• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

放射性降下物大気輸送モデリングと移行過程の理解

計画研究

研究領域福島原発事故により放出された放射性核種の環境動態に関する学際的研究
研究課題/領域番号 24110002
研究機関東京大学

研究代表者

中島 映至  東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (60124608)

研究分担者 梶野 瑞王  気象庁気象研究所, 環境・応用気象研究部, 研究官 (00447939)
滝川 雅之  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, 主任研究員 (30360754)
近藤 裕昭  独立行政法人産業技術総合研究所, 環境管理技術研究部門, 副研究部門長 (60357051)
山澤 弘実  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70345916)
五藤 大輔  独立行政法人国立環境研究所, 地域環境研究センター, 研究員 (80585068)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード東日本大震災 / 福島第一原子力発電所事故 / 放射能汚染 / 放射性核種 / エアロゾル / 大気物質輸送モデリング
研究実績の概要

(1)研究期間中に使用するモデルを確定し、その整備を行った。WRF-Chem, WRF-CMAQ, AIST-MM, MRI-EMTACS, MM5+LHIRAT(以上領域モデル), WRF-FLEXPART, NICAM+SPRINTARS, MIROC+SPRINTARS(以上全球モデル)が参加している。これらのモデルによるシミュレーションのために必要な物理・化学過程、地表面データ、排出シナリオについて整備をおこなった。2011年3月と4月の計算を開始し、モデルが観測データの主な特徴を再現することを確認した。また、県スケール程度の中距離での環境データを用いた放出率逆推定を行い、新たな排出シナリオを作成した。これらの研究過程で、モデリング誤差を縮減するためには放射性物質の湿性沈着と乾性沈着のパラメタリゼーションのさらなる調整が重要なことも明らかになった。(2)シミュレーション結果と比較するための、雲分布、降雨レーダのデータ、気象データ、空間線量率、放射性核種ごとの沈着データ、エアロゾルおよび気体の大気中濃度のデータを整備した。その結果、自治体が有する多数のベータ線吸収式大気浮遊粒子状物質自動計測機データから大気中のセシウム137の1時間ごとの時系列が世界で初めて得るなど、事故直後の放射性核種の大気中の挙動に関する知見を得た。(3)気象場と衛星画像を分析して、雲・降水が及ぼす沈着過程への影響評価が行われた。(4)得られた成果をとりまとめて、学術雑誌と国内外の研究集会にて発表を行った。またマスメディア対応も行った。(5)日本学術会議「原発事故による環境汚染調査に関する検討小委員会」のモデル比較ワーキンググループの活動に貢献した。世界に呼びかけ、9領域大気モデル、6全球大気モデル、7海洋モデルの比較が始まった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

各分担者と連携研究者、研究協力者が十分準備を行って来たために、初年度におけるモデル準備とデータ整備は順調である。計画したモデルからの放射性セシウム、放射性ヨウ素に関する2011年3月と4月の結果が集まり、相互に比較中である。特に、ダイアモンドNICAMと呼ばれる次世代型の非静力学モデルに組み込まれたSPRINTARSエアロゾル・モデルが稼働して、放射性物質の輸送が数キロメートル分解能で得られ始めた。これはSPRINTARSが組み込まれたNICAM全球非静力学大気モデルやMIROC気候モデルが持つ全球計算能力に加えて、新たに領域計算能力を追加するものであり、これによってSPRINTARSが全球と領域の両方をカバーすることができるようになった。このことは、モデル開発者の少ない我が国においては恩恵が大きいと考えられる。すでに、観測データとの比較も始まり、この部分については計画よりも若干早い達成度である。

今後の研究の推進方策

他班から出てくる観測データとの比較によるモデルの検証を積極的に進めたい。また課題は社会対応を含むために、政府、学術会議等の動きに対応できるよう心がける。

  • 研究成果

    (55件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (33件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Cirrus cloud radiative forcing caused by the 1987 El Nino using the nighttime global distribution of microphysical parameters derived from AVHRR.2013

    • 著者名/発表者名
      Katagiri, S., M. Sekiguchi, T. Nakajima, and T. Hayasaka
    • 雑誌名

      Umi to Sora

      巻: 88 ページ: 71-83

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広域大気汚染の問題と大気清浄化に向けた努力2013

    • 著者名/発表者名
      中島映至
    • 雑誌名

      科学

      巻: 83 ページ: 433-438

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of release rate of iodine-131 and cesium-137 from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirao, S., H. Yamazawa, T. Nagae
    • 雑誌名

      J. Nuclear Science and Technology

      巻: 50 ページ: 139-147

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大気への大規模な汚染物質放出時のシミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      滝川雅之
    • 雑誌名

      シミュレーション

      巻: 31 ページ: 234-238

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inverse estimation of source parameters of oceanic radioactivity disersion models associated with the Fukushima accident.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa,M., Y.Masyumoto, S.V. Varlamov, T. Miyama, M. Takigawa, M. Honda, and T.Saino
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 10 ページ: 2349-2363

    • DOI

      10.5194/bg-10-2349-2013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential influence of a midlatitude oceanic frontal zone on the annular variability in the extratropical atmosphere as revealed by aqua-planet experiments.2013

    • 著者名/発表者名
      Sampe, T., H. Nakamura, A. Goto
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan

      巻: 91A ページ: 印刷中のため不明

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Episode Analysis of Deposition of Radiocesium from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident.2013

    • 著者名/発表者名
      Morino, Y., T. Ohara, M. Watanabe, S. Hayashi, and M. Nishizawa
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology

      巻: 47 ページ: 2314-2322

    • DOI

      10.1021/es304620x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterogeneous distribution of radiocesium in aerosols, soils and particulate matters emitted by the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K., A. Sakaguchi, Y. Kanai, H. Tsuruta, A. Shinohara, Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 295 ページ: 1927-1937

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of changes in solar radiation on changes of surface temperature in China.2012

    • 著者名/発表者名
      Zhang, H., Y. Qing, T. Nakajima, M.M. Nakata, L. Peng and H.E. Jihnai
    • 雑誌名

      Acta Meteorologica Sinica

      巻: 27 ページ: 87-97

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial distribution of dust’s optical properties over the Sahara and Asia inferred from Moderate Resolution Imaging Spectroradiometer.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Haywood, J. M., Johnson, B. T., Murakami, H. and Nakajima,T.
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 12 ページ: 1-45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福島第一原子力発電所の事故により放出された放射性物質の大気中での動態2012

    • 著者名/発表者名
      鶴田治雄、中島映至
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 46 ページ: 99-111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a new data-processing method for SKYNET sky radiometer observations.2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, M., T. Nakajima, O. Dubovik, M. Campanelli, H. Che, P. Khatri, T. Takamura, and G. Pandithurai
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Techniques

      巻: 5 ページ: 2723-2737

    • DOI

      10.5194/amt-5-2723-2012.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimating aerosol emissions by assimilating remote sensing observations into a global transport model.2012

    • 著者名/発表者名
      Schutgens, N., M. Nakata and T. Nakajima
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 4 ページ: 3528-3543

    • DOI

      10.3390/rs4113528.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CAI衛星解析とモデルシミュレーションの統合システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      中島映至、鶴田治雄、五藤大輔、Nick Schutgens、中田真木子
    • 雑誌名

      平成23年度国立環境研究所スーパーコンピューター利用研究年報

      巻: なし ページ: 70-77

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2011年度秋季大会スペシャルセッション「放射性物質輸送モデルの現状と課題」報告2012

    • 著者名/発表者名
      近藤 裕昭、里村雄彦、竹村俊彦、山澤弘実、渡邊明、ほか43名
    • 雑誌名

      天気

      巻: 59 ページ: 239-250

  • [雑誌論文] Development of an aerosol chemical transport model RAQM2 and prediction of Northeast Asian aerosol mass, size, chemistry, and the mixing type.2012

    • 著者名/発表者名
      Kajino, M., Inomata, Y., Sato, K., et al.
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 12 ページ: 11833-11856

    • DOI

      10.5194/acp-12-11833-2012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emission and atmospheric transport of particulate PAHs in Northeast Asia.2012

    • 著者名/発表者名
      Inomata, Y., Kajino, M., Sato, K., et al.
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology

      巻: 46 ページ: 4941-4949

    • DOI

      10.1021/es300391w

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling wet deposition and concentration of inorganics over Northeast Asia with MRI-PM/c.2012

    • 著者名/発表者名
      Kajino, M., Deushi, M., Maki, T. et al.
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 5 ページ: 1636-1375

    • DOI

      10.5194/acp-12-11833-2012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of the aging process of black carbon aerosols on their spatial distribution, hygroscopicity, and radiative forcing in a global climate model.2012

    • 著者名/発表者名
      Goto, D., N. Oshima, T. Nakajima, T. Takemura, and T. Ohara
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics Discussion

      巻: 12 ページ: 29801-29849

    • DOI

      10.5194/acpd-12-29801-2012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A striking early-summer event of a convective rainband persistent along the warm Kuroshio in the East China Sea.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyama, T., M. Nonaka, H. Nakamura, and A. Kuwano-Yoshida
    • 雑誌名

      Tellus A

      巻: 64 ページ: 18962 (論文番号)

    • DOI

      10.3402/tellusa.v64i0.18962

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Summary of atmospheric measurements and transport pathways of radioactive materials released by the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, H., M. Takigawa, and T. Nakajima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1st NIRS Symposium on Reconstruction of Early Internal Dose in the TEPCO Fukushima Daiichi Nuclear Power Station Accident

      巻: なし ページ: 101-111

    • 査読あり
  • [学会発表] NaI(Tl)検出器で測定された波高分布を用いた人工放射性核種濃度の推定2013

    • 著者名/発表者名
      廣内 淳,平尾 茂一,森泉 純,山澤 弘実
    • 学会等名
      日本原子力学会2013年春の年会
    • 発表場所
      大阪府東大阪市 近畿大学東大阪キャンパス
    • 年月日
      2013-03-28 – 2013-03-28
  • [学会発表] 事故大気放出による環境影響の迅速把握方法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      山澤弘実
    • 学会等名
      日本原子力学会2013年春の年会
    • 発表場所
      大阪府東大阪市 近畿大学東大阪キャンパス
    • 年月日
      2013-03-26 – 2013-03-26
  • [学会発表] 福島第一原発事故に伴う線量再構築のための放射性核種の大気拡散シミュレーション-大気拡散計算の役割と制約2013

    • 著者名/発表者名
      山澤弘実
    • 学会等名
      日本原子力学会2013年春の年会
    • 発表場所
      大阪府東大阪市 近畿大学東大阪キャンパス
    • 年月日
      2013-03-26 – 2013-03-26
  • [学会発表] 福島原発事故後の2011年3月における放射性物質(I-131とCs-137)の大気中での動態--福島及び関東地方の多機関で独自に実施された測定結果の総合解析でわかったこと2013

    • 著者名/発表者名
      鶴田治雄、司馬 薫、荒井俊昭、山田裕子、草間優子、中島映至
    • 学会等名
      第14回環境放射能研究会
    • 発表場所
      茨城県つくば市 高エネルギー加速器研究機構
    • 年月日
      2013-02-26 – 2013-02-28
  • [学会発表] β線吸収式大気浮遊粒子状物質自動測定機の使用済みテープ状ろ紙の放射性核種分析(その1)--福島市内と茨城県南西部での大気中Cs-134とCs-137濃度の2011年3月15-23日の時空間変化2013

    • 著者名/発表者名
      鶴田治雄、中島映至、大浦泰嗣、海老原 充、大原利眞
    • 学会等名
      第14回環境放射能研究会
    • 発表場所
      茨城県つくば市 高エネルギー加速器研究機構
    • 年月日
      2013-02-26 – 2013-02-28
  • [学会発表] 固相抽出法を用いたエアダストに含まれる放射性ストロンチウムの分析2013

    • 著者名/発表者名
      張子見、柿谷俊輔、二宮和彦、高橋成人、山口喜郎、吉村崇、齊藤敬、北和之、鶴田治雄、桧垣正吾、篠原厚
    • 学会等名
      第14回環境放射能研究会
    • 発表場所
      茨城県つくば市 高エネルギー加速器研究機構
    • 年月日
      2013-02-26 – 2013-02-28
  • [学会発表] 福島市、日立市、丸森町における134Cs、137Csと7Beの大気中放射能濃度変化2013

    • 著者名/発表者名
      柿谷俊輔、張子見、二宮和彦、高橋成人、齊藤敬、鶴田治雄、渡邊明、北和之、桧垣正吾、篠原厚
    • 学会等名
      第14回環境放射能研究会
    • 発表場所
      茨城県つくば市 高エネルギー加速器研究機構
    • 年月日
      2013-02-26 – 2013-02-28
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所からの放射性物質の拡散計算に関する不確定要素2013

    • 著者名/発表者名
      近藤裕昭
    • 学会等名
      第13回高山セミナー
    • 発表場所
      茨城県つくば市 産業技術総合研究所
    • 年月日
      2013-02-16 – 2013-02-16
  • [学会発表] Climate impacts of atmospheric aerosols and clouds.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakajima,T
    • 学会等名
      European Research Course on Atmospheres 2013
    • 発表場所
      Grenoble, France
    • 年月日
      2013-01-07 – 2013-02-08
    • 招待講演
  • [学会発表] What we learn from the Fukushima nuclear power plant accident?2013

    • 著者名/発表者名
      Nakajima,T
    • 学会等名
      European Research Course on Atmospheres 2013
    • 発表場所
      Grenoble, France
    • 年月日
      2013-01-07 – 2013-02-08
    • 招待講演
  • [学会発表] Estimation of transport and deposition processes of radonuclides emitted from the Fukushima accident using a regional chemical transport model.2013

    • 著者名/発表者名
      Takigawa, M.
    • 学会等名
      Special Symposium on the transport and diffusion of contaminants from the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant: Present status and future direction
    • 発表場所
      Austin, USA
    • 年月日
      2013-01-06 – 2013-01-06
  • [学会発表] Summary of atmospheric measurements of radioactive materials released after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident and their transport pathways, the Special Symposium on the Transport and Diffusion of Contaminants from the Fukushima Dai-Ichi Nuclear Power Plant: Present Status and Future Directions.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, H., M. Takigawa, and T. Nakajima
    • 学会等名
      the 93rd Annual Meeting of American Meteorological Society
    • 発表場所
      Austin, USA
    • 年月日
      2013-01-06 – 2013-01-06
  • [学会発表] Deduction of Useful Information from Dose Rate Monitoring Data in an Emergency.2012

    • 著者名/発表者名
      Hirouchi, J., T. Zhang, Y. Takamura, S. Hirao, J. Moriizumi, H. Yamazawa
    • 学会等名
      International Symposium on Environmental Monitoring and Dose Estimation of Residents after Accident of TEPCO’s Fukushima Daiichi Nuclear Power Station
    • 発表場所
      京都府京都市 京都大学芝蘭会館
    • 年月日
      2012-12-14 – 2012-12-14
  • [学会発表] Source Term Estimation Using Environmental Monitoring Data.2012

    • 著者名/発表者名
      Hirao, S., H. Hibino, T. Nagae, J. Moriizumi and H. Yamazawa
    • 学会等名
      International Symposium on Environmental Monitoring and Dose Estimation of Residents after Accident of TEPCO’s Fukushima Daiichi Nuclear Power Station
    • 発表場所
      京都府京都市 京都大学芝蘭会館
    • 年月日
      2012-12-14 – 2012-12-14
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所周辺空間γ線線量率を用いた放出率の推定2012

    • 著者名/発表者名
      張甜、平尾茂一、森泉 純、山澤弘実
    • 学会等名
      日本原子力学会中部支部第44回研究発表会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市 名古屋大学
    • 年月日
      2012-12-13 – 2012-12-13
  • [学会発表] Simulation of atmospheric aerosols around Tokyo in summer using a new-type seamless model from global to regional scales.2012

    • 著者名/発表者名
      Goto D., T. Dai, K. Suzuki, T. Nakajima and SALSA project team
    • 学会等名
      2012 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Fransisco, USA
    • 年月日
      2012-12-05 – 2012-12-05
  • [学会発表] Modal Bin Hybrid Model: A surface area consistent, triple moment sectional method for use in process-oriented modeling of atmospheric aerosol.2012

    • 著者名/発表者名
      Kajino, M., Ghan, S. J., Easter, R. C.
    • 学会等名
      2012 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Fransisco, USA
    • 年月日
      2012-12-03 – 2012-12-07
  • [学会発表] 全球から領域スケールに対応した大気化学モデル実験とその応用2012

    • 著者名/発表者名
      五藤大輔, 中島映至, Tie Dai, 他23名
    • 学会等名
      第18回大気化学討論会
    • 発表場所
      福岡県朝倉市 ホテルパーレンス小野屋
    • 年月日
      2012-11-07 – 2012-11-07
  • [学会発表] アジア域の大気環境物質のデータ同化について2012

    • 著者名/発表者名
      中島映至、五藤大輔、Tie Dai、Nick Schtgens、SALSAプロジェクトチーム
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道札幌市 北海道大学
    • 年月日
      2012-10-03 – 2012-10-05
  • [学会発表] 福島周辺におけるエアダスト試料の放射能測定2012

    • 著者名/発表者名
      柿谷俊輔、張子見、二宮和彦、高橋成人、齊藤敬、鶴田治雄、渡邊明、北和之、桧垣正吾、篠原厚
    • 学会等名
      2012放射化学会年会
    • 発表場所
      東京都目黒区 東京工業大学蔵前会館
    • 年月日
      2012-10-03 – 2012-10-05
  • [学会発表] SALSAプロジェクトにおける夏季関東領域での大気微量物質シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      五藤大輔, 中島映至, Tie Dai, 他20名
    • 学会等名
      日本気象学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      北海道札幌市 北海道大学
    • 年月日
      2012-10-03 – 2012-10-03
  • [学会発表] Evaluation of spatial distribution of Asian aerosol simulated by a global climate model.2012

    • 著者名/発表者名
      五藤大輔, 中島映至, 竹村俊彦
    • 学会等名
      日本エアロゾル学会30周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      石川県金沢市 金沢大学サテライトプラザ
    • 年月日
      2012-09-28 – 2012-09-29
  • [学会発表] Long-range transport of polluted and dust aerosols at Phimai, Thailand by surface measurements and CALIOP data analysis.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, H., Oikawa, E., Inoue, T., Goto, D., Takemura, T., Sudo, S., Yonemura, S., Sera, K., Chotpitayasunon, J., Thana, B., Shirasuna, Y., Hirano, K., Hayasaka, T., and Nakajima, T.
    • 学会等名
      12th IGAC Open Science Conference
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2012-09-17 – 2012-09-21
  • [学会発表] Radioactivity measurement for air-dust and soil collected in eastern Japan area after the nuclear accident at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station.2012

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Z., K. Kakitani, K. Ninomiya, N. Takahashi, Y. Yamaguchi, T. Yoshimura, T. Saito, S. Kojima, Y. Igarashi, H. Tsuruta, A. Watanabe, K. Kita, S. Higaki, A. Shinohara
    • 学会等名
      International Conference on Nuclear and radiochemistry (NRC-8)
    • 発表場所
      Como, Italy
    • 年月日
      2012-09-16 – 2012-09-21
  • [学会発表] 文科省等の土壌マップ調査結果とその要因解析2012

    • 著者名/発表者名
      鶴田治雄、司馬 薫、谷畑勇夫、藤原 守、下浦 享、篠原 厚、恩田裕一、大塚孝治、滝川雅之、中島映至
    • 学会等名
      第53回大気環境学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市 神奈川大学横浜キャンパス
    • 年月日
      2012-09-12 – 2012-09-14
  • [学会発表] Atmospheric Dispersion of Radioactive Materials Discharged from Fukushima Daiichi Nuclear Power Station.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamazawa, H., S. Hirao
    • 学会等名
      12th International Conference on Radiation Shielding
    • 発表場所
      奈良県奈良市 奈良県新公会堂
    • 年月日
      2012-09-02 – 2012-09-02
    • 招待講演
  • [学会発表] 福島原発事故による放射性エアロゾルの輸送・沈着過程、シンポジウム「放射性エアロゾルの動向とその生体影響」2012

    • 著者名/発表者名
      鶴田治雄、滝川雅之、中島映至
    • 学会等名
      第29回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      福岡県北九州市 北九州大学 研究都市会場
    • 年月日
      2012-08-28 – 2012-08-30
  • [学会発表] Relevant issues of the aerosol and cloud studies using active and passive sensing.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakajima,T
    • 学会等名
      International Radiation Symposium 2012
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2012-08-06 – 2012-08-10
  • [学会発表] Evaluation of a relationship between aerosols and surface downward shortwave flux through an integrative analysis of modeling and observation.2012

    • 著者名/発表者名
      Goto D., S. Kanazawa, T. Nakajima, T. Takemura
    • 学会等名
      International Radiation Symposium
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2012-08-06 – 2012-08-10
  • [学会発表] 原発事故の大気環境影響と予測の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      山澤弘実,平尾茂一
    • 学会等名
      大気環境学会酸性雨分科会特別講演会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市 名古屋大学
    • 年月日
      2012-07-26 – 2012-07-26
  • [学会発表] 福島原発事故によるヨウ素131とセシウム137の土壌への沈着量比2012

    • 著者名/発表者名
      鶴田治雄、司馬 薫、谷畑勇夫、藤原 守、下浦 享、篠原 厚、恩田裕一、大塚孝治、滝川雅之、中島映至
    • 学会等名
      第49回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学
    • 年月日
      2012-07-11 – 2012-07-11
  • [学会発表] Summary of atmospheric measurements and transport pathways of radioactive materials released by the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident, The 1st NIRS Symposium on Reconstruction of Early Internal Dose in the TEPCO Fukushima Daiichi Nuclear Power Station Accident.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, H., M. Takigawa, and T. Nakajima
    • 学会等名
      National Institute of Radiological Sciences
    • 発表場所
      千葉県千葉市 放射線医学総合研究所
    • 年月日
      2012-07-10 – 2012-07-11
  • [学会発表] 放射性物質の大気拡散シミュレーションの現状と役割2012

    • 著者名/発表者名
      山澤弘実、平尾茂一
    • 学会等名
      第49回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学
    • 年月日
      2012-07-09 – 2012-07-09
    • 招待講演
  • [図書] 正しく理解する気候の科学 - 論争の原点にたち帰る2013

    • 著者名/発表者名
      中島映至、田近英一
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      技術評論社

URL: 

公開日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi