• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

べん毛超分子モーターの運動エネルギー変換メカニズム

計画研究

研究領域運動超分子マシナリーが織りなす調和と多様性
研究課題/領域番号 24117004
研究機関名古屋大学

研究代表者

本間 道夫  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (50209342)

研究分担者 南野 徹  大阪大学, 生命機能研究科, 准教授 (20402993)
加藤 貴之  大阪大学, 生命機能研究科, 助教 (20423155)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワードべん毛 / 生体エネルギー変換 / 低温電子顕微鏡 / モーター / 運動
研究実績の概要

ビブリオ(Vibrio)種は、海洋環境に生息するグラム陰性細菌である。ヒトおよび動物の病原体として知られているほとんどのビブリオ種は非常に高い運動性をもつ。低温電子断層撮影法(cryo-ET)により多毛になったビブリオ菌極毛変異体をもちいることで多くの画像を取得可能になり、詳細なべん毛モーター構造モデルの作成を行った。べん毛繊維を囲んでいるシースにべルトのようなリング状の構造が観察され、これをSリングと名付けた。ビブリオ特異的モーター構造において、MotXとMotYから構成される T-リングが13回対称性を有することを示した。これまで詳細に研究されているサルモネラ菌とビブリオ菌のモーター構造の比較することができた。べん毛モーターは時計回り(CW)と反時計回り(CCW)の両方向で回転することができる。ナトリウムイオン駆動型ビブリオ菌モーターでは、2種類の膜タンパク質(PomA, PomB)から構成される固定子と、3種類の可溶性タンパク質(FliG, FliM, FliN)からなる回転子との相互作用によって回転力が作られる。FliGとPomAの相互作用面が変化することによって回転方向が切り替わると考えられている。べん毛の回転方向切り替えの際にFliGがどのように構造構造変化するのかを、回転方向制御に異常がみられる変異体の取得とその解析によって明らかにした。枯草菌のナトリウムイオン駆動型べん毛モーターの固定子複合体であるMotPS複合体が、外部負荷を感知して回転子リング複合体の周りに配置される固定子の数を制御することを示した。また、MotPS複合体はナトリウムイオンやポリ多糖に依存してべん毛モーターに組み込まれることが判明した。さらに、高速AFMによりMotSの構造変化の可視化に成功した。そして、MotSのC末端部分の構造変化がナトリウムイオンに依存することを明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (64件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 16件) 学会発表 (44件) (うち国際学会 8件、 招待講演 6件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] National Central University(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      National Central University
  • [国際共同研究] Victor hang Cardiac Research Institute(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      Victor hang Cardiac Research Institute
  • [国際共同研究] University of Texas(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Texas
  • [雑誌論文] Mutational analysis and overproduction effects of MotX, an essential component for motor function of Na+-driven polar flagella of Vibrio2017

    • 著者名/発表者名
      Takekawa N, Kojima S, and Homma M
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 161 (2) ページ: 159-166

    • DOI

      10.1093/jb/mvw061

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identical folds used for distinct mechanical functions of the bacterial flagellar rod and hook.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii, T., Kato, T., Hiraoka, K.D., Miyata, T., Minamino, T., Chevance, F., Hughes, K. & Namba, K.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 8 ページ: 14276

    • DOI

      10.1038/ncomms14276

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bacterial flagella grow through an injection-diffusion mechanism.2017

    • 著者名/発表者名
      Renault, T.T., Abraham, A.O., Bergmiller, T., Parados, G., Rainville, S., Charpentier, E., Guet, C.C., Tu, Y., Namba, K., Keener, J.P., Minamino, T., Erhardt, M.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 6 ページ: e23136

    • DOI

      10.7554/eLife.23136

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Load- and polysaccharide-dependent activation of the Na+-type MotPS stator in the Bacillus subtilis flagellar motor.2017

    • 著者名/発表者名
      Terahara, N., Noguchi, Y., Nakamura, S., Kamiike, N., Ito, M., Namba, K., Minamino, T.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 7 ページ: 46081

    • DOI

      10.1038/srep46081

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Straight and rigid flagellar hook made by insertion of the FlgG specific sequence into FlgE.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, K.D., Morimoto, Y.V., Inoue, Y., Fujii, T., Miyata, T., Makino, F., Minamino, T. & Namba, K.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 7 ページ: 46723

    • DOI

      10.1038/srep46723

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bacterial intracellular sodium ion measurement using CoroNa Green.2017

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, Y.V., Namba, K., Minamino, T.
    • 雑誌名

      Bio-protocol

      巻: 7 ページ: e2092

    • DOI

      10.21769/BioProtoc.2092

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Measurements of free-swimming speed of motile Salmonella cells in liquid media.2017

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, Y.V., Namba, K., Minamino, T.
    • 雑誌名

      Bio-protocol

      巻: 7 ページ: e2093

    • DOI

      10.21769/BioProtoc.2093

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fuel of the bacterial flagellar type III export apparatus.2017

    • 著者名/発表者名
      Minamino, T., Kinoshita, M., Namba, K.
    • 雑誌名

      Methods Mol. Biol.

      巻: 1593 ページ: 3-16

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-6927-2_1.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stoichiometry and turnover of the stator and rotor.2017

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, Y.V., Minamino, T.
    • 雑誌名

      Methods Mol. Biol.

      巻: 1593 ページ: 203-213

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-6927-2_1.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The tetrameric MotA complex as the core of the flagellar motor stator from hyperthermophilic bacterium.2016

    • 著者名/発表者名
      Takekawa N, Terahara N, Kato T, Gohara M, Mayanagi K, Hijikata A, Onoue Y, Kojima S, Shirai T, Namba K, Homma M.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 ページ: 31526

    • DOI

      10.1038/srep31526.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] HubP, a polar landmark protein, regulates flagellar number by assisting in the proper polar localization of FlhG in Vibrio alginolyticus.2016

    • 著者名/発表者名
      Takekawa N, Kwon S, Nishioka N, Kojima S, Homma M.
    • 雑誌名

      J Bacteriol.

      巻: 198(22) ページ: 3091-3098

    • DOI

      10.1128/JB.00462-16

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Domain-based biophysical characterization of the structural and thermal stability of FliG, an essential rotor component of the Na+-driven flagellar motor2016

    • 著者名/発表者名
      Onoue Y, Abe-Yoshizumi R, Gohara M, Nishino Y, Kobayashi K, Asami Y, and Homma M
    • 雑誌名

      Biophy. Physicobiol.

      巻: 13 ページ: 227-233

    • DOI

      10.2142/biophysico.13.0_227

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Crane suggests conformational changes in gliding mechanism of Mycoplasma pneumoniae.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, A., Matsuo, L., Kato, T., Yamamoto, H., Namba, K., Miyata, M.
    • 雑誌名

      mBio

      巻: 7 ページ: e00243-16

    • DOI

      10.1128/mBio.00243-16.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rearrangements of α-helical structures of FlgN chaperone control the binding affinity for its cognate substrates during flagellar type III export.2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Nakanishi, Y., Furukawa, Y., Namba, K., Imada, K., Minamino, T.
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol.

      巻: 101 ページ: 656-670

    • DOI

      10.1111/mmi.13415

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structural stability of flagellin subunit affects the rate of flagellin export in the absence of FliS chaperone.2016

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, Y., Inoue, Y., Sakaguchi, A., Mori, Y., Fukumura, T., Miyata, T., Namba, K., Minamino, T.
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol.

      巻: 102 ページ: 405-416

    • DOI

      10.1111/mmi.13469

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High-resolution pH imaging of living bacterial cell to detect local pH differences.2016

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, Y.V., Kami-ike, N., Miyata, T., Kawamoto, A., Kato, T., Namba, K. & Minamino, T.
    • 雑誌名

      mBio

      巻: 7 ページ: e01911-16

    • DOI

      10.1128/mBio.01911-16.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Vibrio flagellar motor structure observed by cryo-electron tomography2017

    • 著者名/発表者名
      本間道夫
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター展示棟(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-19 – 2017-03-20
  • [学会発表] べん毛本数制御におけるビブリオ菌FlhGのDQAxxLRモチーフの役割2017

    • 著者名/発表者名
      水野彬、小嶋誠司、本間道夫
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター展示棟(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-19 – 2017-03-20
  • [学会発表] べん毛回転方向制御異常を起こす回転子タンパク質FliGにおけるEHPQRモチーフ変異の解析2017

    • 著者名/発表者名
      ○錦野達郎1、土方敦司2、尾上靖宏1、小嶋誠司1、白井剛2、本間道夫1
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター展示棟(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-19 – 2017-03-20
  • [学会発表] 海洋性ビブリオ菌べん毛回転子タンパク質 FliG の EHPQR モチーフの回転方向制御への 役割2017

    • 著者名/発表者名
      〇錦野 達郎1、土方 敦司2、尾上 靖宏1、小嶋 誠司1、白井 剛2、本間 道夫1
    • 学会等名
      平成28年度 日本生物物理学会 中部支部講演会
    • 発表場所
      名古屋大学ESホール(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-06 – 2017-03-06
  • [学会発表] 海洋性ビブリオ菌べん毛固定子タンパク質 PomA のペリプラズムループ領域のシステイン 変異導入による解析2017

    • 著者名/発表者名
      ◯岩月 啓人 1、小嶋 誠司 2、本間 道夫 2 (1 名大・理・生命理学、2 名大・院理・生命理学)
    • 学会等名
      平成28年度 日本生物物理学会 中部支部講演会
    • 発表場所
      名古屋大学ESホール(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-06 – 2017-03-06
  • [学会発表] How to determine the number and localization of polar flagellum in Vibrio cells?2017

    • 著者名/発表者名
      本間道夫
    • 学会等名
      OIST Workshop “Bacterial flagella, injectisomes & type III secretion systems” joint with Annual Flagella Meeting
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄県国頭郡)
    • 年月日
      2017-03-04 – 2017-03-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Flagellar rotational direction affected by FliG mutations of FliM interacting region in marine Vibrio2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Nishikino1, Atsushi Hijikata2, Yasuhiro Onoue1, Seiji Kojima1,Tsuyoshi Shirai2, Michio Homma1
    • 学会等名
      OIST Workshop “Bacterial flagella, injectisomes & type III secretion systems” joint with Annual Flagella Meeting
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄県国頭郡)
    • 年月日
      2017-03-04 – 2017-03-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualization of 11- and 34-fold rotational symmetries in the MS ring of the bacterial flagellum by electron cryomicroscopy.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, A., Kaido, A., Kinoshita, M., Miyata, T., Minamino, T., Kato, T., Namba, K.
    • 学会等名
      OIST Workshop “Bacterial flagella, injectisomes & type III secretion systems” joint with Annual Flagella Meeting
    • 発表場所
      OIST, Kunigami-gun, Okinawa
    • 年月日
      2017-03-02 – 2017-03-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural property of the periplasmic TPR domain of SflA, a DnaJ family protein involved in flagellation of Vibrio alginolyticus2017

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Sakuma1,2, Satoshi Inaba2, Shoji Nishikawa3, Takehiko Nishigaki2, Seiji Kojima2, Katsumi Imada3, and Michio Homma1,2
    • 学会等名
      OIST Workshop “Bacterial flagella, injectisomes & type III secretion systems” joint with Annual Flagella Meeting
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄県国頭郡)
    • 年月日
      2017-03-01 – 2017-03-01
    • 国際学会
  • [学会発表] 海洋性ビブリオ菌べん毛の回転方向スイッチ異常を起こすモータータンパク質FliG変異の解析2017

    • 著者名/発表者名
      錦野達郎(名大・院理)、土方敦司(長浜バイオ)、尾上靖宏(名大・院理)、小嶋誠司(名大・院理)、白井剛(長浜バイオ)、*本間道夫(名大・院理)
    • 学会等名
      2017年 生体運動合同班会議
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-01-07 – 2017-01-07
  • [学会発表] F1-ATPaseから進化したマイコプラズマ滑走運動のモーター2017

    • 著者名/発表者名
      豊永拓真, 加藤貴之, 川本晃大, 浜口祐, 田原悠平, 難波啓一, 宮田真人
    • 学会等名
      2017年生体運動研究合同班会議
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-01-07 – 2017-01-07
  • [学会発表] クライオ電子顕微鏡で明らかにしたべん毛基部体の回転対称構造2017

    • 著者名/発表者名
      川本晃大, 海道綾菜, 木下実紀, 宮田知子, 南野徹, 加藤貴之, 難波啓一
    • 学会等名
      2017年生体運動研究合同班会議
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-01-07 – 2017-01-07
  • [学会発表] 高圧力下にある磁性細菌MO-1の運動観察2017

    • 著者名/発表者名
      西山雅祥, Juanfang Ruan, 加藤貴之, 南野徹, Long-Fei Wu, 原田慶恵
    • 学会等名
      2017年生体運動研究合同班会議
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-01-07 – 2017-01-07
  • [学会発表] 海洋性ビブリオ菌のべん毛形成に関与するタンパク質 SflA のペリプラズム領域の構造と機 能解析2016

    • 著者名/発表者名
      ○佐久間麻由子1,2、稲葉敏2 西川翔士3,西垣岳彦2,小嶋誠司2,今田勝巳3,本間道夫1,2
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会 第42回討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-12-19 – 2016-12-21
  • [学会発表] 高速AFMイメージングにより明らかになったべん毛モーター固定子複合体MotPSのダイナミクス2016

    • 著者名/発表者名
      寺原直矢, 古寺哲幸, 内橋貴之, 安藤敏夫, 難波啓一, 南野徹
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会第42回討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-12-19 – 2016-12-19
  • [学会発表] 集合に共役したべん毛モーター固定子MotBのペリプラズム領域における構造変化の変異体解析2016

    • 著者名/発表者名
      小嶋 誠司 1, 高尾 真登 2, Almira Gaby 3, 河原 郁美 3, 佐久間 麻由子 1, 本間 道夫 1, 児嶋 長次郎 3,4, 今田 勝巳 2
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-27 – 2016-11-27
  • [学会発表] FlhFがもつGTPaseモチーフへの変異によるビブリオ菌極べん毛数と位置への影響2016

    • 著者名/発表者名
      近藤 翔太 1, 本間 道夫 1, 小嶋 誠司 1
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-27 – 2016-11-27
  • [学会発表] 海洋性ビブリオ菌のべん毛形成に関わるDnaJファミリータンパク質SflAのペリプラズム領域の構造特性2016

    • 著者名/発表者名
      佐久間 麻由子 1,2, 稲葉 敏 2, 西川 翔士 3, 西垣 岳彦 2, 小嶋 誠司 2, 今田 勝巳 3, 本間 道夫 1,2
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-27 – 2016-11-27
  • [学会発表] バクテリアべん毛モーターの回転方向切り替えメカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      Minamino, T.
    • 学会等名
      .第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-27 – 2016-11-27
    • 招待講演
  • [学会発表] 最新低温電子顕微鏡“CryoARM”の性能. Performance of State-of-the-art Cryo EM, named “CryoARM”2016

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., Hosogi, N., Kaneko, T., Ishikawa, I., Namba, K
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-27 – 2016-11-27
  • [学会発表] Visualization of 11- and 34-fold rotational symmetries in the MS ring of the bacterial flagellum by electron cryomicroscopy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, A., Kaido, A., Kinoshita, M., Miyata, T., Minamino, T., Kato, T., Namba, K.
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-27 – 2016-11-27
  • [学会発表] サルモネラ属菌FliFG融合変異型べん毛モーターの動態機能計測. Functional analysis of a FliFG deletion-fusion mutant flagellar motor.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T., Mori, K., Inoue, Y., Miyata, T., Terahara, N., Morimoto, Y., Kato, T., Namba, K., Minamino, T.
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-27 – 2016-11-27
  • [学会発表] Functional analysis of slow-motile mutations in flagellar stator MotA/B of Salmonella.2016

    • 著者名/発表者名
      Shajaripourjaberi, S., Terahara, N., Minamino, T.
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-27 – 2016-11-27
  • [学会発表] ロッド様に直線状で固く、野生型より長い変異型フックの金ナノ粒子標識によるべん毛モーターの高分解能回転計測. High resolution measurements of flagellar motor rotation by nanogold attached to a straight, solid hook mutant longer than the wild-type.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, S., Morimoto, Y.V., Minamino, T., Namba, K.
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-27 – 2016-11-27
  • [学会発表] 海洋性ビブリオ菌FliGのEHPQR-motif周辺構造によるべん毛の回転方向決定2016

    • 著者名/発表者名
      錦野 達郎 1, 土方 敦司 2, 尾上 靖宏 1, 白井 剛 2, 本間 道夫 1
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-26 – 2016-11-26
  • [学会発表] 赤痢菌ニードル複合体の極低温電子顕微鏡による構造解析. Structural analysis of needle complex from shigella flexneri by cryo clectron microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Kajimura, N., Kato, T., Blocker, A.J., Namba, K
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-26 – 2016-11-26
  • [学会発表] 細菌べん毛モーターの回転方向変換制御機構の解明. Elucidation of the directional switching mechanism of the bacterial flagellar motor by electron cryomicroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Miyata, T., Kato, T., Kawamoto, A., Namba, K
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-26 – 2016-11-26
  • [学会発表] 海洋性ビブリオ菌のべん毛本数を負に制御する FlhG の ATPase 活性と生化学性状2016

    • 著者名/発表者名
      平田ひかる、近藤翔太、小嶋誠司、○本間道夫
    • 学会等名
      第53回日本細菌学会中部支部会
    • 発表場所
      日本歯科大学新潟生命歯学部(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-10-28 – 2016-10-28
  • [学会発表] 細菌べん毛の本数と形成位置を制御するFlhFのランダム変異導入による解析2016

    • 著者名/発表者名
      近藤翔太1、○小嶋誠司1、本間道夫1
    • 学会等名
      第53回日本細菌学会中部支部会
    • 発表場所
      日本歯科大学新潟生命歯学部(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-10-28 – 2016-10-28
  • [学会発表] 海洋性ビブリオ菌FliGにおけるEHPQR-motif変異によるべん毛回転方向制御の阻害2016

    • 著者名/発表者名
      ○錦野 達郎、尾上靖宏、小嶋誠司、本間道夫
    • 学会等名
      第53回日本細菌学会中部支部会
    • 発表場所
      日本歯科大学新潟生命歯学部(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-10-28 – 2016-10-28
  • [学会発表] 海洋性ビブリオ菌極べん毛の回転方向制御が異常になるモータータンパク質FliG変異体の解析2016

    • 著者名/発表者名
      錦野達郎、尾上靖宏、小嶋誠司、本間道夫
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-25
  • [学会発表] Na+駆動型べん毛モーター固定子複合体の精製酵素の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      尾上靖宏、本間道夫
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-25
  • [学会発表] 海洋性ビブリオ菌の極べん毛形成に関与するDnaJファミリータンパク質SflAのペリプラズム領域TPRドメインとその機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      佐久間麻由子1,2, 稲葉敏2, 西川翔士3, 西垣岳彦2, 小嶋誠司2, 今田勝巳3, 本間道夫1,2
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-25
  • [学会発表] バクテリアべん毛モーターの動的機能構造を支える分子基盤2016

    • 著者名/発表者名
      南野徹
    • 学会等名
      蛋白研セミナー・第6回分子モーター討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-07-25 – 2016-07-25
    • 招待講演
  • [学会発表] バクテリアべん毛III型輸送システムの機能と構造2016

    • 著者名/発表者名
      南野徹
    • 学会等名
      大阪大学微生物病研究所セミナー
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-07-05 – 2016-07-05
    • 招待講演
  • [学会発表] HubP, a polar landmark protein, regulates flagellar number by assisting in the proper polar localization of FlhG in Vibrio alginolyticus2016

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kojima,Norihiro Takekawa, Soojin Kwon, NorikoNishioka, and Michio Homma
    • 学会等名
      Gordon Research Conference"Bacterial Cell Surfaces"
    • 発表場所
      West Dover, USA
    • 年月日
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • 国際学会
  • [学会発表] High resolutions structural analysis of the 100S ribosome2016

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., Miyata, T., Ueta, M., Wada, A., Wada, C., Namba, K
    • 学会等名
      GRC on 3DEM
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong(Hon Kong, China)
    • 年月日
      2016-06-19 – 2016-06-24
    • 国際学会
  • [学会発表] べん毛超分子モーターの運動エネルギー変換メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      本間道夫
    • 学会等名
      新学術領域第4回全体会議
    • 発表場所
      長崎大学良順会館(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2016-06-09 – 2016-06-09
  • [学会発表] Na+駆動型べん毛モーター固定子PomAPomBの単離精製とその解析Purification and functional characterization of the stator complex,PomAPomB from the Na+-driven flagellar motor2016

    • 著者名/発表者名
      尾上靖宏、本間道夫
    • 学会等名
      新学術領域第4回全体会議
    • 発表場所
      長崎大学良順会館(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2016-06-08 – 2016-06-10
  • [学会発表] サルモネラFliFG融合変異型べん毛モーターの動態機能計測2016

    • 著者名/発表者名
      酒井智史, 森広一郎, 宮田知子, 井上由美, 寺原直矢, 森本雄祐, 加藤貴之, 難波啓一, 南野徹
    • 学会等名
      第13回21世紀大腸菌研究会
    • 発表場所
      グリーンピア南阿蘇(熊本県阿蘇郡)
    • 年月日
      2016-06-02 – 2016-06-02
  • [学会発表] べん毛形成を制御するDnalモチーフをもつビブリオ属特異的タンパク質SflAのペリプラズム領域の構造とその解析機能2016

    • 著者名/発表者名
      本間道夫、佐久間麻由子、稲葉敏、西川翔士、西垣岳彦、小嶋誠司、今田勝巳
    • 学会等名
      第80回日本生化学会中部支部例会
    • 発表場所
      三重大学講堂(三重県津市)
    • 年月日
      2016-05-21 – 2016-05-21
  • [学会発表] ATP 依存的にべん毛本数を負に制御する FlhG タンパク質の性質2016

    • 著者名/発表者名
      小嶋誠司、平田ひかる、本間道夫
    • 学会等名
      第80回日本生化学会中部支部例会
    • 発表場所
      三重大学講堂(三重県津市)
    • 年月日
      2016-05-21 – 2016-05-21
  • [学会発表] Energy transduction mechanism of bacterial flagellar type III protein export.2016

    • 著者名/発表者名
      Minamino, T.
    • 学会等名
      T3SS Meeting
    • 発表場所
      Tubingen(ドイツ)
    • 年月日
      2016-04-04 – 2016-04-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Flagellar type III protein export in Salmonella and the roles of chaperones.2016

    • 著者名/発表者名
      Minamino, T.
    • 学会等名
      Lab Seminar
    • 発表場所
      Hannover Medical School(ドイツ)
    • 年月日
      2016-04-01 – 2016-04-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 分子第4講座/名古屋大学-home-

    • URL

      http://bunshi4.bio.nagoya-u.ac.jp/%7ebunshi4/fourth.html

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi