• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

光捕集機能を有する人工光合成システム

計画研究

研究領域人工光合成による太陽光エネルギーの物質変換:実用化に向けての異分野融合
研究課題/領域番号 24107002
研究機関立命館大学

研究代表者

民秋 均  立命館大学, 薬学部, 教授 (00192641)

研究分担者 稲垣 伸二  株式会社豊田中央研究所, 稲垣特別研究室, 室長・シニアフェロー (30374086)
橋本 秀樹  関西学院大学, 理工学部, 教授 (50222211)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード生物物理 / 超分子化学 / ナノ材料 / 光物性 / バイオテクノロジー
研究実績の概要

1. 紅色細菌系:紅色細菌のアンテナ系を構成するポリペプチドとバクテリオクロロフィルとを再構成させる際に、様々なカロテノイドを共存させることで、三成分複合体を構築することに成功した。この複合体での蛍光発光・励起スペクトル測定により、カロテノイドからバクテリオクロロフィルへの効率の良い一重項励起エネルギー移動が起こっていることが明らかになった。
2. 緑色細菌系:緑色細菌のアンテナ系であるクロロゾームをモデルとして、クロロゾーム型自己会合性クロロフィル分子と、その自己会合体と共会合体を形成しうるエネルギー受容体型分子の亜鉛クロロフィル誘導体を合成した。前者の分子と少量の後者の分子をテトラヒドロフランに溶かし、99倍量のヘキサンを加えて、サンプル溶液を調製した。この溶液中で前者の自己会合体をソーレー帯で選択的に光励起すると、共会合した後者からの発光が見られ、前者の自己会合体からそれに共会合した後者の分子への励起エネルギー移動が生じていることが判明した。このような共会合体型エネルギー移動系は、均一系だけでなく、ガラス基板上の不均一系でも創製可能であった。
3. メソポーラス有機シリカ系:メソポーラス有機シリカの骨格ビピリジンを配位子として利用して、光増感剤のルテニウム錯体と二酸化炭素還元触媒のレニウム錯体をそれぞれ連結させた。この修飾メソポーラス有機シリカ上で、ルテニウム錯体からレニウム錯体への光励起電子移動に伴う二酸化炭素の一酸化炭素への還元が確認できた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1)紅色細菌系と2)緑色細菌系と3)メソポーラス有機シリカ系のいずれの研究も、予定通りの進展が見られた。

今後の研究の推進方策

これまでの研究成果を基にして、1)紅色細菌系ではカロテノイドからバクテリオクロロフィルへの励起エネルギー移動を実現する革新的プラットホームを作成し、2)緑色細菌系では数百のクロロフィル分子が有効に集積した人工光収穫アンテナを構築し、3)メソポーラス有機シリカ系では光捕集アンテナ機能を有する光触媒系を作り上げる。さらに、これらの研究を統合することで、光捕集機能を有する人工光合成システムの創製を行う。

  • 研究成果

    (42件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 5件、 査読あり 20件、 謝辞記載あり 19件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 7件、 招待講演 13件) 図書 (4件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [雑誌論文] Photoprotection Mechanism of Light-Harvesting Antenna Complex from Purple Bacteria2016

    • 著者名/発表者名
      D. Kosumi, T. Horibe, M. Sugisaki, R.J. Cogdell, H. Hashimoto
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 120 ページ: 951-956

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b00121

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of chlorophyll-c derivatives by modifying natural chlorophyll-a2016

    • 著者名/発表者名
      M. Xu, Y. Kinoshita, S. Matsubara, H. Tamiaki
    • 雑誌名

      Photosynth. Res.

      巻: 127 ページ: 335-345

    • DOI

      10.1007/s11120-015-0190-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction Processes in Biosynthesis of Chlorophyll Molecules: Chemical Implication of Enzymatically Regio- and Stereoselective Hydrogenations in the Late Stages of Their Biosynthetic Pathway2016

    • 著者名/発表者名
      H. Tamiaki, M. Teramura, Y. Tsukatani
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 89 ページ: 161-173

    • DOI

      10.1246/bcsj.20150307

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of chlorophyll derivatives possessing an S-substituted thiomethyl group at the 3-position and their optical properties2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kim, M. Yoshizato, S. Sasaki, H. Tamiaki
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 72 ページ: 504-511

    • DOI

      10.1016/j.tet.2015.11.066

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transformation of carbonyl to vinylidene groups in the p-conjugated peripheral substituent of chlorophyll derivatives by Tebbe reagent2016

    • 著者名/発表者名
      H. Tamiaki, K. Tsuji, S. Machida, M. Teramura, T. Miyatake
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 57 ページ: 788-790

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2016.01.023

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of 9,9'-Spirobifluorene-Based Conjugated Microporous Polymers by FeCl3-Mediated Polymerization2016

    • 著者名/発表者名
      Arindam Modak, Yoshifumi Maegawa, Yasutomo Goto and Shinji Inagaki
    • 雑誌名

      Polym. Chem.

      巻: 7 ページ: 1290-1296

    • DOI

      10.1039/c5py01900a

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Role of thermal excitation in ultrafast energy transfer in chlorosomes revealed by two-dimensional electronic spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      S. Jun, C. Yang, T. W. Kim, M. Isaji, H. Tamiaki, H. Ihee, J. Kim
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 17 ページ: 17872-17879

    • DOI

      10.1039/C5CP01355K

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Unique photophysical properties of chlorophyll derivatives linked with CO2-reducing moiety along the Qy axis2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitagawa, S. Ogasawara, D. Kosumi, H. Hashimoto, H. Tamiaki
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobiol. A: Chem.

      巻: 311 ページ: 104-111

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2015.06.016

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis and optical properties of chlorin monomer, dimer and trimer on the amino nitrogen atom2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tamiaki, T. Nagai, T. Tanaka, T. Tatebe
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 23 ページ: 5972-5978

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2015.06.052

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis and self-aggregation of chlorophyll derivatives possessing a pyrazole ring at the C3 position2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kinoshita, H. Tamiaki
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobiol. A: Chem.

      巻: 313 ページ: 27-35

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2015.04.018

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inactivation of bciD and bchU genes in the green sulfur bacterium Chlorobaculum limnaeum and alteration of photosynthetic pigments in the resultant mutants2015

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi, J. Harada, K. Yamamoto, H. Tamiaki
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobiol. A: Chem.

      巻: 313 ページ: 52-59

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2015.06.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of methyl (132R/S)-alkyl-pyropheophorbide a and a non-epimerized chlorophyll a mimic2015

    • 著者名/発表者名
      S. Ogasawara, H. Tamiaki
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 23 ページ: 6612-6621

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2015.09.016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereochemical conversion of C3-vinyl group to 1-hydroxyethyl group in bacteriochlorophyll c by the hydratases BchF and BchV: adaptation of green sulfur bacteria to limited-light environments2015

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, M. Teramura, T. Mizoguchi, Y. Tsukatani, K. Yamamoto, H. Tamiaki
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol.

      巻: 98 ページ: 1184-1198

    • DOI

      10.1111/mmi.13208

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stereoselective self-aggregation of 31-epimerically pure amino anologs of zinc bacteriochlorophyll-d in an aqueous micelle solution2015

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe, T. Mizoguchi, H. Tamiaki
    • 雑誌名

      Photochem. Photobiol.

      巻: 92 ページ: 276-285

    • DOI

      10.1111/php.12562

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Visible-Light Harvesting System for Efficient CO2 Reduction Using a Supramolecular Ru(II)-Re(I) Photocatalyst Adsorbed in Periodic Mesoporous Organosilica2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Y.; Takeda, H.; Yui, T.; Koike, K.; Goto, Y.; Inagaki, S.; Ishitani, O.
    • 雑誌名

      ChemSusChem.

      巻: 8 ページ: 439-442

    • DOI

      10.1002/cssc.201403194

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Periodic Mesoporous Organosilica with Molecular-Scale Ordering Self-Assembled by Hydrogen Bonds2015

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Mizoshita, Shinji Inagaki
    • 雑誌名

      Angew. Chem. In.t Ed.

      巻: 54 ページ: 11999-12003

    • DOI

      10.1002/anie.201505538

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Natural and artificial light-harvesting systems utilizing the functions of carotenoids2015

    • 著者名/発表者名
      H. Hashimoto, Y. Sugai, C. Uragami, A.T. Gardiner, R.J. Cogdell
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology C: Photochemistry Reviews

      巻: 25 ページ: 46-70

    • DOI

      10.1016/j.jphotochemrev.2015.07.004

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Observation of hybrid artificial photosynthetic membranes using peripheral and core antennae from two different species of photosynthetic bacteria by AFM and fluorescence micro-spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      C. Uragami, Y. Sugai, K. Hanjo, A. Sumino, R. Fujii, T. Nishioka, I. Kinoshita, T. Dewa, M. Nango, A.T. Gardiner, R.J. Cogdell, H. Hashimoto
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 313 ページ: 60-71

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2015.06.009

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ultrafast coherent spectroscopic investigation on photosynthetic pigment chlorophyll a utilizing 20fs pulses2015

    • 著者名/発表者名
      D. Kosumi, T. Nishiguchi, M. Sugisaki, H. Hashimoto
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 313 ページ: 72-78

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2015.06.025

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characterization of fucoxanthin aggregates in mesopores of silica gel: Electronic absorption and circular dichroism spectroscopies2015

    • 著者名/発表者名
      S. Kita, R. Fujii, R.J. Cogdell, H. Hashimoto
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 313 ページ: 3-8

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2015.05.009

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Complete genome sequence of the bacteriochlorophyll b-producing photosynthetic bacterium Blastochloris viridis2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsukatani, Y. Hirose, J. Harada, N. Misawa, K. Mori, K. Inoue, H. Tamiaki
    • 雑誌名

      Genome Announcements

      巻: 3 ページ: e01006-15-1-2

    • DOI

      10.1128/genomeA.01006-15

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Artificial light-harvesting antennas by chlorophyll self-aggregates2016

    • 著者名/発表者名
      H. Tamiaki, S. Shoji
    • 学会等名
      第6回フォーラム「人工光合成」
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 招待講演
  • [学会発表] メソポーラス有機シリカを利用した高度な分子反応場の構築2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      高分子学会講演会 次元制御高分子の合成と機能 -次元の異なる未来材料への誘い-
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-01-15
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantum Coherence between B800 and B850 Assemblies of Light-Harvesting Complex from Purple Bacteria Observed by 5 fs Optical Pulses2015

    • 著者名/発表者名
      H. Hashimoto
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      ホノルル(米国)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photofunctional chemistry of synthetic chlorophyll oligomers2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tamiaki, T. Tatebe
    • 学会等名
      ISPCCS 2015
    • 発表場所
      マウイ(米国)
    • 年月日
      2015-12-13
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 人工光合成アンテナの創製2015

    • 著者名/発表者名
      民秋 均
    • 学会等名
      神奈川大学研究会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 招待講演
  • [学会発表] メソポーラス材料を利用した生体模倣触媒の構築に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      日本セラミックス協会平成27年度資源・環境関連材料部会/講演会
    • 発表場所
      ファインセラミックセンター(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-02
    • 招待講演
  • [学会発表] Mesoporous Organosilica-Based Heterogeneous Molecular Catalysis for Sustainable Organic Synthesis2015

    • 著者名/発表者名
      Shinji Inagaki
    • 学会等名
      XVIII International Sol-Gel Conference (SOL-GEL 2015)
    • 発表場所
      ホテルグランビア(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mesoporous Organosilica Support for Efficient Heterogeneous Metal Complex Catalysis2015

    • 著者名/発表者名
      Shinji Inagaki
    • 学会等名
      The 9th International Mesostructiured Material Symposium (IMMS-9)
    • 発表場所
      ブリスベン(オーストラリア)
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] クロロフィルの構造と機能および代謝系2015

    • 著者名/発表者名
      民秋 均
    • 学会等名
      第2回新大先端化学セミナー
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-08-06
    • 招待講演
  • [学会発表] メソポーラス材料の合成と機能開拓2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      Clayteam アカデミックシンポジウム 「ハイブリッド材料」研究開発のブレークスルーを振り返る
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター (東京都江東区)
    • 年月日
      2015-07-17
    • 招待講演
  • [学会発表] Artificial light-harvesting antennas using self-aggregates of synthetic chlorophylls2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tamiaki
    • 学会等名
      The 4th Hsinchu Workshop
    • 発表場所
      新竹(台湾)
    • 年月日
      2015-07-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Periodic Mesoporous Organosilica for Energy and Environmental Applications2015

    • 著者名/発表者名
      Shinji Inagaki
    • 学会等名
      2015 International Conference on Nanospace Materials ―from fundamental to Advanced Applications― (ICNM 2015)
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2015-06-23
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chlorosomal Self-Assemblies with Synthetic Chlorophyll Derivatives and Their Properties for Artificial Light-Harvesting Antenna Systems2015

    • 著者名/発表者名
      S. Shoji, H. Tamiaki
    • 学会等名
      SNCPP15
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 化学工業2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木真一、民秋 均
    • 総ページ数
      88 (27-33)
    • 出版者
      化学工業社
  • [図書] 人工光合成:光エネルギーによる物質変換の化学2015

    • 著者名/発表者名
      民秋 均
    • 総ページ数
      341 (17-35)
    • 出版者
      三共出版
  • [図書] 人工光合成:光エネルギーによる物質変換の化学2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 総ページ数
      341 (216-234)
    • 出版者
      三共出版
  • [図書] From Molecules to Materials - Pathways to Artificial Photosynthesis2015

    • 著者名/発表者名
      H. Hashimoto, C. Uragami
    • 総ページ数
      321 (57-69)
    • 出版者
      Springer
  • [備考] 立命館大学大学院生命科学研究科(生命科学部応用化学科) 生物有機化学研究室

    • URL

      http://www.ritsumei.ac.jp/se/rc/staff/tamiaki/lab.html

  • [学会・シンポジウム開催] THE INTERNATIONAL CHEMICAL CONGRESS OF PACIFIC BASIN SOCIETIES (PACIFICHEM 2015)2015

    • 発表場所
      Hyatt Regency Waikiki (Honolulu, USA)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
  • [学会・シンポジウム開催] ISPCCS 20152015

    • 発表場所
      Makena Beach & Golf Resort (Maui, USA)
    • 年月日
      2015-12-12 – 2015-12-14
  • [学会・シンポジウム開催] SNCPP152015

    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-05-29 – 2015-05-31

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi