• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

Pol2の転写伸長・終結・リサイクル過程におけるチェックポイント制御機構の解明

計画研究

研究領域高精細アプローチで迫る転写サイクル機構の統一的理解
研究課題/領域番号 24118002
研究機関東京工業大学

研究代表者

山口 雄輝  東京工業大学, 生命理工学研究科, 准教授 (50345360)

研究分担者 田村 智彦  横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50285144)
川内 潤也  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教 (20544498)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード遺伝子 / 発現制御 / 発生・分化 / 生体生命情報学 / 酵素
研究実績の概要

転写開始後の過程については依然として未解決の課題が数多く残されている。そこで本計画研究では、新しい研究手法の開発・利用を主眼におきつつ以下の4つの課題に取り組んでいる。
課題1:ダイナミクスを解析可能な新規実験アプローチの開発。研究代表者の山口は①時間分解能を持つ改良型ChIP法の開発と、②RNAの新規合成量をゲノムワイドかつ高時間分解能で定量解析する実験系の開発を進めている。①については、テトラサイクリン誘導発現系を用いた予備実験をまず行った。予想どおりこの方法では12時間程度の時間分解能しか得られなかったので、より高い時間分解能を有する系の構築を開始した。②については条件検討を行った。さらに、③Pol II転写複合体の1分子イメージングを十川班と共同で進めており、Pol IIと転写伸長因子NELFの1分子同時観察系を確立した。
課題2:転写サイクルのダイナミクス解析。山口は転写伸長因子DSIF、NELF、Paf1Cについて、順次ノックダウンしてChIP-seqならびにRNA-seq解析を進めた。
課題3:Pol IIのリン酸化サイクルの解明。山口は、リン酸化型CTDの新規相互作用因子の機能解析を行い、同因子がmRNAの品質管理に関与している可能性が示唆された。研究分担者の川内は、Pol II CTD脱リン酸化酵素であるFCP1の脱リン酸化活性欠損型を含む各種変異体を作成し終え、in vivoならびにin vitroでの機能解析を進めている。
課題4:普遍的な転写伸長装置が細胞の運命決定に果たす役割の解明。研究分担者の田村は、転写因子IRF8による血球分化誘導系を用いて、各種修飾ヒストンや転写因子のChIP-seq解析を行い、分化における遺伝子発現調節において転写伸長が重要なステップであることをゲノム規模で明らかにしつつある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

交付申請書に記した4つの研究項目をおおむね消化することができた。また、Diamant, Yamaguchi et al. Cell Reports 2012, Masuda, Tamura et al. Cell Reports 2012, Kurotaki, Tamura et al. Bood, Yasukawa, Kawauchi, et al. Cell Reports 2012といった主要な業績を発表するとができた。

今後の研究の推進方策

課題1:ダイナミクスを解析可能な新規実験アプローチの開発。上記課題に引き続き取り組む。「時間分解能を持つ改良型ChIP法」については、低分子化合物を用いて目的タンパク質の活性を制御する新しいアイディアを研究途中に思いついたので、これを並行して進める。
課題2:転写サイクルのダイナミクス解析。上記課題に引き続き取り組み、ダイナミクス解析を行う上で基盤となる情報を集める。
課題3:Pol IIのリン酸化サイクルの解明。上記課題に引き続き取り組む。リン酸化型CTDの新規相互作用因子はmRNAの品質管理に関係すると考えられ、逆遺伝学的解析で表現型が見えづらいので、マウスES細胞を用いてCRISPR法でノックアウトする方針である。
課題4:普遍的な転写伸長装置が細胞の運命決定に果たす役割の解明。上記課題に引き続き取り組む。その後、系譜特異的な機構と普遍的な伸長制御機構を繋ぐ分子の同定を行う。すなわち、転写伸長の基本的調節因子に対する免疫共沈降法と質量分析によって、転写伸長 (関連) 因子と会合する系譜特異的な分子を同定する。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Vesnarinone suppresses TNFalpha mRNA expression by inhibiting valosin-containing protein2013

    • 著者名/発表者名
      Hotta, K.
    • 雑誌名

      Mol. Pharmacol.

      巻: 83 ページ: 930-938

    • DOI

      10.1124/mol.112.081935

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Essential role of the IRF8-KLF4 transcription factor cascade in murine monocyte differentiation2013

    • 著者名/発表者名
      Kurotaki, D.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 121 ページ: 1839-1849

    • DOI

      10.1182/blood-2012-06-437863

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic changes to the apparent diffusion tensor of in vivo rat brain measured with an oscillating-gradient spin-echo sequence2012

    • 著者名/発表者名
      Kershaw, J.
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 70C ページ: 10-20

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2012.12.036

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vitamin K2 covalently binds to Bak and induces Bak-mediated apoptosis2012

    • 著者名/発表者名
      Karasawa, S.
    • 雑誌名

      Mol. Pharmacol.

      巻: 83 ページ: 613-620

    • DOI

      10.1124/mol.112.082602

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of DNA-dependent protein kinase catalytic subunit (DNA-PKcs) as a novel target of Bisphenol A2012

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 ページ: e50481

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0050481

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DSIF restricts NF-kappa B signaling by coordinating elongation with mRNA Processing of negative feedback genes2012

    • 著者名/発表者名
      Diamant, G.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 2 ページ: 722-731

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2012.08.041

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcription elongation factors DSIF and NELF: promoter-proximal pausing and beyond2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Y.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta

      巻: 1829 ページ: 98-104

    • DOI

      10.1016/j.bbagrm.2012.11.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IRF8 is a critical transcription factor for transforming microglia into a reactive phenotype2012

    • 著者名/発表者名
      Masuda, T.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 1 ページ: 334-340

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2012.02.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of JNK triggers release of Brd4 from mitotic chromosomes and mediates protection from drug-induced mitotic stress2012

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, A.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 ページ: e34719

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0034719

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Key role of ATF3 in p53-dependent DR5 induction upon DNA damage of human colon cancer cells2012

    • 著者名/発表者名
      Taketani, N.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 31 ページ: 2210-2221

    • DOI

      10.1038/onc.2011.397

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcriptional elongation factor Elongin A regulates retinoic acid-induced gene expression during neuronal differentiation2012

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa, T.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 2 ページ: 1129-1136

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2012.09.031

    • 査読あり
  • [学会発表] The mechanism of action of thalidomide, a drug with two faces2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Y.
    • 学会等名
      International Marine Biotechnology Symposium 2013
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター(沖縄)
    • 年月日
      2013-03-18 – 2013-03-19
    • 招待講演
  • [学会発表] ストレス反応におけるmammalian Elongin Aの特徴と役割2012

    • 著者名/発表者名
      井上 允
    • 学会等名
      第35回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡)
    • 年月日
      2012-12-14
  • [学会発表] 感覚神経系の発生・分化における転写伸長因子Elongin Aの役割2012

    • 著者名/発表者名
      安川 孝史
    • 学会等名
      第35回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡)
    • 年月日
      2012-12-12
  • [学会発表] ゲノム規模解析による単球分化に重要なIRF8-KLF4転写因子カスケードの発見2012

    • 著者名/発表者名
      黒滝 大翼
    • 学会等名
      第35回分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2012-12-11
  • [学会発表] Impaired dendritic cell development in chronic myelogenous leukemia can be rescued by restoring expression of the transcription factor IRF82012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T.
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2012-12-07
  • [学会発表] Genome-wide analyses revealed the IRF8-KLF4 transcription factor cascade during monocyte differentiation2012

    • 著者名/発表者名
      Kurotaki, D.
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県
    • 年月日
      2012-12-05
  • [学会発表] ゲノム規模解析による転写因子IRF8を核とした単球分化制御プログラムの理解2012

    • 著者名/発表者名
      田村 智彦
    • 学会等名
      文部科学省イノベーションシステム整備事業 先端融合領域イノベーション創出拠点形成プログラム「翻訳後修飾プロテオミクス医療研究拠点の形成」第4回公開シンポジウム
    • 発表場所
      横浜情報文化センター(神奈川県)
    • 年月日
      2012-10-01
    • 招待講演
  • [学会発表] The transcription factor IRF8 in the pathogenesis and therapy of chronic myelogenous leukemia2012

    • 著者名/発表者名
      Tamura, T.
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 年月日
      2012-09-21
    • 招待講演
  • [学会発表] Chromatin exchange in interferon induced transcription2012

    • 著者名/発表者名
      Ozato, K.
    • 学会等名
      10th Joint Meeting of International Cytokine Society and International Society for Interferon and Cytokine Research
    • 発表場所
      Centre International de Conferences Geneve(スイス)
    • 年月日
      2012-09-11
  • [備考] 新学術領域「転写サイクル」

    • URL

      http://transcriptioncycle.org

URL: 

公開日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi