• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

バイオミメティクス・データベース構築

計画研究

研究領域生物多様性を規範とする革新的材料技術
研究課題/領域番号 24120002
研究機関独立行政法人国立科学博物館

研究代表者

野村 周平  独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, 研究主幹 (80228361)

研究分担者 長谷山 美紀  北海道大学, 情報科学研究科, 教授 (00218463)
古崎 晃司  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (00362624)
篠原 現人  独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, 研究主幹 (10280520)
溝口 理一郎  北陸先端科学技術大学院大学, 学内共同利用施設等, 教授 (20116106)
来村 徳信  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (20252710)
松浦 啓一  独立行政法人国立科学博物館, その他部局等, 名誉研究員 (70141984)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワードバイオミメティクス / データベース / 異分野連携 / 画像解析 / オントロジー
研究実績の概要

本研究課題においては、今年度より研究組織の改編を行い、生物系2小班、情報系2小班の計4小班で当たることとした。生物系では、昆虫を担当する野村小班では、98サンプル、2,762枚の画像データを制作した。魚類を担当する篠原小班では、54サンプル、1,417枚の画像を作製し、情報系2小班へ提出した。以上の結果、昆虫のSEM画像は累計約19,000件、魚類は累計約4,600件となる。野村が日本生物物理学会で関連の講演を行ったほか、「生物の科学『遺伝』」誌で解説記事を書いた。また篠原も日本進化学会で関連の発表を行った。
情報系2小班(長谷山小班および溝口小班)では、生物系2小班から提出したデータを取りまとめて、データベースの構築作業を行っている。溝口小班ではオントロジー技術を用いて、専門家のニーズに応じたキーワードを探索,提示するシステムを構築し、さらなる改良を進めている。画像データ検索機能の実装を担当する長谷山小班では、発想支援型検索に基づく「バイオミメティクスデータ検索基盤」の試作システムの整備を進めた。今年度は領域メンバーに試作システムを公開し、演示会を開催して問題点の洗い出しに努めている。
本研究課題では研究成果のアウトリーチ活動として、本年度2つの大きな課題に取り組んだ。一つは一般向けの普及書の出版であり、もう一つは、来年度に実施予定の、国立科学博物館での企画展の準備である。前者については国立科学博物館叢書の第16巻として、「生物の形や能力を利用する学問 バイオミメティクス」(東海大学出版部刊)を2016年3月30日付、刊行した。後者についても領域全体での協力を頂き、来年度4~6月の開催に向けて準備を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究課題は、2013年度に生物系データの不足により、若干の事業進行の遅滞を生じたが、2014年度以降の研究活動により、その遅れを取り戻し、当初予定の進行状態に戻したと考えている。

今後の研究の推進方策

2016年度については本研究課題の最終年度となるので、これまでの研究成果の集大成としてのとりまとめに当たる。また、得られた成果の発信についても、博物館における企画展、論文の発表や学会発表、講演などを通じて積極的に取り組んでいく。研究活動の主体としては、生物系2小班によるデータの拡充・整備と、情報系2小班によるデータベースの構築を両輪として、当初の計画通り推進する。特にデータベース試作品の領域内での試用を通じて、データベースの実用化を促進する。また領域内の各班と連携を密にして、より一層の異分野連携の推進を図る。

  • 研究成果

    (66件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 16件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 10件、 招待講演 4件) 図書 (15件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Accurate and efficient extraction of hierarchical structure of Web communities for Web video retrieval2016

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Harakawa, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 雑誌名

      ITE Transactions on Media Technology and Applications

      巻: 4 (1) ページ: 49-59

    • DOI

      DOI: 10.3169/mta.4.49

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 生物規範工学オントロジーとLinked Dataに基づくキーワード探索2016

    • 著者名/発表者名
      古崎 晃司, 來村 徳信, 溝口 理一郎
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 31 (1) ページ: 1-12

    • DOI

      http://doi.org/10.1527/tjsai.LOD-214

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 岐阜県のアリヅカムシに関する記録と考察2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平・亀澤洋
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 0 (21) ページ: 18-25

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 分類体系に注目した決定木の構築に基づく走査型電子顕微鏡画像を 用いた生物の分類法2015

    • 著者名/発表者名
      朴君,小川 貴弘,長谷山美紀
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: D vol. J98-D, no. 5 ページ: 823-834

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] バイオミメティクス・画像検索システムの実現と活用2015

    • 著者名/発表者名
      長谷山 美紀
    • 雑誌名

      工業材料

      巻: 63 (8) ページ: 29-33

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 沖縄県残波岬沖で採集された日本初記録のアシロ科魚類レンセイイタチウオ(新称)Neobythites bimaculatus2015

    • 著者名/発表者名
      大橋慎平・佐藤 崇・篠原現人
    • 雑誌名

      魚類学雑誌

      巻: 62巻 1号 ページ: 59-64

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] オントロジー強化型シソーラス 工学者のための発想支援型情報検索を目指して2015

    • 著者名/発表者名
      溝口理一郎、古崎晃司、來村徳信
    • 雑誌名

      情報管理

      巻: 58 (5) ページ: 361-371

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1241/johokanri.58.361

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Seven new species of the genus Stenus Latreille (Coleoptera, Staphylinidae) from Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Naomi, S. I. and S. Nomura
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, (A)

      巻: 41 (3) ページ: 185-200

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 鹿児島県甑島列島のアリヅカムシ相に関する記録2015

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 0 (18) ページ: 16-19

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] クロヒメトゲムシで発見された逆相2連式前翅固定装置2015

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 0 (18) ページ: 26-29

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] カブトムシ(コガネムシ科)前翅の開閉と固定に関与する構造―alacristaに関する補遺―2015

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 0 (18) ページ: 30-32

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 昆虫の形態研究とバイオミメティクス―データベースを構築し生物多様性を効率的に活用へ2015

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      生物の科学『遺伝』

      巻: 69 ページ: 368-373

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 分類学と応用科学の接点―多様な生物のもつ有用な特性に“気づき”,それを“利用する”2015

    • 著者名/発表者名
      大塚 攻・江口克之・篠原現人
    • 雑誌名

      生物の科学『遺伝』

      巻: 69 ページ: 366-367

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Web video retrieval method using hierarchical structure of Web video groups2015

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Harakawa, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 雑誌名

      Multimedia Tools and Applications

      巻: 1 ページ: 1-21

    • DOI

      DOI 10.1007/s11042-015-2976-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] マイクロX線CTによる甲虫形態3Dデータ計測の試み2015

    • 著者名/発表者名
      野村周平・枝廣雅美
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 0 (18) ページ: 41-46

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 南西諸島で灯火に集まるアリヅカムシ概説(付・2015年6月に沖縄島で中瀬式ライトトラップによって採集されたアリヅカムシの記録)2015

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 0 (20) ページ: 17-21

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] コウチュウ目4亜目における前翅固定装置の形態比較2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学,大阪府堺市
    • 年月日
      2016-03-29
  • [学会発表] X線マイクロCTで見る昆虫の内部形態2016

    • 著者名/発表者名
      中瀬悠太・野村周平
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会合同大会(マイクロX線CT小集会)
    • 発表場所
      大阪府立大学,大阪府堺市
    • 年月日
      2016-03-28
  • [学会発表] ニュージーランドにおける好蟻性アリヅカムシの多様性と進化2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平・丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会合同大会(好蟻性生物小集会)
    • 発表場所
      大阪府立大学,大阪府堺市
    • 年月日
      2016-03-27
  • [学会発表] 新種のフグが作る海底のミステリーサークル:魚の「建築」技術を探る2016

    • 著者名/発表者名
      松浦啓一
    • 学会等名
      公開ジョイントシンポ”海洋資源メッカ沖縄で考えるバイオミメティクス”
    • 発表場所
      沖縄自治会館、沖縄県那覇市
    • 年月日
      2016-03-04
  • [学会発表] ものづくりの発想を支援するバイオミメティクス・画像検索2016

    • 著者名/発表者名
      長谷山美紀
    • 学会等名
      ナノテクノロジービジネス推進協議会
    • 発表場所
      東京YMCA会館、東京都千代田区
    • 年月日
      2016-02-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Web上に存在する画像データの可視化のための次元削減に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      館農 浩平, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 発表場所
      北海道大学、札幌市
    • 年月日
      2016-02-23
  • [学会発表] Web映像集合の階層構造の時系列変化検出に関する一検討2016

    • 著者名/発表者名
      原川良介,小川貴弘,長谷山美紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 発表場所
      北海道大学、札幌市
    • 年月日
      2016-02-22
  • [学会発表] 生物の走査型電子顕微鏡像の撮像部位の分類に関する検討 -カーネル法の導入による複数の分類結果統合の高精度化-2016

    • 著者名/発表者名
      斉藤直輝,小川貴弘,平井悠司,長谷山美紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 発表場所
      北海道大学、札幌市
    • 年月日
      2016-02-22
  • [学会発表] 異なるソーシャルメディアのコンテンツを用いた階層的トピック検出に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      竹原 大智, 原川 良介, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 発表場所
      北海道大学、札幌市
    • 年月日
      2016-02-22
  • [学会発表] 生物学ビッグデータの活用によるものづくり: バイオミメティクス・画像検索の試み2016

    • 著者名/発表者名
      長谷山美紀
    • 学会等名
      高分子学会バイオミメティクス研究会、ナノテクノロジービジネス推進協議会、第15回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議(nano tech 2016)
    • 発表場所
      東京ビッグサイト、東京都江東区
    • 年月日
      2016-01-29
  • [学会発表] 昆虫の形態研究とバイオミメティクス2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本分類学会連合第14回公開シンポジウムⅡ「分類学と応用科学の接点―人間社会にとって必要不可欠な分類学」
    • 発表場所
      国立科学博物館(上野本館),東京都台東区
    • 年月日
      2016-01-11
  • [学会発表] Extraction of Hierarchical Structure of Web Video Groups via Adaptive Feature Selection2016

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Harakawa, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT 2016)
    • 発表場所
      Pukyong National University, Busan, Korea
    • 年月日
      2016-01-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Organizing Web Video Collections into Category Hierarchies for Web Video Retrieval2016

    • 著者名/発表者名
      Daichi Takehara, Takahiro Ogawa, Satoshi Asamizu, Miki Haseyama
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT 2016)
    • 発表場所
      Pukyong National University, Busan, Korea
    • 年月日
      2016-01-08
    • 国際学会
  • [学会発表] 飛翔する精密機械としてのカブトムシ2015

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部東京ブロック第4回イブニングセミナー
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所,東京都文京区
    • 年月日
      2015-12-17
    • 招待講演
  • [学会発表] 甲虫の後翅前縁にみられる微細構造の多様性と機能2015

    • 著者名/発表者名
      野村周平・北川一敬・斉藤一哉
    • 学会等名
      日本甲虫学会第6回大会
    • 発表場所
      北九州市立自然史・歴史博物館,福岡県北九州市
    • 年月日
      2015-11-22
  • [学会発表] 情報科学が繋ぐ生物とものづくり-工学的発想を支援するバイオミメティクス・画像検索-2015

    • 著者名/発表者名
      長谷山美紀
    • 学会等名
      島津新素材セミナー2015
    • 発表場所
      ベルサール神田、東京都千代田区
    • 年月日
      2015-11-20
  • [学会発表] Web 映像検索のため Web コミュニティの提示法に関する検討 ー Web コミュニティに含まれるトピックを考慮した代表キーフレーズ抽出の試みー2015

    • 著者名/発表者名
      竹原 大智, 原川 良介, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 発表場所
      北見工業大学、北海道北見市
    • 年月日
      2015-11-08
  • [学会発表] Web Image Visualization Considering Image Content Based on Visual and Tag Features2015

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Tateno, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 学会等名
      2015 IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2015)
    • 発表場所
      大阪府立国際会議場、大阪府大阪市
    • 年月日
      2015-10-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of Salient Region Based on Support Vector Machine for Scanning Electron Microphotographs2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Saito, Takahiro Ogawa, Yuji Hirai, Miki Haseyama
    • 学会等名
      Engineering Neo-Biomimetics VI and Satelite Workshop at Lake Biwa
    • 発表場所
      島津製作所三条工場内 新本館1F セミナーホール、京都府京都市
    • 年月日
      2015-10-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Biomimetics Image Retrieval:Connecting Biology and Engineering2015

    • 著者名/発表者名
      Miki Haseyama
    • 学会等名
      Engineering Neo-Biomimetics VI and Satelite Workshop at Lake Biwa
    • 発表場所
      島津製作所三条工場内 新本館1F セミナーホール、京都府京都市
    • 年月日
      2015-10-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Preliminary study on 3D data sampling for internal morphology of insects2015

    • 著者名/発表者名
      Nomura, Shûhei and Yuta Nakase
    • 学会等名
      Engineering Neo-Biomimetics VI and Satellite Workshop
    • 発表場所
      Sanjo Works, Shimadzu Corporation, seminar hall, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-10-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Extraction of Hierarchical Structure of Web Communities Including Salient Keyword Estimation for Web Video Retrieval2015

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Harakawa, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Image Processing (ICIP 2015)
    • 発表場所
      Quebec City Convention Centre, Canada
    • 年月日
      2015-09-28
    • 国際学会
  • [学会発表] 後翅が退化した甲虫においても前翅固定装置は退化していないのはなぜか2015

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本昆虫学会第75回大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス、福岡県福岡市
    • 年月日
      2015-09-20
  • [学会発表] 昆虫のふしぎなつくり―驚異の構造と機能2015

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本生物物理学会第53回年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス,石川県金沢市
    • 年月日
      2015-09-13
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本海から採集されたカグラザメ(カクラザメ目:カクラザメ科)の大型標本2015

    • 著者名/発表者名
      篠原現人・片山英里・田城文人
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      近畿大学奈良キャンパス,奈良県奈良市
    • 年月日
      2015-09-05
  • [学会発表] 魚類標本は語り、そして異分野をつなぐ2015

    • 著者名/発表者名
      篠原現人
    • 学会等名
      日本進化学会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス、東京都文京区
    • 年月日
      2015-08-22
  • [学会発表] ser Interest Estimation Using Heterogeneous Features and its Application to YouTube User Recommendation2015

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Harakawa, Takahiro Ogawa,Miki Haseyama
    • 学会等名
      第18回画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2015)
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク、大阪府吹田市
    • 年月日
      2015-07-30
    • 国際学会
  • [学会発表] 生物の走査型電子顕微鏡像の撮像部位の分類に関する検討 -分類精度を考慮した複数の分類結果の統合手法の導入-2015

    • 著者名/発表者名
      斉藤直輝,小川貴弘,長谷山美紀
    • 学会等名
      第18回画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2015)
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク、大阪府吹田市
    • 年月日
      2015-07-29
  • [学会発表] Organizing Web Video Collections into Optimal Category Hierarchies via Multimodal Features for Web Video Retrieval2015

    • 著者名/発表者名
      Daichi Takehara, Ryosuke Harakawa, Takahiro Ogawa,Miki Haseyama
    • 学会等名
      第18回画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2015)
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク、大阪府吹田市
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際学会
  • [学会発表] 生物の機能実現方法に基づく発想支援のためのオントロジー構築とそのガイドラインの提案2015

    • 著者名/発表者名
      鳥村 匠, 來村 徳信, 古崎 晃司, 溝口 理一郎, 駒谷 和範
    • 学会等名
      2015年度人工知能学会全国大会(第29回)
    • 発表場所
      国立はこだて未来大学、北海道函館市
    • 年月日
      2015-05-31
  • [学会発表] 概念間の関係に注目した専門文書解析とLOD技術によるバイオミメティクス・オントロジーの大規模化の試み2015

    • 著者名/発表者名
      多田 恭平, 古崎 晃司, 來村 徳信, 溝口 理一郎. 駒谷 和範
    • 学会等名
      2015年度人工知能学会全国大会(第29回)
    • 発表場所
      国立はこだて未来大学、北海道函館市
    • 年月日
      2015-05-30
  • [学会発表] 情報科学が繋ぐ生物とものづくり -バイオミメティクス・画像検索システムの理論と実現-2015

    • 著者名/発表者名
      長谷山美紀
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌市
    • 年月日
      2015-05-29
    • 招待講演
  • [学会発表] Microstructures of the fringe hairs of hind wings in minute species of Staphylinoidea and the allied beetles2015

    • 著者名/発表者名
      Nomura, Shuhei
    • 学会等名
      The 30th International Meeting on Biology and Systematics of Staphylinidae
    • 発表場所
      Slovak University of Jan Ámos Komenský, Bratislava, Slovakia
    • 年月日
      2015-05-15
    • 国際学会
  • [図書] トコトンやさしいバイオミメティクスの本2016

    • 著者名/発表者名
      松浦啓一
    • 総ページ数
      160 (130)
    • 出版者
      日刊工業新聞社
  • [図書] 生物の形や能力を利用する学問 バイオミメティクス2016

    • 著者名/発表者名
      篠原現人・松浦啓一・河合俊郎
    • 総ページ数
      153 (60-73)
    • 出版者
      東海大学出版部
  • [図書] トコトンやさしいバイオミメティクスの本2016

    • 著者名/発表者名
      長谷山美紀
    • 総ページ数
      160 (136-137)
    • 出版者
      日刊工業新聞社
  • [図書] 国立科学博物館叢書⑯「生物の形や能力を利用する学問 バイオミメティクス」2016

    • 著者名/発表者名
      溝口理一郎, 長谷山美紀
    • 総ページ数
      153 (124-132)
    • 出版者
      東海大学出版部
  • [図書] 生物の形や能力を利用する学問 バイオミメティクス2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平・下村政嗣
    • 総ページ数
      153 (2-11)
    • 出版者
      東海大学出版部
  • [図書] 生物の形や能力を利用する学問 バイオミメティクス2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 総ページ数
      153 (26-36)
    • 出版者
      東海大学出版部
  • [図書] 生物の形や能力を利用する学問 バイオミメティクス2016

    • 著者名/発表者名
      山崎剛史・野村周平
    • 総ページ数
      153 (103-112)
    • 出版者
      東海大学出版部
  • [図書] トコトンやさしいバイオミメティクスの本2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 総ページ数
      160 (84)
    • 出版者
      日刊工業新聞社
  • [図書] トコトンやさしいバイオミメティクスの本2016

    • 著者名/発表者名
      溝口理一郎・古崎晃司
    • 総ページ数
      160 (134-135)
    • 出版者
      日刊工業新聞社
  • [図書] 生物の形や能力を利用する学問 バイオミメティクス2016

    • 著者名/発表者名
      篠原現人・山崎剛史
    • 総ページ数
      153 (14-24)
    • 出版者
      東海大学出版部
  • [図書] 生物の形や能力を利用する学問 バイオミメティクス2016

    • 著者名/発表者名
      平井悠司・篠原現人・片山英里
    • 総ページ数
      153 (84-92)
    • 出版者
      東海大学出版部
  • [図書] 生物の形や能力を利用する学問 バイオミメティクス2016

    • 著者名/発表者名
      古崎晃司・野村周平・篠原現人・山崎剛史
    • 総ページ数
      153 (145-147)
    • 出版者
      東海大学出版部
  • [図書] 現代化学2015

    • 著者名/発表者名
      長谷山 美紀
    • 総ページ数
      80 (31-34)
    • 出版者
      東京化学同人
  • [図書] 映像情報メディア学会誌2015

    • 著者名/発表者名
      長谷山 美紀
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      映像情報メディア学会
  • [図書] 顔の百科事典2015

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 総ページ数
      642 (38-43)
    • 出版者
      丸善出版
  • [備考] 北海道大学情報科学研究科メディアダイナミクス研究室ホームページ

    • URL

      http://www-lmd.ist.hokudai.ac.jp/

  • [備考] バイオミメティクス・オントロジーによるキーワード探索システム

    • URL

      http://biomimetics.hozo.jp/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi