• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

中心体・一次シリアと細胞周期

計画研究

研究領域シリア・中心体系による生体情報フローの制御
研究課題/領域番号 24113005
研究機関愛知県がんセンター(研究所)

研究代表者

稲垣 昌樹  愛知県がんセンター(研究所), 腫瘍医化学部, 部長 (30183007)

研究分担者 五島 直樹  独立行政法人産業技術総合研究所, 創薬分子プロファイリング研究センター, 主任研究員 (70215482)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード中心体 / 一次シリア / 細胞周期
研究概要

本研究課題では、我々が同定した一次シリア制御因子であるトリコプレイン及びその類縁タンパク質群の網羅的解析を通して、中心体・一次シリアによる細胞周期チェックポイント制御機構の解明を目的としている。我々は、プロテインアレイとsiRNA法を組み合わせた網羅的なE3リガーゼスクリーニングにより、トリコプレインをポリユビキチン化するE3リガーゼとしてKCTD17を同定した。さらに、KCTD17はCul3-RING型E3リガーゼの基質認識部位として機能することを、試験管内(in vitro)再構成系および培養細胞系の両方の実験で証明することに成功した。KCTD17を介したトリコプレインのポリユビキチン化は、プロテアソーム依存的な分解を引き起こすこと、さらに、この一連のシグナルが一次シリアの形成に必要不可欠であることも明らかにした。本研究成果は、一次シリアの形成過程においてユピキチン・プロテアソーム系が必須であることを証明した初めての研究であり、特に重要性が高いといえる。また一次シリアの形成異常による疾患・発生異常の原因として、ユビキチン・プロテアソーム系が関与している可能性を示唆する。現在、この生理的意義をより明らかにするため、KCTD17ノックアウトマウスの作製を行っている。
トリコプレイン類縁タンパク質群の機能的siRNAスクリーニングから、複数のシリア制御因子を同定することにも成功しており、その分子メカニズムの解析を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

主要な研究目的であるユビキチンE3リガーゼによるトリコプレインの分解と一次シリアの形成制御について、詳細な分子メカニズムをin vitro及び培養細胞の両方の実験系で明らかにすることができた。現在、この研究成果は論文投稿中である。また、新規の一次シリア形成因子をトリコプレイン類縁タンパク質の中から数多く見出しており、これらの解析も進行中である。以上の理由より、「当初の計画以上に進展している」と評価する。

今後の研究の推進方策

KCTD17-Cul3 E3複合体によるトリコプレインの分解が、一次シリアの形成に必要不可欠であることをin vitroおよび培養細胞の実験系を用いて解明してきた。この生理的意義をより明らかにするため、KCTD17ノックアウトマウスを用いた解析を行う予定である。特に、一次シリアの形成異常による発達障害に注目して研究を進める。KCTD17ノックアウトマウスの作製は、順調に進んでいる。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Inhibition of endocytic vesicle fusion by Plk1-mediated phosphorylation of vimentin during mitosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Ikawa, K.
    • 雑誌名

      Cell Cycle

      巻: 13 ページ: 126-137

    • DOI

      10.4161/cc.26866

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cdk1 Coordinates Timely Activation of MKlp2 Kinesin with Relocation of the Chromosome Passenger Complex for Cytokinesis.2014

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, M.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 7 ページ: 166-179

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2014.02.034

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PI 3-kinase-dependent phosphorylation of Plk1-Ser99 promotes association with 14-3-3γ and is required for metaphase-anaphase transition.2013

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, K.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 4 ページ: 1882

    • DOI

      10.1038/ncomms2879

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Keratin 8 Is Required for the Maintenance of Architectural Structure in Thymus Epithelium.2013

    • 著者名/発表者名
      Odaka, C.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 ページ: e75101

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0075101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The p90 ribosomal S6 kinase (RSK) inhibitor BI-D1870 prevents gamma irradiation-induced apoptosis and mediates senescence via RSK- and p53-independent accumulation of p21WAF1/CIP1.2013

    • 著者名/発表者名
      Neise, D.
    • 雑誌名

      Cell Death Dis.

      巻: 4 ページ: e859

    • DOI

      10.1038/cddis.2013.386

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Defect of mitotic vimentin phosphorylation causes microophthalmia and cataract via aneuploidy and senescence in lens epithelial cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 288 ページ: 35626-35635

    • DOI

      10.1074/jbc.M113.514737

    • 査読あり
  • [学会発表] ビメンチンリン酸化の生理学的意義の解明

    • 著者名/発表者名
      稲垣昌樹
    • 学会等名
      第13回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取市)
  • [学会発表] Screening of novel Aurora-A-associated proteins to prevent primary cilia assembly at the centrosome in proliferating cells

    • 著者名/発表者名
      Goto, H.
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      ウインク愛知(名古屋)
  • [学会発表] Emerging role of the ubiquitin-proteasome system in assembly of primary cilium

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, K.
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      ウインク愛知(名古屋)
  • [学会発表] A Cul3-based ubiquitin E3 ligase controls primary cilia assembly through degradation of Trichoplein

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, K.
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
  • [学会発表] Screening of novel Aurora-A-associated proteins

    • 著者名/発表者名
      Goto, H.
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
  • [備考] 愛知県がんセンターホームページ

    • URL

      http://www.pref.aichi.jp/cancer-cemter

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi