• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

放射性降下物大気輸送モデリングと移行過程の理解

計画研究

研究領域福島原発事故により放出された放射性核種の環境動態に関する学際的研究
研究課題/領域番号 24110002
研究機関東京大学

研究代表者

中島 映至  東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (60124608)

研究分担者 梶野 瑞王  気象庁気象研究所, 環境・応用気象研究部, 研究官 (00447939)
滝川 雅之  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球表層物質循環研究分野, 主任研究員 (30360754)
近藤 裕昭  独立行政法人産業技術総合研究所, 環境管理技術研究部門, 副研究部門長 (60357051)
山澤 弘実  名古屋大学, 工学研究科, 教授(Professor) (70345916)
五藤 大輔  独立行政法人国立環境研究所, 地球環境研究センター, 研究員 (80585068)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード東日本大震災 / 福島第一原子力発電所事故 / 放射能汚染 / 放射性核種 / エアロゾル / 大気物質輸送モデリング
研究概要

学術会議 総合工学委員会事故対応委員会 原発事故による環境汚染調査に関する検討小委員会 環境モデリングワーキンググループによるモデル比較に大きく貢献した。現在、報告書のとりまとめ中である。これらの結果と文科省による航空機モニタリングなどを総合的に評価すると、大気中に放出されたセシウム137の総量は約14.6PBq、そのうち、我が国の陸域に沈着した比は約20%であった。しかし、領域大気モデルによる評価では約27%で、ふたつの手法で沈着比に不整合があることがわかった。今後、観測値とモデルの両面から原因究明を行う。
放射性物質の大まかな流れやホットスポットの形成メカニズムをほぼ明らかにできた。しかし、より精度の高いモデル再現のためには、3月15日から16日にかけての放出シナリオを若干、修正する必要があることがわかった。また、3月15日から16日にかけての福島県中通り地方では時間当たり1ミリ以下の弱い雨が観測され、またモデルでも再現されているが、このような弱い雨による沈着過程のモデル化が不十分であることがわかった。
他班と協力して、世界でも類を見ない多点の1時間間隔データを、浮遊粒子状物質(SPM)自動測定機の使用済みテープろ紙解析から得た。現在、データ同化中である。また、ヨウ素131量の時系列も得られ始めた。これと、電子顕微鏡分析の結果を考慮すると、時間と場所によって、原子炉内から直接放出された固形物を多く含んだ空気塊や、それとは大きく異なった空気塊が存在することが明らかになった。また、NaI(Tl)検出器により測定された波高分布から、大気中及び地面上に沈着した放射能濃度を同時に分別推定する方法を検討した。
モデリンググループ若手講習会を実施し、41名(学生20、大学職員8、地方自治体7、会社員4)が参加した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度の目標としていた、開発したモデル群を用いて複数のモデルによるシミュレーション実験やアンサンブル実験を行うことができた。それを通して輸送過程の把握と沈着量分布の再現を行った。同時に、逆問題を解く逆推計システムを複数のグループで開発した。それによって、発生源強度とプリューム高度の時系列を復元を開始した。並行して、大気中の放射性物質のデータ発掘を行い、避難径路での汚染の実態把握に役立つ、福島第一原発の周辺の放射性物質の濃度と時間変化を調査することができた。

今後の研究の推進方策

来年度は、引き続きモデルの改良とシミュレーションを行い、並行して得られ始めた大気中放射性物質量のデータとの比較を行う。さらに、モデルアンサンブル実験を行うことによって逆推計システムから、観測データに最適にフィットする発生源強度とプリュームの時系列を再構築する。それらを使って、モデル再現実験を複数のモデルで行い、お互いに比較することによって、モデリング精度を調査する。特に、世界的にも類を見ない多点の1時間間隔データがβ線吸収法浮遊粒子状物質(SPM)自動測定機の使用済みテープろ紙解析から得られ始めているので、詳細な放射性物質の流れが再現できるものと考えられる。これらを他班に供給する。

  • 研究成果

    (95件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (40件) (うち査読あり 31件) 学会発表 (54件) (うち招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Retrieval of characteristic parameters for water vapour transmittance in the development of ground based Sun-Sky radiometeric measurements of columnar water vapour2014

    • 著者名/発表者名
      Campanelli, M., T. Nakajima, P. Khatri, T. Takamura, A. Uchiyama, V. Estelles, G. L. Liberti, and V. Malvestuto
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Techniques

      巻: 7 ページ: 1075-1087

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aerosol Effects of the Condensation Process on a Convective Cloud Simulation2014

    • 著者名/発表者名
      Seiki, T. and T. Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Atmospheric Science

      巻: 71 ページ: 833-853

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effect of Aerosol Representation on Cloud Microphysical Properties in Northeast Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Choi, I.-J., T. Iguchi, S.-W. Kim, T. Nakajima, and S.-C. Yoon
    • 雑誌名

      Meteorology and Atmospheric Physics

      巻: 123 ページ: 181-194

    • DOI

      DOI 10.1007/s00703-013-0288-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-model analyses of dominant factors influencing elemental carbon in Tokyo Metropolitan Area of Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Chatani, S., Y. Morino, H. Shimadera, H. Hayami, Y. Mori, K. Sasaki, M. Kajino, T. Yokoi, T. Morikawa, T. Ohara
    • 雑誌名

      Aerosol and Air Quality Research

      巻: 14 ページ: 396-405

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of aerosol hygroscopic properties on dry deposition onto a broad-leaved forest: a numerical study2014

    • 著者名/発表者名
      Katata, G., M. Kajino, K. Matsuda, A. Takahashi, K. Nakaya
    • 雑誌名

      Atmos. Environ.

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DIAL measurement of lower tropospheric ozone over Saga (33.24°N, 130.29°E), Japan, and comparison with a chemistry-climate model2014

    • 著者名/発表者名
      Uchino, O., T. Sakai, T. Nagai, I. Morino, T. Maki, M. Deushi, K. Shibata, M. Kajino, T. Kawasaki, T. Akaho, S. Takubo, H. Okumura, K. Arai, M. Nakazato, T. Matsunaga, T. Yokota, S. Kawakami, K. Kita, Y. Sasano
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Techniques

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal and inter-annual variability of tropospheric ozone over an urban site in India: A study based on MOZAIC and CCM vertical profiles over Hyderabad2014

    • 著者名/発表者名
      Sahu, L. K., V. Sheel, M. Kajino, M. Deushi, S. S. Gunthe, P. R. Sinha, B. Sauvage, V. Thouret, H. G. Smit
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 119 ページ: 3615

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fresh sootと,aged sootは、どちらが気道に沈着しやすいか-粒径分布と吸湿性の気管支・肺沈着率への影響-2014

    • 著者名/発表者名
      梶野瑞王,五十嵐康人,藤谷雄二
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 49 ページ: 101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福島第一原発事故による放射性物質の環境汚染シミュレーションに関する講習会報告2014

    • 著者名/発表者名
      梶野瑞王、滝川雅之、田中泰宙、津旨大輔、川原慎太郎、杉山徹、森野悠、鶴田治雄、井上豊志郎、打田純也、関山剛、眞木貴史、中島映至
    • 雑誌名

      天気

      巻: - ページ: -

  • [雑誌論文] Vertical diffusion coefficient under stable condition estimated from variations in the near-surface radon concentration2014

    • 著者名/発表者名
      Kondo, H., S. Murayama, Y. Sawa, K. Ishijima, H. Matsueda, A. Wada, H.Sugawara, S. Onogi
    • 雑誌名

      J. Meteorol. Soc. Japan

      巻: 92 ページ: 95-106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulated aerosol key optical properties over global scale using an aerosol transport model coupled with a new type of dynamic core2014

    • 著者名/発表者名
      Dai. T., D. Goto, N. A. J. Schutgens, X. Dong, G. Shi, and T. Nakajima
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 82 ページ: 71-82

    • DOI

      DOI:10.1016/j.atmosenv.2013.10.018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synoptic weather conditions and aerosol episodes over Indo-Gangetic Plains, India2014

    • 著者名/発表者名
      Kaskaoutis, D. G., E. E. Houssos, D. Goto, A. Bartzokas, P. T. Nastos, P. R. Sinha, S. K. Kharol, P. G. Kosmopoulos, R. P. Singh, and T. Takemura
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: - ページ: -

    • DOI

      doi:10.1007/s00382-014-2055-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of a global nonhydrostatic model with a stretched-grid system to regional aerosol simulations around Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Goto, D., T. Dai, M. Satoh, H. Tomita, J. Uchida, S. Misawa, T. Inoue, H. Tsuruta, K. Ueda, C. F. S. Ng, A. Takami, N. Sugimoto, A. Shimizu, T. Ohara, and T. Nakajima
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Devevelopment Discussission

      巻: 7 ページ: 131-179

    • DOI

      doi:10.5194/gmdd-7-131-2014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of changes in solar radiation on changes of surface temperature in China2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang, H., Y. Qing, T. Nakajima, M. M. Nakata, L. Peng and H. E. Jihnai
    • 雑誌名

      Acta Meteorologica Sinica

      巻: 27 ページ: 87-97

    • DOI

      doi: 10.1007/s13351-013-0109-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial distribution of dust’s optical properties over the Sahara and Asia inferred from Moderate Resolution Imaging Spectroradiometer2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., J. M. Haywood, B. T. Johnson, H. Murakami, and T. Nakajima
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 13 ページ: 10827-10845

    • DOI

      doi:10.5194/acp-13-10827-2013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation and empirical correction of MODIS AOT and AE over ocean2013

    • 著者名/発表者名
      Schutgens, N. A. J., M. Nakata, and T. Nakajima
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement and Technology

      巻: 6 ページ: 2455-2475

    • DOI

      doi:10.5194/amt-6-2455-2013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New approaches to removing cloud shadows and evaluating the 380-nm surface reflectance for improved aerosol optical thickness retrievals from the GOSAT/TANSO-Cloud and Aerosol Imager2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, S., T. Nakajima, H. Takenaka, A. Higurashi, N. Kikuchi, T. Y. Nakajima, and H. Ishida
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research, Atmosphere

      巻: 118 ページ: 13520-13531

    • DOI

      doi:10.1002/2013JD020090

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地球科学分野における活動と緊急災害時における研究者の対応2013

    • 著者名/発表者名
      中島 映至・鶴田 治雄・滝川雅之・森野 悠・関山 剛・梶野 瑞王・渡邊 明・篠原 厚・北 和之
    • 雑誌名

      Radioisotope

      巻: 62 ページ: 761-766

  • [雑誌論文] Section 2.1.3 Observation of aerosol2013

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, T.
    • 雑誌名

      Remote Sensing,An Introductory Textbook, Edited by the Remote Sensing Society of Japan ISBN 978-4-86345-185-8

      巻: - ページ: 11-14

  • [雑誌論文] Measurements and modeling of the solar radiation budget2013

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, T., H. Takenaka, D. Goto, S. Misawa, J. Uchida, and T. Y. Nakajima
    • 雑誌名

      Simulation

      巻: 32 ページ: 199-207

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cirrus cloud radiative forcing caused by the 1987 El Nino using the nighttime global distribution of microphysical parameters derived from AVHRR2013

    • 著者名/発表者名
      Katagiri, S., M. Sekiguchi, T. Nakajima, and T. Hayasaka
    • 雑誌名

      Umi to Sora

      巻: 88 ページ: 71-83

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広域大気汚染の問題と大気清浄化に向けた努力2013

    • 著者名/発表者名
      中島映至
    • 雑誌名

      岩波科学

      巻: 83 ページ: 433-438

  • [雑誌論文] 原発事故-危機における連携と科学者の役割(2011年9月)2013

    • 著者名/発表者名
      中島映至
    • 雑誌名

      科学者に委ねてはいけないこと. 科学から「生」をとりもどす. 尾内隆之・調麻佐志篇(岩波書店)

      巻: - ページ: 34-37

  • [雑誌論文] Source-receptor relationship of nitrate in Northeast Asia and influence of sea salt on the long-range transport of nitrate2013

    • 著者名/発表者名
      Kajino, M., K. Sato, Y. Inomata, H. Ueda
    • 雑誌名

      Atmos. Environ.

      巻: 79 ページ: 67-78

    • DOI

      doi:10.1016/ j.atmos.env.2013.06.024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variability in tropospheric carbon monoxide over an urban site in Southeast Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Sahu, L. K., V. Sheel, M. Kajino, P. Nedelec
    • 雑誌名

      Atmos. Environ.

      巻: 68 ページ: 243-255

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東アジアにおけるPAHsの排出インベントリと大気モデル解析,Emission inventory and atmospheric modeling analysis of polycyclic aromatic hydrocarbons (PAHs) in Northeast Asia- Focus on Benzo(a)pyrene(BaP) -2013

    • 著者名/発表者名
      猪股弥生,梶野瑞王,佐藤啓市,黒川純一,大泉毅
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 28(1) ページ: 5-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Source contribution of surface particulate polycyclic aromatic hydrocarbon concentrations in Northeast Asia from source-receptor relationship analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Inomata, Y., M. Kajino, K. Sato, T. Ohara, J. Kurokawa, H. Ueda, N. Tang, K. Hayakawa, T. Ohizumi, H. Akimoto
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 182 ページ: 324-334

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modal Bin Hybrid Model:a surface area consistent, triple moment sectional model for process-oriented modeling of atmospheric aerosols2013

    • 著者名/発表者名
      Kajino, M., R. C. Easter, S. J. Ghan
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 118 ページ: 10,011-10,040

    • DOI

      doi:10.1002/jgrd.50685, 30 pp.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal variations of black carbon observed at the remote mountain site Happo in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Liu, X., Y. Kondo, K. Ram, H. Matsui, K. Nakagomi, T. Ikeda, N. Oshima, R. L. Verma, N. Takegawa, M. Koike, M. Kajino
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 118(9) ページ: 3709-3722

    • DOI

      doi:10.1002/jgrd.50317

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of tropospheric ozone variability over an urban site in Southeast Asia: a study based on MOZAIC and MOZART vertical profiles2013

    • 著者名/発表者名
      Sahu, L. K., V. Sheel, M. Kajino, S. S. Gunthe, V. Thouret, P. Nedelec, H. G. Smit
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 118(15) ページ: 8729-8747

    • DOI

      doi:10.1002/jgrd.50662

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emission of spherical cesium-bearing particles from early stage of the Fukushima Daiichi nuclear power plant accident in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi, K., M. Kajino, Y. Zaizen, Y. Igarashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 ページ: 2554

    • DOI

      doi:10.1038/srep02554

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inverse estimation of source parameters of oceanic radioactivity dispersion models associated with the Fukushima accident2013

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, Y., Y. Masumoto, S. M. Varlamov, T. Miyama, M. Takigawa, M. Honda, and T. Saino
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 10 ページ: 2349-2363

    • DOI

      doi:10.5194/bg-10-2349-2013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第93回米国気象学会年会日米気象学会共催「福島第一原子力発電所からの汚染物質の輸送と拡散に関する特別シンポジウム-現状と将来への課題-(Special Symposium on the Transport and Diffusion of Contaminants from the Fukushima Dai-Ichi Nuclear Power Plant: Present Status and Future Directions)」 報告2013

    • 著者名/発表者名
      近藤 裕昭、山田哲二、茅野政道、岩崎俊樹、堅田元喜、眞木貴史、斉藤和雄、寺田宏明、鶴田治雄
    • 雑誌名

      天気

      巻: 60 ページ: 723-729

  • [雑誌論文] 大気中放射性物質の影響と拡散評価(解説)2013

    • 著者名/発表者名
      山澤弘実
    • 雑誌名

      安全工学

      巻: 52(6) ページ: 364-370

  • [雑誌論文] 大気拡散計算の役割と制約(解説)2013

    • 著者名/発表者名
      山澤弘実
    • 雑誌名

      日本原子力学会誌

      巻: 55(12) ページ: 707-711

  • [雑誌論文] Vertical transport mechanisms of black carbon over East Asia in spring during the A-FORCE aircraft campaign2013

    • 著者名/発表者名
      Oshima, N., M. Koike, Y. Kondo, H. Nakamura, N. Moteki, H. Matsui, N. Takegawa and K. Kita
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 118 ページ: 13175-13198

    • DOI

      doi:10.1002/2013JD020262

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福島第1原子力発電所事故後初期に茨城県東部沿岸地域と福島県東部で測定された大気中の131Iと137Csの動態2013

    • 著者名/発表者名
      鶴田治雄・荒井俊昭・司馬 薫・山田裕子・草間優子・中島映至
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Workshop on Environmental Radiochemistry, KEK, Tsukuba, Japan

      巻: - ページ: 90-98

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福島市、日立市、丸森町における134Cs、137Csと7Beの大気中放射能濃度変化2013

    • 著者名/発表者名
      柿谷俊輔・張子見・二宮和彦・高橋成人・齋藤敬・鶴田治雄・渡邊明・北和之・桧垣正吾・篠原厚
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Workshop on Environmental Radiochemistry, KEK, Tsukuba, Japan

      巻: - ページ: 40-46

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 固相抽出法を用いたエアダストに含まれる放射性ストロンチウムの分析2013

    • 著者名/発表者名
      張 子見・柿谷俊輔・二宮和彦・高橋成人・山口喜朗・吉村崇・齋藤敬・北和之・鶴田治雄・桧垣正吾・篠原 厚
    • 雑誌名

      Proceedings of the14th Workshop on Environmental Radiochemistry, KEK, Tsukuba, Japan

      巻: - ページ: 331-335

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福島第1原子力発電所事故後初期に茨城県東部沿岸域で測定された複数の汚染気塊の考察2013

    • 著者名/発表者名
      鶴田治雄・荒井俊昭・司馬 薫・山田裕子・草間優子・中島映至
    • 雑誌名

      放射化学

      巻: 28 ページ: 9-16

  • [学会発表] 逆解析手法による福島第一原発事故に伴う放射性物質の大気放出率の推定2014

    • 著者名/発表者名
      平尾茂一,廣内 淳,森泉 純,山澤弘実
    • 学会等名
      日本原子力学会2014年春の年会
    • 発表場所
      東京都世田谷区 東京都市大学
    • 年月日
      20140326-20140326
  • [学会発表] NaI(Tl)検出器で測定された波高分布の解析による地面上放射能濃度の推定;(1)検出器周辺の幾何学的構造が濃度推定に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      寺阪祐太,廣内 淳,平尾茂一,森泉 純,山澤弘実
    • 学会等名
      日本原子力学会2014年春の年会
    • 発表場所
      東京都世田谷区 東京都市大学
    • 年月日
      20140326-20140326
  • [学会発表] NaI(Tl)検出器で測定された波高分布の解析による地面上放射能濃度の推定;(2)浸透が濃度推定に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      廣内 淳,寺阪祐太,平尾茂一,森泉 純,山澤弘実
    • 学会等名
      日本原子力学会2014年春の年会
    • 発表場所
      東京都世田谷区 東京都市大学
    • 年月日
      20140326-20140326
  • [学会発表] 福島およびその周辺3地点における大気エアロゾル中の放射性物質濃度の3年間の長期変化2014

    • 著者名/発表者名
      鶴田治雄、荒井俊昭、司馬 薫、山田裕子、草間優子、渡邊 明、長林久夫、北 和之、篠原 厚、二宮和彦、横山明彦、梶野瑞王、中島映至
    • 学会等名
      第15回環境放射能研究会
    • 発表場所
      茨城県つくば市 高エネルギー加速器研究機構研究本館小林記念ホール
    • 年月日
      20140306-20140308
  • [学会発表] 福島市、日立市、丸森町で採取された大気中エアロゾルの放射能濃度の長期変化2014

    • 著者名/発表者名
      二宮和彦・張子見・大隅悠史・松永静・柿谷俊輔・山口喜朗・鶴田治雄・渡邊明・北和之・篠原厚
    • 学会等名
      第15回環境放射能研究会
    • 発表場所
      茨城県つくば市 高エネルギー加速器研究機構研究本館小林記念ホール
    • 年月日
      20140306-20140308
  • [学会発表] Summary of Fukushima special symposium at AMS 2013 annual meeting and efforts at scientific communication with the public in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      近藤 裕昭、岩崎俊樹、山田哲二、Marko Princevac
    • 学会等名
      AMS2014Annual meeting
    • 発表場所
      Atlanta,USA
    • 年月日
      20140203-20140203
    • 招待講演
  • [学会発表] A radiation estimation method for use in the initial and intermediate stages of a nuclear accident2014

    • 著者名/発表者名
      Ohba, R., S. Kato, M. Kim, J. Yoneda, P. Bieringer, B. Lauritzen, and M Takigawa
    • 学会等名
      94th American Meteorological Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta,USA
    • 年月日
      20140202-20140206
  • [学会発表] What we learn from the Fukushima nuclear power plant accident?2014

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, T.
    • 学会等名
      European Research Course on Atmospheres (ERCA2014)
    • 発表場所
      Grenoble, France
    • 年月日
      20140127-20140128
    • 招待講演
  • [学会発表] Climate impacts of atmospheric aerosols and clouds2014

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, T.
    • 学会等名
      European Research Course on Atmospheres (ERCA2014)
    • 発表場所
      Grenoble, France
    • 年月日
      20140127-20140128
    • 招待講演
  • [学会発表] モデルによる放射性物質の大気中濃度の推定、どこまで再現できるか2014

    • 著者名/発表者名
      滝川雅之
    • 学会等名
      シンポジウム「福島第一原子力発電所事故による環境放射能汚染の現状と課題 -今,大気環境から考える放射能汚染-」
    • 発表場所
      福島県福島市 こむこむわいわいホール
    • 年月日
      20140124-20140124
  • [学会発表] 第1部:事故直後の放射性物質の大気中での挙動はどこまでわかったか1.観測データからわかったこと2014

    • 著者名/発表者名
      鶴田治雄
    • 学会等名
      シンポジウム「福島第一原子力発電所事故による環境放射能汚染の現状と課題-今,大気環境から考える放射能汚染-」
    • 発表場所
      福島県福島市 こむこむわいわいホール
    • 年月日
      20140124-20140124
  • [学会発表] 緊急時空間γ線モニタリングからの地面上濃度推定法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      寺阪祐太,廣内淳,平尾茂一,森泉純,山澤弘実
    • 学会等名
      日本原子力学会中部支部第45回研究発表会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市 名古屋大学
    • 年月日
      20131217-20131217
  • [学会発表] A strategy for studying the air pollution effects on climate and public health in Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, T., D. Goto, S. Misawa, E. Oikawa, M. Hashimoto, J. Uchida, T. Dai, N. Schutgens
    • 学会等名
      2013 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      20131209-20131213
    • 招待講演
  • [学会発表] Direct radiative forcing of aerosols in cloudy condition using CALIPSO satellite data2013

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, E., T. Nakajima, and D. M. Winker
    • 学会等名
      2013 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      20131209-20131213
  • [学会発表] Model intra-comparison of transboundary sulfate loadings over springtime east Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Goto, D., T. Ohara, T. Nakajima, T. Dai, T. Takemura, M. Kajino, H. Matsui, A. Takami, S. Hatakeyama, K. Aoki, N. Sugimoto, and A. Shimizu
    • 学会等名
      2013 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco,USA
    • 年月日
      20131209-20131213
  • [学会発表] Chemical and optical properties of atmospheric aerosols in Phimai, Thailand by intensive surface measurements and satellite data analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, H., B. Thana, T. Takamura, M. Hashimoto, M. Yabuki, E. Oikawa, and T. Nakajima
    • 学会等名
      2013 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco,USA
    • 年月日
      20131209-20131213
  • [学会発表] Diamond-NICAM-SPRINTARS: validations and sample simulations2013

    • 著者名/発表者名
      Uchida, J.
    • 学会等名
      2013 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      20131209-20131213
  • [学会発表] A study of regional-scale aerosol assimilation using a Stretch-NICAM2013

    • 著者名/発表者名
      Misawa, S., T. Dai, N. Schutgens, and T. Nakajima
    • 学会等名
      2013 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      20131209-20131213
  • [学会発表] 多角的観測とモデル相互比較を通じたアジア域における硫酸塩エアロゾル分布の不確実性評価2013

    • 著者名/発表者名
      五藤大輔, 大原利眞, 中島映至, Tie Dai, 竹村俊彦, 梶野瑞王, 松井仁志, 高見昭憲, 畠山史郎, 青木一真, 杉本伸夫, 清水厚
    • 学会等名
      日本気象学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市 仙台国際センター
    • 年月日
      20131119-20131121
  • [学会発表] エアロゾル輸送モデルおよび大気化学輸送モデルを組み込んだJMANHMによる関東域でのシミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽祐, 五藤大輔, 八代尚, Tran Thi Ngoc Trieu, 富田浩文, 中島映至
    • 学会等名
      日本気象学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市 仙台国際センター
    • 年月日
      20131119-20131121
  • [学会発表] ピマイ(タイ)の大気エアロゾルの化学組成と光学特性(第5報)----乾期におけるAOTとPM2.5粒子との関係----2013

    • 著者名/発表者名
      鶴田治雄, 及川栄治, 井上豊志郎, Jinchula Chotpitayasunon, Boossarasiri Thana, 高村民雄, Pradeep Khatri, 世良耕一郎, 須藤重人, 米村正一郎, 竹村俊彦, 五藤大輔, 杉本伸夫, 竹内渉, 早坂忠裕, 中島映至
    • 学会等名
      日本気象学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市 仙台国際センター
    • 年月日
      20131119-20131121
  • [学会発表] Stretch-NICAMを用いたSPMデータ同化システムの開発・検証2013

    • 著者名/発表者名
      三澤翔大, 中島映至
    • 学会等名
      日本気象学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市 仙台国際センター
    • 年月日
      20131119-20131121
  • [学会発表] Estimation of Surface Concentration of Radon Decay Products from Gamma Dose Rate Change after Rain2013

    • 著者名/発表者名
      J. Hirouchi, S. Hirao, J. Moriizumi, A. Suzuki and H. Yamazawa
    • 学会等名
      2013 ANS Winter Meeting and Nuclear Technology Expo
    • 発表場所
      Washington DC, U.S.A.
    • 年月日
      20131110-20131114
  • [学会発表] 福島第1原子力発電所事故後初期の福島・関東地方で測定された大気中放射性物質の総合解析から明らかになった131Iと137Csの動態2013

    • 著者名/発表者名
      鶴田治雄、荒井俊昭、司馬薫、山田裕子、草間優子、中島映至、滝川雅之
    • 学会等名
      第19回大気化学討論会
    • 発表場所
      石川県七尾市 「のと楽」
    • 年月日
      20131106-20131108
  • [学会発表] Derivation of atmospheric aerosol and cloud parameters from the satellite sensors on board Himawari 8-9, GCOM-C, EarthCARE, and GOSAT2 satellites2013

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, T.
    • 学会等名
      4th Asia/Oceania Meteorological Satellite Users' Conference
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      20131009-20131011
  • [学会発表] Atmospheric transport of radioiodine and radiocesium released in the early phase by the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident from field measurements and a simulation model2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, H., M. Takigawa, T. Nakajima
    • 学会等名
      APSORC’13- 5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      石川県金沢市 金沢市文化ホール
    • 年月日
      20130922-20130927
  • [学会発表] Determination of atmospheric radiocesium on filter tapes used for automated SPM monitoring stations for estimation of transport pathways of radionuclides from Fukushima Daiichi nuclear power plant2013

    • 著者名/発表者名
      Oura, Y., M. Ebihara, H. Tsuruta, T. Nakajima, T. Ohara, M. Ishimoto, Y. Katsumura
    • 学会等名
      APSORC’13- 5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      石川県金沢市 金沢市文化ホール
    • 年月日
      20130922-20130927
  • [学会発表] Spatio-temporal distribution of atmospheric radiocesium at monitoring stations for Suspended Particulate Matter in Fukushima area released from the TEPCO Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, H., Y. Oura, M. Ebihara, M. Ishimoto, Y. Katsumura, T. Ohara, T. Nakajima
    • 学会等名
      APSORC’13- 5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      石川県金沢市 金沢市文化ホール
    • 年月日
      20130922-20130927
  • [学会発表] SPM計使用済みテープろ紙の分析から明らかになった事故直後の大気中放射性セシウム濃度の時空間変化2013

    • 著者名/発表者名
      鶴田治雄、大浦泰嗣、海老原 充、大原利眞、中島映至
    • 学会等名
      第54回大気環境学会特別集会3「福島原発事故による環境影響調査結果と放射性物質の動態研究の再構築に向けて」
    • 発表場所
      新潟県新潟市 朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      20130920-20130920
  • [学会発表] 大気中放射性物質濃度と降下量変動の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊 明・桧垣 正吾・篠原 厚・鶴田 治雄・北 和之・吉田 尚弘
    • 学会等名
      第54回大気環境学会特別集会3「福島原発事故による環境影響調査結果と放射性物質の動態研究の再構築に向けて」
    • 発表場所
      新潟県新潟市 朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      20130920-20130920
  • [学会発表] 放射性物質拡散シミュレーションの国際相互比較2013

    • 著者名/発表者名
      滝川雅之, 永井晴康, 森野悠, 関山剛, 速水洋, 田中泰宙, 斉藤和男, 新堀歳基, 中島映至, 柴田 徳思
    • 学会等名
      大気環境学会
    • 発表場所
      新潟県新潟市 朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      20130918-20130920
  • [学会発表] SALSA project team (2013), MEXT/RECCA/SALSAプロジェクトにおける領域スケールでのエアロゾルシミュレーションとその応用2013

    • 著者名/発表者名
      五藤大輔, 中島映至
    • 学会等名
      第54回大気環境学会年会
    • 発表場所
      新潟県新潟市 朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      20130918-20130920
  • [学会発表] 2011年3月15日の福島県周辺への137Csの拡散・沈着について2013

    • 著者名/発表者名
      近藤 裕昭
    • 学会等名
      第54回大気環境学会年会
    • 発表場所
      新潟県新潟市 朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      20130918-20130918
  • [学会発表] Prospects of using the UNEP/ABC-Asia project heritage for SLCP impact studies2013

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, T.
    • 学会等名
      ABC-SLCP Symposium
    • 発表場所
      Seoul,Korea
    • 年月日
      20130908-20130910
  • [学会発表] Simulation and application of anthropogenic aerosols in Japan using a non-hydrostatic icosahedral atmospheric model2013

    • 著者名/発表者名
      Goto, D., and SALSA project team
    • 学会等名
      ABC-SLCP Symposium
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20130908-20130910
  • [学会発表] Optical and chemical properties of atmospheric aerosols in Phimai, Thailand by surface measurements2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, H., B. Thana, T. Takamura, D. Goto, M. Yabuki, E. Oikawa, T. Inoue, and T. Nakajima
    • 学会等名
      satellite data analysis, and the SPRINTARS model, ABC-SLCP Symposium
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20130908-20130910
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故に対する東日本域大福島第一原子力発電所事故に対する東日本域大気拡散計算の再現性評価2013

    • 著者名/発表者名
      長江拓哉,平尾茂一,森泉 純,山澤弘実
    • 学会等名
      日本原子力学会2013年秋の大会
    • 発表場所
      青森県八戸市 八戸工業大学
    • 年月日
      20130903-20130905
  • [学会発表] Indoor /Outdoor Radon Decay Products Associated Aerosol Particle Size and Its Relation to Total Number Concentration2013

    • 著者名/発表者名
      J. Moriizumi, S. Yamada, Y. Xu. S. Matsuki, S. Hirao and H. Yamazawa
    • 学会等名
      7th Conference on Protection against Radon at Home and at Work
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      20130902-20130906
  • [学会発表] A study of combustion aerosols in Japan using a Nonhydrostatic icosahedral atmospheric model (NICAM)2013

    • 著者名/発表者名
      Goto D., K. Suzuki, and SALSA project team
    • 学会等名
      Goldschmidt2013
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      20130825-20130830
  • [学会発表] Future Mortality due to extreme heat in an aging population of Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda, K., C. F. S. Ng, D. Goto, T. Ariga, K. Matsuhashi, and A. Takami
    • 学会等名
      Joint meeting of ISEE, ISES and ISIAQ
    • 発表場所
      Basel, Switzerland
    • 年月日
      20130819-20130823
  • [学会発表] Thoughts for Skynet system development - toward future2013

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, T.
    • 学会等名
      International Skynet Workshop
    • 発表場所
      千葉県千葉市 千葉大学
    • 年月日
      20130704-20130705
  • [学会発表] β線吸収式大気浮遊粉じん計で使用済みテープろ紙の放射性核種分析結果(その1)----数地点における2011年3月15-23日のCs-134とCs-137濃度の時間変化---2013

    • 著者名/発表者名
      鶴田治雄、中島映至、大浦泰嗣、海老原 充、大原利眞
    • 学会等名
      第50回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学弥生講堂
    • 年月日
      20130703-20130705
  • [学会発表] 環境に放出された放射性ヨウ素の分布:観測データより2013

    • 著者名/発表者名
      鶴田治雄、荒井俊昭、司馬 薫、山田裕子、草間優子、中島映至
    • 学会等名
      第50回アイソトープ・放射線研究発表会パネル討論「福島第一原子力発電所事故により放出された放射性ヨウ素の環境分布の再構築と被ばく線量評価に向けて」
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学弥生講堂
    • 年月日
      20130703-20130705
  • [学会発表] Satellite remote sensing of aerosols - Past, present and future-2013

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, T.
    • 学会等名
      International Workshop on Inventory, Modeling and Climate Impacts of Greenhouse Gas emissions (GHG’s) and Aerosols in the Asian Region
    • 発表場所
      茨城県つくば市 つくば国際会議場
    • 年月日
      20130626-20130628
  • [学会発表] Simulation of aerosol spatial distribution over Asia using a global aerosol model, International Workshop on Inventory2013

    • 著者名/発表者名
      Goto, D.
    • 学会等名
      Modeling and Climate Impacts of Greenhouse Gas emissions (GHG’s) and Aerosols in the Asian Region
    • 発表場所
      茨城県つくば市 つくば国際会議場
    • 年月日
      20130626-20130628
  • [学会発表] Biomass burning in Southeast Asia from field studies to satellite data analysis and the SPRINTARS model, International Workshop on Inventory2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, H., E. Oikawa, S. Watanabe, T. Inoue, M. Hashimoto, J. Chotpitayasunon, B. Thana, D. Goto, N. Sugimoto, T. Takemura, K. Sera, S. Sudo, S. Yonemura, Y. Shirasuna, K. Hirano, P. Khatri, T. Takamura, M. Yabuki, S. Katagiri, W. Takeuchi, T. Hayasaka, and T. Nakajima
    • 学会等名
      Modeling and Climate Impacts of Greenhouse Gas emissions (GHG’s) and Aerosols in the Asian Region
    • 発表場所
      茨城県つくば市 つくば国際会議場
    • 年月日
      20130626-20130628
  • [学会発表] Problems of a numerical model results for the deposition of radionuclide in the vicinity of Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo, H.
    • 学会等名
      ASAAQ12
    • 発表場所
      Seoul,Korea
    • 年月日
      20130603-20130603
    • 招待講演
  • [学会発表] The effect of possible time shift of emission from F1NPP on spatial deposition pattern of 137Cs2013

    • 著者名/発表者名
      近藤 裕昭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市 幕張メッセ
    • 年月日
      20130520-20130520
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故により放出されたヨウ素131の大気中濃度シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      滝川雅之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市 幕張メッセ
    • 年月日
      20130519-20130524
  • [学会発表] Hourly atmospheric Cs-134 and Cs-137 at SPM monitoring stations in and south of Fukushima after the FD1NPP accident2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, H., Y. Oura, M. Ebihara, T. Ohara, and T. Nakajima
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年度大会、A-AS24
    • 発表場所
      千葉県千葉市 幕張メッセ
    • 年月日
      20130519-20130524
  • [学会発表] Diamond-NICAM-SPRINTARSを用いての放射性物質輸送モデル実験の検証2013

    • 著者名/発表者名
      打田純也,中島映至
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会 (JPGU)
    • 発表場所
      千葉県千葉市 幕張メッセ
    • 年月日
      20130519-20130524
  • [学会発表] β線吸収式大気浮遊粒子状物質自動測定機の使用済みテープ状ろ紙の放射性核種分析(その1)--福島市内と茨城県南西部での大気中Cs-134とCs-137濃度の2011年3月15-23日の時空間変化--2013

    • 著者名/発表者名
      鶴田治雄, 大浦泰嗣、海老原充, 大原利眞, 中島映至
    • 学会等名
      日本気象学会2013年春季大会
    • 発表場所
      東京都渋谷区 国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      20130515-20130518
  • [学会発表] Evaluation of simulated meteorological and aerosol fields around Tokyo during August 2007 using a new-type seamless model with global-to-regional scales2013

    • 著者名/発表者名
      Goto, D., K. Suzuki, T. Inoue, T. Nakajima and SALSA project team
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2013
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      20130407-20130412
  • [学会発表] Hourly atmospheric concentrations of 134Cs and 137Cs at monitoring stations for suspended particulate matter in and south of Fukushima after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, H., Y. Oura, M. Ebihara, T. Ohara, and T. Nakajima
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2013
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      20130407-20130412
  • [図書] 正しく理解する気候の科学 - 論争の原点にたち帰る2013

    • 著者名/発表者名
      中島映至, 田近英一
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      技術評論者 ISBN:978-4-7741-5432-9

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi