• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

水の酸化光触媒機能を有する人工光合成システム

計画研究

研究領域人工光合成による太陽光エネルギーの物質変換:実用化に向けての異分野融合
研究課題/領域番号 24107003
研究機関首都大学東京

研究代表者

井上 晴夫  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 特任教授 (90087304)

研究分担者 八木 政行  新潟大学, 自然科学系, 教授 (00282971)
神谷 信夫  大阪市立大学, 複合先端研究機構, 教授 (60152865)
野口 巧  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (60241246)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード人工光合成 / 光化学系II / X線結晶構造解析 / 光合成水分解反応 / フーリエ変換赤外分光法 / 水の酸化触媒 / 金属錯体 / 水の2電子酸化
研究概要

A02班では、水を電子源とする人工光合成系を確立するために、「いかにして水を電子源に成し得るか?」に焦点を絞り、1)天然光合成系における水分子の活性化中心、酸素発生中心の精密構造を世界最高の空間分解能で理解し、2)その動的機能を学んだ上で、3)人工錯体系による水分子の二電子酸化活性化、4)四電子酸化活性化反応系を開発する。以下各項目の平成25年度の研究成果を要約する。
1)酸素発生KokサイクルのS1状態に対応する3種類の阻害剤複合体について1.9~2.1オングストロームの高分解能でX線結晶構造解析を完了させ、Native結晶を含めて、PSIIの酸素発生中心:Mn4CaO5クラスターやそれを取り巻く水のネットワーク構造を詳細に比較・検討した。
2)光誘起フーリエ変換赤外(FTIR)差スペクトル法を用いて、光化学系II蛋白質における水分解・酸素発生反応の分子機構を調べた。水分解中心の近傍に存在するアミノ酸残基(D1-Lys317)の変異体を解析した結果、このアミノ酸を含む水素結合ネットワークが酸素発生する中間状態遷移においてプロトン放出経路とし働くことが示された。
3)ユビキタス金属であるアルミニウムを中心元素とするポルフィリン錯体による可視1光子による水の2電子活性化について、電気化学的酸化の酸化第1波に対応する電位で誘起される水の活性化について詳細に検討した。水の酸化分解触媒として、アルミニウムポルフィリン誘導体が酸化第1波で過酸化水素生成と酸素発生を誘起することを初めて見出した。
4)単核ルテニウムアコ錯体の光異性化を利用して、近接したアコ配位子を有する二核ルテニウム錯体の合成に成功した。さらに種々の誘導体を合成し、これらの電気化学特性および電気触媒活性を明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

課題ごとに達成度が異なるが
1)天然光合成系における酸素発生中心の精密構造については、X線照射量を低減するために多数の高分解能結晶を必要とするが、これまでのところ十分な同型性を確保する実験手法を確定するに至っていないが、
2)酸素発生中心の動的機能の解明については、水分解反応のメカニズム研究において極めて重要なプロトン移動経路の情報を得ることができ、反応制御機構の一端も明らかとなった。
3)人工錯体系による水分子の二電子酸化活性化については、ユビキタス金属ポルフィリンが水を2電子酸化し過酸化水素を生成することを初めて見出したことは画期的である。
4)四電子酸化活性化反応系を開発については、目的とした金属錯体の合成に成功し、それらの電気化学特性および電気触媒活性を明らかにした。

今後の研究の推進方策

課題1)については、PSIIの同型結晶を多数準備することを最優先の課題として研究を推進する。まずMn4CaO5クラスターのS1状態の構造を確定させる。S0状態を実現している可能性のあるPSIIのヨウ素置換体に対してX線結晶構造解析を完了させ、熱発光・蛍光発光、赤外分光、ESR測定を行って構造機能の相関を明らかにする。また大強度フェムト秒レーザーを利用してS2状態を実現し、その構造を明らかにしてPSIIの水分解・酸素発生機構の全容解明を目指す。
課題2)については、量子化学計算を取り入れながら赤外スペクトル解析を行い、水分解機構に関するより詳細な情報を得る。
課題3)については、ユビキタス金属錯体の誘導体を多数合成し水の2電子酸化触媒の発見を一層展開する。
課題4)については、合成した二核ルテニウム錯体と可視域半導体または可視光増感剤と組み合わせて、可視光誘起酸素発生の実現に取り組む。計画研究と強力な連携を図りながら一層「いかにして水を電子源に成し得るか」に焦点を絞って研究推進する。

  • 研究成果

    (93件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (77件) (うち招待講演 20件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Artificial manganese center models for photosynthetic oxygen evolution in PS II2014

    • 著者名/発表者名
      M. Hirahara, A. Shoji, M. Yagi
    • 雑誌名

      Eur. J. Inorg. Chem.

      巻: 4 ページ: 595-606

    • DOI

      10.1002/ejic.201300683

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Visible-light-driven water oxidation at a polychromium-oxo-electrodeposited TiO2 electrode as a new type of earth-abundant photoanode2014

    • 著者名/発表者名
      M. Kajita, K. Saito, N. Abe, A. Shoji, K. Matsubara, T. Yui, M. Yagi
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 50 ページ: 1241-1243

    • DOI

      10.1039/C3CC47764A

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Visible light-induced reduction of carbon dioxide sensitized by a porphyrin-rhenium dyad metal complex on p-type semiconducting NiO as the reduction terminal end of an artificial photosynthetic system2014

    • 著者名/発表者名
      Youki Kou, Shogo Nakatani, Gen Sunagawa, Yasuyuki Tachikawa, Dai Masui, Tetsuya Shimada, Shinsuke Takagi, Donald A. Tryk, Yu Nabetani, Hiroshi Tachibana, Haruo Inoue
    • 雑誌名

      Journal of Catalysis

      巻: 310 ページ: 57-66

    • DOI

      10.1016/j.jcat.2013.03.025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen evolution coupled with the photochemical oxygenation of cyclohexene with water sensitized by tin(IV) porphyrins by visible light2014

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kurimoto, Tatsufumi Yamazaki, Yoshiyuki Suzuri, Yu Nabetani, Satomi Onuki, Shinsuke Takagi, Tetsuya Shimada, Hiroshi Tachibana and Haruo Inoue
    • 雑誌名

      Photochem. Photobiol. Sci.

      巻: 13 ページ: 154-156

    • DOI

      10.1039/C3PP50271F

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Detection of Key Reaction Intermediates in Photochemical CO2 Reduction Sensitized by a Rhenium Bipyridine Complex2014

    • 著者名/発表者名
      Youki Kou, Yu Nabetani, Dai Masui, Tetsuya Shimada, Shinsuke Takagi, Hiroshi Tachibana, Haruo Inoue
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 136 ページ: 6021-6030

    • DOI

      10.1021/ja500403e

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a novel cryogenic microscope with numerical aperture of 0.9 and its application to photosynthesis research2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Shibata, W. Katoh, T. Chiba, K. Namie, N. Ohnishi, J. Minagawa, H. Nakanishi, T. Noguchi, H. Fukumura
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta

      巻: 1837 ページ: 880-887

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2014.03.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of hydrogen bonding interactions on the redox potential and molecular vibrations of plastoquinone as studied by density functional theory calculations2014

    • 著者名/発表者名
      R. Ashizawa and T. Noguchi
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1039/C3CP54742F

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of the basic amino acid residues on the PsbP protein involved in the electrostatic interaction with photosystem II2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nishimura, C. Uno, K. Ido, R. Nagao, T. Noguchi, F. Sato, K. Ifuku
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2013.12.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Density Intercalation of Porphyrin into Transparent Clay Membrane without Aggregation2013

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujimura, Tetsuya Shimada, Satoshi Hamatani, Shingo Onodera, Ryo Sasai, Haruo Inoue, Shinsuke Takagi
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 29 ページ: 5060-5065

    • DOI

      10.1021/la4003737

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Role of Hydrophobic Interaction in Controlling the Orientation of Dicationic Porphyrins on Solid Surfaces2013

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, Miharu; Shimada, Tetsuya; Tryk, Donald; Inoue, Haruo; Takagi, Shinsuke
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 117 ページ: 9245-9251

    • DOI

      10.1021/jp400645d

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intercalation of a Surfactant with a Long Polyfluoroalkyl Chain into a Clay Mineral: Unique Orientation of Polyfluoroalkyl Groups in Clay Layers2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuto Yui, Shunsuke Fujii, Kazuki Matsubara, Ryo Sasai, Hiroshi Tachibana, Hirohisa Yoshida, Katsuhiko Takagi, and Haruo Inoue
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 29 ページ: 10705-10712

    • DOI

      10.1021/la4019212

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization of tungsten trioxide having small mesopores: highly efficient photoanode for visible-light-driven water oxidation2013

    • 著者名/発表者名
      D. Chandra, K. Saito, T. Yui, M. Yagi
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 52 ページ: 12606-12609

    • DOI

      10.1002/anie.201306004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for an Unprecedented Histidine Hydroxyl Modification on D2-His336 in Photosystem II of Thermosynechoccocus vulcanus and Thermosynechoccocus elongates2013

    • 著者名/発表者名
      M. Sugiura, K. Koyama, Y. Umena, K. Kawakami, J.-R. Shen, N. Kamiya and A. Boussac
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 52 ページ: 9426-9431

    • DOI

      10.1021/bi401213m

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional roles of D2-Lys317 and the interacting chloride ion in the water oxidation reaction of photosystem II as revealed by Fourier transform infrared analysis2013

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, J. Yu, T. Kobayashi, H. Nakanishi, P. Nixon, T. Noguchi
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 52 ページ: 4748-4757

    • DOI

      10.1021/bi301699h

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural coupling of extrinsic proteins with the oxygen evolving center in red algal photosystem II as revealed by light-induced FTIR difference spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      C. Uno, R. Nagao, H. Suzuki, T. Tomo, and T. Noguchi
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 52 ページ: 5705-5707

    • DOI

      10.1021/bi4009787

    • 査読あり
  • [学会発表] Splitting water with aluminum porphyrins2014

    • 著者名/発表者名
      クッタシェリー ファサルラーマン・佐川正悟・マチュー シビィ・山本大亮・小貫聖美・鍋谷悠・立花宏・井上晴夫
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] Synthesis and spectroscopic studies of Aluminum porphyrins2014

    • 著者名/発表者名
      マチュー シビィ・クッタシェリー ファサルラーマン・小貫聖美・山本大亮・鍋谷悠・立花宏・井上晴夫
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 単分散メソポーラス半導体球を用いた新規色素増感型光電極の作製2014

    • 著者名/発表者名
      山本大亮・武田悠一郎・鍋谷悠・矢野一久・立花宏・井上晴夫
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 新規ケイ素ポルフィリンを用いたシクロヘキセンの水による光酸素化反応2014

    • 著者名/発表者名
      平野雄大・REMELLO Sebastian Nybin・鍋谷悠・山本大亮・小貫聖美・立花宏・井上晴夫
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] アルミニウムポルフィリンの半導体への軸配位子吸着2014

    • 著者名/発表者名
      小貫聖美・佐川正悟・Kuttassery Fazalurahman・Mathew Siby・鍋谷悠・立花宏・井上晴夫
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] Re錯体を触媒として用いたCO2光還元反応分子機構の解明:XAFSによる中間体の同定2014

    • 著者名/発表者名
      高榕輝・鍋谷悠・立花宏・佐藤篤志・野澤俊介・足立伸一・井上晴夫
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 水の酸化活性化への新展開2014

    • 著者名/発表者名
      井上晴夫
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] Laser flash photolysis study of polyfluorinated cationic surfactants containing azobenzene moiety confined in nano-layered microenvironment2014

    • 著者名/発表者名
      RAMAKRISHNAN VIVEK・堀口治男・山本大亮・鍋谷悠・立花宏・井上晴夫
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] アゾベンゼン/ニオブ酸複合体が示す光層間伸縮と微細構造2014

    • 著者名/発表者名
      堀口治男・松倉翔一・Vivek Ramakrishnan・鍋谷悠・立花宏・井上晴夫
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] ニオブ酸ナノスクロールの合成と磁場印加による配向制御2014

    • 著者名/発表者名
      鍋谷悠・打越亜紀乃・宮島想生・山登正文・立花宏・井上晴夫
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] Electrochemical investigation of dihydroxo silicon(IV) porphyrins2014

    • 著者名/発表者名
      レメロ セバスチャンナイビン・平野雄大・山本大亮・小貫聖美・鍋谷悠・立花宏・井上晴夫
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 光合成光化学系IIにおけるMnクラスターの損傷が非ヘム鉄の酸化還元電位に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      加藤祐樹、野口巧
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] シアノバクテリアの光化学系IIにおける表在性蛋白質と水分解中心との相互作用2014

    • 著者名/発表者名
      長尾遼、中西華代、鞆達也、野口巧
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学 (富山県)
    • 年月日
      20140318-20140320
  • [学会発表] 光化学系IIにおいてMn除去は非ヘム鉄の酸化還元電位を変動させるか?2014

    • 著者名/発表者名
      加藤祐樹、野口巧
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学 (富山県)
    • 年月日
      20140318-20140320
  • [学会発表] 光化学系IIにおけるチロシンYzの水素結合構造とプロトン移動2014

    • 著者名/発表者名
      中村伸、長尾遼、高橋亮太、野口巧
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学 (富山県)
    • 年月日
      20140318-20140320
  • [学会発表] 高等植物の光化学系II膜表在性サブユニットの結合様式2014

    • 著者名/発表者名
      西村太志、宇野千尋、井戸邦夫、長尾遼、深尾陽一郎、野口巧、佐藤文彦、伊福健太郎
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学 (富山県)
    • 年月日
      20140318-20140320
  • [学会発表] Dedicated comparison of light-harvesting dynamics between the cyanobacterial and the higher plant photosystem II2014

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Ali, Yutaka Shibata, Ryo Nagao, Takumi Noguchi, Hiroshi Fukumura
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学 (富山県)
    • 年月日
      20140318-20140320
  • [学会発表] Development of a novel cryogenic microscope and its application to the fluorescence spectroscopy of single photosystem I complexes2014

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Namie, Wataru Katoh, Hanayo Nakanishi, Takumi Noguchi, Hiroshi Fukumura, and Yutaka Shibata
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学 (富山県)
    • 年月日
      20140318-20140320
  • [学会発表] A Key-step for Water Oxidation in Artificial Photosynthesis upon Visible Light Irradiation2014

    • 著者名/発表者名
      Haruo Inoue
    • 学会等名
      MANA International Symposium
    • 発表場所
      Epochal Tsukuba (茨城県)
    • 年月日
      20140305-20140307
    • 招待講演
  • [学会発表] What are the Key-steps for Artificial Photosynthesis: How can we do an oxidative activation of water by visible light?2013

    • 著者名/発表者名
      Haruo Inoue
    • 学会等名
      2nd Japan-France Coordination Symposium 2013
    • 発表場所
      Todaiji Culture Center (奈良県)
    • 年月日
      20131124-20131128
    • 招待講演
  • [学会発表] 光合成水分解反応の赤外分光解析2013

    • 著者名/発表者名
      野口巧
    • 学会等名
      平成25年度物性研究所短期研究会 「エネルギーと新材料の物性・物質科学」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所 (千葉県)
    • 年月日
      20131111-20131113
    • 招待講演
  • [学会発表] 単核ルテニウムアコ錯体の多重異性化平衡と水の酸化触媒活性2013

    • 著者名/発表者名
      稲葉啓介・平原将也・齊藤健二・由井樹人・八木政行
    • 学会等名
      第63回錯体化学討論会
    • 発表場所
      琉球大学 (沖縄県)
    • 年月日
      20131102-20131104
  • [学会発表] アンチリジン架橋配位子を有する二核ルテニウム錯体誘導体の合成と電気化学特性2013

    • 著者名/発表者名
      永井 翔・平原将也・齊藤健二・由井樹人・八木政行
    • 学会等名
      第63回錯体化学討論会
    • 発表場所
      琉球大学 (沖縄県)
    • 年月日
      20131102-20131104
  • [学会発表] 水の酸化触媒活性を示す二核ルテニウム錯体の架橋・非架橋オキソ配位子可逆的変換反応2013

    • 著者名/発表者名
      平原将也・永井 翔・齊藤健二・由井樹人・八木政行
    • 学会等名
      第63回錯体化学討論会
    • 発表場所
      琉球大学 (沖縄県)
    • 年月日
      20131102-20131104
  • [学会発表] FTIR-spectroelectrochemical investigation into whether Mn-depletion influences the redox potential of the non-heme iron in photosystem II2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kato, Takumi Noguchi
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都府)
    • 年月日
      20131028-20131030
  • [学会発表] FTIR study on the functions of extrinsic proteins in cyanobacterial photosystem II: Evolutionary aspect of extrinsic proteins2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nagao, Hanayo Ueoka-Nakanishi, Chihiro Uno, Tatsuya Tomo, and Takumi Noguchi
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都府)
    • 年月日
      20131028-20131030
  • [学会発表] FTIR evidence for the presence of a strong H-bond with high proton polarizability between the YZ radical and a His in photosystem II2013

    • 著者名/発表者名
      Shin Nakamura, Ryo Nagao, Hanayo Ueoka-Nakanishi, Ryouta Takahashi, Takumi Noguchi
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都府)
    • 年月日
      20131028-20131030
  • [学会発表] 表在性蛋白質による光合成水分解反応の反応制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      野口巧
    • 学会等名
      「人工光合成による太陽光エネルギーの物質変換:実用化に向けての異分野融合」第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学 (京都府)
    • 年月日
      20131026-20131027
  • [学会発表] 人工光合成による太陽光エネルギーの物質変換:実用化に向けての異分野融合2013

    • 著者名/発表者名
      井上晴夫
    • 学会等名
      第3回CSJ化学フェスタ2013
    • 発表場所
      タワーホール船堀 (東京都)
    • 年月日
      20131021-20131023
    • 招待講演
  • [学会発表] 人工光合成系の構築に向けた触媒化学2013

    • 著者名/発表者名
      井上晴夫
    • 学会等名
      第112回触媒討論会
    • 発表場所
      秋田大学 (秋田県)
    • 年月日
      20130918-20130920
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis, photo physical and electrochemical properties of anionic silicon porphyrins with water as axial ligand2013

    • 著者名/発表者名
      REMELLO Sebastian Nybin・HIRANO Takehiro・YAMAMOTO Daisuke・NABETANI Yu・TACHIBANA Hiroshi・INOUE Haruo
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学 (愛媛県)
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 新規ケイ素ポルフィリンの合成と光酸素化反応2013

    • 著者名/発表者名
      平野雄大・REMELLO Sebastian Nybin・山本大亮・鍋谷悠・立花宏・井上晴夫
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学 (愛媛県)
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 多フッ素化アルキルアゾベンゼン/ニオブ酸複合体の微細構造2013

    • 著者名/発表者名
      鍋谷悠・松倉翔一・堀口治男・RAMAKRISHNAN Vivek・立花宏・井上晴夫
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学 (愛媛県)
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] Reactivity and dynamics of polyfluorinated cationic surfactants containing azobenzene moiety in various microenvironments2013

    • 著者名/発表者名
      Ramakrishnam Vivek・Sasamoto Shin・ Yamamoto Daisuke・Nabetani Yu・ Tachibana Hiroshi・Inoue Haruo
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学 (愛媛県)
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 金属ポルフィリンの半導体への軸配位子吸着2013

    • 著者名/発表者名
      小貫聖美・佐川正悟・KUTTASSERY Fazalurahman・鍋谷悠・立花宏・井上晴夫
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学 (愛媛県)
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] アルミニウムポルフィリン錯体を用いた可視光による水の酸化活性化反応2013

    • 著者名/発表者名
      佐川 正悟・KUTTASSERY Fazalurahman・小貫聖美・鍋谷悠・立花宏・井上晴夫
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学 (愛媛県)
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] Synthesis and photophysical studies of earth abundant metalloporphyrins for photooxygenation2013

    • 著者名/発表者名
      MATHEW Siby・KUTTASSERY Fazalurahman・ONUKI Satomi・YAMAMOTO Daisuke・NABETANI Yu・TACHIBANA Hiroshi・INOUE Haruo
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学 (愛媛県)
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] Activation of water on aluminum porphyrins based on catalytic oxidation methodology2013

    • 著者名/発表者名
      KUTTASSERY Fazalurahman・SAGAWA Shogo・GOMI Yuki・MATHEW Siby・YAMAMOTO Daisuke・NABETANI Yu・TACHIBANA Hiroshi・INOUE Haruo
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学 (愛媛県)
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 半導体修飾型単分散メソポーラスシリカ球の作製と新規光電極としての評価2013

    • 著者名/発表者名
      山本大亮・武田悠一郎・鍋谷悠・矢野一久・立花宏・井上晴夫
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学 (愛媛県)
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] アゾベンゼン/ニオブ酸複合ナノシートの光形態制御2013

    • 著者名/発表者名
      堀口治男・松倉翔一・RAMAKRISHNAN Vivek・鍋谷悠・立花宏・井上晴夫
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学 (愛媛県)
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 光機能性ナノスクロールの合成とその配向制御2013

    • 著者名/発表者名
      打越亜紀乃・宮島想生・山登正文・鍋谷悠・立花宏・井上晴夫
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学 (愛媛県)
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] FTIR study on the role of a chloride ion in photosynthetic water oxidation2013

    • 著者名/発表者名
      Takumi Noguchi, Hiroyuki Suzuki, Jianfeng Yu, Takashi Kobayashi, Hanayo Nakanishi, and Peter J. Nixon
    • 学会等名
      7th International Conference on Advanced Vibrational Spectroscopy
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      20130825-20130830
  • [学会発表] FTIR-Spectroelectrochemical Study on the Influence of the Mn-depletion from photosystem II on the redox potential of the non-heme iron2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kato and Takumi Noguchi
    • 学会等名
      7th International Conference on Advanced Vibrational Spectroscopy
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      20130825-20130830
  • [学会発表] Site-specific structural modification around the special pair of homodimeric photosynthetic reaction center in green sulfur bacteria2013

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Azai, Yuko Sano, Yuki Kato, Takumi Noguchi, Hirozo Oh-oka
    • 学会等名
      The 16th International Congress on Photosynthesis
    • 発表場所
      St. Louis, USA
    • 年月日
      20130811-20130816
  • [学会発表] Influence of Mn-depletion on the redox potential of the non-heme iron in photosystem II as revealed by FTIR-spectroelectrochemistry2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kato and Takumi Noguchi
    • 学会等名
      The 16th International Congress on Photosynthesis
    • 発表場所
      St. Louis, USA
    • 年月日
      20130811-20130816
  • [学会発表] FTIR study on the interactions of the extrinsic proteins with the water-oxidizing center in cyanobacterial photosystem II: Evolutionary aspect of the functions of the extrinsic proteins2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nagao, Hanayo Ueoka-Nakanishi, Chihiro Uno, Tatsuya Tomo, and Takumi Noguchi
    • 学会等名
      The 16th International Congress on Photosynthesis
    • 発表場所
      St. Louis, USA
    • 年月日
      20130811-20130816
  • [学会発表] Light-harvesting dynamics in photosystem II: a combination of time-resolved fluorescence spectroscopy and microscopic theory2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Shibata, Ahmed Ibrahim Ali Mohamed, Shunsuke Nishi, Keisuke Kawakami, Jian-Ren Shen, Ryo Nagao, Takumi Noguchi, Hiroshi Fukumura, Thomas Renger
    • 学会等名
      The 16th International Congress on Photosynthesis
    • 発表場所
      St. Louis, USA
    • 年月日
      20130811-20130816
  • [学会発表] A Key-step for Artificial Photosynthesis: How can we do an oxidative activation of water by visible light?2013

    • 著者名/発表者名
      Haruo Inoue, Shogo Sagawa, Kuttassery Fazalurahman, Satomi Onuki, Yu Nabetani, Hiroshi Tachibana
    • 学会等名
      International Conference on Photochemistry 2013
    • 発表場所
      LEUVEN, BELGIUM
    • 年月日
      20130721-20130726
  • [学会発表] Intercation and Nanostructure of Azobenzene/niobate Hybrid Films2013

    • 著者名/発表者名
      Yu Nabetani, Shoichi Matsukura, Haruo Horiguchi, Vivek Ramakrishnan, Hiroshi Tachibana, Haruo Inoue
    • 学会等名
      International Conference on Photochemistry 2013
    • 発表場所
      LEUVEN, BELGIUM
    • 年月日
      20130721-20130726
  • [学会発表] Photo Isomerization of Polyfluorinated Surfactant Having Azobenzene Moiety under High Pressure Micro-environment2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yamamoto, Mohammed Alamiry, Ramakrishnan Vivek, Yu Nabetani, Tetsuya Shimada, Hiroshi Tachibana, Kazuhisa Yano, Anthony Harriman, Haruo Inoue
    • 学会等名
      International Conference on Photochemistry 2013
    • 発表場所
      LEUVEN, BELGIUM
    • 年月日
      20130721-20130726
  • [学会発表] Visible light-induced reduction of carbon dioxide sensitized by a porphyrin-rhenium dyad metal complex on p-type semiconducting NiO2013

    • 著者名/発表者名
      Youki Kou, Shogo Nakatani, Gen Sunagawa, Yasuyuki Tachikawa, Dai Masui, Tetsuya Shimada, Shinsuke Takagi, Donald A. Tryk, Yu Nabetani, Hiroshi Tachibana, Haruo Inoue
    • 学会等名
      International Conference on Photochemistry 2013
    • 発表場所
      LEUVEN, BELGIUM
    • 年月日
      20130721-20130726
  • [学会発表] Catalytic water oxidation mediated by metalloporphyrins with earth abundant aluminum2013

    • 著者名/発表者名
      Fazalurahman Kuttassery, Shogo Sagawa, Yuki Gomi, Sibi Mathew, Yu Nabetani, Hiroshi Tachibana, Haruo Inoue
    • 学会等名
      International Conference on Photochemistry 2013
    • 発表場所
      LEUVEN, BELGIUM
    • 年月日
      20130721-20130726
  • [学会発表] Structure and function of Mn4CaO5(H2O)4 cluster in oxygen-evolving photosystem II2013

    • 著者名/発表者名
      N. Kamiya
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Photocatalysis and Solar Energy Conversion: Development of Materials and Nanomaterials (PASEC-2)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20130709-20130712
    • 招待講演
  • [学会発表] 光合成水分解系におけるCl-を経由するプロトン移動経路のFTIR解析2013

    • 著者名/発表者名
      野口巧、鈴木博行、Jianfeng Yu、小林聖、中西華代、Peter J. Nixon
    • 学会等名
      「人工光合成による太陽光エネルギーの物質変換:実用化に向けての異分野融合」第1回合同班会議
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場 (兵庫県)
    • 年月日
      20130602-20130603
  • [学会発表] 光化学系IIとCO2還元光触媒のカップリングによるハイブリッド型人工光合成システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      野口巧、石谷治
    • 学会等名
      「人工光合成による太陽光エネルギーの物質変換:実用化に向けての異分野融合」第1回合同班会議
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場 (兵庫県)
    • 年月日
      20130602-20130603
  • [学会発表] 光合成酸素発生系における表在性蛋白質とCl-結合部位の相互作用:NO3-置換による赤外分光解析2013

    • 著者名/発表者名
      近藤淳平、野口巧
    • 学会等名
      第4回日本光合成学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県)
    • 年月日
      20130531-20130601
  • [学会発表] 天然の光合成タンパク質と金ナノ粒子を用いた人工光合成ナノデバイスの開発2013

    • 著者名/発表者名
      河原弘典、井上名津子、加藤祐樹、中西華代、鞆達也、菓子野康浩、野口巧
    • 学会等名
      第4回日本光合成学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県)
    • 年月日
      20130531-20130601
  • [学会発表] 光化学系IIにおけるMn除去が非ヘム鉄の酸化還元電位に及ぼす影響 -FTIR-分光電気化学法によるアプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      加藤祐樹、野口巧
    • 学会等名
      第4回日本光合成学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県)
    • 年月日
      20130531-20130601
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌の一次電子供与体P840の酸化還元差スペクトルの帰属再検討2013

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、佐野裕子、加藤祐樹、野口巧、大岡宏造
    • 学会等名
      第4回日本光合成学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県)
    • 年月日
      20130531-20130601
  • [学会発表] Oxygen Evolution Mechanism of Photosystem II Predicted from Its 1.9 Å Resolution Structure2013

    • 著者名/発表者名
      N. Kamiya
    • 学会等名
      International Symposium on Diffraction Structure Biology 2013 (ISDSB2013)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      20130526-20130529
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanism of photosynthetic water oxidation as studied by flash-induced FTIR difference and time-resolved IR spectroscopies2013

    • 著者名/発表者名
      Takumi Noguchi
    • 学会等名
      The XVIth International Conference on Time-Resolved Vibrational Spectroscopy
    • 発表場所
      Beppu, Oita, Japan
    • 年月日
      20130519-20130524
    • 招待講演
  • [学会発表] 人工光合成への期待

    • 著者名/発表者名
      井上晴夫
    • 学会等名
      強光子場科学研究懇談会 平成24年度第2回懇談会(公開講演会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県)
    • 招待講演
  • [学会発表] Introduction to Artificial Photosynthesis: How can we get through the Bottle Neck?

    • 著者名/発表者名
      Haruo Inoue
    • 学会等名
      The Eighteenth "Science in Japan" Forum
    • 発表場所
      Washington, USA
    • 招待講演
  • [学会発表] 人工光合成への期待と将来展望

    • 著者名/発表者名
      井上晴夫
    • 学会等名
      有機エレクトロニクス研究会 JOEM Workshop’13
    • 発表場所
      首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス (東京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] 人工光合成のひみつと光のふしぎ

    • 著者名/発表者名
      井上晴夫
    • 学会等名
      こども大学エネルギー学部
    • 発表場所
      秋葉原UDX (東京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] 金属錯体による光エネルギーの化学変換

    • 著者名/発表者名
      井上晴夫
    • 学会等名
      シンポジウム「次世代の科学技術を担う金属錯体の光機能」
    • 発表場所
      愛媛大学 (愛媛県)
    • 招待講演
  • [学会発表] 人工光合成の将来:何を解決すべきか?

    • 著者名/発表者名
      井上晴夫
    • 学会等名
      人工光合成ミニシンポジウム in Matsuyama
    • 発表場所
      愛媛大学 (愛媛県)
    • 招待講演
  • [学会発表] 光の不思議 人工光合成への挑戦

    • 著者名/発表者名
      井上晴夫
    • 学会等名
      三省堂サイエンスカフェ
    • 発表場所
      三省堂書店神保町本店 (東京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] 人工光合成 さきがけ研究からの学術発信

    • 著者名/発表者名
      井上晴夫
    • 学会等名
      第3回フォーラム「人工光合成」
    • 発表場所
      立命館大学 (京都府)
    • 招待講演
  • [学会発表] Challenge to Artificial Photosynthesis

    • 著者名/発表者名
      Haruo Inoue
    • 学会等名
      FIRST International Symposium for Young Students
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター (東京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] 人工光合成への期待

    • 著者名/発表者名
      井上晴夫
    • 学会等名
      第85回 機能性色素部会例会 有機材料の酸化還元を用いた先端応用技術
    • 発表場所
      大阪科学技術センター (大阪府)
    • 招待講演
  • [学会発表] Water-splitting and oxygen-evolving photosystem II in natural photosynthesis

    • 著者名/発表者名
      N. Kamiya
    • 学会等名
      The 18th “Science in Japan” Chemistry saves the earth-toward sustainable society -
    • 発表場所
      Washington, USA
    • 招待講演
  • [学会発表] FTIR study of photosynthetic water oxidation and application to artificial photosynthesis

    • 著者名/発表者名
      Takumi Noguchi
    • 学会等名
      日本分光学会国際シンポジウム「分光学の太陽電池・天然/人工光合成への応用」
    • 発表場所
      大阪大学 (大阪府)
    • 招待講演
  • [学会発表] 光化学系II水分解中心と表在性蛋白質との相互作用:FTIR法による解析

    • 著者名/発表者名
      長尾遼、中西華代、鞆達也、野口巧
    • 学会等名
      平成25年度 生物物理学会中部支部 講演会
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター (愛知県)
  • [学会発表] 光化学系IIにおけるMnクラスターの損傷がアクセプター側機能分子に及ぼす影響 -FTIR分光電気化学計測による解析

    • 著者名/発表者名
      加藤祐樹、野口巧
    • 学会等名
      平成25年度 生物物理学会中部支部 講演会
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター (愛知県)
  • [学会発表] 光化学系II蛋白質と無機触媒の共役による人工光合成系の開発

    • 著者名/発表者名
      田原一輝、河原弘典、長尾遼、加藤祐樹、井上名津子、菓子野康浩、森本樹、石谷治、野口巧
    • 学会等名
      フォーラム「人工光合成」
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県)
  • [学会発表] 高等植物の光化学系IIにおける膜表在性タンパク質の配置と機能

    • 著者名/発表者名
      西村太志、宇野千尋、井戸邦夫、長尾遼、深尾陽一朗、野口巧、佐藤文彦、伊福健太郎
    • 学会等名
      フォーラム「人工光合成」
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県)
  • [備考] 名古屋大学理学研究科光生体エネルギー研究室ホームページ

    • URL

      http://www.glab.phys.nagoya-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi