• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

静的・動的分子構造解析を基盤とした転写サイクル制御機構研究

計画研究

研究領域高精細アプローチで迫る転写サイクル機構の統一的理解
研究課題/領域番号 24118005
研究機関横浜市立大学

研究代表者

緒方 一博  横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90260330)

研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード転写因子 / X線結晶構造解析 / エンハンソソーム / Runx1 / Ets1 / TCR / LEF1
研究実績の概要

本研究では、分子構造レベルでエンハンソソーム形成機構を解析し、細胞シグナル依存的な転写制御機構の解析と基本原理の解明を目指している。本年度は、X線結晶構造解析、各種変異体を用いた機能解析、分子動力学などの計算科学による解析(中村らとの共同研究)およびゲノムワイド解析(松本らとの共同研究)に取り組んだ。
1)X線結晶構造解析によって、TCRαエンハンサー上に形成されるエンハンソソームの形成機構の全容を分子構造レベルで解明することを目指し、LEF1-Runx1-CBFβ-DNA四者複合体および(Runx1-CBFβ)2-Ets1-DNA六者複合体のタンパク質-DNA複合体の結晶を得た。予備的解説実験により、それぞれ3.0および4.0 オングストロームの分解能の反射が得られることを確認した。
2)表面プラズモン共鳴法を用いて、Ets1のリン酸化がEts1自身のDNA結合に与える影響を速度論的に解析した。Ets1のリン酸化によるDNA結合活性の低下が、主にEts1の結合速度定数の低下によって引き起こされることを明らかにした。さらに、Ets1の分子構造に基づいてアミノ酸変異を導入し、リン酸化による速度論的な変化もたらす責任残基をいくつか同定した。
3)Ets1-Runx1-CBFβ-DNA複合体におけるDNAを介したEts1の構造変換機構を解析するため、中村らによって開発された、DNAを含む分子の動力学計算法を用いたin silicoアッセイを試みた。
4)Ets1のリン酸化によるEts1のエンハンサー結合パターンのゲノムワイドな変化を、次世代シークエンサーを用いたChIP-seqによって調べた。
5)ヌクレオソームから転写因子-DNA複合体への変換過程を調べるため、in vitroでのモノヌクレオソーム再構成系を確立した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

最も不確定性の高い実験ステップである結晶化実験がスムーズに進行し、分子構造に基づく機能解析へと展開できている。
ChIP-seqやin vitroでのモノヌクレオソーム再構築系など解析手法の整備が完了し、実践段階に入る準備が整いつつある。

今後の研究の推進方策

TCRエンハンサー複合体の構造機能相関についてはこのまま進める。結晶の分解能を向上させる必要があるが、解析は軌道に乗りつつあるので、他の転写因子-DNA高次複合体についても新たに解析を開始したい。機能解析では、予想に反する結果が出てきており、新たな実験手法による解析に取り組む必要がある。

備考

http://transcriptioncycle.org/
http://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~seika/

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Mutations affecting components of the SWI/SNF complex cause Coffin-Siris syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Tsurusaki Y
    • 雑誌名

      Nat Genet

      巻: 44 ページ: 376-378

    • DOI

      10.1038/ng.2219

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Missense mutations in the DNA-binding/dimerization domain of NFIX cause Sotos-like features2012

    • 著者名/発表者名
      Yoneda Y
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 57 ページ: 207-211

    • DOI

      10.1038/jhg.2012.7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] KDM6A point mMutations cause Kabuki syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake N
    • 雑誌名

      Hum Mutat

      巻: 34 ページ: 108-110

    • DOI

      10.1002/humu.22229

    • 査読あり
  • [学会発表] Structural basis of DNA recognition by the Nrf2-containing heterodimer2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木香絵
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
    • 年月日
      2012-12-13
  • [学会発表] DNA-mediated allosteric regulation in a complex of multiple transcription factors with DNA2012

    • 著者名/発表者名
      椎名政昭
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
    • 年月日
      2012-12-12
  • [学会発表] The correlation between some highly conserved residues of Ets family and cooperative DNA binding with Runx1 on various enhancers2012

    • 著者名/発表者名
      内山晃子
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
    • 年月日
      2012-12-12

URL: 

公開日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi