• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

アメーバ型分子ロボット実現のための要素技術開発とその統合

計画研究

研究領域感覚と知能を備えた分子ロボットの創成
研究課題/領域番号 24104004
研究機関東京工業大学

研究代表者

小長谷 明彦  東京工業大学, 情報理工学院, 教授 (00301200)

研究分担者 葛谷 明紀  関西大学, 化学生命工学部, 准教授 (00456154)
角五 彰  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (10374224)
平塚 祐一  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (10431818)
瀧口 金吾  名古屋大学, 理学研究科, 講師 (20262842)
野村 慎一郎  東北大学, 工学研究科, 准教授 (50372446)
松浦 和則  鳥取大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60283389)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード分子ロボティクス / 人工細胞 / DNAナノデバイス
研究実績の概要

アメーバ型分子ロボットの構築に向けて、H28年度は、アメーバ型分子ロボットプロトタイプの構築、分子アクチュエータ技術の高度化ならびに微小管集団運動制御の開発を行った。
アメーバ型分子ロボットプロトタイプに関しては、巨大リポソームにモータータンパク質と微小管とDNA回路(クラッチ)を導入し、光刺激によるDNAシグナルの入力に応じて連続的な変形運動を示す状態と静止状態の制御を実現した。本機は分子ロボットキットとして領域メンバーに送付すると共に、本成果の論文発表を行った(野村)。
分子アクチュエータの高度化に関しては、昨年度より並進運動速度が3.7倍(396 um/h)向上した光応答性ペプチド繊維成長システムをリポソームに実装し、リポソームの並進運動方向の光制御に成功した(松浦)。また、細胞骨格であるアクチン線維を封入した巨大リポソームに浸透圧変化や光照射を加えて、可逆的に繰返し形態変化させることに世界で初めて成功した(瀧口)。
微小管集団運動制御に関しては、カルシウムイオン濃度により収縮する微小管ファイバ(人工筋肉)の系の収縮機構を調査し、キネシンC末端が微小管に結合することで微小管のネットワーク形成、収縮が生じることを解明した(平塚)。また、光刺激により生体分子モーターの運動モード(並進運動⇔回転運動)を制御する方法論を確立させた(角五)。さらに、実時間シミュレーションを用いて微小管集団運動をコンピュータ上で再現することに成功した(小長谷)。また,微小管運動制御に用いるDNAオリガミ構造体として、6本のDNAを束ねたものから、18本束ねたものまで、系統的に設計を行い、その力学的特性を比較した (葛谷)。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (63件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 1件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (41件) (うち国際学会 18件、 招待講演 17件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Parallel Interaction Detection Algorithms for a Particle-based Live Controlled Real-time Microtubule Gliding Simulation System Accelerated by GPGPU2017

    • 著者名/発表者名
      Greg Gutmann Daisuke Inoue, Akira Kakugo, Akihiko Konagaya
    • 雑誌名

      New Generation Computing

      巻: 35 ページ: 157-180

    • DOI

      10.1007/s00354-017-0011-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Real-Time 3D Microtubule Gliding Simulation Accelarated by GPU Computing2017

    • 著者名/発表者名
      Greg Gutmann Daisuke Inoue, Akira Kakugo, Akihiko Konagaya
    • 雑誌名

      Inter. J. of Automation and Computing

      巻: 13 ページ: 108-116

    • DOI

      10.1007/s11633-015-0947-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An ATP generation system for in vitro motility assay2017

    • 著者名/発表者名
      Arif Md. Rashedul Kabir, Masaki Ito, Kyohei Uenishi, Shizuka Anan, Akihiko Konagaya, Kazuki Konagaya, Miwa Sugiura, Akira Kakugo
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 46 ページ: 178-180

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1246/cl.160903

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Understanding the emergence of collective motion of microtubules driven by kinesins: role of concentration of microtubules and depletion force2017

    • 著者名/発表者名
      Ai Saito, Tamanna Ishrat Farhana, Arif Md. Rashedul Kabir, Daisuke Inoue, Akihiko Konagaya, Kazuki Sada, Akira Kakugo
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 7 ページ: 13191-13197

    • DOI

      10.1039/C6RA27449H

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In vitro Selection of Random Peptides against Artificial Lipid Bilayers: A Potential Tool to Immobilize Molecules on Membranes.2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Terai T, Yoshikawa Y, Ohkawa R, Ebihara M, Hayashi M, Takiguchi K, Nemoto N.
    • 雑誌名

      10.1039/C7CC00099E

      巻: 53 ページ: 3458-3461

    • DOI

      10.1039/C7CC00099E

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA-modified Artificial Viral Capsids self-assembled from DNA-conjugated beta-Annulus Peptide2017

    • 著者名/発表者名
      Yoko Nakamura, Saki Yamada, Shoko Nishikawa, Kazunori Matsuura
    • 雑誌名

      Journal of Peptide Science

      巻: 23 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1002/psc.2967

    • 査読あり
  • [雑誌論文] "DNA origami traffic lights" with split aptamer sensor for bicolor fluorescence readout2017

    • 著者名/発表者名
      Heidi-Kristin Walter; Jens Bauer; Jeannine Steinmeyer; Akinori Kuzuya; Christof M Niemeyer; Hans-Achim Wagenknecht
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 17(4) ページ: 2467-2472

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.7b00159

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Micrometer-sized molecular robot changes its shape in response to signal molecules2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sato, Yuichi Hiratsuka, Ibuki Kawamata, Satoshi Murata, Shin-ichiro M. Nomura
    • 雑誌名

      Science Robotics

      巻: 2 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1126/scirobotics.aal3735

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sensing Surface Mechanical Deformation Using Active Probes Driven by Motor Proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Inoue, Takahiro Nitta, Arif Md. Rashedul Kabir, Kazuki Sada, Jian Ping Gong, Akihiko Konagaya, and *Akira Kakugo
    • 雑誌名

      Nature communications

      巻: 7 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/ncomms12557

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mechanical Oscillation of Dynamic Microtubule Rings2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ito, Arif Md. Rashedul Kabir, Md. Sirajul Islam, Daisuke Inoue, Shoki Wada, Kazuki Sada, Akihiko Konagaya, *Akira Kakugo
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 73 ページ: 69149-69155

    • DOI

      10.1039/c6ra16613j

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible Morphological Control of Tubulin-Encapsulating Giant Liposomes by Hydrostatic Pressure.2016

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, M. Nishiyama, Y. Kazayama, T. Toyota, Y. Harada, K. Takiguchi
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 32 ページ: 3794-3802

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.6b00799

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High-Pressure Microscopy for Controlling Microtubule Dynamics.2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nishiyama, K. Takiguchi, M. Hayashi
    • 雑誌名

      顕微鏡(日本顕微鏡学会)

      巻: 51 ページ: 118-121

  • [雑誌論文] Septin Interferes with the Temperature-Dependent Domain Formation and Disappearance of Lipid Bilayer Membranes.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Isogai T, Tero R, Tanaka-Takiguchi Y, Ujihara T, Kinoshita M, Takiguchi K.
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 32 ページ: 12823-12832

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.6b03452

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-assembly of Ni-NTA-modified beta-Annulus Peptides into Artificial Viral Capsids and Encapsulation of His-tagged Proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Matsuura, Tomohiro Nakamura, Kenta Watanabe, Takanori Noguchi, Kosuke Minamihata, Noriho Kamiya, Nobuo Kimizuka
    • 雑誌名

      Organic and Biomolecular Chemistry

      巻: 14 ページ: 7869-7874

    • DOI

      10.1039/C6OB01227B

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Encapsulation of CdTe Quantum Dots in Synthetic Viral Capsids2016

    • 著者名/発表者名
      Seiya Fujita, Kazunori Matsuura
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 45 ページ: 922-924

    • DOI

      10.1246/cl.160396

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Peptide Nanospheres Self-Assembled from a Modified beta-Annulus Peptide of Sesbania Mosaic Virus2016

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Matsuura, Yusaku Mizuguchi, Nobuo Kimizuka
    • 雑誌名

      Biopolymers: Peptide Science

      巻: 106 ページ: 470-475

    • DOI

      10.1002/bip.22774

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible Gel‐Sol Transition of Photo‐Responsive DNA Gel2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kandatsu, Keitel Cervantes-Salguero, Ibuki Kawamata, Shogo Hamada, Shin-Ichiro M Nomura, Kenzo Fujimoto and Satoshi Murata
    • 雑誌名

      Chembiochem

      巻: 17 ページ: 1118-1121

    • DOI

      10.1002/cbic.201600088

    • 査読あり
  • [雑誌論文] BIOMOD: 分子ロボティクスの次世代育成大会2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤佑介, 瀧ノ上正浩, 野村 M. 慎一郎
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 56 ページ: 290-292

    • DOI

      10.2142/biophys.56.290

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Construction of phototactic liposomes based on photo-induced growth of peptide nanofibers2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Inaba, Akihito Uemura, Kazushi Morishita, Taiki Kohiki, Akira Shigenaga, Akira Ohtaka, Kazunori Matsuura
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] Molecular robots under construction: amoeba-type artificial cell model2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura M. Shin-ichiro, Sato Yusuke, Hiratsuka Yuichi, Kawagishi Yui, Ogura Toshihiko, Kawamata Ibuki, Murata Satoshi
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-15 – 2017-03-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自動人工アメーバ型マイクロ分子ロボット2017

    • 著者名/発表者名
      野村 M. 慎一郎
    • 学会等名
      NI-SIGNAC-CSS合同研究会
    • 発表場所
      東京工業大学(大岡山)
    • 年月日
      2017-03-10 – 2017-03-10
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体分子モータを動力源としたスワーム型ロボットの研究開発2017

    • 著者名/発表者名
      角五 彰
    • 学会等名
      千葉大学分子キラリティー研究センター第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2017-03-08 – 2017-03-09
    • 招待講演
  • [学会発表] アクチン線維封入リポソームの光形態制御 ~ロボ・ロクロクビムシの創生~2017

    • 著者名/発表者名
      田中駿介、林真人、瀧口金吾
    • 学会等名
      2017年生体運動合同班会議
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-01-06 – 2017-01-08
  • [学会発表] Investigation of Molecular Crowding Effect in DNA Quadruplex Hydrogels2016

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Yukami; Shizuma Tanaka; Kazuki Fukushima; Kenta Wakabayashi; Akinori Kuzuya; Yuichi Ohya
    • 学会等名
      The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016)
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2016-12-16 – 2016-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] アクティブマターを活用した分子ロボット開発2016

    • 著者名/発表者名
      角五 彰
    • 学会等名
      計測自動制御学会SI部門 ソフトマテリアル応用部会 研究会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-12-14 – 2016-12-14
    • 招待講演
  • [学会発表] Metal Ion-responsive Hydrogels Consist of PEG-DNA Copolymers2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Fukushima; Shizuma Tanaka; Kenta Wakabayashi; Akinori Kuzuya; Yuichi Ohya
    • 学会等名
      The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016)
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2016-12-13 – 2016-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Shape Change of Giant Liposomes Encapsulating Actin Filaments.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Hayashi M, Takiguchi K.
    • 学会等名
      International Symposium on Now in actin study: Motor rotein research reaching a new stage
    • 発表場所
      名古屋大学ES総合館(名古屋市千種区)
    • 年月日
      2016-12-12 – 2016-12-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective Localization of Actin in Micro-Domains under Macromolecular Crowding: Marked Difference among Monomeric, Linear-Polymeric and Bundling State.2016

    • 著者名/発表者名
      Kayashi M, Nakatani N, Tsumoto K, Takiguchi K, Tanaka S, Shew C-Y, Yoshikawa K.
    • 学会等名
      International Symposium on Now in actin study: Motor rotein research reaching a new stage
    • 発表場所
      名古屋大学ES総合館(名古屋市千種区)
    • 年月日
      2016-12-12 – 2016-12-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Shape Change of Giant Liposomes Encapsulating Actin Filaments.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Hayashi M, Takiguchi K.
    • 学会等名
      The 54rd Annual meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25 – 2016-11-27
  • [学会発表] Morphogenetic Mechanism of Tubulin-Encapsulating Giant Liposomes with a Hundred of Membrane Spines.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi M, Takiguchi K.
    • 学会等名
      The 54rd Annual meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25 – 2016-11-27
  • [学会発表] Selective Localization of Actin in Micro-Domains under Macromolecular Crowding: Marked Difference among Monomeric, Linear-Polymeric and Bundling State.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakatani N, Shew C-Y, Tsumoto K, Takiguchi K, Kayashi M, Tanaka S, Yoshikawa K.
    • 学会等名
      The 54rd Annual meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25 – 2016-11-27
  • [学会発表] Nanomechanical DNA Devices Made with DNA Origami and DNA Sudare Designs2016

    • 著者名/発表者名
      Akinori Kuzuya
    • 学会等名
      BioNano 2016
    • 発表場所
      クラクフ(ポーランド)
    • 年月日
      2016-11-22 – 2016-11-23
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 圧力変化を利用した細胞骨格封入膜小胞の形態制御2016

    • 著者名/発表者名
      瀧口金吾, 林 真人, 風山祐輝, 豊田太郎, 原田慶恵, 西山雅祥
    • 学会等名
      日本薬学会、第38回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市立大学田辺通キャンパス(名古屋市瑞穂区)
    • 年月日
      2016-11-17 – 2016-11-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Creation of Phototactic Liposome by Photo-Responsive Peptide2016

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Matsuura, Akihiko Uemura, Kazushi Morishita, Hiroshi Inaba
    • 学会等名
      CBI学会2016大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2016-10-25 – 2016-10-27
  • [学会発表] Robotic Vesicle: Motility Control of Microcapsule by DNA devices and Molecular Motors2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, Y. Hiratsuka, I. Kawamata, S. Murata, S. M. Nomura
    • 学会等名
      Thirteenth International Conference on Flow Dynamics
    • 発表場所
      仙台国際会議場(仙台市)
    • 年月日
      2016-10-10 – 2016-10-12
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Knotting Synthetic Polymers with DNA Helicity2016

    • 著者名/発表者名
      Akinori Kuzuya; Yuta Ikeda; Yuta Yamazaki; Naohiro Akamatsu; Yuichi Ohya
    • 学会等名
      The 43rd International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2016-09-27 – 2016-09-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Self-organized Contractile Fibers of Microtubules and Kinesins2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Hiratsuka, Takahiro Nitta
    • 学会等名
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      旭川教育大学
    • 年月日
      2016-09-24 – 2016-09-24
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞様構造をつくる分子ロボットのデザイン2016

    • 著者名/発表者名
      野村 M. 慎一郎
    • 学会等名
      アストロバイオロジーネットワーク2016年年会
    • 発表場所
      東北大学 さくら記念ホール
    • 年月日
      2016-09-22 – 2016-09-23
    • 招待講演
  • [学会発表] 光応答性ペプチドによる走光性リポソームの創製2016

    • 著者名/発表者名
      松浦和則、植村明仁、稲葉央、古曳泰規、重永章、大高章
    • 学会等名
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校(旭川市)
    • 年月日
      2016-09-21 – 2016-09-25
  • [学会発表] モータタンパク質で動くマイクロロボット2016

    • 著者名/発表者名
      平塚 祐一
    • 学会等名
      エアロ・アクアバイオメカニズム学会第35回定例講演会
    • 発表場所
      北海道大学 函館キャンパス
    • 年月日
      2016-09-20 – 2016-09-20
    • 招待講演
  • [学会発表] アクティブバイオマターを活用した新たな研究展開2016

    • 著者名/発表者名
      角五 彰
    • 学会等名
      高分子学会 バイオ・高分子研究会
    • 発表場所
      KKR江ノ島 ニュー向洋(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-16 – 2016-09-17
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体分子モーターを用いた動的自己組織化に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      角五 彰
    • 学会等名
      高分子学会討論会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-16
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞骨格、蛋白質が重合して作る線維、による膜小胞の形態制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      瀧口金吾, 林 真人, 田中駿介
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-16
    • 招待講演
  • [学会発表] モータータンパク質で駆動する人工筋肉2016

    • 著者名/発表者名
      平塚 祐一、新田高洋
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会2016
    • 発表場所
      山形大学 小白川キャンパス
    • 年月日
      2016-09-09 – 2016-09-09
  • [学会発表] 光誘起ペプチドナノファイバー成長に基づくリポソームの並進運動制御2016

    • 著者名/発表者名
      稲葉 央、植村 明仁、古谷 昌大、森下 和史、古曳 泰規、重永 章、大高 章、松浦 和則
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      石川県音楽堂(金沢市)
    • 年月日
      2016-09-07 – 2016-09-09
  • [学会発表] Sequence Selective Gel Sol Transition of DNA Quadruplex Hydrogels2016

    • 著者名/発表者名
      Akinori Kuzuya; Shizuma Tanaka; Kenta Wakabayashi; Shinsuke Yukami; Kazuki Fukushima; Yuichi Ohya
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on DNA Computing and Molecular Programming(DNA22)
    • 発表場所
      ミュンヘン(ドイツ)
    • 年月日
      2016-09-04 – 2016-09-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Motility control of amoeba type molecular robot by DNA devices and molecular motors2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke SATO, Yuichi HIRATSUKA, Ibuki KAWAMATA, Satoshi MURATA and Shin- ichiro M. NOMURA
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on DNA Computing and Molecular Programming(DNA22)
    • 発表場所
      ミュンヘン(ドイツ)
    • 年月日
      2016-09-04 – 2016-09-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanomechanical DNA Origami Devices as Single-Molecular Sensors for Biomolecules2016

    • 著者名/発表者名
      Akinori Kuzuya
    • 学会等名
      International Symposium on Pure & Applied Chemistry (ISPAC2016)
    • 発表場所
      クチン(マレーシア)
    • 年月日
      2016-08-15 – 2016-08-18
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ペプチドを分子設計して人工ウイルスキャプシドと光誘起ナノファイバーを創る2016

    • 著者名/発表者名
      松浦和則
    • 学会等名
      第19回生命化学研究会
    • 発表場所
      ホテル西長門リゾート(下関市)
    • 年月日
      2016-08-01 – 2016-08-02
    • 招待講演
  • [学会発表] 光誘起ペプチド繊維成長による走光性リポソームの創製2016

    • 著者名/発表者名
      松浦 和則、植村 明仁、稲葉 央、古曳泰規、重永章、大高章
    • 学会等名
      第26回バイオ・高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-07-28 – 2016-07-29
  • [学会発表] Rigid Nanomechanical DNA Origami Devices as Biomolecular Sensors2016

    • 著者名/発表者名
      Akinori Kuzuya; Ryosuke Watanabe; Masafumi Kaino; Yuichi Ohya
    • 学会等名
      XXII International Roundtable on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids
    • 発表場所
      パリ(フランス)
    • 年月日
      2016-07-18 – 2016-07-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Metal Ion-responsive Hydrogels Made of PEG-DNA Copolymers2016

    • 著者名/発表者名
      Shizuma Tanaka; Kazuki Fukushima; Kenta Wakabayashi; Akinori Kuzuya; Yuichi Ohya
    • 学会等名
      XXII International Roundtable on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids
    • 発表場所
      パリ(フランス)
    • 年月日
      2016-07-18 – 2016-07-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Artificial Viral Capsids Self-assembled from Synthetic Peptides2016

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Matsuura
    • 学会等名
      International Symposium on Polymer and Related Materials
    • 発表場所
      ハルビン工程大学(中華人民共和国・哈爾浜)
    • 年月日
      2016-07-09 – 2016-07-12
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光誘起ペプチドナノファイバー成長の時空間制御2016

    • 著者名/発表者名
      松浦和則、植村明仁、中原正彦、古谷昌大、重永 章、小宮千明、大高章
    • 学会等名
      第65回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場(神戸市)
    • 年月日
      2016-05-25 – 2016-05-27
  • [学会発表] Artificial Viral Capsids Self-assembled from Viral Peptides2016

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Matsuura
    • 学会等名
      The 16th Akabori Conference
    • 発表場所
      六甲山ホテル(神戸市)
    • 年月日
      2016-05-23 – 2016-05-24
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] モータータンパク質で構成される人工筋肉とマイクロマシン2016

    • 著者名/発表者名
      平塚 祐一、新田高洋
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第33回研究会
    • 発表場所
      東京大学 生産技術研究所(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-04-25 – 2016-04-25
  • [学会発表] Using a Master and Slave approach for GPGPU Computing to Achieve Optimal Scaling in a 3D Real-Time Simulation2016

    • 著者名/発表者名
      Greg Gutmann Daisuke Inoue, Akira Kakugo, Akihiko Konagaya
    • 学会等名
      The 11th Annual IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems
    • 発表場所
      松島(仙台市)
    • 年月日
      2016-04-17 – 2016-04-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of the Microtubule Dynamics with Probabilistic Data Association Filter2016

    • 著者名/発表者名
      Bulibuli Mahemuti, Daisuke Inoue, Akira Kakugo, Akihiko Konagaya
    • 学会等名
      The 11th Annual IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems
    • 発表場所
      松島(仙台市)
    • 年月日
      2016-04-17 – 2016-04-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Intelligent Biodegradable Hydrogels Made of DNA-PEG-DNA Tri-block Copolymers2016

    • 著者名/発表者名
      Akinori Kuzuya; Shizuma Tanaka; Kenta Wakabayashi; Kazuki Fukushima; Yuichi Ohya
    • 学会等名
      13th Annual Conference on Foundations of Nanoscience (FNANO 2016)
    • 発表場所
      ユタ州スノーバード(アメリカ)
    • 年月日
      2016-04-11 – 2016-04-14
    • 国際学会
  • [備考] アメーバ型分子ロボット・プレスリリース

    • URL

      http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2017/03/press20170228-02.html

  • [備考] アメーバ型分子ロボット・プレスリリース(英)

    • URL

      http://www.tohoku.ac.jp/en/press/molecular_robot.html

  • [備考] 名古屋大学理学研究科生命理学専攻(超分子機能学講座)ホームページ

    • URL

      http://www.bio.nagoya-u.ac.jp/laboratory/sms.html

  • [備考] 新学術領域 分子ロボティクス

    • URL

      http://www.molecular-robotics.org/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi