• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

プラズマと生体ユニットとの原子・分子動的相互作用の解明

計画研究

研究領域プラズマ医療科学の創成
研究課題/領域番号 24108005
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

水野 彰  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20144199)

研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワードプラズマ医療応用 / 大気圧低温プラズマ
研究実績の概要

本研究課題では、プラズマ医療科学の創成に向けてプラズマと生体との相互作用を解明すべく、生体の階層性に着目して、分子・細胞・組織・個体といった各生物学的階層についてプラズマ照射の影響を定量的に把握する方法論の確立と系統的解析を目的としている。分子レベルの解析では、前年度に引き続きプラズマ照射によって水溶液中に生成する化学種の計測を行った。短寿命活性種は電子スピン共鳴、過酸化水素・硝酸イオン・亜硝酸イオンといった長寿命生成物は市販の試薬を用いて計測し、今年度はさまざまなプラズマ照射パラメータ (印加電圧・対象物までの距離・キャリアガスの種類・印加パルス極性など)を変化させたときの影響を系統的に解析した。その結果、短寿命活性種の生成にはプラズマと液面の接触が極めて重要であることが示され、活性窒素種生成には周辺空気の巻き込みが大きく影響することが明らかになった。また、DNA損傷を迅速に計測する新たな実験系の構築を行い、蛍光プローブによるROS検出の迅速・簡便さとDNA損傷特異性を兼ね備えた方法を考案した。プラズマジェットを所定の印加電圧・照射時間でDNA溶液に照射し、照射後の溶液の蛍光強度を測定したところ、蛍光強度は照射時間依存的に有意に増大し、その時間変化率は放電電力に比例した。また、抗酸化剤を添加すると蛍光増大は有意に減少した。溶液中RONSがDNA損傷に寄与することを示した。さらに、タンパク質を内包させた人工細胞モデルの構築を行い、膜損傷による細胞モデルの破壊と内包させたタンパク質の失活を観察した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究では生体分子レベルから個体レベルまで網羅する幅広い実施内容となっているが、液中に生成する活性種から核酸・タンパク質・脂質までのレベルでは概ね実験系の確立がなされたと考えられる。特に今年度開発したDNA切断の迅速計測は、従来法と比較して圧倒的に短時間で計測可能であるため、幅広く活用されることが期待される。細胞レベルでは酵母のレポーターシステムが構築されつつあり、さらがん細胞を用いた実験では、さまざまなプラズマ照射パラメータで生成した培養液に対する細胞応答を網羅的に解析する実験系が構築されており、さらなる進展が期待できる。

今後の研究の推進方策

プラズマ照射の対象となる様々なな生体試料を用いた実験系は確立されつつあり、プラズマ照射パラメータを変化させたときの影響を網羅的に調べることが可能になってきた。今後はこのような観点から研究を進め、プラズマ照射に対する生体応答の骨格の理解に寄与することを目指す。現在のところ、個体レベルの解析が十分ではないが、線虫を用いた実験系の構築に着手しており、個体レベルと細胞・組織レベルの知見の接続に向け研究を進展させる予定である。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 9件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Use of molecular beacons for the rapid analysis of DNA damage induced by exposure to an atmospheric pressure plasma jet2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kurita, S. Miyachika, H. Yasuda, K. Takashima, and A. Mizuno
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 107 ページ: 263702

    • DOI

      10.1063/1.4939044

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel Parallelized Electroporation by Electrostatic Manipulation of a Water-in-oil Droplet as a Microreactor2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kurita, S. Takahashi, A. Asada, M. Matsuo, K. Kishikawa, A. Mizuno, and R. Numano
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 ページ: e014254

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0144254

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 大気圧プラズマ照射によって生じるDNA損傷のmolecular beacon による迅速計測2016

    • 著者名/発表者名
      栗田 弘史, 宮近 沙希, 安田 八郎, 高島 和則, 水野 彰
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] “ヒト由来培養細胞株の大気圧低温プラズマジェット照射培地に対する細胞応答2016

    • 著者名/発表者名
      和田 基, 栗田 弘史, 高島 和則, 水野 彰
    • 学会等名
      2016年度静電気学会春期講演会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-03-07 – 2016-03-07
  • [学会発表] A Rapid Detection Method for DNA Strand Breaks Induced by Exposure to an Atmospheric Pressure Plasma Jet2016

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Kurita, Saki Miyachika, Hachiro Yasuda, Kazunori Takashima, and Akira Mizuno
    • 学会等名
      International Workshop on Plasma Medical Science Innovation
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2016-03-05 – 2016-03-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Shild Effect of Giant Unilamellar Vesicle Against Active Species Generated by Atmospheric Pressure Plasma2015

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Fukuda, Hachiro Yasuda, Ryugo Tero, Hirofumi Kurita, Kazunori Takashima, and Akira Mizuno
    • 学会等名
      APSPT-9 (9th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology) and SPSM-28 (28th Symposium on Plasma Science for Materials)
    • 発表場所
      Nagasaki University
    • 年月日
      2015-12-12 – 2015-12-15
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel detection method for oxidative DNA damage induced by atmospheric pressure plasma jet exposure2015

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Kurita, Saki Miyachika, Hachiro Yasuda, Kazunori Takashima, and Akira Mizuno
    • 学会等名
      4th Japan-Korea Joint Symposium on Plasma and Electrostatic Technologies for Environmental Application 2015 (PETEA 2015)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      2015-12-10 – 2015-12-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of oxidation of biomolecules in aqueous media injected by electrical discharge/gamma-ray2015

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Kurita and Akira Mizuno
    • 学会等名
      4th Japan-Korea Joint Symposium on Plasma and Electrostatic Technologies for Environmental Application 2015 (PETEA 2015)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      2015-12-10 – 2015-12-11
    • 国際学会
  • [学会発表] The sterilization of Esherichia coli by in-liquid discharge under decompression2015

    • 著者名/発表者名
      Yudai Takeda, Hachiro Yasuda, Hirofumi Kurita, Kazunori Takashima, and Akira Mizuno
    • 学会等名
      4th Japan-Korea Joint Symposium on Plasma and Electrostatic Technologies for Environmental Application 2015 (PETEA 2015)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      2015-12-10 – 2015-12-11
    • 国際学会
  • [学会発表] 静電界中油中液滴操作の培養細胞株に対する遺伝子導入への応用2015

    • 著者名/発表者名
      高雄 康大, 岸川 健太, 栗田 弘史, 沼野 利佳, 高島 和則, 水野 彰
    • 学会等名
      BMB2015 (第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] Inactivation of Bioparticles in Aqueous Media by Radicals Injected from Electrical Discharge Devices2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Mizuno, Hirofumi Kurita, and Kazunori Takashima
    • 学会等名
      2015 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts
    • 年月日
      2015-11-29 – 2015-12-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大気圧低温プラズマが人工脂質二重膜に与える影響について2015

    • 著者名/発表者名
      福田 恭平, 安田 八郎, 手老 龍吾, 栗田 弘史, 高島 和則, 水野 彰
    • 学会等名
      第32回プラズマ・核融合学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-11-24 – 2015-11-27
  • [学会発表] Water Purification Using a Packed Bed Reactor2015

    • 著者名/発表者名
      Yudai Takeda, Yuki Taino, Hachiro Yasuda, Hirofumi Kurita, Kazunori Takashima, and Akira Mizuno
    • 学会等名
      2015 IEEE IAS Annual Meeting
    • 発表場所
      Dallas, Texas
    • 年月日
      2015-10-18 – 2015-10-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Non-thermal Plasma-induced Cell Injury in Human Lung Cancer Cell Lines2015

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Kurita, Kaori Sano, Motoi Wada, Kazue Mizuno, Ryo Ono, Hachiro Yasuda, Kazunori Takashima, and Akira Mizuno
    • 学会等名
      68th GEC / ICRP-9 / SPP-33
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center
    • 年月日
      2015-10-12 – 2015-10-16
    • 国際学会
  • [学会発表] 静電界中の油中液滴操作を応用した培養細胞株への遺伝子導入法の基礎的検討2015

    • 著者名/発表者名
      高雄 康大, 岸川 健太, 栗田 弘史, 沼野 利佳, 高島 和則, 水野 彰
    • 学会等名
      第39回静電気学会全国大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-09-25 – 2015-09-26
  • [学会発表] A Novel Electroporation by Electrostatic Manipulation of Water-in-oil Droplet2015

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Kurita, Yasuhiro Takao, Shota Takahashi, Atsushi Asada, Kazunori Takashima, Rika Numano, and Akira Mizuno
    • 学会等名
      1st World Congress on Electroporation and Pulsed Electric Fields in Biology, Medicine and Food & Environmental Technologies
    • 発表場所
      Portoroz, Slovenia
    • 年月日
      2015-09-06 – 2015-09-10
    • 国際学会
  • [学会発表] 細胞・ウイルスへのプラズマ照射ならびに電界の影響2015

    • 著者名/発表者名
      水野彰
    • 学会等名
      愛媛大学プラズマ・エネルギー応用学寄付講座開設記念第20回プラズマ新領域研究会 再生医療とプラズマ医療~プラズマと生体界面の反応~
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-05-30
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi