未知の高次ポストニュートン展開係数がデータ解析に必要であることを示した。2)に関しては、重力崩壊型超新星の爆発機構を明らかにするための基礎的な研究として、停滞衝撃波の復活後の運動を記述する準解析的なモデルを構築し、衝撃波が復活するための新しい条件を提唱した。3)に関しては、連星中性子星の合体から相対論的な物質が全方向に放出されることを示し、それが星間物質を掃く時にできる衝撃波からの放射を電波からX線にわたって求めた。また、ジェットやコクーンのブレイクアウトが非常に明るい超新星のように観測されることを指摘した。4)に関しては、重力波のデータ解析におけるパラメータ空間上で最尤値の持つ幾何学的特性(極値や鞍点)に注目する解析的手法を展開し、背景重力波の相関解析に適用した。また、相対論的近点移動が重要な役割を果たす階層的な軌道共鳴に対して、特異な共鳴状態の進化を解明した。5)に関しては高階微分が存在する重力理論における連星からの波形の進化を明らかにした。
以上に加えて、計画研究A05合宿の主催や、.市民講演会「宇宙を探る」の開催に加え、JGRG他の多数の研究会に共催として加わり、重力波周辺分野の日本国内の研究の推進に貢献した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

最初から予想されていたことであるが、年度途中からの開始であり、初年度の実質的研究活動期間は短かったが、初期成果は挙げることができた。例えば、超新星爆発における衝撃波復活の機構に関して、準解析的な理解が深まった。また、重力波源である連星中性子星に付随したいくつかの電磁波対応天体現象の予言をすることができた。
毎週の定例のテレビ会議によるゼミに加えて、合宿形式の研究会を開き、より研究の連携を広げることができた。加えて、JGRGをはじめとする多くの研究会を共催し、重力波理論研究の裾野を広げる活動もおこなった。同時に、基礎物理学研究所において市民講演会「宇宙を探る」を開催し、広報活動もおこなった。

今後の研究の推進方策

初年度は予算を繰り越すことになった。理由は3名の研究支援員を雇用する予定であったが、内一名は来年度4月より雇用を開始することとなった、残りの2名に関しても雇用開始に若干の遅れが生じた。このため、のべ約7カ月分(約40万円/月)の研究員雇用の為の経費として人件費3,350,000円を繰り越した。これらの予算は実際、翌年度に研究支援員の雇用経費として使用した。今後の推進の方針としては、これまで以上に領域内の他の計画研究との連携を推進するような研究会などの企画を計画する。

  • 研究成果

    (40件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 16件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] QFT in the flat chart of de Sitter space2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Korai, Takahiro Tanaka
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 87 ページ: 024013(14pp)

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.87.024013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of the second order self-forces on the dephasing of the gravitational waves from quasi-circular extreme mass-ratio inspirals2013

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Isoyama, Ryuichi Fujita, Norichika Sago, Hideyuki Tagoshi, Takahiro Tanaka
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 87 ページ: 024010(14pp)

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.87.024010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gravitational wave diagnosis of a circumbinary disk2013

    • 著者名/発表者名
      Kimitake Hayasaki, Kent Yagi, Takahiro Tanaka, Shin Mineshige
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 87 ページ: 044051(12pp)

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.87.044051

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supernova Neutrino Light Curves and Spectra for Various Progenitor Stars: From Core Collapse to Proto-neutron Star Cooling2013

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichiro Nakazato, Kohsuke Sumiyoshi, Hideyuki Suzuki, Tomonori Totani, Hideyuki Umeda, Shoichi Yamada
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement

      巻: 205 ページ: 2(17pp)

    • DOI

      10.1088/0067-0049/205/1/2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semi-dynamical approach to the shock revival in core-collapse supernovae2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nagakura, Yu Yamamoto, Shoichi Yamada
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 765 ページ: 123(12pp)

    • DOI

      10.1088/0004-637X/765/2/123

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Resistivity on Magnetized Core-Collapse Supernovae2013

    • 著者名/発表者名
      Hidetomo Sawai, Shoichi Yamada, Kei Kotake, Hideyuki Suzuki
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: 764 ページ: 10(38pp)

    • DOI

      10.1088/0004-637X/764/1/10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A comparative study of statistical models for nuclear equation of state of stellar matter2013

    • 著者名/発表者名
      N. Buyukcizmeci, A. S. Botvina, I. N. Mishustin, R. Ogul, M. Hempel, J.Schaffner-Bielich, F.-K. Thielemann, S. Furusawa, K. Sumiyoshi, S. Yamada, H. Suzuki
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A

      巻: 907 ページ: 13054

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysa.2013.03.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gamma-Ray Burst Science in the Era of the Cherenkov Telescope Array2013

    • 著者名/発表者名
      Susumu Inoue他 (Kunihito Iokaを含む)
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 43 ページ: 252-275

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2013.01.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analyses on a relativistic hierarchical resonance with the Hamiltonian approach2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Seto
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 430 ページ: 558-570

    • DOI

      10.1093/mnras/sts656

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gravitational Waves from Quasi-Circular Black Hole Binaries in Dynamical Chern-Simons Gravity2012

    • 著者名/発表者名
      Kent Yagi, Nicolas Yunes, Takahiro Tanaka
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 109 ページ: 251105(5pp)

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.109.251105

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long Duration X-Ray Flash and X-Ray Rich Gamma Ray Burst from Low Mass Population III Star2012

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Nakauchi, Yudai Suwa, Takanori Sakamoto, Kazumi Kashiyama, Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: 759 ページ: 128(9pp)

    • DOI

      10.1088/0004-637X/759/2/128

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gravitational Wave Signatures of Hyperaccreting Collapsar Disks2012

    • 著者名/発表者名
      Kotake Kei,Takiwaki Tomoya, Harikae Seiji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 755 ページ: 84(14 pp)

    • DOI

      10.1088/0004-637X/755/2/84

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multimessengers from Core-Collapse Supernovae: Multidimensionality as a Key to Bridge Theory and Observation2012

    • 著者名/発表者名
      Kei Kotake 他
    • 雑誌名

      Advances in Astronomy

      巻: 2012 ページ: 428757(46pp)

    • DOI

      10.1155/2012/428757

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Core-collapse supernovae as supercomputing science: A status report toward six-dimensional simulations with exact Boltzmann neutrino transport in full general relativity2012

    • 著者名/発表者名
      Kei Kotake, Kohsuke Sumiyoshi, Shoichi Yamada, Tomoya Takiwaki, Takami, Kuroda, Yudai Suwa, and Hiroki Nagakura
    • 雑誌名

      PTEP

      巻: 2012 ページ: 01A301(34pp)

    • DOI

      10.1093/ptep/pts009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upper limit on the cosmological gamma-ray background2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Inoue and Kunihito Ioka
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 86 ページ: 023003 (8p)

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.86.023003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The survival of nuclei in jets associated with core-collapse supernovae2012

    • 著者名/発表者名
      Shunsaku Horiuchi, Kohta Murase,Kunihito Ioka, and Peter Meszaros
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 753 ページ: 69 (14pp)

    • DOI

      10.1088/0004-637X/753/1/69

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gamma-ray flare and absorption in Crab Nebula: Lovely TeV--PeV astrophysics2012

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri, Yutaka Ohira, and Kunihito Ioka
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 424 ページ: 2249-2254

    • DOI

      10.1111/j.1365-2966.2012.21388.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geometrical aspects of parameter estimation of a stochastic gravitational wave background: Beyond the Fisher analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Naoki Seto and Koutarou Kyutoku
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 86 ページ: 042002(17pp)

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.86.042002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced exploration for primordial black holes using pulsar timing arrays2012

    • 著者名/発表者名
      Kazumi kashiyama and Naoki Seto
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 426 ページ: 1369-1373

    • DOI

      10.1111/j.1365-2966.2012.21935.x

    • 査読あり
  • [学会発表] 超新星爆発と重力波・マルチメッセンジャー天文学へ向けて2013

    • 著者名/発表者名
      固武 慶
    • 学会等名
      第2回 KAGRA データ解析スクール
    • 発表場所
      国立天文台
    • 年月日
      20130319-20130321
    • 招待講演
  • [学会発表] Infrared Phenomena of Field Theory in de Sitter space2013

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tanaka
    • 学会等名
      Asia-Pacific School on Gravity and Cosmology
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      20130220-20130221
    • 招待講演
  • [学会発表] GW & GRB2012

    • 著者名/発表者名
      Kunihito Ioka
    • 学会等名
      科研費新学術領域「重力波天体」第2回研究会
    • 発表場所
      広島大学理学部
    • 年月日
      20121227-20121228
    • 招待講演
  • [学会発表] Cosmic Ray Helium Hardening2012

    • 著者名/発表者名
      Kunihito Ioka
    • 学会等名
      TeV Particle Astrophysics 2012
    • 発表場所
      Mumbai
    • 年月日
      20121210-20121214
    • 招待講演
  • [学会発表] GRBと重力波2012

    • 著者名/発表者名
      井岡邦仁
    • 学会等名
      ガンマ線バースト研究会
    • 発表場所
      石川県文教会館
    • 年月日
      20121128-20121130
    • 招待講演
  • [学会発表] ガンマ線バーストのブレークアウト2012

    • 著者名/発表者名
      水田晃、井岡邦仁
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      20120911-20120914
  • [学会発表] 京コンピュータによる超新星爆発シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      固武 慶
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      20120911-20120914
    • 招待講演
  • [学会発表] Current status of multi-D hydrodynamic simulations2012

    • 著者名/発表者名
      固武 慶
    • 学会等名
      NIC XII satellite workshop on r-process
    • 発表場所
      シーベルホテル(ケアンズ、オーストラリア)
    • 年月日
      20120804-20120810
    • 招待講演
  • [学会発表] Brainstorming on core-collapse supernova theory with perspectives toward multi-messenger astronomy2012

    • 著者名/発表者名
      固武 慶
    • 学会等名
      Nuclear Theory program INT-12-2a
    • 発表場所
      ワシントン大学(シアトル、アメリカ)
    • 年月日
      20120713-20120723
    • 招待講演
  • [学会発表] Gamma-Ray Burst Breakouts2012

    • 著者名/発表者名
      Kunihito Ioka
    • 学会等名
      13th Marcel Grossmann Meeting
    • 発表場所
      Stockholm
    • 年月日
      20120701-20120707
    • 招待講演
  • [学会発表] New resonant relations between MBH binary and inner EMRI2012

    • 著者名/発表者名
      Naoki Seto
    • 学会等名
      13th Marcel Grossmann Meeting
    • 発表場所
      Stockholm
    • 年月日
      20120701-20120707
  • [学会発表] Gravitational Waves from Core-Collapse Supernovae2012

    • 著者名/発表者名
      固武 慶
    • 学会等名
      13th Marcel Grossmann Meeting
    • 発表場所
      アルバノバ研究所(ストックホルム、スウェーデン)
    • 年月日
      20120701-20120707
  • [学会発表] Gravitational wave oscillations in bi-gravity theory

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tanaka
    • 学会等名
      Strong Gravity Beyond GR: from theory to observations
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 招待講演
  • [学会発表] Modified gravity theory and Gravitational waves

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tanaka
    • 学会等名
      PPC2012
    • 発表場所
      KIAS, Korea
    • 招待講演
  • [学会発表] IR problem: connection to the consistency relation and the initial condition of the universe

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tanaka
    • 学会等名
      Modern Cosmology: Early Universe, CMB and LSS
    • 発表場所
      Benasque, Spain
    • 招待講演
  • [学会発表] Black Holes in Modified Gravity

    • 著者名/発表者名
      田中貴浩
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 招待講演
  • [学会発表] Core Collapse Supernovae:neutrinos and weak interactions

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Yamada
    • 学会等名
      Theoretical Understanding of Core-collapse Supernova Mechanism: some recent progresses
    • 発表場所
      富山大学
    • 招待講演
  • [学会発表] 超新星爆発の物理と数値シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      山田章一
    • 学会等名
      「クオークから超新星爆発まで」 ---基礎物理の理想への挑戦---
    • 発表場所
      京都大学
    • 招待講演
  • [学会発表] スペース重力波アンテナDECIGO計画(39):サイエンス

    • 著者名/発表者名
      瀬戸直樹他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      京都産業大
    • 招待講演
  • [図書] Gravitational Collapse of Massive Stars and EOS in 'Neutron Stars: The Aspect of High Density Matter, Equations of State and Observables2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Yamada
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      Nova Science Publishers
  • [備考] 研究計画A05「重力波天体の多様な観測に向けた理論的研究」

    • URL

      http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~juryokuha/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi