• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

高度時空間制御による生体適合放電生成の基盤確立と革新的医療プラズマ源の創成

計画研究

研究領域プラズマ医療科学の創成
研究課題/領域番号 24108003
研究機関大阪大学

研究代表者

節原 裕一  大阪大学, 接合科学研究所, 教授 (80236108)

研究分担者 小野 亮  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (90323443)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワードプラズマ医療 / プラズマ生成・制御 / 医療・福祉 / 生体分子 / 低侵襲治療
研究実績の概要

本研究では、プラズマ生成・制御ならびに相互作用に関する研究成果を礎に、放電制御と気相活性粒子計測に基づく研究により、生体適合性と時空間制御性に優れた放電生成の基盤確立を通じて、革新的な医療用プラズマ源を開発することを目的としており、目的達成のため、以下の課題を設定している。[1]生体高分子との相互作用解明、[2]放電構造・活性種分布の時空間計測・評価、[3]放電励起の高度時空間制御による生体適合放電の基盤確立、[4]革新的医療プラズマ源の開発。
最終年度に当たる本年度は、本計画研究で設計・試作したプラズマ源の高度化、さらには生体への作用機序の解明に向けて重要となる液相との相互作用の究明に主眼を置いて、研究を推進した。
まず、上記の研究課題[3]について、放電励起周波数依存性ならびに流体力学的特性の可視化を通じてこれまでに蓄積した知見を基に、大気圧非平衡プラズマを照射した液相中における活性酸素種と活性窒素種の生成濃度比を広範囲かつ自在に制御することに成功した。さらに、細胞培養液をはじめとする、アミノ酸等の有機分子を含有する溶液中における有機分子の反応過程について詳細な知見が得られた。研究課題[4]について、これまでに実施した研究課題[1]~[3]での知見を基に、名古屋大学に構築された『プラズマ医療科学総合拠点』での評価を通じて、気相での高密度ラジカル生成と制御に有効な放電制御手法を明らかにした。さらに、本研究で開発した大気圧非平衡プラズマ源を用いて、細胞応答に関する医工連携研究を本領域内で精力的に推進し、活性種濃度比を従来に比べて格段に広範に制御した条件におけるがん細胞殺傷効果を明らかにした。加えて、研究分担者はマウスへのプラズマ照射による免疫効果の発現について明らかにした。また、研究課題[2]について、気相での活性種生成に及ぼす因子を系統的に明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 13件、 招待講演 9件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] 西ボヘミア大学(チェコ)

    • 国名
      チェコ
    • 外国機関名
      西ボヘミア大学
  • [雑誌論文] Anti-Tumor Immune Response Induced by Nanosecond Pulsed Streamer Discharge in Mice2017

    • 著者名/発表者名
      K. Mizuno, K. Yonetamari, Y. Shirakawa, T. Akiyama, R. Ono
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 50 ページ: 12LT01

    • DOI

      10.1088/1361-6463/aa5dbb

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Measurement of singlet delta oxygen in an atmospheric-pressure helium-oxygen plasma jet2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Inoue, R. Ono
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1088/1361-6463/aa6c53

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Low-temperature atmospheric-pressure plasma sources for plasma medicine2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Setsuhara
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics

      巻: 605 ページ: 3-10

    • DOI

      10.1016/j.abb.2016.04.009

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of nonthermal plasma jet irradiation on the selective production of H2O2 and NO2- in liquid water2016

    • 著者名/発表者名
      G. Uchida, A. Nakajima, T. Ito, K. Takenaka, T. Kawasaki, K. Koga, M. Shiratani, Y. Setsuhara
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 120 ページ: 203302-1-9

    • DOI

      10.1063/1.4968568

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Control of reactive oxygen and nitrogen species production in liquid by nonthermal plasma jet with controlled surrounding gas2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, G. Uchida, A. Nakajima, K. Takenaka, Y. Setsuhara
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 56 ページ: AC06-1-6

    • DOI

      10.7567/JJAP.56.01AC06

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inactivation of Bacillus Atrophaeus by OH Radicals2016

    • 著者名/発表者名
      R. Ono, K. Yonetamari, Y. Tokumitsu, S. Yonemori, H. Yasuda, A. Mizuno
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 49 ページ: 305401

    • DOI

      10.1088/0022-3727/49/30/305401

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Immunotherapy of melanoma in mice using nanosecond pulsed streamer discharge2017

    • 著者名/発表者名
      R. Ono, K. Mizuno, and Y. Shirakawa
    • 学会等名
      4th International Workshop on Plasma for Cancer Treatment
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2017-03-27 – 2017-03-28
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Characterization of atmospheric-pressure plasma jets and interaction with liquid for control of reactive species in plasma-activated aqueous solutions2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Setsuhara, G. Uchida, T. Ito, J. Ikeda, Y. Mino, K. Takenaka
    • 学会等名
      International Conference on Plasma Medical Science Innovation (ICPMSI) 2017
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2017-02-27 – 2017-02-28
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] (特別講演)大気圧プラズマの現状と将来展望2017

    • 著者名/発表者名
      節原裕一
    • 学会等名
      日本学術振興会プラズマ材料科学第153委員会プラズマ材料科学スクール
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-02-24 – 2017-02-24
    • 招待講演
  • [学会発表] Plasma-Liquid Interactions with Atmospheric-Pressure Plasma Jets for Controlling Reactive Species in Plasma-Activated Aqueous Solutions2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Setsuhara, G. Uchida, T. Ito, J. Ikeda, Y. Mino, K. Takenaka
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on Advanced Plasma Technology and Applications
    • 発表場所
      Hochiminh, Vietnam
    • 年月日
      2017-01-11 – 2017-01-14
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of plasma-jet irradiation on the surface of liquid and its effects on ROS and RNS generations in bulk solution2016

    • 著者名/発表者名
      G. Uchida, T. Ito, K. Takenaka, J. Ikeda, Y. Setsuhara
    • 学会等名
      26th Annual meeting of MRS-Japan 2016
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-12-19 – 2016-12-22
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Immunotherapy of cancer using plasma and measurement of reactive species effective for plasma medicine2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ono
    • 学会等名
      26th Annual Meeting of The Materials Research Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-12-19 – 2016-12-22
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Control of ROS and RNS productions in liquid in atmospheric pressure plasma-jet system2016

    • 著者名/発表者名
      Giichiro Uchida, Taiki Ito, Kosuke Takenaka, Junichiro Ikeda, Yuichi Setsuhara
    • 学会等名
      69th Annual Gaseous Electronics Conference
    • 発表場所
      Bochum, Germany
    • 年月日
      2016-10-10 – 2016-10-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamical-Behavior Characterization of Atmospheric-Pressure Dielectric-Barrier-Discharge Plasma Jets for Control of Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Liquid2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Setsuhara, Giichiro Uchida, Atsushi Nakajima, Taiki Ito, Kosuke Takenaka
    • 学会等名
      15th International Conference on Plasma Surface Engineering
    • 発表場所
      Garmisch-Partenkirchen, Germany
    • 年月日
      2016-09-12 – 2016-09-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of plasma-irradiation distance on ROS and RNS productions in liquid2016

    • 著者名/発表者名
      G. Uchida, A. Nakajima, T. Ito, K. Takenaka, T. Kawasaki, K. Koga, M. Shiratani, Y. Setsuhara
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6)
    • 発表場所
      Bratislava, Slovakia
    • 年月日
      2016-09-04 – 2016-09-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of surrounding gas flow on ROS and RNS productions in non-thermal plasma-jet system2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Setsuhara, G. Uchida, T. Ito, A. Nakajima, K. Takenaka, J. Ikeda
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6)
    • 発表場所
      Bratislava, Slovakia
    • 年月日
      2016-09-04 – 2016-09-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of reactive species in atmospheric pressure plasmas2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ono
    • 学会等名
      2016 Plasma Processing Science Gordon Research Conference
    • 発表場所
      New Hampshire, USA
    • 年月日
      2016-07-24 – 2016-07-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical diagnostics and selective supply of reactive species for plasma medicine2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ono
    • 学会等名
      18th International Congress on Plasma Physics
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2016-06-27 – 2016-07-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spatio‐temporal behaviors of atmospheric‐pressure plasma jets for investigation of reactive‐species production in liquid2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Setsuhara, A. Nakajima, G. Uchida, T. Ito, K. Takenaka, J. Ikeda
    • 学会等名
      43rd IEEE International Conference on Plasma Science (ICOPS 2016)
    • 発表場所
      Banff, Canada
    • 年月日
      2016-06-19 – 2016-06-23
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatio-temporal Behaviors of Atmospheric-pressure Dielectric Barrier Discharge Plasma Jets for Reactive Interactions with Materials2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Setsuhara, G. Uchida, A. Nakajima, T. Ito, K. Takenaka
    • 学会等名
      9th International Conference on Processing & Manufacturing of Advanced Materials (THERMEC'2016)
    • 発表場所
      Graz, Austria
    • 年月日
      2016-05-29 – 2016-06-03
    • 国際学会 / 招待講演
  • [産業財産権] プラズマ発生装置及びこれを用いたプラズマ生成方法2017

    • 発明者名
      節原裕一,内田儀一郎,竹中弘祐
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2017-68320
    • 出願年月日
      2017-03-30

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi