• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

胸腺微小環境の機能解明と構築

計画研究

研究領域免疫四次元空間ダイナミクス
研究課題/領域番号 24111004
研究機関徳島大学

研究代表者

高濱 洋介  徳島大学, 疾患プロテオゲノム研究センター, 教授 (20183858)

研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード免疫学 / 胸腺 / 胸腺上皮細胞 / ストローマ細胞 / Tリンパ球分化 / レパトア選択
研究概要

胸腺は、獲得免疫システムの司令塔として自己と非自己の識別を担うTリンパ球を分化させるとともに、産生するTリンパ球の抗原認識特異性が自己生体に有用でしかも寛容であるように選択する。Tリンパ球の分化と選択を担う胸腺は主に皮質と髄質から構成されるが、それぞれを特徴づける皮質上皮細胞と髄質上皮細胞の分化と機能、特にそれらを裏打ちする分子機構は未だ明確ではない。我々は皮質上皮細胞に特異的に発現され、CD8陽性キラーT細胞の正の選択に必要な胸腺プロテアソームとその構成鎖beta5tを同定するとともに、髄質上皮細胞に高く発現されT細胞の自己寛容確立に必須のケモカインCCL21とサイトカイン受容体RANKを見出し、胸腺微小環境の機能を担う分子機構の解析に先鞭をつけている。そこで本研究では、これら胸腺微小環境を特徴づける分子の機能解析と更なる分子同定を推進している。
平成25年度にはまず、beta5t遺伝子座にCreをノックインしたマウスを作製しEGFPレポーターマウスと交配して解析することにより、髄質上皮細胞は皮質上皮細胞の固有機能を特徴づけるbeta5tを発現する前駆細胞に由来することを明らかにした。このbeta5t陽性前駆細胞から髄質上皮細胞への分化は胸腺の退縮からの回復に際しても起こることを、beta5t遺伝子座にrtTAをノックインしたマウスを用いた解析から示しつつある。退縮胸腺の回復技術開発に有用と考えられる。更に、beta5t欠損マウスをOT-I-TCRトランスジェニックRAG1欠損マウスと交配して解析することで、モノクローナルT細胞を対象に正の選択における胸腺プロテアソームの機能解析を進めた結果、beta5tは正の選択におけるTCR下流シグナルに影響することを見出し、皮質上皮細胞に発現される胸腺プロテアソームはTCRと相互作用するMHC会合ペプチドの構造を特徴づけることで正の選択を規定することを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

beta5t遺伝子座にCreをノックインしたマウスを新規に作製しEGFPレポーターマウスと交配して解析することによって、髄質上皮細胞は皮質上皮細胞の固有機能を特徴づけるbeta5tを発現する前駆細胞に由来することを明らかにした(PNAS 2013)。胸腺の皮質上皮細胞と髄質上皮細胞が由来する共通前駆細胞の性質はこれまで全く知られていなかったため、それが皮質上皮細胞の性質をもつ段階を経ることを独自に明らかにした新知見は重要と考えられる。また、このbeta5t陽性前駆細胞から髄質上皮細胞への分化が胸腺の退縮からの回復に際しても起こることを、beta5t遺伝子座にrtTAをノックインしたマウスを新たに作製することで示しつつある現状(未発表)は、退縮胸腺の回復技術を今後開発していくうえで有用であると展望される。更に、beta5t欠損マウスをOT-I-TCRトランスジェニックRAG1欠損マウスと交配して解析することで、beta5tは正の選択におけるTCR下流シグナルに影響し、皮質上皮細胞に発現される胸腺プロテアソームはTCRと相互作用するMHC会合ペプチドの構造を特徴づけることで正の選択を規定することを明らかにした成果 (論文投稿準備中)は、胸腺皮質における正の選択の分子機構の新知見であり、正の選択の本質理解に大きな示唆を与えると考えられる。

今後の研究の推進方策

平成25年度迄の成果を勘案しつつ今後、次の4点を中心に更なる研究を推進する。
(1) 胸腺微小環境の機能を特徴づける分子の同定と機能解析:胸腺の皮質と髄質それぞれを特徴づける皮質上皮細胞と髄質上皮細胞の分子発現解析により同定してきた、皮質上皮細胞に特異的なβ5t や髄質上皮細胞に高発現されるCCL21, XCL1, RANK を手がかりにTリンパ球分化選択の機構解析を進め、未だ機能不明の分子の同定と機能解析を進める。
(2) 胸腺微小環境の形成を特徴づける分子の同定と機能解析:皮質上皮細胞特異的に発現されるβ5t 遺伝子座 にCre やrtTA をノックインしたマウスを作製してきているので、それらを用いて胸腺上皮細胞の系譜分岐動態を解析する。また、それらの解析から明らかにされた系譜分岐の中間にあたる細胞を対象とする分子発現解析結果をもとに胸腺上皮細胞の分化・分岐を担う転写因子を同定する。
(3) 胸腺と他の器官との連携に関する解析:加齢や感染に応じた胸腺の退縮に、他の免疫器官からの未知シグナルの関与が示唆されている。そこで、胸腺再凝集器官培養系などでの胸腺ストローマ細胞に対する効果測定を指標に、胸腺退縮制御因子を探索する。
(4) 胸腺微小環境の生体内再構築技術の開発:マウス腎臓皮膜下への細胞塊の移植実験系等にて、胸腺上皮細胞亜集団の移植やβ5t やAire など胸腺上皮細胞固有分子の発現によって、皮質または髄質の胸腺微小環境を人為的に生体内に再構築できるか探索する。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Serial progression of cortical and medullary thymic epithelial microenvironments.2014

    • 著者名/発表者名
      Alves NL, Takahama Y, Ohigashi I, Ribeiro AR, Baik S, Anderson G, Jenkinson WE.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol.

      巻: 44 ページ: 16-22

    • DOI

      10.1002/eji.201344110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gimap3 and Gimap5 cooperate to maintain T-cell numbers in the mouse2014

    • 著者名/発表者名
      Yano K, Carter C, Yoshida N, Abe T, Yamada A, Nitta T, Ishimaru N, Takada K, Butcher GW, Takahama Y.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol

      巻: 44 ページ: 561-572

    • DOI

      10.1002/eji.201344375

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thymic medullary epithelium and thymocyte self-tolerance require cooperation between CD28-CD80/86 and CD40-CD40L costimulatory pathways2014

    • 著者名/発表者名
      Williams JA, Zhang J, Jeon H, Nitta T, Ohigashi I, Klug D, Kruhlak MJ, Choudhury B, Sharrow SO, Granger L, Adams A, Eckhaus MA, Jenkinson SR, Richie ER, Gress RE, Takahama Y, Hodes RJ.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 192 ページ: 630-640

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1302550

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased number of Hassall's corpuscles in myasthenia gravis patients carrying thymic hyperplasia2014

    • 著者名/発表者名
      Matsui N, Ohigashi I, Tanaka K, Nakagawa Y, Kondo K, Kitagawa T, Yamashita S, Nomura Y, Takahama Y, Kaji R.
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol

      巻: 269 ページ: 59-61

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2014.01.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and function of thymic cortical epithelial cells2014

    • 著者名/発表者名
      Takada K, Ohigashi I, Kasai M, Nakase H, Takahama Y.
    • 雑誌名

      Curr Top Microbiol Immunol

      巻: 373 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1007/82_2013_322

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aire-expressing thymic medullary epithelial cells originate from beta5t-expressing progenitor cells2013

    • 著者名/発表者名
      Ohigashi I, Zuklys S, Sakata M, Mayer CE, Zhanybekova S, Murata S, Tanaka K, Hollander GA, Takahama Y.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 110 ページ: 9885-9890

    • DOI

      10.1073/pnas.1301799110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lymphotoxin beta receptor regulates the development of CCL21-expressing subset of postnatal medullary thymic epithelial cells2013

    • 著者名/発表者名
      Lkhagvasuren E, Sakata M, Ohigashi I, Takahama Y.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 190 ページ: 5110-5117

    • DOI

      10.4049/​jimmunol.1203203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Traf3 enforces the requirement for T cell crosstalk in thymic medullary epithelial development2013

    • 著者名/発表者名
      Jenkinson SR, Williams JA, Jeon H, Zhang J, Nitta T, Ohigashi I, Kruhlak MJ, Zuklys S, Sharrow SO, Adams A, Granger L, Choi Y, Siebenlist U, Bishop GA, Hollander G, Takahama Y, Hodes RJ.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 110 ページ: 21107-21112

    • DOI

      10.1073/pnas.1314859111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete but not partial thymectomy in early infancy reduces T-cell-mediated immune responses: Three-year-tracing study after pediatric cardiac surgery2013

    • 著者名/発表者名
      Kurobe H, Tominaga T, Sugano M, Hayabuchi Y, Egawa Y, Takahama Y, Kitagawa T.
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg

      巻: 145 ページ: 656-662

    • DOI

      10.1016/j.jtcvs.2012.12.015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell-autonomous defects in thymic epithelial cells disrupt endothelial-perivascular cell interactions in the mouse thymus2013

    • 著者名/発表者名
      Bryson JL, Griffith AV, Hughes B, Saito F, Takahama Y, Richie ER, Manley NR.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 ページ: e65196

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0065196

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of macrophage-derived hypoxia-inducible factor (HIF)-1a as a mediator of vascular remodeling2013

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, Kurobe H, Sugasawa N, Kinoshita H, Higashida M, Matsuoka Y, Yoshida Y, Hirata Y, Sakata M, Maxfield M, Shimabukuro M, Takahama Y, Sata M, Tamaki T, Kitagawa T, Tomita S.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research

      巻: 99 ページ: 705-715

    • DOI

      10.1093/cvr/cvt146

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The development of T lymphocytes in fetal thymus organ culture2013

    • 著者名/発表者名
      Nitta T, Ohigashi I, Takahama Y.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 946 ページ: 85-102

    • DOI

      10.1007/978-1-62703-128-8_6

    • 査読あり
  • [学会発表] Thymus microenvironments for T cell repertoire formation

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Takahama
    • 学会等名
      The 1st international Nano.BioMedical conference
    • 発表場所
      釜山大学 (韓国釜山)
    • 招待講演
  • [学会発表] What is the positive selection for?

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Takada
    • 学会等名
      The Third Bizan Immunology Symposium at The University of Tokushima (BISUT3) “Immune System Development, Deviation, and Regulation”
    • 発表場所
      徳島大学 (徳島県)
  • [学会発表] Strong TCR signaling prolongs lineage uncertainty but then accelerates lineage commitment during MHC-I specific positive selection in the thymus

    • 著者名/発表者名
      Izumi Ohigashi
    • 学会等名
      The Third Bizan Immunology Symposium at The University of Tokushima (BISUT3) “Immune System Development, Deviation, and Regulation”
    • 発表場所
      徳島大学 (徳島県)
  • [学会発表] 重症筋無力症の過形成胸腺ではハッサル小体が増加している

    • 著者名/発表者名
      松井尚子
    • 学会等名
      第33回日本胸腺研究会
    • 発表場所
      東京大学 (東京都)
  • [学会発表] T cell repertoire formation in the thymus

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Takahama
    • 学会等名
      The 3rd NIF Winter School on Advanced Immunology
    • 発表場所
      淡路夢舞台 (兵庫県)
    • 招待講演
  • [学会発表] Tリンパ球レパトアを形成する胸腺微小環境

    • 著者名/発表者名
      高浜洋介
    • 学会等名
      大阪大学微生物研究所 Advanced Seminar Series on Microbiology and Immunology
    • 発表場所
      大阪大学 (大阪府)
    • 招待講演
  • [学会発表] Development and developmental potential ofβ5t-expressing thymic epithelial cells

    • 著者名/発表者名
      OHIGASHI Izumi
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県)
  • [学会発表] Functional conditioning of CD8 T cells by thymoproteasome-dependent positive selection

    • 著者名/発表者名
      TAKADA Kensuke
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県)
  • [学会発表] Immune cells need stromal cells to work

    • 著者名/発表者名
      Yousuke TAKAHAMA
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県)
    • 招待講演
  • [学会発表] 死に行くT細胞へのレクイエム

    • 著者名/発表者名
      高浜洋介
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場 (兵庫県)
  • [学会発表] Serial development of cortical and medullary thymic epithelia

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Takahama
    • 学会等名
      Fourth Synthetic Immunology Workshop“Engineering in Immunity”
    • 発表場所
      京都大学 (京都府)
    • 招待講演
  • [学会発表] Characterization of αSMA-expressing stromal cells in lymph nodes

    • 著者名/発表者名
      Khongorzul Togoo
    • 学会等名
      感染免疫クラスター・ミニリトリート
    • 発表場所
      ルネッサンスリゾートナルト (徳島県)
  • [学会発表] CCL21Ser欠損マウスにおける免疫システムの解析

    • 著者名/発表者名
      香西美奈
    • 学会等名
      感染免疫クラスター・ミニリトリート
    • 発表場所
      ルネッサンスリゾートナルト (徳島県)
  • [学会発表] The thymic microenvironments that shape T cell repertoire

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Takahama
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      MiCo Milano Congressi (イタリア ミラノ)
    • 招待講演
  • [学会発表] How do the lymph nodes maintain memory CD8 T cells?

    • 著者名/発表者名
      Khongorzul Togoo
    • 学会等名
      第12回四国免疫フォーラム
    • 発表場所
      徳島文理大学香川キャンパス (香川県)
  • [学会発表] 胸腺皮質上皮細胞特異的β5tおよび髄質上皮細胞に発現するCCL21aの発現トレーサー実験による胸腺上皮細胞分化機構の解析

    • 著者名/発表者名
      大東いずみ
    • 学会等名
      第37回日本リンパ学会総会
    • 発表場所
      アクロス福岡 (福岡県)
    • 招待講演
  • [学会発表] Lymphotoxin β receptor regulates the development of CCL21-expressing subset of postnatal medullary thymic epithelial cells

    • 著者名/発表者名
      Enkhsaikhan Lkhagvasuren
    • 学会等名
      KTCC 2013 International Workshop on T Lymphocytes
    • 発表場所
      京都大学 (京都府)
  • [学会発表] CASA: A new method for quantifying tissue organization

    • 著者名/発表者名
      Nancy R Manley
    • 学会等名
      KTCC 2013 International Workshop on T Lymphocytes
    • 発表場所
      京都大学 (京都府)
  • [学会発表] Development and developmental potential of β5t-expressing thymic epithelial cells

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Takahama
    • 学会等名
      KTCC 2013 International Workshop on T Lymphocytes
    • 発表場所
      京都大学 (京都府)
  • [学会発表] Functional conditioning of CD8 T cells by thymoproteasome-dependent positive selection

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Takada
    • 学会等名
      KTCC 2013 International Workshop on T Lymphocytes
    • 発表場所
      京都大学 (京都府)
  • [備考] 免疫四次元空間ダイナミクス

    • URL

      http://www.genome.tokushima-u.ac.jp/ion/index.html

  • [備考] 徳島大学疾患プロテオゲノム研究センター遺伝子実験施設

    • URL

      http://www.genome.tokushima-u.ac.jp/dei/index.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi