• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

マイナス鎖RNAウイルスの複製におけるウイルスと宿主の攻防

計画研究

研究領域ウイルス感染現象における宿主細胞コンピテンシーの分子基盤
研究課題/領域番号 24115002
研究機関筑波大学

研究代表者

永田 恭介  筑波大学, 学長 (40180492)

研究分担者 朴 三用  横浜市立大学, 生命医科学研究科, 教授 (20291932)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワードウイルス / 宿主因子 / ゲノム複製 / 転写 / インフルエンザウイルス / RNA依存性RNAポリメラーゼ / 構造生物学
研究実績の概要

本研究の目的は、インフルエンザウイルスゲノムの機能制御に関わる宿主因子を同定し、それらの機能と分子構造を明らかにし、ウイルスの増殖と宿主生理機能の間で起こる宿主因子の奪い合いのメカニズムを明らかにすることである。
ウイルスゲノム複製は、ウイルスゲノムの完全相補鎖であるcRNAを中間体として複製される。これまで、cRNAからのウイルスゲノム複製に関与する因子は不明であった。我々は、試験管内ウイルスゲノム複製系の再構成と解体により、この過程を促進する宿主因子としてIREF-2/pp32を同定し、その詳細な分子機構を明らかにした(eLife, 2015)。
これまでに、複製されたウイルスゲノムの細胞内動態を決定する宿主因子として、YB-1を同定した。ウイルス感染によって、YB-1は中心体に集積し、微小管重合を促進することを明らかにした。また、これにともなって、エンドソームの中心体での集積が促進され、ウイルス粒子形成に必須なコレステロールの細胞内動態が制御されることを明らかにした(PLoS Pathogens. 2015)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

我々が独自に同定した宿主因子とウイルス因子の相互作用機構の解析を進め、順調な結果が得られている。また、ウイルス感染に応答した中心体の活性化を介して、コレステロールの細胞内動態が制御されていることを明らかにできた。

今後の研究の推進方策

IREF-2/pp32に加え、ウイルスゲノム複製を制御する宿主因子として、スプライシング関連因子を同定済みである。その分子機構解析を明らかにする。また、ウイルスゲノムの細胞内動態については、ウイルスゲノムがエンドソームを利用する生理的意義をさらに追及していく。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ボルドー大学(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      ボルドー大学
  • [雑誌論文] The RNA- and TRIM25-Binding Domains of Influenza Virus NS1 Protein Are Essential for Suppression of NLRP3 Inflammasome-Mediated Interleukin-1β Secretion2016

    • 著者名/発表者名
      Moriyama M, Chen IY, Kawaguchi A, Koshiba T, Nagata K, Takeyama H, Hasegawa H, Ichinohe T.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 90 ページ: 4105-4114

    • DOI

      10.1128/JVI.00120-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influenza virus induces cholesterol-enriched endocytic recycling compartments for budozone formation via cell cycle-independent centrosome maturation2015

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi A, Hirohama M, Harada Y, Osari S, Nagata K.
    • 雑誌名

      PLoS pathogens

      巻: 11 ページ: e1005284

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1005284

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] pp32 and APRIL are host cell-derived regulators of influenza virus RNA synthesis from cRNA2015

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama K, Kawaguchi A, Okuwaki M, Nagata K.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 4 ページ: e08939

    • DOI

      10.7554/eLife.08939

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Measles virus C protein facilitates transcription by the control of N protein-viral genomic RNA interaction in early phases of infection2015

    • 著者名/発表者名
      Nishie T, Nagata K.
    • 雑誌名

      BIochem Biophys Res Commune

      巻: 463 ページ: 1262-1266

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.06.099

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Method for Visualization of Incoming Adenovirus Chromatin Complexes in Fixed and Living Cells2015

    • 著者名/発表者名
      Komatsu T, Dacheux D, Kreppel F, Nagata K, Wodrich H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 ページ: e0137102

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0137102

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An Adenovirus DNA Replication Factor, but Not Incoming Genome Complexes, Targets PML Nuclear Bodies2015

    • 著者名/発表者名
      Komatsu T, Nagata K, Wodrich H.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 90 ページ: 1657-1667

    • DOI

      10.1128/JVI.02545-15

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Intracellular trafficking of influenza virus genome via centrosome maturation.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi A.
    • 学会等名
      The 38th Annual meeting of the Molecular Biology Society for Japan
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      2015-12-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Influenza virus induces cholesterol-enriched endocytic recycling compartments for budozone formation through centrosome maturation.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi A, Hirohama M, Nagata K.
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2015-11-23
    • 国際学会
  • [学会発表] RNA replicon as proper noun2015

    • 著者名/発表者名
      Nagata K.
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel host factor-dependent influenza A virus vRNA synthesis from its cRNA.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama K, Kawaguchi A, Okuwaki M, Nagata K.
    • 学会等名
      The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(淡路)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Intracellular trafficking of influenza virus genome mediated by endocytic recycling compartments located at the centrosome.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi A, Hirohama M, Nagata K.
    • 学会等名
      The 16th International Negative Strand Virus Meeting
    • 発表場所
      シエナ大学(シエナ)
    • 年月日
      2015-06-15
    • 国際学会
  • [備考] 筑波大学 分子ウイルス学分野

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/basic-med/infectionbiology/virology/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi