• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

プラズマ医療のための気相・表界面反応ダイナミクスの計測と体系化

計画研究

研究領域プラズマ医療科学の創成
研究課題/領域番号 24108002
研究機関名古屋大学

研究代表者

堀 勝  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80242824)

研究分担者 鈴置 保雄  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10115587)
加藤 昌志  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10281073)
秋山 真一  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (20500010)
平松 美根男  名城大学, 理工学部, 教授 (50199098)
近藤 博基  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50345930)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード大気圧プラズマ / 医療 / がん細胞 / アポトーシス / カーボンナノウォール
研究概要

①大気圧プラズマの気相・液相計測と表界面反応の解明:大気雰囲気でのプラズマ放電では雰囲気ガス巻き込みがその生成・維持に影響を与え、最終的に上記の細胞内分子反応にも影響を与えているものと考えられる。そこでこれまでに実施している粒子計測やガス流れ分析に加え、大気圧プラズマでの真空紫外光の発生とその影響について調査した。ガス流を伴う大気圧プラズマ生成では巻き込まれた雰囲気ガス分子の解離および発光により高エネルギーの光が発生するとともに、ガス流れによってその影響が比較的遠方まで到達することを明らかにした。そのプラズマ下流に置かれた培養液や生体物質に発生するラジカルを電子スピン共鳴法により観察した。培養液中に発生する・OHラジカルを計測し、過酸化水素の生成などについて詳細な解析を進めた。
②プラズマがん治療への応用と細胞内分子機構の解明:名古屋大学医学部との共同研究により、プラズマ培養液が抗がん剤耐性卵巣がん細胞に対して抗腫瘍効果をもたらすことをIn vitro(培養細胞実験系)及びIn vivo(動物実験系)において証明した。細胞内分子機構の解明を目指した研究では、プラズマ培養液を投与した脳腫瘍培養細胞においては、生存・増殖シグナリングネットワークを抑制することを発見した。またプラズマのメラノーマ細胞内分子への影響を明らかにした。
③バイオ材料としてのカーボンナノウォールなどを用いた表面加工技術の開発:細胞は周りの環境の影響を受け、プログラム細胞死を誘導したり、増殖・再生を促進したりするが、細胞応答を制御することを目的としたバイオ材料の開発を目指してカーボンナノウォールの表面加工や解析を行った。
④その他(学外共同研究など)
大阪大学とのプラズマ生体分子の相互作用の解明(新学術領域内共同研究)、名城大学とのプラズマ滅菌(新学術間共同研究)など多岐にわたる共同研究を展開している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

①大気圧プラズマの気相・液相計測と表界面反応の解明:これまでに構築してきたレーザ装置や各種光源を用いた気相分光法による粒子計測や、シュリーレンシステム(平成24年度の設備費で購入)によるガス流れ分析などを実施している。本件に関して2報の論文を公表している。名古屋大学の装置以外にも、大阪大学、富山大学などの他の研究班が使用・開発しているプラズマ装置の成分分析にも着手している。また、応用先に適した新たなプラズマ装置の開発もA02班、A03班からの要望をもとに進め、現在ではそれぞれの研究現場で使用されている。以上のようにプラズマ成分分析および医療用プラズマ装置の開発は順調に前進しているといえる。プラズマによって気相生成する活性種と液相との相互作用についても研究が進展し、順調に進んでいる。
②プラズマがん治療への応用と細胞内分子機構の解明:産婦人科との共同研究の成果をPLOS ONE誌に公表するとともに新聞発表により社会への発信も行った。細胞内分子機構の解明を目指した研究では、我々はプラズマ培養液がグリオブラストーマなどのがん細胞において特異的に異常に活性化されているAKT、ERK、mTORなどの生存・増殖シグナリング分子の活性を抑制していることを発見し、これらの成果をPlasma Medicine誌に投稿し受理された。その他合わせて論文4報と21件の学会発表を達成した。
③バイオ材料としてのカーボンナノウォールなどを用いた表面加工技術の開発:バイオ応用のためのカーボンナノウォールなどを用いた表面加工技術で8報の論文と15件の学会発表を達成した。
④その他(共同研究など):名城大学との共同研究で3報、大阪大学との共同研究により2報、その他にもいくつか①~④まで全て合わせて論文29報と100件の学会発表を達成した。

今後の研究の推進方策

①大気圧プラズマの気相・液相計測と表界面反応の解明
平成26年度は引き続き、各種大気圧プラズマ装置から供給される成分の気相分析とともに、その分析データをもとにしたラジカル、フォトンなど特定の粒子のみを選択的に供給する大気圧プラズマ装置の開発に取り組む。それら装置をもちいたプラズマ培養液中に発生する化学種の詳細な分析に取り組む。
②プラズマがん治療への応用と細胞内分子機構の解明
プラズマ培養液がグリオブラストーマ培養細胞における生存・増殖シグナリングネットワーク及びその周辺のシグナリングネットワークにおいてどのような分子に影響を与えるのかを調べる。また平成25年度までに取得したcDNAマイクロアレイ実験の膨大なデータを解析及びフォローアップ実験することによりゲノム規模での遺伝子発現の変化に関する知見を蓄積する。これらのアプローチによりプラズマのがん細胞に対するアポトーシス誘導機構と選択的殺傷機構をより深淵かつ統括的に理解することを目指す。また殺傷と再生・増殖を制御するプラズマの条件を探索しその細胞内分子機構の解明を目指す。
③バイオ材料としてのカーボンナノウォールなどを用いた表面加工技術の開発
現在開発されているバイオ材料を用いて、幹細胞、がん細胞、正常細胞など様々な種類の細胞の細胞応答を調べ、細胞への効果を調べる。

  • 研究成果

    (116件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 29件) 学会発表 (87件) (うち招待講演 33件)

  • [雑誌論文] Oxidation mechanism of Penicillium digitatum spores through neutral oxygen radicals2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hashizume, Takayuki Ohta, Keigo Takeda, Kenji Ishikawa, Masaru Hori, Masafumi Ito
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 53 ページ: 010209:1-6

    • DOI

      10.7567/JJAP.53.010209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical reactions during plasma-enhanced atomic layer deposition of SiO2 films employing aminosilane and O2/Ar plasma at 50°C2014

    • 著者名/発表者名
      Yi Lu, Akiko Kobayashi, Hiroki Kondo, Kenji Ishikawa, Makoto Sekine, and Masaru Hori
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 53 ページ: 010305:1-4

    • DOI

      10.7567/JJAP.53.010305

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal behaviors of absolute density of atomic oxygen in a planar type of Ar/O2 non-equilibrium atmospheric pressure plasma jet2014

    • 著者名/発表者名
      Fengdong Jia, Kenji Ishikawa, Keigo Takeda, Hiroyuki Kano, Jagath Kularatne, Hiroki Kondo, Makoto Sekine and Masaru Hori
    • 雑誌名

      Plasma Source Sci. Technol

      巻: 23 ページ: 025004:1-7

    • DOI

      10.1088/0963-0252/23/2/025004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanostructure modification to carbon nanowall surface employing hydrogen peroxide solution2014

    • 著者名/発表者名
      Hironao Shimoeda, Hiroki Kondo, Kenji Ishikawa, Mineo Hiramatsu, Makoto Sekine, and Masaru Hori
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 53 ページ: 040305:1-4

    • DOI

      10.7567/JJAP.53.040305

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of nitrogen plasma post-treatment on electrical conduction of carbon nanowalls2014

    • 著者名/発表者名
      Hyung Jun Cho, Hiroki Kondo, Kenji Ishikawa, Makoto Sekine, Mineo Hiramatsu, and Masaru Hori
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 53 ページ: 040307:1-4

    • DOI

      10.7567/JJAP.53.040307

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchical regrowth of flowerlike nanographene sheets on oxygen-plasma-treated carbon nanowalls2014

    • 著者名/発表者名
      Hironao Shimoeda, Hiroki Kondo, Kenji Ishikawa, Mineo Hiramatsu, Makoto Sekine, and Masaru Hori
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Express

      巻: 7 ページ: 046201:1-4

    • DOI

      10.7567/APEX.7.046201

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perspective of strategic plasma therapy in patients with epithelial ovarian cancer: A short review of plasma in cancer treatment2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kajiyama, Kae Nakamura, Fumi Utsumi, Hiromasa Tanaka, Masaru Hori and Fumitaka Kikkawa
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 53 ページ: 05FA05:1-4

    • DOI

      10.7567/JJAP.53.05FA05

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell survival and proliferation signaling pathways are downregulated by plasma-activated medium in glioblastoma brain tumor cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Tanaka, Masaaki Mizuno, Kenji Ishikawa, Kae Nakamura, Fumi Utsumi, Hiroaki Kajiyama, Hiroyuki Kano, Shoichi Maruyama, Fumitaka Kikkawa, and Masaru Hori
    • 雑誌名

      Plasma Medicine

      巻: 2 ページ: 55-68

    • DOI

      10.1615/PlasmaMed.2013008267

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Actin-binding Protein, Espin: a Novel Metastatic Regulator for Melanoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Yanagishita T, Yajima I, Kumasaka M, Kawamoto Y, Tsuzuki T, Matsumoto Y, Watanabe D, Kato M
    • 雑誌名

      Mol Cancer Res

      巻: 12 ページ: 440-6

    • DOI

      10.1158/1541-7786.MCR-13-0468-T

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GNG2 inhibits invasion of human malignant melanoma cells with decreased FAK activity.2014

    • 著者名/発表者名
      Yajima I, Kumasaka MY, Yamanoshita O, Zou C, Li X, Ohgami N, Kato M
    • 雑誌名

      Am J Cancer Res

      巻: 4 ページ: 182-8

    • DOI

      24660107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of non-thermal atmospheric pressure plasma irradiation on expression levels of matrix metalloproteinases in benign melanocytic tumors in RET-transgenic mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Iida M, Yajima I, Ohgami N, Tamura H, Takeda K, Ichihara S, Hori M, Kato M
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol

      巻: 000000 ページ: 000000

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-equilibrium atmospheric pressure plasmas modulate cell cycle-related gene expression levels in melanocytic tumors of RET-transgenic mice2014

    • 著者名/発表者名
      Yajima I, Iida M, Kumasaka MY, Ohgami N, Chang J, Ichihara S, Hori M, Kato M
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol

      巻: 000000 ページ: 000000

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Density Control of Carbon Nanowalls Grown by CH4/H2 plasma and Their Electrical Properties2013

    • 著者名/発表者名
      Hyung Jun Cho, Hiroki Kondo, Kenji Ishikawa, Makoto Sekine, Mineo Hiramatsu, and Masaru Hori
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 68 ページ: 380-388

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2013.11.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supercritical Fluid Deposition of High-Density Nanoparticles of Photo-Catalytic TiO2 on Carbon Nanowalls2013

    • 著者名/発表者名
      Takeyoshi Horibe, Hiroki Kondo, Kenji Ishikawa, Hiroyuki Kano, Makoto Sekine, Mineo Hiramatsu, and Masaru Hori
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Express

      巻: 6 ページ: 045103:1-4

    • DOI

      10.7567/APEX.6.045103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inactivation Process of Penicillium digitatum Spores Treated with Non-equilibrium Atmospheric Pressure Plasma2013

    • 著者名/発表者名
      H. Hashizume, T. Ohta, T. Mori, S. Iseki, M. Hori, and M. Ito
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 52 ページ: 056202:1-4

    • DOI

      10.7567/JJAP.52.056202

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Chemical Modification of Carbon Nanowalls for Wide-Range Control of Surface Wettability2013

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe, H. Kondo, M. Hiramatsu, M. Sekine, S. Kumar, K. Ostrikov, M. Hori
    • 雑誌名

      Plasma Process. Polym.

      巻: 10 ページ: 582-592

    • DOI

      10.1002/ppap.201200141

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel fast and flexible technique of radical kinetic behaviour investigation based on pallet for plasma evaluation structure and numerical analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Arkadiusz Malinowski, Takuya Takeuchi, Shang Chen, Toshiya Suzuki, Kenji Ishikawa, Makoto Sekine, Masaru Hori, Lidia Lukasiak, and Andrzej Jakubowski
    • 雑誌名

      J. Phys. D: Appl. Phys.

      巻: 46 ページ: 265201(11pp)

    • DOI

      10.1088/0022-3727/46/26/265201

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigations on Plasma-Biomolecules Interactions as Fundamental Process for Plasma Medicine2013

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Takenaka, Ken Cho, Yuichi Setsuhara, Masaharu Shiratani, Makoto Sekine, and Masaru Hori
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser.

      巻: 441 ページ: 012001:1-6

    • DOI

      10.1088/1742-6596/441/1/012001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic Oxygen Etching from the Top Edges of Carbon Nanowalls2013

    • 著者名/発表者名
      Hironao Shimoeda, Hiroki Kondo, Kenji Ishikawa, Mineo Hiramatsu, Makoto Sekine, and Masaru Hori
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Express

      巻: 6 ページ: 095201:1-4

    • DOI

      10.7567/APEX.6.095201

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inactivation effects of neutral reactive-oxygen species on Penicillium digitatum spores using non-equilibrium atmospheric-pressure oxygen radical source2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hashizume, Takayuki Ohta, Jia Fengdong, Keigo Takeda,Kenji Ishikawa,Masaru Hori, and Masafumi Ito
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 103 ページ: 153708:1-4

    • DOI

      10.1063/1.4824892

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid measurement of substrate temperatures by frequency-domain low-coherence interferometry2013

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Tsutsumi, Takayuki Ohta, Kenji Ishikawa, Keigo Takeda, Hiroki Kondo, Makoto Sekine, Masaru Hori, and Masafumi Ito
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 103 ページ: 182102:1-3

    • DOI

      10.1063/1.4827426

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of gas flow on transport of O (3Pj) atoms produced in ac power excited non-equilibrium atmospheric-pressure O2/Ar plasma jet2013

    • 著者名/発表者名
      Keigo Takeda, Masaki Kato, Fendong Jia, Kenji Ishikawa, Hiroyuki Kano, Makoto Sekine, and Masaru Hori
    • 雑誌名

      J. Phys. D: Appl. Phys.

      巻: 46 ページ: 464006 (6pp)

    • DOI

      10.1088/0022-3727/46/46/464006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High H Radical Density Produced by 1-m-length Atmospheric Pressure Microwave Plasma System2013

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Itoh, Yusuke Kubota, Yusaku Kashiwagi, Keigo Takeda, Kenji Ishikawa, Hiroki Kondo, Hirotaka Toyoda, and Masaru Hori
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 52 ページ: 11NE01:1-3

    • DOI

      10.7567/JJAP.52.11NE01

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Indirect Nonequilibrium Atmospheric Pressure Plasma on Anti-Proliferative Activity against Chronic Chemo-Resistant Ovarian Cancer Cells In Vitro and In Vivo2013

    • 著者名/発表者名
      Fumi Utsumi, Hiroaki Kajiyama, Kae Nakamura, Hiromasa Tanaka, Masaaki Mizuno, Kenji Ishikawa, Hiroki Kondo, Hiroyuki Kano, Masaru Hori, and Fumitaka Kikkawa
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 ページ: e81576:1-10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0081576

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perspective of strategic plasma therapy for prognostic improvement of patients with ovarian cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kajiyama, Fumi Utsumi, Kae Nakamura, Hiromasa Tanaka, Masaru Hori and Fumitaka Kikkawa
    • 雑誌名

      MRS Proc.

      巻: 1598 ページ: jsapmrs13-6006

    • DOI

      10.1557/opl.2013.1188

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma Interactions with Biological Molecules in Aqueous Solution2013

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Setsuhara, Atsushi Miyazaki, Kosuke Takenaka, and Masaru Hori
    • 雑誌名

      MRS Proc.

      巻: 1598 ページ: jsapmrs13-6801

    • DOI

      10.1557/opl.2013.1155

    • 査読あり
  • [雑誌論文] T-cell mediated immune responses induced in ret transgenic mouse model of malignant melanoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Abschuetz O, Osen W, Frank K, Kato M, Schadendorf D, Umansky V
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 4 ページ: 490-503

    • DOI

      10.3390/cancers4020490

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclophosphamide promotes chronic inflammation-dependent immunosuppression and prevents anti-tumor response in melanoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Sevko A, Sade-Feldman M, Kanterman J, Michels T, Falk C, Ramacher M, Kato M, Schadendorf D, Baniyash M, Umansky V
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol.

      巻: 133 ページ: 1610-1619

    • DOI

      10.1038/jid.2012.444.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inflammatory monocytes are potent anti-tumor effectors controlled by regulatory CD4+ T cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Pommier A, Delpoux A, Audemard A, Martin B, Douguet L, Lengagne R, Campion AL, Kato M, Avril MF, Auffray C, Lucas B, Prevost-Blondel A
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 110 ページ: 13085-90

    • DOI

      10.1073/pnas.1300314110.

    • 査読あり
  • [学会発表] Electron spin resonance study of radical generation during non-thermal plasma blood coagulation2014

    • 著者名/発表者名
      K. Ishikawa, H. Hashizume, T. Ohta, M. Ito, H. Tanaka, K. Takeda, S. Tajima, H. Kondo, M. Sekine, M. Hori
    • 学会等名
      17th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research International
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Japan
    • 年月日
      20140323-20140326
  • [学会発表] Microscopic observation of inactivation process of fungal spores treated with oxygen radicals produced from an atmospheric-pressure plasma2014

    • 著者名/発表者名
      H. Hashizume, T. Towatari, T. Ohta, K. Takeda, K. Ishikawa, M. Hori, M. Ito
    • 学会等名
      17th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research International
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Japan
    • 年月日
      20140323-20140326
  • [学会発表] Non-equilibrium atmospheric pressure plasma (NEAPP) generates oxidative injury2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Okazaki, Y. Wang, H. Tanaka, M. Mizuno, K. Nakamura, H. Kajiyama, H. Kano, F. Kikkawa, M. Hori, S. Toyokuni
    • 学会等名
      17th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research International
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Japan
    • 年月日
      20140323-20140326
  • [学会発表] Effect of Ambient Air Engulfment on Generation of Activated Species in 60 Hz Non-Equilibrium Atmospheric Pressure Ar Plasma Jet2014

    • 著者名/発表者名
      S. Liang, T. Tsutsumi, A. Ando, K. Sun, K. Takeda, H. Kondo, K. Ishikawa, H. Kano, M. Sekine, M. Hori
    • 学会等名
      6th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials / 7th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science
    • 発表場所
      Meijo University, Japan
    • 年月日
      20140302-20140306
  • [学会発表] Plasma-activated medium downregulated signaling pathways that control proliferation and survival in glioblastoma brain tumor cells2014

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, M. Mizuno, K. Ishikawa, K. Takeda, K. Nakamura, F. Utsumi, H. Kajiyama, H. Kano, S. Maruyama, F. Kikkawa, M. Hori
    • 学会等名
      6th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials / 7th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science
    • 発表場所
      Meijo University, Japan
    • 年月日
      20140302-20140306
  • [学会発表] Vibrational analysis of biological samples treated with atmospheric pressure plasma using multiplex coherent anti-Stokes Raman scattering2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kato, T. Ohta, K. Takeda, H. Hashizume , M. Hori M. Ito
    • 学会等名
      6th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials / 7th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science
    • 発表場所
      Meijo University, Japan
    • 年月日
      20140302-20140306
  • [学会発表] Effects of Oxygen Radical Treatment in Liquid Phase on Inactivation of E. coli2014

    • 著者名/発表者名
      T. Towatari, H. Hashizume, T. Ohta, M. Hori, M. Ito
    • 学会等名
      6th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials / 7th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science
    • 発表場所
      Meijo University, Japan
    • 年月日
      20140302-20140306
  • [学会発表] Fluoescent analysis of inactivation mechanism of P. digitatum spores treated with oxygen radicals2014

    • 著者名/発表者名
      H. Hashizume, T. Towatari, T. Ohta, K. Takeda, K. Ishikawa, M. Hori, M. Ito
    • 学会等名
      6th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials / 7th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science
    • 発表場所
      Meijo University, Japan
    • 年月日
      20140302-20140306
  • [学会発表] Nanostructural observation of P. digitatum spores on the inactivation process with oxygen radical treatment2014

    • 著者名/発表者名
      H. Hashizume, T. Ohta, K. Takeda, K. Ishikawa, M. Hori, M. Ito
    • 学会等名
      6th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials / 7th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science
    • 発表場所
      Meijo University, Japan
    • 年月日
      20140302-20140306
  • [学会発表] Promotion and repression effects of oxygen radical treatment on budding yeast cells2014

    • 著者名/発表者名
      H. Hashizume, T. Ohta, M. Hori, M. Ito
    • 学会等名
      6th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials / 7th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science
    • 発表場所
      Meijo University, Japan
    • 年月日
      20140302-20140306
  • [学会発表] Spatial profiles of emission spectra from atmospheric-pressure plasma jet for plasma medicine2014

    • 著者名/発表者名
      G. Uchida, K. Takenaka, A. Miyazaki, K. Kawabata, Y. Setsuhara, M. Hori
    • 学会等名
      6th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials / 7th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science
    • 発表場所
      Meijo University, Japan
    • 年月日
      20140302-20140306
  • [学会発表] Diagnostics of AC Excited Non-equlibrium Atmospheric Pressure Ar PlasmaJet for Plasma Biomedical Applications2014

    • 著者名/発表者名
      K. Takeda, M. Hori
    • 学会等名
      The 9th EU-Japan Joint Symposium on Plasma Processing
    • 発表場所
      Bohinj Park ECO Hotel, Slovenia
    • 年月日
      20140119-20140123
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズマ診断技術の最新動向2014

    • 著者名/発表者名
      堀 勝
    • 学会等名
      プラズマ材料科学第153委員会 第115回研究会
    • 発表場所
      やすらぎ伊王島 海の見えるホテル
    • 年月日
      20140110-20140111
    • 招待講演
  • [学会発表] Plasma Medical Science for Cancer Therapy2013

    • 著者名/発表者名
      M. Hori
    • 学会等名
      8th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      20131220-20131222
    • 招待講演
  • [学会発表] Inactivation of Escherichia coli in liquid phase treated with neutral oxygen radical source2013

    • 著者名/発表者名
      T. Towatari, H. Hashizume, T. Ohta, M. Hori, M. Ito
    • 学会等名
      8th Asia-Pacfic International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      20131220-20131222
  • [学会発表] Gas phase diagnostics of atmospheric oxygen radical sourse on inactivation of P. digitatum spores2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ohta, H. Hashizume, M. Ito, T. Takeda, K. Ishikawa, M. Hori
    • 学会等名
      8th Asia-Pacfic International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      20131220-20131222
  • [学会発表] Molecular Stracture Analysis of Microorganisms by Raman Spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kato, T. Ohta, H. Hashizume, M. Hiramatsu, M. Hori, M. Ito
    • 学会等名
      8th Asia-Pacfic International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      20131220-20131222
  • [学会発表] 酸素ラジカルの密度測定に基づいた真菌胞子のプラズマ殺菌2013

    • 著者名/発表者名
      橋爪博司、太田貴之、竹田圭吾、石川健治、堀 勝、伊藤昌文
    • 学会等名
      電気学会プラズマ研究会
    • 発表場所
      名城大学名駅サテライト
    • 年月日
      20131121-20131123
  • [学会発表] Carbon nanowalls: synthesis and application2013

    • 著者名/発表者名
      M. Hiramatsu, H. Kondo, M. Hori
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Surface Engineering
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      20131118-20131121
    • 招待講演
  • [学会発表] Rapid precise measurements of film-covered-substrate temperatures during plasma processes2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, T. Tsutsumi, T. Ohta, K. Takeda, K. Ishikawa, H. Kondo, M. Sekine, M. Hori
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Surface Engineering
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      20131118-20131121
    • 招待講演
  • [学会発表] Advanced Surface Engineering on Material Processing Employing Ultrahigh Density Atmospheric Pressure Plasma2013

    • 著者名/発表者名
      M. Hori, K. Takeda, H. Kondo, K. Ishikawa, M. Sekine
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Surface Engineering
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      20131118-20131121
    • 招待講演
  • [学会発表] Vibration analysis of biological samples treaated with plasma using multiplex coherent anti- Stokes Raman scattering spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kato, T. Ohta, K. Takeda, H. Hashizume, M. Hiramatsu, M. Hori, M. Ito
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Surface Engineering
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      20131118-20131121
  • [学会発表] Inactivation of microorganism in liquid phase treated with neutral oxygen radical source2013

    • 著者名/発表者名
      T. Towatari, H. Hashizume, T. Ohta, M. Hori, M. Ito
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Surface Engineering
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      20131118-20131121
  • [学会発表] 次世代医療を指向したプラズマ生命分子科学の幕開け2013

    • 著者名/発表者名
      堀 勝
    • 学会等名
      第29回九州・山口プラズマ研究会
    • 発表場所
      クレドホテル臼杵
    • 年月日
      20131102-20131103
    • 招待講演
  • [学会発表] Measurement of actived species generated by AC power excited non-equilibrium atmospheric pressure Ar plasma jet with Air engulfment2013

    • 著者名/発表者名
      K. Takeda, K. Ishikawa, H. Tanaka, H. Kano, M. Sekine, M. Hori
    • 学会等名
      66th Annual Gaseous Electronic Conference
    • 発表場所
      Westin Hotel Princeton, USA
    • 年月日
      20130930-20131004
  • [学会発表] Plasma-activated medium induced apoptosis on tumor cells2013

    • 著者名/発表者名
      M. Hori, H. Tanaka, M. Mizuno, K. Nakamura, H. Kajiyama, K. Takeda, K. Ishikawa, H. Kano, F. Kikkawa
    • 学会等名
      66th Annual Gaseous Electronic Conference
    • 発表場所
      Westin Hotel Princeton, USA
    • 年月日
      20130930-20131004
  • [学会発表] Growth control of budding yeast cells by oxygen-radical treatment2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ohta, H. Hashizume, M. Ito, K. Takeda, M. Hori
    • 学会等名
      66th Annual Gaseous Electronic Conference
    • 発表場所
      Westin Hotel Princeton, USA
    • 年月日
      20130930-20131004
  • [学会発表] Reaction mechanism between cell membranes of P. digitatum spores and oxygen radicals2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, H. Hashizume, T. Ohta, K. Takeda, K. Ishikawa, M. Hori
    • 学会等名
      66th Annual Gaseous Electronic Conference
    • 発表場所
      Westin Hotel Princeton, USA
    • 年月日
      20130930-20131004
  • [学会発表] Electromagnetic Simulation of Long-Slotted Waveguide Antenna for Production of Meter-Scale Plasma under Atmospheric Pressure2013

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, S. Nakano, H. Itoh, M. Sekine, M. Hori, H. Toyada
    • 学会等名
      66th Annual Gaseous Electronic Conference
    • 発表場所
      Westin Hotel Princeton, USA
    • 年月日
      20130930-20131004
  • [学会発表] In-situ fluorescent observation of oxidation of P. digitatum spores treated by neutral oxygen radicals2013

    • 著者名/発表者名
      H. Hashizume, T. Towatari, T. Ohta, K. Takeda, K. Ishikawa, M. Hori, M. Ito
    • 学会等名
      第26回プラズマ材料科学シンポジウム(SPSM26)
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      20130923-20130924
  • [学会発表] Proliferation activity of budding yeast cells controlled by dose of neutral oxygen species2013

    • 著者名/発表者名
      H. Hashizume, T. Ohta, M. Hori, M. Ito
    • 学会等名
      第26回プラズマ材料科学シンポジウム(SPSM26)
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      20130923-20130924
  • [学会発表] Plasma Medical Innovation : Addressing to a New Science and Technology2013

    • 著者名/発表者名
      M. Hori
    • 学会等名
      9th Asian-european International Conference On Plasma Surface Enginnering
    • 発表場所
      Ramada Plaza Jeju Hotel, Korea
    • 年月日
      20130825-20130830
    • 招待講演
  • [学会発表] In-situ ESR measurements for Plasma Materials Interractions2013

    • 著者名/発表者名
      K. Ishikawa, H. Tanaka, H. Hashizume, T. Ohta, M. Ito, K. Takeda, H. Kondo, M. Sekine, and M. Hori
    • 学会等名
      9th Asian-european International Conference On Plasma Surface Enginnering
    • 発表場所
      Ramada Plaza Jeju Hotel, Korea
    • 年月日
      20130825-20130830
    • 招待講演
  • [学会発表] Plasma-activated medium induced apoptosis on glioblastoma brain tumor cells by inhibiting growth/survival signaling2013

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, M. Mizuno, K. Ishikawa, K. Nakamura, H. Kajiyama, H. Kano, F. Kikkawa, M. Hori
    • 学会等名
      21th International Symposium on Plasma Chemistry
    • 発表場所
      Cairns Convention Centre, Australia
    • 年月日
      20130804-20130809
  • [学会発表] Cell-culturing scaffold application of carbon nanowall (CNW)2013

    • 著者名/発表者名
      M. Hori, H. Watanabe, H. Kondo, Y. Okamoto, M. Hiramatsu, M. Sekine, Y. Baba
    • 学会等名
      XXXI International Conference on Phenomena in Ionized Gases (ICPIG)
    • 発表場所
      Granada Congress Centre, Spain
    • 年月日
      20130714-20130719
  • [学会発表] 大気圧・液中プラズマの医療応用におけるフリーラジカル2013

    • 著者名/発表者名
      堀 勝
    • 学会等名
      第66回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      WINCあいち
    • 年月日
      20130613-20130614
    • 招待講演
  • [学会発表] ミドリカビ胞子からの実時間その場ESR信号観察2013

    • 著者名/発表者名
      石川健治、水野寛子、田中宏昌、橋爪博司、太田貴之、伊藤昌文、竹田圭吾、近藤博基、関根 誠、堀 勝
    • 学会等名
      第66回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      WINCあいち
    • 年月日
      20130613-20130614
  • [学会発表] 非平衡大気圧プラズマより発生する活性酸素種の数密度測定とミドリカビ胞子の殺菌効果の評価2013

    • 著者名/発表者名
      橋爪博司、太田貴之、賈 鳳東、竹田圭吾、石川健治、堀 勝、伊藤昌文
    • 学会等名
      第66回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      WINCあいち
    • 年月日
      20130613-20130614
  • [学会発表] 低温酸素プラズマを用いたミドリカビ胞子の殺菌2013

    • 著者名/発表者名
      太田貴之、橋爪博司、伊藤昌文、石川健治、竹田圭吾、堀 勝
    • 学会等名
      第66回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      WINCあいち
    • 年月日
      20130613-20130614
  • [学会発表] 卵巣癌細胞におけるプラズマの抗腫瘍効果とROSの関与2013

    • 著者名/発表者名
      中村香江、梶山広明、内海 史、田中宏昌、水野正明、石川健治、近藤博基、加納浩之、堀 勝、吉川史隆
    • 学会等名
      第66回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      WINCあいち
    • 年月日
      20130613-20130614
  • [学会発表] Plasma Interactions with Soft Materials in Air and Liquid

    • 著者名/発表者名
      Y. Setsuhara, A. Miyazaki, K. Takenaka, H. Abe, M. Hori
    • 学会等名
      17th Korea-Japan Workshop on Advanced Plasma Processes and Diagnostics & 4th Workshop for NU-SKKU Joint Institute for Plasma-Nano Materials
    • 発表場所
      Sungkyunkwan University, Korea
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of fungal spore inactivation based on measurements of reactive-oxygen-species densities

    • 著者名/発表者名
      H. Hashizume, T. Ohta, F. Jia, K. Takeda, K. Ishikawa, M. Hori, M. Ito
    • 学会等名
      17th Korea-Japan Workshop on Advanced Plasma Processes and Diagnostics & 4th Workshop for NU-SKKU Joint Institute for Plasma-Nano Materials
    • 発表場所
      Sungkyunkwan University, Korea
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemical modification and nano-bio applications of carbon nanowalls

    • 著者名/発表者名
      H. Kondo, M. Hiramatsu, M. Sekine, M. Hori
    • 学会等名
      17th Korea-Japan Workshop on Advanced Plasma Processes and Diagnostics & 4th Workshop for NU-SKKU Joint Institute for Plasma-Nano Materials
    • 発表場所
      Sungkyunkwan University, Korea
    • 招待講演
  • [学会発表] Leading-edge diagnostic techniques and fundamental research for plasma processing innovations

    • 著者名/発表者名
      M. Hori
    • 学会等名
      ASM SEMINAR
    • 発表場所
      Kyoto Research Park Corp., Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] Advanced Thin Film Coating Based on Plasma Material Science

    • 著者名/発表者名
      M. Hori
    • 学会等名
      International Thin Films Conferance 2013
    • 発表場所
      The Grand Hotel, Taiwan
    • 招待講演
  • [学会発表] Collaboration program of PLANT for IPNM

    • 著者名/発表者名
      M. Hori
    • 学会等名
      The Workshop of the Joint Institute for Plasma Nano Materials (IPNM)
    • 発表場所
      Nagoya University, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] Radical-controlled plasma processing towards global innovations

    • 著者名/発表者名
      M. Hori
    • 学会等名
      8th International Conference on Reactive Plasmas
    • 発表場所
      Fukuoka Convention Center, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamics and Reactive Particle Generation in Atmospheric-Pressure Discharge as a Basis for Plasma Medicine

    • 著者名/発表者名
      Y. Setsuhara, G. Uchida, K. Kawabata, A. Miyazaki, K. Takenaka, K. Takeda, K. Ishikawa, M. Hori
    • 学会等名
      18th Korea-Japan Workshop on Advanced Plasma Processes and Diagnostics
    • 発表場所
      Fukuoka Convention Center & Nishijin Plaza, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] Challenge to Plasma Medical Science towards the Fourth Treatment of Cancers

    • 著者名/発表者名
      M. Hori
    • 学会等名
      6th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials / 7th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science
    • 発表場所
      Meijo University, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] Plasma Induced Surface Roughness of Polymeric Materials

    • 著者名/発表者名
      K. Ishikawa, T. Takeuchi, Y. Zhang, Y. Setsuhara, K. Takeda, H. Kondo, M. Sekine, M. Hori
    • 学会等名
      18th Korea-Japan Workshop on Advanced Plasma Processes and Diagnostics
    • 発表場所
      Fukuoka Convention Center & Nishijin Plaza, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] Behaviors of Activated Species in SiH4/H2 Plasma for μc-Si:H Thin Film Deposition

    • 著者名/発表者名
      K. Takeda, Y. Abe, K. Ishikawa, H. Kondo, M. Sekine, M. Hori
    • 学会等名
      18th Korea-Japan Workshop on Advanced Plasma Processes and Diagnostics
    • 発表場所
      Fukuoka Convention Center & Nishijin Plaza, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] Electron spin resonance analysis of plasma-biological material interactions in atmospheric pressure plasma

    • 著者名/発表者名
      K. Ishikawa, H. Hashizume, T. Ohta, M. Ito, H. Tanaka, K. Takeda, S. Tajima, H. Kondo, M. Sekine, M. Hori
    • 学会等名
      International Workshop on 8th ICRP/31th SPP
    • 発表場所
      Fukuoka Convention Center, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] Diagnostics of activated species generated by AC excited non-equilibrium atmospheric pressure Ar plasma jet for plasma medical and bio applications

    • 著者名/発表者名
      K. Takeda, K. Ishikawa, H. Tanaka, H. Kano, M. Sekine, M. Hori
    • 学会等名
      International Workshop on 8th ICRP/31th SPP
    • 発表場所
      Fukuoka Convention Center, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] Control of cellular activities by oxygen radical treatment

    • 著者名/発表者名
      T. Ohta, H. Hashizume, K. Takeda, K. Ishikawa, M. Hori, M. Ito
    • 学会等名
      International Workshop on 8th ICRP/31th SPP
    • 発表場所
      Fukuoka Convention Center, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] Challenge for plasma medical science and innovations

    • 著者名/発表者名
      M. Hori
    • 学会等名
      17th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research International
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] Intracellular Molecular Mechanisms of Apoptosis in Cancer Cells by Plasma-Activated Medium

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, M. Mizuno, K. Ishikawa, K. Takeda, K. Nakamura, F. Utsumi, H. Kajiyama, H. Kano, Y. Okazaki1, S. Toyokuni, S. Maruyama, F. Kikkawa, M. Hori
    • 学会等名
      The International Workshop on Plasmas for Cancer Treatment
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 招待講演
  • [学会発表] Future Perspective of Strategic Plasma Therapy for Refractory Epithelial Ovarian Cancer

    • 著者名/発表者名
      H. Kajiyama, K. Nakamura, F. Utsumi, H. Tanaka, M. Hori, F. Kikkawa
    • 学会等名
      The International Workshop on Plasmas for Cancer Treatment
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemical analyses of edible meat irradiated atmospherics-pressure-plasmas

    • 著者名/発表者名
      K. Ishikawa, H. Hashizume, T. Ohta, M. Ito, H. Tanaka, K. Takeda, S. Tajima, H. Kondo, M. Sekine, and M. Hori
    • 学会等名
      8th International Conference on Reactive Plasmas
    • 発表場所
      Fukuoka Convention Center, Japan
  • [学会発表] Survival and proliferation signaling pathways are downregulated by plasma-activated medium in glioblastoma brain tumor cells

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, M. Mizuno, K. Ishikawa, K. Takeda, K. Nakamura, F. Utsumi, H. Kajiyama, H. Kano, S. Maruyama, F. Kikkawa, M. Hori
    • 学会等名
      8th International Conference on Reactive Plasmas
    • 発表場所
      Fukuoka Convention Center, Japan
  • [学会発表] Fluorescent and structural observations of P. digitatum spores inactivated with oxygen radical treatment

    • 著者名/発表者名
      H. Hashizume, T. Ohta, K. Takeda, K. Ishikawa, M. Hori, and M. Ito
    • 学会等名
      8th International Conference on Reactive Plasmas
    • 発表場所
      Fukuoka Convention Center, Japan
  • [学会発表] Effect of gas flow on spatial distribution of O (3Pj) atoms in ac power excited on-equilibrium atmospheric pressure O2/Ar plasma jet

    • 著者名/発表者名
      K. Takeda, F. Jia, K. Ishikawa, H. Kano, M. Sekine, M. Hori
    • 学会等名
      8th International Conference on Reactive Plasmas
    • 発表場所
      Fukuoka Convention Center, Japan
  • [学会発表] Vibrational analysis of biological samples using multiplex coherent anti-stokes ramanscattering microspectroscopy using multiplex coherent anti-Stokes Raman scattering microspectroscopy

    • 著者名/発表者名
      H. Kato, T. Ohta, K. Takeda, H. Hashizume, M. Hori, M. Ito
    • 学会等名
      8th International Conference on Reactive Plasmas
    • 発表場所
      Fukuoka Convention Center, Japan
  • [学会発表] Effects of oxygen radical treatment in liquid phase on inactivation of microorganism

    • 著者名/発表者名
      T. Towatari, H. Hashizume, T. Ohta, M. Hori, M. Ito
    • 学会等名
      8th International Conference on Reactive Plasmas
    • 発表場所
      Fukuoka Convention Center, Japan
  • [学会発表] Optical emission characteristics of atmospheric-pressure plasma jet for plasma biomedicine

    • 著者名/発表者名
      G. Uchida, K. Takenaka, A. Miyazaki, K. Kawabata, Y. Setsuhara, M. Hori
    • 学会等名
      8th International Conference on Reactive Plasmas
    • 発表場所
      Fukuoka Convention Center, Japan
  • [学会発表] 最先端プラズマナノ科学によるグローバルイノベーションの展開

    • 著者名/発表者名
      堀 勝
    • 学会等名
      第4回ナノエレクトロニクス懇話会・講演会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズマ-表面相互作用の実時間その場電子スピン共鳴分光研究

    • 著者名/発表者名
      石川健治、鷲見直也、河野昭彦、堀邊英夫、竹田圭吾、近藤博基、関根 誠、堀 勝
    • 学会等名
      平成25年秋季第74回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズマ医療科学創成のための戦略的国際研究とグローバルイノベーションの推進

    • 著者名/発表者名
      堀 勝
    • 学会等名
      新学術領域研究「プラズマ医療科学の創成」公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
  • [学会発表] 高密度大気圧低温プラズマの生成方法と計測、その応用

    • 著者名/発表者名
      堀 勝
    • 学会等名
      第7回名古屋大学プラズマナノ工学スクール
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
  • [学会発表] 実践的プラズマ計測手法

    • 著者名/発表者名
      石川健治、竹田圭吾
    • 学会等名
      第7回名古屋大学プラズマナノ工学スクール
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズマで第四の癌治療を目指す

    • 著者名/発表者名
      堀 勝
    • 学会等名
      TEDxNagoyaU
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
  • [学会発表] がん治療に向けたプラズマ装置及びプラズマ照射溶液の研究開発

    • 著者名/発表者名
      田中宏昌、水野正明、石川健治、竹田圭吾、中村香江、梶山広明、加納浩之、吉川史隆、堀 勝
    • 学会等名
      テクノ・フェア名大2013
    • 発表場所
      名古屋大学
  • [学会発表] AC励起非平衡大気圧Arプラズマジェットにおける活性種生成への大気巻き込みの影響

    • 著者名/発表者名
      竹田圭吾、石川健治、田中宏昌、加納浩之、関根 誠、堀 勝
    • 学会等名
      平成25年秋季第74回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
  • [学会発表] 新規アンテナ構造を用いたメートル級マイクロ波大気圧ラインプラズマの生成

    • 著者名/発表者名
      鈴木陽香、中野 優、伊藤 仁、関根 誠、堀 勝、豊田浩孝
    • 学会等名
      平成25年秋季第74回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
  • [学会発表] プラズマプロセス中における有機薄膜表面反応の実時間・その場観察電子スピン共鳴(ESR)解析(5)

    • 著者名/発表者名
      王 浩然、石川健治、堀邉英夫、竹田圭吾、近藤博基、関根 誠、堀 勝
    • 学会等名
      平成25年秋季第74回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
  • [学会発表] AC励起非平衡大気圧プラズマの放電機構の解明に向けた時空間計測

    • 著者名/発表者名
      梁 思潔、孫 昿達、竹田圭吾、近藤博基、加納浩之、石川健治、関根 誠、堀 勝
    • 学会等名
      平成25年秋季第74回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
  • [学会発表] 酸素ラジカル源を用いた液中の微生物の不活性化

    • 著者名/発表者名
      唐渡卓也、橋爪博司、太田貴之、堀 勝、伊藤昌文
    • 学会等名
      応用物理学会学SC東海地区学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
  • [学会発表] ラマン散乱分光法による生体試料の分子構造解析

    • 著者名/発表者名
      加藤寛人、太田貴之、橋爪博司、平松美根男、堀 勝、伊藤昌文
    • 学会等名
      応用物理学会学SC東海地区学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
  • [学会発表] 医療・バイオ用AC励起大気圧非平衡プラズマジェットの気相診断

    • 著者名/発表者名
      熊倉 匠、竹田圭吾、石川健治、田中宏昌、近藤博基、加納浩之、中井義浩、関根 誠,、堀 勝
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス
  • [学会発表] AC 励起大気圧非平衡 Ar プラズマ生成における 大気ガス巻込みの影響

    • 著者名/発表者名
      梁 思潔、竹田圭吾、近藤博基、加納浩之、石川健治、関根 誠、堀 勝
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス
  • [学会発表] パルスマイクロ波励起大気圧ラインプラズマの空間分解計測

    • 著者名/発表者名
      鈴木陽香、中野 優、伊藤 仁、関根 誠、堀 勝、豊田浩孝
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス
  • [学会発表] メートル級マイクロ波大気圧ラインプラズマの均一性評価

    • 著者名/発表者名
      中野 優、鈴木陽香、伊藤 仁、関根 誠、堀 勝、豊田浩孝
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス
  • [学会発表] 大気圧誘電体バリア放電プラズマジェットにおける反応性粒子生成挙動 - 放電周波数に対す効果

    • 著者名/発表者名
      内田儀一郎、竹中弘祐、宮崎敦史、川端一史、節原裕一、竹田圭吾、石川健治、堀 勝
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス
  • [学会発表] 大気圧プラズマ照射培養液の電子スピン共鳴(ESR)による解析

    • 著者名/発表者名
      倉家尚之、田中宏昌、石川健治、中村香江、梶山広明、吉川史隆、近藤 隆、水野正明、竹田圭吾、近藤博基、関根 誠、堀 勝
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス
  • [学会発表] 中性酸素ラジカル照射による液中殺菌

    • 著者名/発表者名
      唐渡卓也、橋爪博司、太田貴之、堀 勝、伊藤昌文
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス
  • [学会発表] プラズマ照射した食肉血液成分の電子スピン共鳴解析

    • 著者名/発表者名
      坂倉崚亮、石川健治、田中宏昌、橋爪博司、太田貴之、伊藤昌文、竹田圭吾、近藤博基、関根 誠、堀 勝
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス
  • [学会発表] 酸素ラジカル照射による出芽酵母の増殖制御の解析

    • 著者名/発表者名
      橋爪博司、太田貴之、堀 勝、伊藤昌文
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス
  • [学会発表] 酸素ラジカル殺菌におけるミドリカビ胞子の細胞内構造の観察

    • 著者名/発表者名
      橋爪博司、岡 有也、唐渡卓也、太田貴之、竹田圭吾、石川健治、堀 勝、伊藤昌文
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi