• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

統合失調症由来iPS細胞を用いた病態関連分子・細胞基盤の解明

計画研究

研究領域マイクロエンドフェノタイプによる精神病態学の創出
研究課題/領域番号 24116002
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

吉川 武男  独立行政法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, チームリーダー (30249958)

研究分担者 豊田 倫子  独立行政法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 専門職研究員 (20392045)
前川 素子  独立行政法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員 (50435731)
大西 哲生  独立行政法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員 (80373281)
豊島 学  独立行政法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 基礎科学特別研究員 (90582750)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード統合失調症 / 22q11.2欠失症候群 / iPS細胞 / カルボニルストレス / 神経発達 / 終末糖化産物 / コピー数多型
研究実績の概要

統合失調症の発症脆弱性基盤として「神経発達障害仮説」が支持されてきたが、これまではヒト由来サンプルを用いて当該仮説に直接的かつ具体的にアプローチできる方法論がなかった。そこで我々は、統合失調症患者からiPS細胞を作製し、神経発達最初期の異常やその後の分化過程・シナプス形成の異常を実際のヒト神経細胞で捉えることにより、神経発達障害仮説の具体的事象の解明、分子・細胞病理の新しいパラダイム(マイクロエンドフェノタイプ)の発見に挑んでいる。
統合失調症患者由来iPS細胞を解析する場合、疾患の発症に関与するゲノム変異(コピー数多型:CNV)や稀な遺伝子変異を持つ患者を対象とすることで、効果の大きい個別病理から普遍性を導けると考え、本研究では、染色体22q11.2欠失やカルボニルストレスに関与するGLO1遺伝子のフレームシフトを持った、“特殊”な統合失調症患者由来のiPS細胞を用いて研究を進めている。これら特殊例由来iPS細胞を用いた研究から、以下のことを明らかにした:

1.統合失調症を合併した22q11.2欠失由来の神経幹細胞では、特定のmiRNA (miR-17, miR-106a, miR-106b)の発現が低下していた。これらmiRNAのターゲットとなる遺伝子は、細胞増殖、アポトーシス、神経幹細胞の「神経細胞:グリア分化比率」に関わっており、実際患者由来の神経幹細胞においては、ニューロスフェア(NS)の縮小化や、神経細胞への分化効率の低下、それに伴ってアストロサイトへの分化促進が起こることを見出した。
2.GLO1 遺伝子にフレームシフト変異を持った統合失調症患者のiPS細胞では、特定のタンパク質の終末糖化産物化が亢進し、iPS細胞からNSへの分化効率が低下することを見出した。更に、NSへの分化効率の低下はカルボニルストレス阻害剤で回復することを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

特殊例の患者由来iPS細胞を用いて、神経発達・分化に焦点を当てて解析を進めており、現在までに統合失調症を合併した22q11.2欠失症候群患者では特定のmiRNAの発現低下が、カルボニルストレス下にある統合失調症患者では終末糖化産物化した特定のタンパク質が神経発達障害に関わっている知見を得ている。更に、新たな特殊例患者の末梢のTリンパ球の収集およびiPS細胞(TiPS細胞)の樹立も進んでいる。

今後の研究の推進方策

これまで得たデータを詳細に検討し、整理して論理的な解釈を導き、論文化することに注力する。また、本研究の解析サンプル数を増やすため、ゲノムに大きな変異(コピー数多型)のあるサンプル(22q11.2欠失等)やカルボニルストレス関連遺伝子にナンセンス変異やフレームシフトを持つサンプルを積極的に収集する。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 謝辞記載あり 9件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 7件)

  • [雑誌論文] Sequencing and expression analyses of the synaptic lipid raft adapter gene PAG1 in schizophrenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Balan S, Iwayama Y, Yamada K, Toyota T, Ohnishi T, Toyoshima M, Shimamoto C, Ide M, Iwata Y, Suzuki K, Kikuchi M, Hashimoto T, Kanahara N, Yoshikawa T, Maekawa M
    • 雑誌名

      J Neural Transmission

      巻: 122 ページ: 477-485

    • DOI

      10.1007/s00702-014-1269-0.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genetic analysis of the glyoxalase system in schizophrenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Bangel FN, Yamada K, Arai M, Iwayama Y, Balan S, Toyota T, Iwata Y, Suzuki K, Kikuchi M, Hashimoto T, Kanahara N, Mori N, Itokawa M, Stork O, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 59 ページ: 105-110

    • DOI

      10.1016/j.pnpbp.2015.01.014.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Defective Craniofacial Development and Brain Function in a Mouse Model for Depletion of Intracellular Inositol Synthesis.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi T, Murata T, Watanabe A, Hida A, Ohba H, Iwayama Y, Mishima K, Gondo Y, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      J Biol Chemistry

      巻: 289 ページ: 10785-10796

    • DOI

      10.1074/jbc.M113.53670.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 22q11.2 deletion carriers and schizophrenia-associated novel variants.2014

    • 著者名/発表者名
      Balan S, Iwayama Y, Toyota T, Toyoshima M, Maekawa M, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      Br J Psychiatry

      巻: 204 ページ: 398-399

    • DOI

      10.1192/bjp.bp.113.138420.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Zinc finger protein 804A (ZNF804A) and verbal deficits in individuals with autism.2014

    • 著者名/発表者名
      Anitha A, Thanseem I, Nakamura K, Vasu MM, Yamada K, Ueki T, Iwayama Y, Toyota T, Tsuchiya KJ, Iwata Y, Suzuki K, Sugiyama T, Tsujii M, Yoshikawa T, Mori N
    • 雑誌名

      J Psychiatry Neurosci

      巻: 39 ページ: 294-303

    • DOI

      10.1503/jpn.130126.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Replication and cross-phenotype study based upon schizophrenia GWASs data in the Japanese population: support for association of MHC region with psychosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Kondo K, Iwayama Y, Shimasaki A, Aleksic B, Yamada K, Toyota T, Hattori E, Esaki K, Ujike H, Inada T, Kunugi H, Kato T, Yoshikawa T, Ozaki N, Ikeda M, Iwata N
    • 雑誌名

      Am J Med Genet B Neuropsychiatr Genet

      巻: 165 ページ: 421-427

    • DOI

      10.1002/ajmg.b.32246.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Elfn1 recruits presynaptic mGluR7 in trans and its loss results in seizures.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomioka NH, Yasuda H, Miyamoto H, Hatayama M, Morimura N, Matsumoto Y, Suzuki T, Odagawa M, Odaka YS, Iwayama Y, Won Um J, Ko J, Inoue Y, Kaneko S, Hirose S, Yamada K, Yoshikawa T, Yamakawa K, Aruga J
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 5:4501 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1038/ncomms5501.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Utility of Scalp Hair Follicles as a Novel Source of Biomarker Genes for Psychiatric Illnesses.2014

    • 著者名/発表者名
      Maekawa M, Yamada K, Toyoshima M, Ohnishi T, Iwayama Y, Shimamoto C, Toyota T, Nozaki Y, Balan S, Matsuzaki H, Iwata Y, Suzuki K, Miyashita M, Kikuchi M, Kato M, Okada Y, Akamatsu W, Mori N, Owada Y, Itokawa M, Okano H, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry

      巻: 3223 ページ: 00570-00578

    • DOI

      10.1016/j.biopsych.2014.07.025.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Functional characterization of FABP3, 5 and 7 gene variants identified in schizophrenia and autism spectrum disorder and mouse behavioral studies.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto C, Ohnishi T, Maekawa M, Watanabe A, Ohba H, Arai R, Iwayama Y, Hisano Y, Toyota T, Toyoshima M, Suzuki K, Shirayama Y, Nakamura K, Mori N, Owada Y, Kobayashi T, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 23 ページ: 6495-6511

    • DOI

      10.1093/hmg/ddu369.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Exon resequencing of H3K9 methyltransferase complex genes, EHMT1, EHTM2 and WIZ, in Japanese autism subjects.2014

    • 著者名/発表者名
      Balan S, Iwayama Y, Maekawa M, Toyota T, Ohnishi T, Toyoshima M1, Shimamoto C, Esaki K, Yamada K, Iwata Y, Suzuki K, Ide M, Ota M, Fukuchi S, Tsujii M, Mori N, Shinkai Y, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      Molecular Autism

      巻: 5:49 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/2040-2392-5-49.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 統合失調症特殊例の神経発達・神経分化における分子病態解析2015

    • 著者名/発表者名
      豊島学, 岡田洋平, 赤松和土, 糸川昌成, 岡野栄之, 吉川武男
    • 学会等名
      第10回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-27
  • [学会発表] 複雑形質に対する遺伝学的アプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      首都大学東京 言語の脳遺伝学研究センター キックオフ・シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京(東京)
    • 年月日
      2015-03-07 – 2015-03-07
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症:栄養と遺伝子2015

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      Antipsychotics Bridge Conference 2015
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア大阪(大阪)
    • 年月日
      2015-02-04 – 2015-02-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症:代謝と遺伝子2015

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      SCBR (Schizophrenia Clinical and Basic Research) FORUM 2015
    • 発表場所
      住友会館泉ガーデンタワー(東京)
    • 年月日
      2015-01-31 – 2015-01-31
  • [学会発表] 自閉症の根底にある代謝障害:脂質関連遺伝子からみた自閉症2015

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      IIAS研究プロジェクト「精神発達障害から考察するdecision makingの分子的基盤」第1回研究会
    • 発表場所
      国際高等研究所(木津川)
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-10
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症の神経発達障害におけるmiRNAの発現変化の影響2014

    • 著者名/発表者名
      豊島学, 岡田洋平, 赤松和土, 岡野栄之, 吉川武男
    • 学会等名
      第41回日本脳科学会
    • 発表場所
      福井県県民ホール(福井)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-22
  • [学会発表] iPS細胞を用いた統合失調症特殊例の分子病態解析2014

    • 著者名/発表者名
      豊島学
    • 学会等名
      第24回日本臨床精神神経薬理学会・第44回日本神経精神薬理学会 合同年会 合同シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-21
  • [学会発表] 統合失調症のバイオマーカーについて2014

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      第1回Chiba Mental Disorder Seminar
    • 発表場所
      ホテル ザ・マンハッタン(千葉)
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-10-29
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症の異質性2014

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      平成26年度沖縄県委託事業「医療基盤活用型クラスター形成支援事業」シンポジウム
    • 発表場所
      ロワジールホテル&スパタワー那覇(那覇市)
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-10
    • 招待講演
  • [学会発表] miRNAの発現変化による神経細胞分化への影響2014

    • 著者名/発表者名
      豊島学, 岡田洋平, 赤松和土, 岡野栄之, 吉川武男
    • 学会等名
      36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会 合同年会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良)
    • 年月日
      2014-09-30 – 2014-09-30
  • [学会発表] 統合失調症の遺伝学的理解2014

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会(Neuro2014)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-11
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症の新規病態の可能性について2014

    • 著者名/発表者名
      吉川武男
    • 学会等名
      浜松医科大学精神科マンデークラブセミナー
    • 発表場所
      浜松医科大学(浜松)
    • 年月日
      2014-04-21 – 2014-04-21
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi