• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

生物規範機能構造・形成プロセス

計画研究

研究領域生物多様性を規範とする革新的材料技術
研究課題/領域番号 24120004
研究機関浜松医科大学

研究代表者

針山 孝彦  浜松医科大学, 医学部, 教授 (30165039)

研究分担者 下村 政嗣  東北大学, 原子・分子材料科学高等研究機構, 教授 (10136525)
不動寺 浩  独立行政法人物質・材料研究機構, 先端フォトニクス材料ユニット, 研究員 (20354160)
久保 英夫  北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (50283346)
石井 大佑  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (60435625)
木村 賢一  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (80214873)
吉岡 伸也  大阪大学, 生命機能研究科, 助教 (90324863)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード生物表面構造 / 自己組織化 / サブセルラーサイズ / 構造色 / 太陽電池 / 「いいかげん(好い加減)」 / 極限生物 / NanoSuit法
研究概要

自己組織化現象としての形態形成時に、基盤のように現れるアクチン繊維構造と超微細構造が関係をもっている可能性が高いことが示された。例えば、モスアイ構造のニップルの形成について透過型電子顕微鏡で微細構造を観察するとニップルの下に微絨毛がありその周辺にレンズ物質の集積らしき電子密度の高い部分が観察された。また脚先の網状構造についても同様の検討を進め、モスアイと同様に形態形成時における微絨毛の重要性が明らかになってきた。一方、モスアイの集光などに関して、これまで規則性の高いナノパイル構造が重要とされてきたが、われわれは実際の昆虫複眼に、ナノパイルの配列には異なる度合いの欠陥・乱れ、つまり規則性と不規則性を共存させた系が存在していることを見いだし、これらの欠陥、あるいは“いいかげんさ”に基づいた理論的解析により、1.ある範囲の不規則性は無反射性能の障害にはならない。2.サイズにはあまり依存することはなく、表面構造の深さが無反射特性に本質的に重要である。3.さらに、例えばフラクタル構造のような自己相似的な表面形状は、角度依存性を改善する、ということがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

生物の生産プロセスの研究において、「①クチクラなどの生物の細胞が分泌した物質の自己組織化には微絨毛のようなテンプレートを必要とする②マイクロリンクルなどのように発生段階で形と強度の局在が生じる際の力の変化による③物質あるいは周辺環境の偏りと相互作用によるチューリングパターンによる。」という3つの形成機構の解明が残されているが、経時的観察により、形態形成の微細構造の大量の基礎的データを取得することができた。一方、モスアイ構造など生物がもつ集光のための表面構造に「いいかげんさ」が存在していることを発見し、物理・数学的に「いいかげんさ」が許容される背景を解析でき、工学利用に発展できることを明らかにしたことは特筆に値する。

今後の研究の推進方策

これまでの成果を発展させ、「サブセルラーサイズ効果」を生み出している生物の表皮の形成の仕組みを学び、その仕組みを模した工学的モデルの作成を継続する。生物表皮の超微細構造解析には、既存の3D-SEMと生物学的計測法の一つとして、日本発で世界的に評価されているがまだ一般に使用されていない「生きたまま、あるいは生きている状態をそのまま反映して電子顕微鏡観察する」NanoSuit法を適用していく。ショウジョウバエの遺伝的修飾によるクチクラ形成異常の解析では強いツールとなり、形態学的にナノパイル構造と基盤となる細胞の構造の関係を明確にできる可能性は高いと考えている。陸生生物がもつ眼の高い集光能力に関してはこれまでと同様に研究を続け、同時に、深海性生物や植物など、特に集光能力を上げている生物にも解析の視点を広げて、多様な光学的機能解明を進める。一方、生物の「てきとうなつくり」の高機能性がわかってきた。工学的ものづくりを意識し、どの程度の「てきとうさ」までの許容が可能か、適当なものづくりという新しい発想をどのように現実のものづくりに適用していくかなどの検討を数学・物理学および工学的に行う。A01班のデータを利用し、B01全体との連絡を図り、プロダクトの社会的貢献をC01と共に推進を図る。

  • 研究成果

    (47件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (29件) (うち招待講演 6件) 図書 (4件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] 電子顕微鏡で生きたまま虫を観る2014

    • 著者名/発表者名
      針山孝彦
    • 雑誌名

      遺伝

      巻: 68 ページ: 90-94

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alignment of crystal orientations of the multi-domain photonic crystals in Parides sesostris wing scales2014

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshioka, H. Fujita, S. Kinoshita, and B. Matsuhana
    • 雑誌名

      Journal of Royal Society Interface

      巻: 11 ページ: 20131029

    • DOI

      10.1098/rsif.2013.1029

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自己組織化を利用した銀メッキマイクロディンプル表面の作製と摩擦挙動2013

    • 著者名/発表者名
      平井 悠司, 藪 浩, 海道 昌孝, 鈴木 厚, 下村 政嗣
    • 雑誌名

      高分子論文集

      巻: 70 ページ: 193-198

    • DOI

      10.1295/koron.70.193

    • 査読あり
  • [雑誌論文] バイオミメティックアプローチによる水滴pHにより吸着制御可能な超撥水表面2013

    • 著者名/発表者名
      石井 大佑, 高橋 章仁, 下村 政嗣
    • 雑誌名

      高分子論文集

      巻: 70 ページ: 209-213

    • DOI

      10.1295/koron.70.209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウマノアシガタの高輝度反射と紫外線反射の起源2013

    • 著者名/発表者名
      針山 孝彦, 下村 政嗣, 山濱 由美, 高久 康春, 下澤 楯夫
    • 雑誌名

      高分子論文集

      巻: 70 ページ: 221-226

    • DOI

      10.1295/koron.70.221

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ホットエンボッシングによって作製したドーム状構造のオパール膜2013

    • 著者名/発表者名
      不動寺 浩, 針山 孝彦, 山濱 由美, 吉岡 伸也, 石井 大佑, 木村 賢一, 久保 英夫, 下村 政嗣, 魚津 吉弘
    • 雑誌名

      高分子論文集

      巻: 70 ページ: 227-231

    • DOI

      10.1295/koron.70.227

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A thin polymer membrane, nano-suit, enhancing survival across the continuum between air and high vacuum2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Takaku, Hiroshi Suzuki, Isao Ohta, Daisuke Ishii, Yoshinori Muranaka, Masatsugu Shimomura, and Takahiko Hariyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 110 ページ: 7631-7635

    • DOI

      10.1073/pnas.1221341110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of Colored Pigments with Amorphous Arrays of Black and White Colloidal Particles2013

    • 著者名/発表者名
      Takeoka, Y., Yoshioka, S., Takano, A., Arai, S., Nueangnoraj, K., Nishihara, H., Teshima, M., Ohtsuka, Y. and Seki, T.
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 52 ページ: 7261-7265

    • DOI

      10.1002/anie.201301321

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structurally Coloured Secondary Particles Composed of Black and White Colloidal Particles2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeoka, S. Yoshioka, M. Teshima, A. Takano, M. H.-U.-Rashid, and T. Seki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 ページ: 2371

    • DOI

      10.1038/srep02371

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water transport mechanism through open capillaries analyzed by direct surface modifications on biological surfaces.2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ishii, Hiroko Horiguchi, Yuji Hirai, Hiroshi Yabu, Yasutaka Matsuo, Kuniharu Ijiro, Kaoru Tsujii, Tateo Shimozawa, Takahiko Hariyama & Masatsugu Shimomura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 ページ: 3024

    • DOI

      10.1038/srep03024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural color of a lycaenid butterfly: Analysis of an aperiodic multilayer structure2013

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshioka, Y. Shimizu, S. Kinoshita and B. Matsuhana
    • 雑誌名

      Bioinspiration & Biomimetics

      巻: 8 ページ: 45001

    • DOI

      10.1038/srep02371

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Situ Preparation of Biomimetic Thin Films and Their Surface-Shielding Effect for Organisms in High Vacuum2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suzuki, Yasuharu Takaku, Isao Ohta, Daisuke Ishii, Yoshinori Muranaka, Masatsugu Shimomura, Takahiko Hariyama
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 8 ページ: e78563

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0078563

    • 査読あり
  • [学会発表] Structural color of a butterfly – How does multidomain photonic crystal structure produce an uniform color?2014

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshioka
    • 学会等名
      Joint international symposium on “Nature-inspired Technology (ISNIT) 2014” and “Engineering Neo-biomimetics V”
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • 年月日
      20140212-20140215
  • [学会発表] 「ナノスーツ」を用いた生きた状態での生物の高解像度電子顕微鏡観察

    • 著者名/発表者名
      高久康春、鈴木浩司、太田勲、石井大佑、村中祥悟、下村政嗣、針山孝彦
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会・第69回学術講演会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク
    • 招待講演
  • [学会発表] ショウジョウバエ肢先端部のfootpadの形成機構

    • 著者名/発表者名
      南竜之介、佐藤千晶、山濱由美、針山孝彦、木村賢一
    • 学会等名
      日本動物学会北海道支部第58回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学
  • [学会発表] 自己組織化を利用したサメ肌模倣階層構造の作製

    • 著者名/発表者名
      佐藤 杏希、平井 悠司、大園 拓哉、松永 光由、下村 政嗣
    • 学会等名
      2013年度北海道高分子若手研究会
    • 発表場所
      ホテル山渓園
  • [学会発表] ショウジョウバエ肢先端部の付着器の形成機構

    • 著者名/発表者名
      南竜之介、山濱由美、佐藤千晶、針山孝彦、木村賢一
    • 学会等名
      日本動物学会 第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学
  • [学会発表] 雌キイロショウジョウバエの産卵管突き出し行動に関与するdsx発現ニューロン

    • 著者名/発表者名
      佐藤千晶、小金澤雅之、山元大輔、木村賢一
    • 学会等名
      日本動物学会 第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学
  • [学会発表] 構造の乱れがモスアイ効果に与える影響

    • 著者名/発表者名
      吉岡伸也、山濱由美、針山孝彦
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
  • [学会発表] モスアイ効果再考

    • 著者名/発表者名
      吉岡伸也
    • 学会等名
      第14回構造色シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立科学館
  • [学会発表] ホットエンボス加工によるオパール薄膜の凹凸構造の形成

    • 著者名/発表者名
      不動寺 浩, 針山 孝彦, 山濱 由美, 吉岡 伸也, 石井 大佑, 木村 賢一, 久保 英夫, 下村 政嗣, 魚津 吉弘
    • 学会等名
      第14回構造色シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立科学館
  • [学会発表] 人工オパール:宝石から機能材料へ

    • 著者名/発表者名
      不動寺浩
    • 学会等名
      バイオテンプレート研究会  公開シンポジウム「自然に学ぶ新しいものづくり」
    • 発表場所
      日本科学未来館
  • [学会発表] 自己組織化を利用したサメ肌模倣階層構造表面の作製

    • 著者名/発表者名
      平井 悠司、佐藤 杏樹、松永 光由、大園 拓哉、下村 政嗣
    • 学会等名
      第33回表面科学学術講演会・第54回真空に関する連合
    • 発表場所
      つくば国際会議場
  • [学会発表] The analysis of corneal lens formation in Drosophila melanogaster

    • 著者名/発表者名
      南竜之介、山濱由美、佐藤千晶、針山孝彦、木村賢一
    • 学会等名
      第36会日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
  • [学会発表] オパール結晶薄膜のチューナブル構造色機能とその応用

    • 著者名/発表者名
      不動寺浩
    • 学会等名
      日本学術振興会第174委員会(分子ナノテクノロジー)第45回研究会
    • 発表場所
      京都大学品川東京オフィス
  • [学会発表] サメ肌模倣階層構造の作製と濡れ性評価

    • 著者名/発表者名
      佐藤 杏希、平井 悠司、大園 拓哉、松永 光由、下村 政嗣
    • 学会等名
      2013年度 北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学
  • [学会発表] オパール薄膜の凹凸構造の形成について

    • 著者名/発表者名
      不動寺浩
    • 学会等名
      数学協働プログラム ワークショップ 表面微細構造の学理の探求
    • 発表場所
      北海道大学
  • [学会発表] ショウジョウバエの複眼の表面構造について

    • 著者名/発表者名
      木村賢一
    • 学会等名
      数学協働プログラムワークショップ 表面微細構造の学理の探求
    • 発表場所
      北海道大学
  • [学会発表] 昆虫複眼レンズ表面のnipple構造形成機構

    • 著者名/発表者名
      木村賢一、南竜之介、佐藤千晶、山濱由美、針山孝彦
    • 学会等名
      日本化学会 第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
  • [学会発表] Nano photonic materials from biomimetic approach

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Fudouzi
    • 学会等名
      Nanomaterials and Nanoarchitectures, NATO Advanced Study Institute (Summer School)
    • 発表場所
      Radisson Blu Hotel & Spa (Ireland)
  • [学会発表] Fabrication of Deformable Hierarchical Microstructures by using Self- Organization Processes

    • 著者名/発表者名
      Aki Sato, Yuji Hirai, Takuya Ohzono, Mitsuyoshi Matsunaga, Masatsugu Shimomura
    • 学会等名
      14th Chitose International Forum on Photonics Science and Technology (CIF14)
    • 発表場所
      Chitose Institute of Science and Technology
  • [学会発表] Structural color of the butterfly wing scale

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshioka
    • 学会等名
      the 2013 Light and Color in Nature Meeting
    • 発表場所
      アラスカ州立大学 (米国)
  • [学会発表] Nano-suit enhancing survival across the continuum between air and high vacuum; biomimetic approaches

    • 著者名/発表者名
      Hariyama T.
    • 学会等名
      The 13th Hamamatsu-Kyungpook Joint Medical Symposium
    • 発表場所
      慶北大学校医科大学 (韓国)
    • 招待講演
  • [学会発表] Hierarchical microstructures for Anisotropic Superhydrophobic Surfaces Prepared by using Self-Organization Processes

    • 著者名/発表者名
      Yuji Hirai, Aki Sato, Mitsuyoshi Matsunaga, Takuya Ohzono, Masatsugu Shimomura
    • 学会等名
      International Soft Matter Conference 2013
    • 発表場所
      the University La Sapienza (Italy)
  • [学会発表] Nano-suits; Observation of living organisms in high vacuo using electron microscopes

    • 著者名/発表者名
      Hariyama T.
    • 学会等名
      2nd Nagoya Biomimetics International Symposium (NaBIS)
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県産業労働センター)
    • 招待講演
  • [学会発表] Fabrications of the hierarchical polymer structures inspired by a shark skin surface

    • 著者名/発表者名
      Aki Sato, Yuji Hirai, Takuya Ohzono, Mitsuyoshi Matsunaga, Masatsugu Shimomura
    • 学会等名
      Joint international symposium on “Nature-inspired Technology (ISNIT) 2014” and “Engineering Neo-biomimetics V”
    • 発表場所
      Hokkaido University
  • [学会発表] Surface shape deformation of soft opal films by hot embossing process based on a biomimetic approach

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Fudouzi
    • 学会等名
      Nature-inspired Technology (ISNIT) 2014
    • 発表場所
      Hokkaido University, Conference Hall
  • [学会発表] Formation of footpad during the pupal development in a fruit fly, Drosophila melanogaster

    • 著者名/発表者名
      Kimura, K-I., Minami, R., Sato, C., Yamahama, Y., Hariyama, T.
    • 学会等名
      Joint international symposium on "Nature-inspired Technology (ISNIT) 2014" and "Engineering Neo-biomimetics V”
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • 招待講演
  • [学会発表] Preparation of Deformable Hierarchical Microstructures for Superhydrophobic Surfaces

    • 著者名/発表者名
      Yuji Hirai, Aki Sato, Takuya Ohzono, Mitsuyoshi Matsunaga, Masatsugu Shimomura
    • 学会等名
      Energy Materials Nanotechnology (EMN) spring meeting
    • 発表場所
      Red Rock Casino, Resort & Spa (USA)
  • [学会発表] NanoSuit, biomimetic ultra-thin polymer membrane, protects organism in high vacuum

    • 著者名/発表者名
      Hariyama T.
    • 学会等名
      Joint Workshop on Bio-inspired Engineering and Bio-supercomputing
    • 発表場所
      Chiba University
    • 招待講演
  • [学会発表] Fabrication of biomimetic hierarchical microstructures by using self-organization processes

    • 著者名/発表者名
      Aki Sato, Yuji Hirai, Mitsuyoshi Matsunaga, Takuya Ohzono, Masatsugu Shimomura
    • 学会等名
      SPIE Smart Structures/NDE
    • 発表場所
      Town & Country Resort and Convention Center (USA)
  • [図書] Tunable structural color in colloidal photonic crystals2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Fudouzi, Tsutomu Sawada
    • 総ページ数
      338 (44-62)
    • 出版者
      Royal Society of Chemistry
  • [図書] 学振第133委員会 50周年記念「材料研究の最前線-材料の微細組織と機能性-」2013

    • 著者名/発表者名
      不動寺 浩
    • 総ページ数
      (77-82)
    • 出版者
      学振第133委員会
  • [図書] 技術シーズを活用した研究開発テーマの発掘2013

    • 著者名/発表者名
      下村政嗣
    • 総ページ数
      845 (391-397)
    • 出版者
      技術情報協会
  • [図書] Pattern Formation and Oscillatory Phenomena2013

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshioka
    • 総ページ数
      257 (199-251)
    • 出版者
      Elsevier
  • [産業財産権] 有機重合薄膜とその製造方法2013

    • 発明者名
      針山孝彦, 高久康春, 鈴木浩司, 下村政嗣, 石井大佑, ほか
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2013-084400
    • 出願年月日
      2013-04-12
  • [産業財産権] 有機重合薄膜とその製造方法2013

    • 発明者名
      針山孝彦, 高久康春, 鈴木浩司, 下村政嗣, 石井大佑, ほか
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      国際出願番号PCT/JP2013/074141
    • 出願年月日
      2013-09-06
    • 外国

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi