• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

重力波天体の多様な観測に向けた理論的研究

計画研究

研究領域重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開
研究課題/領域番号 24103006
研究機関京都大学

研究代表者

田中 貴浩  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (40281117)

研究分担者 中村 卓史  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (80155837)
山田 章一  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80251403)
井岡 邦仁  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (80402759)
瀬戸 直樹  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (80462191)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード宇宙物理学 / 重力波 / 超新星 / 中性子星 / ブラックホール / 修正重力
研究実績の概要

1)様々な重力波源の探査と重力波波形の解明(中村)2)超新星を中心とした物理(山田)3)新しい重力波観測・データ解析法の提案(瀬戸)4)その他の観測手段との同時観測から得られる物理(井岡)5)相対論の検証、及び、宇宙論的観点からの重力波研究(田中)について()内の代表者・分担者を中心にポスドクを雇用しプロジェクト的に取り組んだ。
1)距離は決まっていないが約800のSGRBを観測したBATSEのデータに対して、最近発見されたSGRBに対する米徳関係式を用いてSGRBの発生率を見積もった結果SGRBの10%がNS-BHならKAGRA等の重力波検出器で年間70イベントくらい観測される事がわかった。
2)主にニュートリノ輸送を記述するボルツマン方程式を差分化して数値的に解くコードの開発を行った。特に、慣性系と物質の局所静止系をハイブリッドに扱い、特殊相対論的効果を全て近似なしに扱う方法を新たに提案した。また、超新星コアにおける流体力学不安定性の成長により、どういったパターンがどのパラメター領域で生じるかを調べた。
3)コンパクト連星の合体はガンマ線バーストの起源として有力であるが、周囲に物質があると中心天体から放出されるジェットが出て来れるのかどうかという問題があった。我々はジェットが周囲の物質を突き抜けて、場合によってはジェットが周囲の物質によって絞られる可能性を初めて指摘した。また、ばらまかれる物質からダストが形成される可能性を初めて指摘し、電磁波対応天体であるマクロノバに大きな影響を与えることを示した。
4)重力波干渉計ネットワークによるコンパクトの連星合体検出率、検出された連星の軌道傾斜角の分布関数等を解析した。
5)重力波振動に関してより具体的な観測可能性について具体的に調べ、観測可能なパラメータ領域の存在を明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

まず、代表者、分担者による業績として、上に報告したような顕著な研究成果を挙げることができた。この他にも書ききれなかったが、SGRBの25%くらいには100秒位のsoft-X放射がある事に着目しその起源がBHの回転エネルギーであるとする理論の構築に成功し、これが正しいと計画研究A01で打ち上げをする予定のWFMAXIが精度良くx線で母銀河を0.1度程度で決定出来る事がわかった。これは計画研究A01との共同研究でもある。また、大質量星連星における超新星爆発が伴星に与える影響も数値的に調べる研究や、重力波振動を引き起こす双計量重力理論における宇宙論的摂動を網羅的に調べ、このモデルが宇宙論的観測と矛盾しないことを確認するなどの研究も進んだ。
以上のような研究の成果に加えて、ほぼ、毎週のデータ解析グループと共同でのゼミを続けており、若手を中心とした研究者の層が増している。毎年合宿形式の勉強会を開き、A04データ解析グループ等との共同研究をさらに進めるための議論を深めた。実際、これまでにも新学術領域内で、超新星に関連してA03とA04と連携した共同研究が進められていたり、重力波振動に関連してA04との共同研究を進めるなどの、領域としての連携を活かした成果も挙がりつつある。
また、研究の裾野を広げるために基礎物理学研究所のプログラムを利用し、国際的スクールを開催した。世界各国からの参加者を迎えて若い研究者の新規参入を促した。

今後の研究の推進方策

今後の推進の方針としては、引き続きに領域内の他の計画研究との連携を推進するような研究会などの企画を計画する。具体的には領域全体での隔月の研究会に加えて、合宿形式の研究会のなかに他の計画研究との連携を取り込み、新しい共同研究を提案していく。
以上に加えて、これまで通り、毎週のテレビ会議によるゼミ、JGRG国際ワークショップへの共催などを通じて、計画研究内外の連携をとりつつ、1)様々な重力波源の探査と重力波波形の解明 2)超新星を中心とした物理 3)新しい重力波観測・データ解析法の提案 4)その他の観測手段との同時観測から得られる物理 5)相対論の検証、及び、宇宙論的観点からの重力波研究の5つの重点領域にプロジェクト的に取り組む。

  • 研究成果

    (50件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 24件、 謝辞記載あり 24件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (25件) (うち招待講演 14件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Detectability of bigravity with graviton oscillations using gravitational wave observations2015

    • 著者名/発表者名
      T. Narikawa, K. Ueno, H. Tagoshi, T. Tanaka, N. Kanda and T. Nakamura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 91 ページ: 062007 (14pp)

    • DOI

      DOI: 10.1103/PhysRevD.91.062007

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tunnelling with wormhole creation2015

    • 著者名/発表者名
      S. Ansoldi and T. Tanaka
    • 雑誌名

      J. Exp. Theor. Phys.

      巻: 120 ページ: 460-469

    • DOI

      DOI: 10.1134/S1063776115030139

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A simple diagnosis of non-smoothness of black hole horizon: Curvature singularity at horizons in extremal Kaluza-Klein black holes2015

    • 著者名/発表者名
      M. Kimura, H. Ishihara, K. Matsuno and T. Tanaka,
    • 雑誌名

      Class. Quant. Grav.

      巻: 32 ページ: 015005 (20pp)

    • DOI

      DOI: 10.1088/0264-9381/32/1/015005

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Magnetohydrodynamic Turbulence Powered by Magnetorotational Instability in Nascent Protoneutron Stars2015

    • 著者名/発表者名
      Masada, Youhei, Takiwaki, Tomoya, Kotake, Kei
    • 雑誌名

      ApJ Letters

      巻: 798 ページ: 22

    • DOI

      DOI: 10.1088/2041-8205/798/1/L22

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Appearance of Boulware-Deser ghost in bigravity with doubly coupled matter2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamashita, A. De Felice and T. Tanaka
    • 雑誌名

      Int. J. Mod. Phys. D

      巻: 23 ページ: 3003 (21pp)

    • DOI

      DOI: 10.1142/S0218271814430032

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gravitational Self-Force Correction to the Innermost Stable Circular Equatorial Orbit of a Kerr Black Hole2014

    • 著者名/発表者名
      S. Isoyama, L. Barack, S. R. Dolan, A. Le Tiec, H. Nakano, A. G. Shah, T. Tanaka and N. Warburton
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 113 ページ: 161101

    • DOI

      DOI: 10.1103/PhysRevLett.113.161101

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Viable cosmology in bimetric theory2014

    • 著者名/発表者名
      A. De Felice, A. E. Gumrukcuolu, S. Mukohyama, N. Tanahashi and T. Tanaka
    • 雑誌名

      JCAP

      巻: 1406 ページ: 037 (21pp)

    • DOI

      DOI: 10.1088/1475-7516/2014/06/037

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Strong restriction on inflationary vacua from the local $gauge$ invariance III: Infrared regularity of graviton loops2014

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka and Y. Urakawa
    • 雑誌名

      PTEP

      巻: 2014 ページ: 073E01 (47pp)

    • DOI

      DOI: 10.1093/ptep/ptu071

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mapping the ghost free bigravity into braneworld setup2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamashita and T. Tanaka
    • 雑誌名

      JCAP

      巻: 1406 ページ: 004 (21pp)

    • DOI

      DOI: 10.1088/1475-7516/2014/06/004

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Schwinger effect in de Sitter space2014

    • 著者名/発表者名
      M. B. Frob, J. Garriga, S. Kanno, M. Sasaki, J. Soda, T. Tanaka and A. Vilenkin
    • 雑誌名

      JCAP

      巻: 1404 ページ: 009 (34pp)

    • DOI

      DOI: 10.1088/1475-7516/2014/04/009

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Short Gamma Ray Burst Formation Rate from BATSE data using $E_p-L_p$ correlation and the minimum gravitational wave event rate of coalescing compact binary2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yonetoku, Takashi Nakamura, Tatsuya Sawano, Keitaro Takahashi and Asuka Toyanago
    • 雑誌名

      Astrophys.J.

      巻: 789 ページ: 65 (5pp)

    • DOI

      DOI: 10.1088/0004-637X/789/1/65

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Possible Indirect Confirmation of the Existence of Pop III Massive Stars by Gravitational Wave2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Kinugawa, Kohei Inayoshi, Kenta Hotokezaka, Daisuke Nakauchi and Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      MNRAS

      巻: 442 ページ: 2963-2992

    • DOI

      doi: 10.1093/mnras/stu1022

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Measuring Speed of Gravitational Waves by Observations of Photons and Neutrinos from Compact Binary Mergers and Supernovae2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nishizawa and Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D

      巻: 90 ページ: 044048

    • DOI

      DOI: 10.1103/PhysRevD.90.044048

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Soft X-ray Extended Emissions of Short Gamma-Ray Bursts as Electromagnetic Counterparts of Compact Binary Mergers; Possible Origin and Detectability2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Takashi; Kashiyama, Kazumi; Nakauchi, Daisuke; Suwa, Yudai; Sakamoto, Takanori; Kawai, Nobuyuki
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: 796 ページ: 13 (10pp)

    • DOI

      DOI: 10.1088/0004-637X/796/1/13

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional Boltzmann-Hydro code for core-collapse in massive stars I. special relativistic treatments2014

    • 著者名/発表者名
      H. Nagakura, K. Sumiyoshi and S. Yamada
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 214 ページ: 16 (19pp)

    • DOI

      DOI: 10.1088/0067-0049/214/2/16

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Linear analysis on the growth of non-spherical perturbations in supersonic accretion flows2014

    • 著者名/発表者名
      K. Takahashi and S. Yamada
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 794 ページ: 162 (13pp)

    • DOI

      C. 10.1088/0004-637X/794/2/162

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Outcome of Supernovae in Massive Binaries; Removed Mass, and its Separation Dependence2014

    • 著者名/発表者名
      R. Hirai, H. Sawai and S. Yamada
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 792 ページ: 66 (15pp)

    • DOI

      DOI: 10.1088/0004-637X/792/1/66

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Parametric Study of Flow Patterns behind the Standing Accretion Shock Wave for Core-Collapse Supernovae2014

    • 著者名/発表者名
      W. Iwakami, H. Nagakura and S. Yamada
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 786 ページ: 118 (22pp)

    • DOI

      DOI: 10.1088/0004-637X/786/2/118

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] IceCube PeV-EeV Neutrinos and Secret Interactions of Neutrinos2014

    • 著者名/発表者名
      Ioka, Kunihto; Murase, Kohta
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2014 ページ: 061E01 (17pp)

    • DOI

      DOI: 10.1093/ptep/ptu090

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dust formation in macronovae2014

    • 著者名/発表者名
      Takami, Hajime; Nozawa, Takaya; Ioka, Kunihito
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 789 ページ: L6 (5pp)

    • DOI

      DOI: 10.1088/2041-8205/789/1/L6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Jet collimation in the ejecta of double neutron star merger: new canonical picture of short gamma-ray bursts2014

    • 著者名/発表者名
      Nagakura, Hiroki; Hotokezaka, Kenta; Sekiguchi, Yuichiro; Shibata, Masaru; Ioka, Kunihito
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letters

      巻: 784, ページ: L28 (5pp)

    • DOI

      DOI: 10.1088/2041-8205/784/2/L28

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pre-merger localization of eccentric compact binary coalescences with second-generation gravitational-wave detector networks2014

    • 著者名/発表者名
      Kyutoku, Koutarou; Seto, Naoki
    • 雑誌名

      MNRAS

      巻: 441 ページ: 1934-1942

    • DOI

      DOI: 10.1093/mnras/stu698

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The red supergiant and supernova rate problems: implications for core-collapse supernova physics2014

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, S, Nakamura, K, Takiwaki, T, Kotake, K, Tanaka, M
    • 雑誌名

      MNRAS Letters

      巻: 445 ページ: L99-L103

    • DOI

      DOI: 10.1093/mnrasl/slu146

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Compensation for large tensor modes with iso-curvature perturbations in CMB anisotropies2014

    • 著者名/発表者名
      M. Kawasaki and S. Yokoyama
    • 雑誌名

      JCAP

      巻: 1405 ページ: 046

    • DOI

      DOI: 10.1088/1475-7516/2014/05/046

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 超新星爆発メカニズムモデルの最近の進展2015

    • 著者名/発表者名
      山田章一
    • 学会等名
      第70回日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学(新宿区)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 招待講演
  • [学会発表] CTAで迫る物理2015

    • 著者名/発表者名
      井岡邦仁
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学(新宿区)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] DECIGOワーキンググループ スペース重力波アンテナDECIGO計画(60):DECIGOのサイエンス2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸直樹 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学(新宿区)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] Multi-D Core-Collapse Supernova Models and the Multi-Messenger Observables2015

    • 著者名/発表者名
      Kei Kotake:
    • 学会等名
      International Workshop on Neutrino Physics and Astrophysics
    • 発表場所
      Mimar Sinan Fine Arts University, Istanbul, トルコ
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-20
    • 招待講演
  • [学会発表] 重力波物理学2015

    • 著者名/発表者名
      田中貴浩
    • 学会等名
      高宇連シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-11
    • 招待講演
  • [学会発表] Engine-Powered Macronovae2015

    • 著者名/発表者名
      井岡邦仁
    • 学会等名
      新学術領域「重力波天体」第3回領域シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2015-02-19 – 2015-02-21
  • [学会発表] Discussion for the Future Direction of Inflationary Cosmology2015

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Jun'ichi
    • 学会等名
      B-mode Cosmology Workshop
    • 発表場所
      KEK(つくば市)
    • 年月日
      2015-02-19
    • 招待講演
  • [学会発表] ガンマ線バースト・高速電波バースト研究の現状、宇宙論との関係2015

    • 著者名/発表者名
      井岡邦仁
    • 学会等名
      初代星・初代銀河研究会
    • 発表場所
      東北大学 片平キャンパスさくらホール(仙台市)
    • 年月日
      2015-01-19 – 2015-01-21
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己重力反作用による長時間軌道進化2015

    • 著者名/発表者名
      田中貴浩
    • 学会等名
      1月10日「重力波天体」A05/A04合同合宿
    • 発表場所
      瀬波温泉(新潟県村上市)
    • 年月日
      2015-01-08 – 2015-01-10
  • [学会発表] Inflationary Magnetogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Jun'ichi
    • 学会等名
      Primordial Universe After Planck
    • 発表場所
      パリ天体物理学研究所,パリ,フランス
    • 年月日
      2014-12-17
    • 招待講演
  • [学会発表] Gravitational Waves:Near Future, Far Future2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Jun'ichi
    • 学会等名
      CosPA2014
    • 発表場所
      オークランド大学,オークランド,ニュージーランド
    • 年月日
      2014-12-11
    • 招待講演
  • [学会発表] Dust Formation in Macronovae2014

    • 著者名/発表者名
      井岡邦仁
    • 学会等名
      高エネルギー宇宙物理学研究会2014
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ(福岡市)
    • 年月日
      2014-11-23 – 2014-11-25
  • [学会発表] Unveiling the Origin of High-Energy Neutrinos2014

    • 著者名/発表者名
      井岡邦仁
    • 学会等名
      Korean Physics Society Meeting
    • 発表場所
      Gwangju, Korea
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • 招待講演
  • [学会発表] Dark matter axion from topological defects2014

    • 著者名/発表者名
      M. Kawasaki
    • 学会等名
      IBS-MultiDark Joint Focus Program: WIMPs and Axions
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-21
  • [学会発表] Multimessenger observables from core-collapse supernovae: some Strategies2014

    • 著者名/発表者名
      Kei Kotake
    • 学会等名
      Brainstorming meeting
    • 発表場所
      Basel University, Basel, スイス
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-10-03
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己重力反作用による長時間軌道進化2014

    • 著者名/発表者名
      田中貴浩
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
  • [学会発表] 重力波源としての短時間ガンマ線バーストの発生頻度の研究2014

    • 著者名/発表者名
      澤野達哉、鳥屋名子あすか、米徳大輔、中村卓史
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
  • [学会発表] Cosmological Fast Radio Bursts from Binary White Dwarf Mergers2014

    • 著者名/発表者名
      井岡邦仁
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
  • [学会発表] 原始重力波直接検出への期待2014

    • 著者名/発表者名
      横山順一
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
    • 招待講演
  • [学会発表] 重力波源としての短時間ガンマ線バーストの発生率2014

    • 著者名/発表者名
      鳥屋名子あすか、米徳大輔、澤野達哉、中村卓史
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山形大学(山形市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [学会発表] Multimessenger observables from multi-D core-collapse supernova simulations2014

    • 著者名/発表者名
      Kei Kotake
    • 学会等名
      Nuclear Physics and Astrophysics of Neutron-Star Mergers and Supernovae, and the Origin of R-Process Elements
    • 発表場所
      ECT*, Trento, イタリア
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-13
    • 招待講演
  • [学会発表] Prospects of determination of T_R by DECIGO2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Jun'ichi
    • 学会等名
      COSMO2014
    • 発表場所
      シカゴ大学,シカゴ,USA
    • 年月日
      2014-08-26
  • [学会発表] Population III and Explosion Models2014

    • 著者名/発表者名
      井岡邦仁
    • 学会等名
      40th COSPAR
    • 発表場所
      Moscow, Russia, 8/2-8/10, 2014
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-10
    • 招待講演
  • [学会発表] Multi-D Core-Collapse Supernova Explosions and the Multi-Messenger Signatures2014

    • 著者名/発表者名
      Kei Kotake
    • 学会等名
      The 40th COSPAR Scientific assembly
    • 発表場所
      Lomonosov Moscow State University, ロシア
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-10
    • 招待講演
  • [学会発表] 高エネルギーニュートリノ宇宙物理2014

    • 著者名/発表者名
      井岡邦仁
    • 学会等名
      CRCタウンミーティング
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-12
    • 招待講演
  • [備考] 研究計画A05「重力波天体の多様な観測に向けた理論的研究」

    • URL

      http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~juryokuha/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi