• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

水素発生光触媒機能を有する人工光合成システム

計画研究

研究領域人工光合成による太陽光エネルギーの物質変換:実用化に向けての異分野融合
研究課題/領域番号 24107004
研究機関東京理科大学

研究代表者

工藤 昭彦  東京理科大学, 理学部, 教授 (60221222)

研究分担者 井上 和仁  神奈川大学, 理学部, 教授 (20221088)
酒井 健  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (30235105)
加藤 英樹  東北大学, 多元物質科学研究所, 准教授 (60385515)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード光触媒 / 水素生成 / 金属酸化物 / 金属硫化物 / 複合酸窒化物 / 分子触媒 / シアノバクテリア / 光生物学的水素生産
研究概要

固体光触媒系では,層状酸化物光触媒の可視光応答化として,溶融塩処理による価電子帯制御型光触媒に有効なイオンの導入を試みた。その結果,種々のワイドバンドギャップ層状酸化物光触媒に対して,可視光応答性の発現が確認された。そして,水素や酸素生成に活性な新たな光触媒を開発できた(工藤)。また,Ta系の複合酸窒化物合成を検討した結果,正方晶タングステンブロンズ型構造を有する酸窒化物の合成に成功した。これまでタングステンブロンズ型の酸窒化物は報告されておらず,本研究において初めて合成に成功した点は意義深い。そして,このタングステンブロンズ型酸窒化物が,水素生成に対して活性な可視光応答性の新規光触媒であることを突き止めた(加藤)。さらに,金属硫化物光触媒の合成法に関する共同研究を進めた(工藤,加藤)。
錯体光触媒系では,水の分解を駆動する分子触媒を修飾した透明電極を用いた水の可視光分解反応系の構築に取り組んだ。光カソードには光増感作用と水素生成触媒作用を併せ持つ白金クロロターピリジン錯体を,光アノードには光増感剤並びに酸素発生触媒を酸化チタン電極に修飾することで作成した。それぞれの電極についてアンペロメトリー測定を行ったところ,その効率は高くないものの,修飾電極でのみ可視光照射時にのみ光電流の増大が確認された(酒井)。
生物学的アプローチとして,水素バリアー性プラスチック素材を用いて密閉バッグを作製し,内部にシアノバクテリアNostoc sp. PCC 7422 ΔHupL株や紅色細菌Rubrivivax gelatinosus 株を入れて培養し,水素蓄積量を調べた(井上)。ガラス製密閉容器と比較してプラスチックバッグが数十%程度蓄積する水素が増加した。計画班内での共同研究により,水素バリアー性のプラスチックバッグを用いたバイオリアクターの利点を実証することができた(酒井,井上)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

固体光触媒系では,固体化学の観点から光触媒として機能する金属酸化物,金属硫化物,および新規酸窒化物の設計・合成に成功したことは,本研究を遂行するにあたり重要な知見であり,今後,さらに高機能な光触媒の合成が期待される。錯体光触媒系では,当初設定した研究の目的の達成に着実に近づいているため,おおむね順調に進展しているといえる。生物学的アプローチでは,当該年度の目標であった水素バリアー性のプラスチックバッグがバイオリアクターの素材として利用可能であることを示すことができた。

今後の研究の推進方策

固体光触媒系では,新たな光触媒材料を開発していくと同時に,可視光水分解に活性な光触媒を開発していく(工藤)。また,Ta系光触媒は,高い還元力を有するため魅力的な材料群であるがバンドギャップが大きいという短所が潜在している。今後,よりバンドギャップの小さい光触媒の開発を目指して,TiやNb系の光触媒開発を行っていく(加藤)。
錯体光触媒系では,当初の研究計画の通り分子触媒を用いた均一系での水の完全分解を中心に取り組んでいく(酒井)。
生物学的アプローチとして,太陽光模擬照射装置を用いて,野外条件に近い環境下での光-水素生産性を実証する。ヘテロシスト量の改変株を作製する(井上)。
昨年度スタートした班員間の共同研究を継続する。

  • 研究成果

    (150件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (129件) (うち招待講演 21件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Hydrogen-bonded frameworks of propylenediamine-N,N'-diacetic acid Pt(II) complexes, synthesis, structural characterization and antitumor activity2014

    • 著者名/発表者名
      Hoda A. El-Ghamry, Shigeyuki Masaoka and Ken Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Coordination Chemistry

      巻: 67 ページ: 943-955

    • DOI

      10.1080/00958972.2014.900550

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrothermal-synthesized SrTiO3 photocatalyst codoped with rhodium and antimony with visible-light response for sacrificial H2 and O2 evolution and application to overall water splitting2014

    • 著者名/発表者名
      R. Niishiro, S. Tanaka, and A. Kudo
    • 雑誌名

      Appl. Catal. B: Environmental

      巻: 150-151 ページ: 187-196

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2013.12.015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water splitting over CaTa4O11 and LaZrTa3O11 photocatalysts with laminated structure consisting of layers of TaO6 octahedra and TaO7 decahedra2014

    • 著者名/発表者名
      M. Matsui, A. Iwase, H. Kobayashi, and A. Kudo
    • 雑誌名

      Chem. Lett

      巻: 43 ページ: 396-398

    • DOI

      10.1246/cl.130944

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cosubstituting Effects of Copper(I) and Gallium(III) for ZnGa2S4 with Defect Chalcopyrite Structure on Photocatalytic Activity for Hydrogen Evolution2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kaga and A. Kudo
    • 雑誌名

      J. Catal

      巻: 310 ページ: 31-36

    • DOI

      10.1016/j.jcat.2013.08.025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of Cu(II), Co(II) and Ni(II) complexes of a number of sulfadrug azodyes and their application for wastewater treatment2014

    • 著者名/発表者名
      K. El-Baradie, R. El-Sharkawy, H. El-Ghamry, and K. Sakai
    • 雑誌名

      Spectrochim. Acta, Part A

      巻: 121 ページ: 180-187

    • DOI

      10.1016/j.saa.2013.09.070

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanistic Studies of Photoinduced Intramolecular and Intermolecular Electron Transfer Processes in RuPt-centred Photo-hydrogen-evolving Molecular Devices2014

    • 著者名/発表者名
      Chettiyam Veettil Suneesh, Bijitha Balan, Hironobu Ozawa, Yuki Nakamura, Tetsuro Katayama, Masayasu Muramatsu, Yutaka Nagasawa, Hiroshi Miyasaka and Ken Sakai
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys

      巻: 16 ページ: 1607-1616

    • DOI

      10.1039/C3CP54630F

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pigment-Acceptor-catalyst Triads for Photochemical Hydrogen Evolution2014

    • 著者名/発表者名
      Kyoji Kitamoto and Ken Sakai
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 53 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1002/anie.201311209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of highly active rhodium-doped SrTiO3 powders in Z-scheme systems for visible-light-driven photocatalytic overall water splitting2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kato, Y. Sasaki, N. Shirakura, and A. Kudo
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. A

      巻: 1 ページ: 12327-12333

    • DOI

      10.1039/C3TA12803B

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of highly crystalline SnNb2O6 shell with a visi-ble light response on NaNbO3 nanowire core2013

    • 著者名/発表者名
      K. Saito and A. Kudo
    • 雑誌名

      Inorg. Chem

      巻: 52 ページ: 5621-5623

    • DOI

      10.1021/ic4002175

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diameter-Dependent Photocatalytic Performance of Niobium Pentoxide Nanowire2013

    • 著者名/発表者名
      K. Saito and A. Kudo
    • 雑誌名

      Dalton Trans

      巻: 42 ページ: 6867-6872

    • DOI

      10.1039/c3dt32924k

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of Au cocatalyst loaded on La-doped NaTaO3 photocatalyst on water splitting and O2 reduction2013

    • 著者名/発表者名
      A. Iwase, H. Kato, and A. Kudo
    • 雑誌名

      Appl. Catal. B: Environmental

      巻: 136-137 ページ: 89-93

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2013.02.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocatalytic Water Splitting over LaTa7O19 Composed of TaO7 Pentagonal Bipyramids and TaO6 Octahedra2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kato, A. Takeda, M. Kobayashi, M. Kakihana
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 42 ページ: 744-746

    • DOI

      10.1246/cl.130216

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocatalytic activities of Cu3xLa1-xTa7O19 solid solutions for H2 evolution under visible light irradiation2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kato, A. Takeda, M. Kobayashi, M. Hara, M. Kakihana
    • 雑誌名

      Catalysis Science and Technology

      巻: 3 ページ: 3147-3154

    • DOI

      10.1039/c3cy00557g

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterobimetallic Coordination Polymers Based on the [Pt(SCN)4]2- and [Pt(SeCN)4]2- Building Blocks2013

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kobayashi, Didier Savard, Andrew R. Geisheimer, Ken Sakai, and Daniel B. Leznoff
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 52 ページ: 4842-4852

    • DOI

      10.1021/ic302360b

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cobalt Porphyrins as Homogeneous Catalysts for Water Oxidation2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakazono, Alexander Rene Parent, and Ken Sakai
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 49 ページ: 6325-6327

    • DOI

      10.1039/C3CC43031F

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Efficient Photocatalytic Water Reduction with Robust Iridium(III) Photosensitizers Containing Arylsilyl Substituents2013

    • 著者名/発表者名
      Dong Ryeol Whang, Ken Sakai, and Soo Young Park
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 52 ページ: 11612-11615

    • DOI

      10.1002/anie.201305684

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photobiological hydrogen production: Bioenergetics and challenges for its practical application2013

    • 著者名/発表者名
      H Sakurai, Hajime Masukawa, Masaharu Kitashima and Kazuhito Inoue
    • 雑誌名

      Journal of photochemistry and photobiology C:Photocemistry Reviews

      巻: 17 ページ: 41-664

    • DOI

      doi 10.1016/j.jphotochemrev..2013.05.001

    • 査読あり
  • [学会発表] Spontaneous Surface Nanodot Formation and Enhanced Photoelectrochemical Properties of Ir:SrTiO32013

    • 著者名/発表者名
      S. Kawasaki, R. Takahashi, A. Kudo, and M. Lippmaa
    • 学会等名
      2013 JSAP-MRS Joint Symposia
    • 発表場所
      Doushisha Univ. Kyoto
    • 年月日
      20130716-20130720
  • [学会発表] 金属硫化物光触媒を積層した電極による可視光水分解反応

    • 著者名/発表者名
      山本智貴,大和昂平,加賀洋史,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      日本化学会第94回春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
  • [学会発表] 層状物質を添加したp型半導体特性を有する光触媒の光電気化学特性

    • 著者名/発表者名
      岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      日本化学会第94回春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
  • [学会発表] 種々の合成法によって調製したPbCrxM1-xO4(M = Mo, W)遷移金属を添加したSnNb2O6の可視光照射下における光触媒反応

    • 著者名/発表者名
      浅子典弘,加藤孝明,ジアチンシン,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      日本化学会第94回春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
  • [学会発表] 遷移金属を添加したSnNb2O6の可視光照射下における光触媒反応

    • 著者名/発表者名
      堀江啓貴,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      日本化学会第94回春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
  • [学会発表] ソーラー水分解のためのZスキーム型BiVO4-Ru/SrTiO3:Rhコンポジット光触媒の開発

    • 著者名/発表者名
      ジアチンシン,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      第113回触媒討論会
    • 発表場所
      ロワジールホテル豊橋
  • [学会発表] 溶融塩処理によりCu(I)を置換した金属酸化物光触媒による可視光照射下での水素生成

    • 著者名/発表者名
      岩品克哉,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      第113回触媒討論会
    • 発表場所
      ロワジールホテル豊橋
  • [学会発表] 遷移金属ドーピング酸化物光触媒による可視光照射下での水素生成反応におけるイリジウム助触媒担持効果

    • 著者名/発表者名
      鈴木翔,岩品克哉,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      第113回触媒討論会
    • 発表場所
      ロワジールホテル豊橋
  • [学会発表] 積層構造を有するGa系金属酸化物光触媒を用いた水分解反応

    • 著者名/発表者名
      山縣亨介,松井基樹,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      第113回触媒討論会
    • 発表場所
      ロワジールホテル豊橋
  • [学会発表] d0-d10系複合金属酸化物光触媒を用いた紫外光照射下における水分解反応

    • 著者名/発表者名
      倉持佳明,三浦麻理子,松井基樹,ジアチンシン,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      第113回触媒討論会
    • 発表場所
      ロワジールホテル豊橋
  • [学会発表] 種々の合成法により得られたSrTiO3:Rh,Sb光触媒の可視光照射下における水分解反応

    • 著者名/発表者名
      本村みなみ,岩品克哉,堀江啓貴,鈴木翔,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      第113回触媒討論会
    • 発表場所
      ロワジールホテル豊橋
  • [学会発表] Hydrogen production via water splitting using metal oxide photocatalysts and photoelectrodes

    • 著者名/発表者名
      A. Iwase and A. Kudo
    • 学会等名
      the 2014 International Conference on Hydrogen Production (ICH2P-2014)
    • 発表場所
      Fukuoka Japan
  • [学会発表] 人工光合成を目指した可視光応答性光触媒および光電極の開発

    • 著者名/発表者名
      工藤昭彦
    • 学会等名
      第32回 固体・表面光化学討論会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロ波支援CBD 法によりFTO 基板上に直接成長させたBiVO4電極の光電気化学特性

    • 著者名/発表者名
      ジアチンシン,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      第32回 固体・表面光化学討論会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
  • [学会発表] CuCl溶融塩処理による可視光応答性光触媒の開発

    • 著者名/発表者名
      岩品克哉,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      第23回MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館 他
  • [学会発表] 新規電子伝達剤を用いたZスキーム型ソーラ水分解反応

    • 著者名/発表者名
      加藤孝明,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      第23回MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館 他
  • [学会発表] Photocatalytic Activity and Electronic Structure of Rh- and Ir-Doped SrTiO3 for Solar Water Splitting

    • 著者名/発表者名
      S. Kawasaki, K. Akagi, R. Takahashi, K. Nakatsuji, S. Yamamoto, I. Matsuda, Y. Harada , F. Komori, J. Yoshinobu, A. Kudo, and M. Lippmaa
    • 学会等名
      2013 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, USA
  • [学会発表] Development of photocatalyst materials aiming at artificial photosynthesis

    • 著者名/発表者名
      A. Kudo
    • 学会等名
      The 2nd LIA Next PV International Workshop
    • 発表場所
      RCAST, Tokyo Univ
    • 招待講演
  • [学会発表] 高活性な水分解光触媒の創製を目指して:金クラスター助触媒のサイズ効果の解明

    • 著者名/発表者名
      松浦良樹,平山道世,富澤亮太,高山大鑑,岩瀬顕秀,工藤昭彦,根岸雄一
    • 学会等名
      第3回CSJ化学フェスタ2013
    • 発表場所
      タワーホール船堀
  • [学会発表] 新規電子伝達剤を用いた可視光照射下におけるZスキーム型水分解反応

    • 著者名/発表者名
      加藤孝明,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      第112回触媒討論会
    • 発表場所
      秋田大学手形キャンパス
  • [学会発表] 遷移金属ドーピングによる積層構造を有する光触媒の可視光応答化

    • 著者名/発表者名
      松井基樹,ジアチンシン,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      第112回触媒討論会
    • 発表場所
      秋田大学手形キャンパス
  • [学会発表] Cu族元素を様々な状態で助触媒として担持したTi系酸化物光触媒を用いた水分解反応

    • 著者名/発表者名
      三浦麻理子,ジアチンシン,岩瀨顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      第112回触媒討論会
    • 発表場所
      秋田大学手形キャンパス
  • [学会発表] ソフトプロセスで合成したカルコパイライト構造を有する金属硫化物の可視光照射下における光触媒および光電気化学特性

    • 著者名/発表者名
      大和昂平,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      第112回触媒討論会
    • 発表場所
      秋田大学手形キャンパス
  • [学会発表] 金属酸化物光触媒を用いた紫外光照射下における水分解反応

    • 著者名/発表者名
      倉持佳明,三浦麻理子,松井基樹,ジアチンシン,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      第112回触媒討論会
    • 発表場所
      秋田大学手形キャンパス
  • [学会発表] 共ドーピングにより価数を制御したRuドーピングSrTiO3の光触媒特性

    • 著者名/発表者名
      鈴木翔,岩品克哉,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      第112回触媒討論会
    • 発表場所
      秋田大学手形キャンパス
  • [学会発表] 規則性構造を有するワイドバンドギャップ光触媒のSnCl2溶融塩処理による可視光応答化

    • 著者名/発表者名
      堀江啓貴,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      第112回触媒討論会
    • 発表場所
      秋田大学手形キャンパス
  • [学会発表] スタンナイト型構造を有するA2ZnMS4 (A = Cu, Ag; M = Ge, Sn) 光触媒を用いた可視光照射下における水素生成反応に対する遷移金属元素置換効果

    • 著者名/発表者名
      山本智貴,大和昂平,加賀洋史,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      第112回触媒討論会
    • 発表場所
      秋田大学手形キャンパス
  • [学会発表] BiVO4およびSrTiO3:Rhを用いた種々のタイプのZスキーム型光触媒による可視光水分解における反応メカニズムの解明

    • 著者名/発表者名
      ジアチンシン,佐藤航,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      第112回触媒討論会
    • 発表場所
      秋田大学手形キャンパス
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト構造を有する新規ワイドバンドギャップ光触媒の開発およびCu+置換による可視光応答化

    • 著者名/発表者名
      岩品克哉,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      第112回触媒討論会
    • 発表場所
      秋田大学手形キャンパス
  • [学会発表] 基板へ直接成長させた多元系光触媒電極の光電気化学特性

    • 著者名/発表者名
      岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • 学会等名
      第112回触媒討論会
    • 発表場所
      秋田大学手形キャンパス
  • [学会発表] LaTa7O19光触媒のCu(I)置換による可視光応答化

    • 著者名/発表者名
      加藤英樹,竹田有咲,小林亮,垣花眞人
    • 学会等名
      第32回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
  • [学会発表] 正方晶タングステンブロンズ型新規酸窒化物光触媒の合成とその光触媒特性評価

    • 著者名/発表者名
      清水克哉, 加藤英樹, 小林亮, 垣花眞人
    • 学会等名
      第32回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
  • [学会発表] 正方晶タングステンブロンズ構造を有する新規タンタル系酸窒化物光触媒の合成

    • 著者名/発表者名
      清水克哉, 加藤英樹, 小林亮, 垣花眞人
    • 学会等名
      第112回触媒討論会
    • 発表場所
      秋田大学手形キャンパス
  • [学会発表] 正方晶タングステンブロンズ型の新規Ta系酸窒化物光触媒の合成

    • 著者名/発表者名
      加藤英樹,清水克哉,小林亮, 垣花眞人
    • 学会等名
      第23回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館
  • [学会発表] The first synthesis of tetragonal tungsten bronze type oxynitrides and their photocatalytic properties

    • 著者名/発表者名
      K. Shimizu, H. Kato, M. Kobayashi, M. Kakihana
    • 学会等名
      5th PCGMR-NCKU Synposium
    • 発表場所
      台南(台湾)
  • [学会発表] Control of photocatalytic properties by element substitution

    • 著者名/発表者名
      H. Kato
    • 学会等名
      International Conference on Hydrogen Production 2014
    • 発表場所
      九州大学
    • 招待講演
  • [学会発表] Tuning of band potentials to control photocatalytic properties

    • 著者名/発表者名
      H. Kato
    • 学会等名
      EMN Spring Meeting
    • 発表場所
      ラスベガス(米国)
    • 招待講演
  • [学会発表] Control of band potentials and morphology aiming at improvement of photocatalytic properties

    • 著者名/発表者名
      H. Kato, M. Kobayashi, M. Kakihana
    • 学会等名
      International Workshop on "Energy Devices and Nanotechnology"
    • 発表場所
      山形大学
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規Cu(I)-Ti系複合酸化物の光触媒特性

    • 著者名/発表者名
      藤澤毅,加藤英樹,小林亮,垣花眞人
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2014年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
  • [学会発表] Synthesis of CuGaS2 via polymerizable complex method

    • 著者名/発表者名
      Ciro S. Quintans,加藤英樹,小林亮,垣花眞人,工藤昭彦
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2014年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
  • [学会発表] タンタルペルオキソ錯体を用いたTa系複合酸窒化物光触媒の合成

    • 著者名/発表者名
      加藤英樹,清水克哉,小林亮,垣花眞人
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
  • [学会発表] ニオブペルオキソ錯体を用いたNb系複合酸窒化物光触媒の合成

    • 著者名/発表者名
      清水克哉,加藤英樹,小林亮,垣花眞人
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
  • [学会発表] Photocatalysis of molecular systems in water splitting reactions

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakai
    • 学会等名
      245th ACS National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 招待講演
  • [学会発表] 光酸素発生デバイスの構築と光機能界面への応用

    • 著者名/発表者名
      酒井 健
    • 学会等名
      新学術領域研究「配位プログラム」第9回全体会議
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス小柴ホール
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular Catalysis for Solar Light-induced Water Splitting Reactions towards Development of Artificial Photosynthesis

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakai
    • 学会等名
      1st International Symposium on Chemical Energy Conversion Processes (ISCECP-1)
    • 発表場所
      I2CNER Hall, Kyushu University, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] Photochemical Hydrogen Production from Water Promoted by Robust Platinum(II) Molecular Catalysts

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamauchi, Ken Sakai
    • 学会等名
      1st International Symposium on Chemical Energy Conversion Processes (ISCECP-1)
    • 発表場所
      I2CNER Hall, Kyushu University, Japan
  • [学会発表] A New Ru-Pt Complex as Photo-Hydrogen-Evolving Molecular Device

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Miyaji, Kyoji Kitamoto, Ken Sakai
    • 学会等名
      1st International Symposium on Chemical Energy Conversion Processes (ISCECP-1)
    • 発表場所
      I2CNER Hall, Kyushu University, Japan
  • [学会発表] Spectroscopic, Electrochemical and Catalytic H2-evolving Properties of a Macrocyclic Nickel-Carbene Complex

    • 著者名/発表者名
      Ken Kawano, Kosei Yamauchi, and Ken Sakai
    • 学会等名
      1st International Symposium on Chemical Energy Conversion Processes (ISCECP-1)
    • 発表場所
      I2CNER Hall, Kyushu University, Japan
  • [学会発表] A Triruthenium Molecular Device Driving Photoinduced Water Oxidation

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Nakai, Kyoji Kitamoto, Ken Sakai
    • 学会等名
      1st International Symposium on Chemical Energy Conversion Processes (ISCECP-1)
    • 発表場所
      I2CNER Hall, Kyushu University, Japan
  • [学会発表] Synthesis and properties of earth-abundant metal complexeswith negatively charged tetradentate ligands

    • 著者名/発表者名
      Yuta Tsubonouchi, Ken Sakai, and Joe Otsuki
    • 学会等名
      1st International Symposium on Chemical Energy Conversion Processes (ISCECP-1)
    • 発表場所
      I2CNER Hall, Kyushu University, Japan
  • [学会発表] Cobalt Porphyrins as Highly Active Homogenious Water Oxidation Catalysts

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakazono, Alexander Rene Parent, and Ken Sakai
    • 学会等名
      1st International Symposium on Chemical Energy Conversion Processes (ISCECP-1)
    • 発表場所
      I2CNER Hall, Kyushu University, Japan
  • [学会発表] Studies on the Electrochemical Hydrogen Evolution Reactions Catalyzed by a PtCl2(bpy) Derivative Anchored over ITO Electrode

    • 著者名/発表者名
      Takuto Shika, Kosei Yamauchi, and Ken Sakai
    • 学会等名
      1st International Symposium on Chemical Energy Conversion Processes (ISCECP-1)
    • 発表場所
      I2CNER Hall, Kyushu University, Japan
  • [学会発表] Hydrogen Evolution both Catalyzed and Photocatalyzed byWater-Soluble Platinum(II)-Phosphine Complexes

    • 著者名/発表者名
      Shu Lin, Kosei Yamauchi, and Ken Sakai
    • 学会等名
      1st International Symposium on Chemical Energy Conversion Processes (ISCECP-1)
    • 発表場所
      I2CNER Hall, Kyushu University, Japan
  • [学会発表] Photoinduced Hydrogen Evolution from Water using Pt(II),Ru(II)-Centered Molecular Photocatalysts

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakai
    • 学会等名
      20th International Symposium on the Photophysicsand Photochemistry of Coordination Compounds (ISPPCC)
    • 発表場所
      Traverse City, USA
    • 招待講演
  • [学会発表] Visible Light-driven Oxygen Evolution from Water Catalysed by Mononuclear Ruthenium Complexes

    • 著者名/発表者名
      Yuta Tsubonouchi, Ken Sakai
    • 学会等名
      20th International Symposium on the Photophysicsand Photochemistry of Coordination Compounds (ISPPCC)
    • 発表場所
      Traverse City, USA
  • [学会発表] Mechanistic Study of Photoinduced Oxygen Evolution Reaction Catalyzed by Cobalt Porphyrins

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakazono, Alexander Rene Parent and Ken Sakai
    • 学会等名
      20th International Symposium on the Photophysicsand Photochemistry of Coordination Compounds (ISPPCC)
    • 発表場所
      Traverse City, USA
  • [学会発表] PHOTOCHEMICAL HYDROGEN PRODUCTION FROM WATER PROMOTED BYWATER-SOLUBLE PLATINUM(II) TERPYRIDINE DERIVATIVES

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamauchi, Ken Sakai
    • 学会等名
      20th International Symposium on the Photophysicsand Photochemistry of Coordination Compounds (ISPPCC)
    • 発表場所
      Traverse City, USA
  • [学会発表] PHOTOINDUCED MULTI-ELECTRON STORAGE OVER TRIS(2,2’-BIPYRIDINE)RUTHENIUM-VIOLOGEN DYADS AND THEIR APPLICATION TO HYDROGEN EVOLUTION FROM WATER

    • 著者名/発表者名
      Kyoji Kitamoto, Ken Sakai
    • 学会等名
      20th International Symposium on the Photophysicsand Photochemistry of Coordination Compounds (ISPPCC)
    • 発表場所
      Traverse City, USA
  • [学会発表] STRUCTURE-ACTIVITY RELATIONSHIP ON RuPt-BASED PHOTOHYDROGEN- EVOLVING MOLECULAR DEVICE

    • 著者名/発表者名
      Miyaji Masayuki, Kyoji Kitamoto and Ken Sakai
    • 学会等名
      20th International Symposium on the Photophysicsand Photochemistry of Coordination Compounds (ISPPCC)
    • 発表場所
      Traverse City, USA
  • [学会発表] Light-induced Hydrogen Evolution Catalyzed or Photocatalyzed by Water-Soluble Platinum(II)-Phosphine Complexes

    • 著者名/発表者名
      Shu Lin, Kosei Yamauchi and Ken Sakai
    • 学会等名
      20th International Symposium on the Photophysicsand Photochemistry of Coordination Compounds (ISPPCC)
    • 発表場所
      Traverse City, USA
  • [学会発表] DFT MECHANISTIC STUDY OF COBALT PORPHYRIN WATER OXIDATION CATALYSTS

    • 著者名/発表者名
      Alexander Rene Parent, Takashi Nakazono, Ken Sakai
    • 学会等名
      20th International Symposium on the Photophysicsand Photochemistry of Coordination Compounds (ISPPCC)
    • 発表場所
      Traverse City, USA
  • [学会発表] 多電子貯蔵型白金錯体の単一分子光水素生成挙動

    • 著者名/発表者名
      北本享司、酒井 健
    • 学会等名
      第25回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      唐津ロイヤルホテル
  • [学会発表] 水溶性コバルトポルフィリンを触媒とする光酸素発生

    • 著者名/発表者名
      中薗孝志、Alexander Parent、酒井 健
    • 学会等名
      第25回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      唐津ロイヤルホテル
  • [学会発表] 水溶性ルテニウム単核錯体を触媒とする光酸素発生反応

    • 著者名/発表者名
      坪ノ内優太、中薗孝志、酒井 健
    • 学会等名
      第25回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      唐津ロイヤルホテル
  • [学会発表] 新規ルテニウム三核錯体による酸素発生触媒機能

    • 著者名/発表者名
      中井貴暁、北本享司、酒井 健
    • 学会等名
      第25回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      唐津ロイヤルホテル
  • [学会発表] P ドナー配位子を有する白金(II)錯体の合成と光水素生成触媒機能

    • 著者名/発表者名
      林 樹、山内幸正、酒井 健
    • 学会等名
      第25回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      唐津ロイヤルホテル
  • [学会発表] Mechanism of Water Oxidation by Tris(2-methylpyridyl)amine Iron(III) Acetate

    • 著者名/発表者名
      Alexander Rene Parent、酒井 健
    • 学会等名
      第25回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      唐津ロイヤルホテル
  • [学会発表] 白金錯体修飾ITO 電極の水素生成触媒機能

    • 著者名/発表者名
      鹿 拓人、山内幸正、酒井 健
    • 学会等名
      第25回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      唐津ロイヤルホテル
  • [学会発表] 電子貯蔵サイトを有する新規白金ルテニウム系光水素発生デバイスの合成と機能評価

    • 著者名/発表者名
      宮地勝将、北本享司、酒井 健
    • 学会等名
      第25回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      唐津ロイヤルホテル
  • [学会発表] N-ヘテロ環状カルベンを有する大環状金属錯体の光水素生成触媒機能

    • 著者名/発表者名
      河野 健、山内幸正、酒井 健
    • 学会等名
      第25回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      唐津ロイヤルホテル
  • [学会発表] カルベン配位を有する大環状金属錯体の水素生成触媒機能

    • 著者名/発表者名
      河野 健、山内幸正、 酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学若手の会夏の学校
    • 発表場所
      NTT北海道セミナーセンタ
  • [学会発表] PtCl2(bpy)誘導体を固定化したITO電極の水素生成触媒機能

    • 著者名/発表者名
      鹿 拓人、酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学若手の会夏の学校
    • 発表場所
      NTT北海道セミナーセンタ
  • [学会発表] コバルトポルフィリン錯体の酸素発生触媒機能評価

    • 著者名/発表者名
      薗 孝志、酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学若手の会夏の学校
    • 発表場所
      NTT北海道セミナーセンタ
  • [学会発表] Molecular Catalysis for Light-Induced Water Splitting Reactions

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakai
    • 学会等名
      Molecular Catalysis for Light-Induced Water Splitting Reactions
    • 発表場所
      Ryukyu University
    • 招待講演
  • [学会発表] オキソ架橋混合原子価ルテニウム二核錯体の合成・構造および電子状態

    • 著者名/発表者名
      吉田 将己・近藤 美欧・中村 敏和・酒井 健・正岡 重行
    • 学会等名
      錯体化学会第63回討論会
    • 発表場所
      琉球大学千原キャンパス
  • [学会発表] Mechanism of Water Oxidation by Iron TPA Complexes using Periodate

    • 著者名/発表者名
      Alexander Parent・Ken Sakai
    • 学会等名
      錯体化学会第63回討論会
    • 発表場所
      琉球大学千原キャンパス
  • [学会発表] コバルトターピリジン錯体の光酸素発生触媒反応への応用

    • 著者名/発表者名
      中井 貴暁・北本 享司・酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学会第63回討論会
    • 発表場所
      琉球大学千原キャンパス
  • [学会発表] コバルトポルフィリンの酸素発生触媒機構に関する研究

    • 著者名/発表者名
      中薗 孝志・Alexander Rene Parent・酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学会第63回討論会
    • 発表場所
      琉球大学千原キャンパス
  • [学会発表] 多電子貯蔵能を有するPtCl2(bpy)誘導体の単一分子光水素生成触媒機能

    • 著者名/発表者名
      北本 享司・酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学会第63回討論会
    • 発表場所
      琉球大学千原キャンパス
  • [学会発表] Homogeneous catalysis of robust Pt(II) complexes in hydrogen production from water

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamauchi・Ken Sakai
    • 学会等名
      錯体化学会第63回討論会
    • 発表場所
      琉球大学千原キャンパス
  • [学会発表] オキソ架橋混合原子価ルテニウム二核錯体の合成・構造および電子状態

    • 著者名/発表者名
      河野 健・山内 幸正・酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学会第63回討論会
    • 発表場所
      琉球大学千原キャンパス
  • [学会発表] 大環状遷移金属カルベン錯体の合成と水素生成触媒作用

    • 著者名/発表者名
      中井 貴暁・北本 享司・酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学会第63回討論会
    • 発表場所
      琉球大学千原キャンパス
  • [学会発表] Ru白金系光水素発生デバイスの光捕集能制御に関する研究

    • 著者名/発表者名
      宮地 勝将・酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学会第63回討論会
    • 発表場所
      琉球大学千原キャンパス
  • [学会発表] Pドナー配位子を有する白金(II)二核錯体の光水素生成触媒機能

    • 著者名/発表者名
      林 樹・山内 幸正・酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学会第63回討論会
    • 発表場所
      琉球大学千原キャンパス
  • [学会発表] 光増感機能を持つ白金ターピリジン錯体の光水素発生電極への応用

    • 著者名/発表者名
      鹿 拓人・坂井 翔・山内 幸正・酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学会第63回討論会
    • 発表場所
      琉球大学千原キャンパス
  • [学会発表] 光増感作用及び酸素発生触媒機能を併せ持つルテニウム二核錯体の合成と光電気化学セルへの応用

    • 著者名/発表者名
      坂井 翔・酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学会第63回討論会
    • 発表場所
      琉球大学千原キャンパス
  • [学会発表] 水溶性ルテニウム単核錯体を触媒とする酸素発生反応の速度論的研究

    • 著者名/発表者名
      坪ノ内 優太・中薗 孝志・酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学会第63回討論会
    • 発表場所
      琉球大学千原キャンパス
  • [学会発表] Photoinduced Hydrogen Evolution from Water using Ru(II),Pt(II)-Centered Molecular Photocatalysts

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakai
    • 学会等名
      4th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC4)
    • 発表場所
      International Convention Center Jeju, Korea
    • 招待講演
  • [学会発表] Photoinduced multiple charge storage and enhanced hydrogen evolution from water using the dendritic Ru(bpy)32+-viologen dyads

    • 著者名/発表者名
      Kyoji Kitamoto, Ken Sakai
    • 学会等名
      4th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC4)
    • 発表場所
      International Convention Center Jeju, Korea
  • [学会発表] Photochemical Hydrogen Production from Water Promoted by Water-Soluble Platinum(II) Terpyridine Complexes

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamauchi, Ken Sakai
    • 学会等名
      4th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC4)
    • 発表場所
      International Convention Center Jeju, Korea
  • [学会発表] Photochemical Oxygen Production from Water Catalyzed by Cobalt Porphyrins

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakazono, Alexander Rene Parent and Ken Sakai
    • 学会等名
      4th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC4)
    • 発表場所
      International Convention Center Jeju, Korea
  • [学会発表] Mechanism of Water Oxidation by Fe(TPA) Analogues Using Sodium Periodate

    • 著者名/発表者名
      Alexander Rene Parent, Takashi Nakazono, Ken Sakai
    • 学会等名
      4th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC4)
    • 発表場所
      International Convention Center Jeju, Korea
  • [学会発表] 水の分解を光で駆動する分子デバイスの開発

    • 著者名/発表者名
      酒井 健
    • 学会等名
      新学術領域「配位プログラム」第10回A03-A01合同班会議
    • 発表場所
      香川大学工学部・新樺川観光ホテル
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular Catalysts and Devices for Photo-Induced Water Splitting

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakai
    • 学会等名
      2nd Japan-France Coordination Chemistry Symposium 2013
    • 発表場所
      Nara
    • 招待講演
  • [学会発表] Water Splitting Reactions both Thermally and Photochemically Catalyzed by Transition-metal-based Molecular Systems

    • 著者名/発表者名
      酒井 健
    • 学会等名
      第23回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜開港記念会館
    • 招待講演
  • [学会発表] Photoinduced water splitting reactions based on transition-metal-based molecular photocatalysts

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakai
    • 学会等名
      International Symposium on Coordination Programming 2014 (ISCP2014)
    • 発表場所
      Ito International Research Centre, Tokyo, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] Water splitting reactions both thermally and photo chemically catalyzed by transition-metal based molecular systems

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakai
    • 学会等名
      the 2014 International Conference on Hydrogen Production
    • 発表場所
      I2CNER Kyushu university
    • 招待講演
  • [学会発表] MOLECULAR CATALYSTS AND DEVICES FOR PHOTOINDUCED WATER SPLITTING

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakai
    • 学会等名
      the Molecules and Materials for Artificial Photosynthesis Conference
    • 発表場所
      Fiesta Americana Condesa, Cancun, Mexico
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular Catalysts and Devices for Photoinduced Water Splitting

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakai
    • 学会等名
      European Symposium on Current Challenges in Supramolecular Photocatalytic Water Splitting
    • 発表場所
      Friedrich Schiller University - Jena Germany
    • 招待講演
  • [学会発表] Photochemical Reduction of water into Hydrogen Catalysed by a Macrocyclic Cobalt Complex

    • 著者名/発表者名
      Ken Kawano, Kosei Yamauchi, and Ken Sakai
    • 学会等名
      European Symposium on Current Challenges in Supramolecular Photocatalytic Water Splitting
    • 発表場所
      Friedrich Schiller University - Jena Germany
  • [学会発表] Photochemical Hydrogen Evolution from Water Catalyzed by PtCl2(bpy) Derivatives Tethered to Multi-Viologen Acceptors

    • 著者名/発表者名
      Kyoji Kitamoto, Ken Sakai
    • 学会等名
      European Symposium on Current Challenges in Supramolecular Photocatalytic Water Splitting
    • 発表場所
      Friedrich Schiller University - Jena Germany
  • [学会発表] Molecular Catalysts and Devices for Photoinduced Water Splitting

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakai
    • 学会等名
      Scottish Dalton Meeting, St. Andrews
    • 発表場所
      St. Andrews
    • 招待講演
  • [学会発表] 大環状コバルトカルベン錯体による光水素生成触媒反応

    • 著者名/発表者名
      河野 健・山内 幸正・酒井 健
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
  • [学会発表] 水溶性ニッケルジチオラト錯体の水素生成触媒機能

    • 著者名/発表者名
      小柴 慧太・山内 幸正・酒井 健
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
  • [学会発表] 三座キレート配位子を有する銅錯体の酸素発生触媒機能

    • 著者名/発表者名
      寺尾 瞭汰・中薗 孝志・Parent Alexander・酒井 健
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
  • [学会発表] 多電子貯蔵機能と酸素発生触媒機能を併せ持つ光酸素発生デバイスの開発

    • 著者名/発表者名
      山本 啓也・北本 享司・酒井 健
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
  • [学会発表] 光増感作用を有する白金ターピリジン錯体を固定化した光水素生成電極の開発

    • 著者名/発表者名
      鹿 拓人・坂井 翔・山内 幸正・酒井 健
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
  • [学会発表] 電子受容部位を導入したジクロロ(ビキノリン)白金(II)錯体の合成と 光水素生成触媒機能

    • 著者名/発表者名
      北本 享司・酒井 健
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
  • [学会発表] 光水素生成機能を示す白金ターピリジン錯体の触媒活性制御

    • 著者名/発表者名
      山内 幸正・酒井 健
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
  • [学会発表] 電子貯蔵サイトを導入した白金(II)-ターピリジン錯体の光水素生成触媒機能

    • 著者名/発表者名
      林 樹・北本 享司・山内 幸正・酒井 健
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
  • [学会発表] ルテニウム単核錯体を触媒とする酸素発生反応の速度論的研究

    • 著者名/発表者名
      坪ノ内 優太・中薗 孝志・酒井 健
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
  • [学会発表] メチルビオローゲン部位を導入したRuPt二核錯体の光水素生成触媒能

    • 著者名/発表者名
      宮地 勝将・北本 享司・酒井 健
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
  • [学会発表] Mechanism of Water Oxidation by Fe(TPA) Analogs Using Sodium Periodate

    • 著者名/発表者名
      PARENT Alexander ・中薗 孝志・酒井 健
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
  • [学会発表] 高耐久性コバルトポルフィリン錯体の光酸素発生触媒機能

    • 著者名/発表者名
      中薗 孝志・Parent Alexander・酒井 健
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
  • [学会発表] Genetic Improvements and the Gas Compositions for Sustained Nitrogenase-based Photobiological H2 Production by Heterocystous Cyanobacteria

    • 著者名/発表者名
      Hajime Masukawa, Masaharu Kitashima, Robert P. Hausinger, Hidehiro Sakurai, Kazuhito Inoue
    • 学会等名
      11th Workshop on Cyanobacteria
    • 発表場所
      St. Louis, USA
  • [学会発表] Exchange and Complementation of Genes Coding for Photosynthetic Reaction Center Core Subunits Among Purple Bacteria

    • 著者名/発表者名
      Kenji V. P. Nagashima, Naoki Fusada, Sakiko Nagashima, Kazuhito Inoue
    • 学会等名
      16th International Congress on Photosynsthesis Research
    • 発表場所
      St. Louis, USA
  • [学会発表] シアノバクテリアの光生物学的水素生産と気体コスト低減

    • 著者名/発表者名
      増川一、北島正治、井上和仁、櫻井英博
    • 学会等名
      第15回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館
  • [学会発表] シアノバクテリア改変株による柔軟プラスチックバッグ内での水素生産に対する振とうの影響

    • 著者名/発表者名
      北島正治、増川一、櫻井英博、井上和仁
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学
  • [学会発表] ヘテロシスト形成頻度増大株による水素生産

    • 著者名/発表者名
      増川一、櫻井英博、井上和仁
    • 学会等名
      ラン藻の分子生物学
    • 発表場所
      木更津
  • [学会発表] シアノバクテリアおよび紅色光合成細菌による水素生産に対する気相ガス及び培養液組成の影響

    • 著者名/発表者名
      櫻井英博、北島正治、増川一、永島賢治、永島咲子、井上和仁
    • 学会等名
      第33回水素エネルギー協会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
  • [学会発表] プラスチックバッグを用いたシアノバクテリアの光生物学的水素生産

    • 著者名/発表者名
      北島正治、増川一、櫻井英博、井上和仁
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
  • [学会発表] ラン藻のヘテロシスト形成頻度増大による水素生産性の向上

    • 著者名/発表者名
      増川一、櫻井英博、井上和仁
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
  • [学会発表] Anabaena sp. strain PCC 7120 におけるNifU蛋白質によるFeSクラスター形成はTtxに依存する

    • 著者名/発表者名
      野亦次郎、前田真希、井須敦子、井上和仁、久堀徹
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
  • [学会発表] 窒素固定酵素ニトロゲナーゼを利用した水素生産の高効率化

    • 著者名/発表者名
      井上和仁
    • 学会等名
      第3回フォーラム「人工光合成」
    • 発表場所
      立命館朱雀キャンパス
  • [学会発表] 窒素固定酵素ニトロゲナーゼを利用した水素生産の高効率化

    • 著者名/発表者名
      井上和仁
    • 学会等名
      第4回有機太陽電池・人工光合成研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 招待講演
  • [学会発表] 糸状性ラン藻を利用した光生物学的な水素生産

    • 著者名/発表者名
      井上和仁
    • 学会等名
      農業用生分解性資材普及セミナー2014
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 招待講演
  • [学会発表] 水素バリアー性柔軟プラスチック材を用いた水素生産用バイオリアクターの開発

    • 著者名/発表者名
      井上和仁、北島正治、櫻井英博、酒井健
    • 学会等名
      第4回フォーラム「人工光合成」
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
  • [学会発表] 紅色光合成細菌の光化学反応中心への電子供与体の多様性とその遺伝子破壊を通じた他のエネルギー変換反応とのリンク形成

    • 著者名/発表者名
      永島賢治、Andre Vermeglio、永島咲子、井上和仁
    • 学会等名
      第4回フォーラム「人工光合成」
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
  • [学会発表] シアノバクテリア、紅色光合成細菌による大規模光合成水素生産研究開発

    • 著者名/発表者名
      井上和仁、櫻井英博、増川一、北島正治、永島賢治、永島咲子
    • 学会等名
      [FC EXPO 2014]FCアカデミックファーラム
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
  • [図書] 「人工光合成を指向した光分子デバイスの開発」化学工業第65巻第3号2014

    • 著者名/発表者名
      酒井 健
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      化学工業社
  • [図書] 「均一系白金錯体による水からの水素生成反応」人工光合成-システム構築に向けての最新技術動向と展望2013

    • 著者名/発表者名
      酒井 健
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [図書] 「金属錯体触媒による新規な酸素発生反応」人工光合成-システム構築に向けての最新技術動向と展望2013

    • 著者名/発表者名
      中薗孝志、酒井 健
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [備考] 光合成水素生産研究所

    • URL

      http://bio-hydrogen.kanagawa-u.ac.jp/index.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi