• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

先端的な超高速分光と非線形分光による多自由度複雑分子系の研究

計画研究

研究領域理論と実験の協奏による柔らかな分子系の機能の科学
研究課題/領域番号 25104005
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

田原 太平  独立行政法人理化学研究所, 田原分子分光研究室, 主任研究員 (60217164)

研究分担者 竹内 佐年  独立行政法人理化学研究所, 田原分子分光研究室, 専任研究員 (50280582)
山口 祥一  独立行政法人理化学研究所, 田原分子分光研究室, 専任研究員 (60250239)
石井 邦彦  独立行政法人理化学研究所, 田原分子分光研究室, 研究員 (80391853)
研究期間 (年度) 2013-06-28 – 2018-03-31
キーワード複雑分子系 / 先端分光計測 / 超高速ダイナミクス / 界面 / 生体分子
研究概要

本研究では、われわれの世界最高の分光計測を駆使し、(1)超高速分光による生体分子や超分子のダイナミクスの研究、(2)界面選択的非線形分光による柔らかい界面の研究、(3)新しい単分子分光による生体高分子の構造ダイナミクスの研究、を行う。
今年度は特に(3)において、蛍光相関分光法と時間相関光子計数法(TCSPC)を組み合わせた新しい単分子分光法(二次元蛍光寿命相関分光法、2D-FLCS)を開発した。2D-FLCSでは、TCSPCのデータを元に蛍光光子を発光遅延時間毎に分類して光子対の相関を得、これを二次元マップの形で表す。次にこの二次元マップを、逆ラプラス変換を用いて蛍光寿命の異なる種ごとの相関に変換する。この2D-FLCSによって複雑分子の平衡ダイナミクスを単一分子レベル・マイクロ秒の時間分解能で可視化することができる。製作した装置でDNAヘアピンの構造ダイナミクスを測定した。この実験では、DNAヘアピンの両端をFRET対で標識することで、DNAヘアピンが取る異なる構造(開状態・閉状態)を蛍光寿命の違いとして区別できるようにした。その結果、FRETドナーの蛍光寿命の二次元相関マップにおいて、開状態と閉状態の間の平衡ダイナミクスが、対応する蛍光寿命ピークの間のクロスピークの出現として観測され、この新しい2D-FLCS分光法の実行性と高いポテンシャルが示された。
また(1)において、光受容タンパク質であるセンサリーロドプシン(SRI)の光反応初期過程および超高速光スイッチの候補として検討されている銅(I)錯体の超高速構造変化をフェムト秒時間分解吸収・蛍光分光法で明らかにした。(2)においては、ヘテロダイン検出和周波発生分光によって、生体膜モデルである脂質/水界面でのpHを実験的に求め、また謎であった空気/ベンゼン界面での振動和周波信号の発生機構を明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

超高速分光による生体分子や超分子のダイナミクスの研究、界面選択的非線形分光による柔らかい界面の研究、新しい単分子分光による生体高分子の構造ダイナミクスの研究、の3つの研究すべてにおいて、世界トップレベルの成果を得ることができた。さらに、本新学術領域内の複数の他の研究グループとの共同研究がスタートできたが、これは当初の計画以上の進展である。

今後の研究の推進方策

研究は大変順調に進展しているので、このままこれを強力に推進する。さらに、平成26年度からは多くの公募班研究グループが本新学術領域に加わるので、これまでの計画班のグループに合わせ、それらの研究グループとの共同研究の可能性を模索し、さらなる研究の発展をはかる。特に3つの研究の柱の(1)においては、A03班の生体分子や超分子の研究者、(2)においてはA01班の界面理論の研究者、(3)においては、A01班の生体分子の分子動力学分子シミュレーションの研究者およびA03の生体分子の研究者との連携や共同研究が大きく研究を拡張・進展させる可能性があるので、これを目指す。

  • 研究成果

    (73件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (64件) (うち招待講演 26件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Substituent effect on the photoinduced structural change of Cu(I) complexes observed by femtosecond emission spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Munetaka IWAMURA, Satoshi TAKEUCHI, and Tahei TAHARA
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 16 ページ: 4143-4154

    • DOI

      10.1039/c3cp54322f

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The early steps in the photocycle of a photosensor protein Sensory Rhodopsin I from Salinibacter ruber2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki SUDO, Misao MIZUNO, Zhengrong WEI, Satoshi TAKEUCHI, Tahei TAHARA and Yasuhisa MIZUTANI
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 118 ページ: 1510-1518

    • DOI

      10.1021/jp4112662

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of pH at charged lipid/water interfaces by heterodyne-detected electronic sum frequency generation2014

    • 著者名/発表者名
      Achintya KUNDU, Shoichi YAMAGUCHI and Tahei TAHARA
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 5 ページ: 762-766

    • DOI

      10.1021/jz500107e

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vibrational sum frequency generation by the quadrupolar mechanism at nonpolar benzene/air interface2013

    • 著者名/発表者名
      Korenobu MATSUZAKI, Satoshi NIHONYANAGI, Shoichi YAMAGUCHI, Takashi NAGATA, and Tahei TAHARA
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 4 ページ: 1654-1658

    • DOI

      dx.doi.org/10.1021/jz400829k

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Agreement between experimentally and theoretically estimated orientational distributions of solutes at the air/water interface2013

    • 著者名/発表者名
      Achintya KUNDU, Hidekazu WATANABE, Shoichi YAMAGUCHI, and Tahei TAHARA
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 117 ページ: 8887-8891

    • DOI

      10.1021/jp402674u

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-dimensional fluorescence lifetime correlation spectroscopy: 1. Principle2013

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko ISHII and Tahei TAHARA
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 117 ページ: 11414-11422

    • DOI

      10.1021/jp406861u

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-dimensional fluorescence lifetime correlation spectroscopy: 2. Application2013

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko ISHII and Tahei TAHARA
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 117 ページ: 11423-11432

    • DOI

      10.1021/jp406864e

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 定常および時間分解ヘテロダイン検出和周波発生分光法の開発と界面水への応用2013

    • 著者名/発表者名
      二本柳聡史、 Prashant C. Singh、 山口祥一、田原太平
    • 雑誌名

      分光研究

      巻: 62 ページ: 253 -263

    • 査読あり
  • [学会発表] 2次元ヘテロダイン検出振動和周波発生分光法を用いた両性イオン脂質/水界面の超高速振動ダイナミクス2014

    • 著者名/発表者名
      井上賢一、Prashant Chandra Singh、二本柳聡史、山口祥一、田原太平
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会(2014)
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 時間分解インパルシブラマン分光法による緑色蛍光タンパク質の励起状態構造の研究2014

    • 著者名/発表者名
      藤澤知績、倉持光、竹内佐年、田原太平
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会(2014)
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] ヘテロダイン検出和周波発生分光法による気水界面における水分子の変角振動の研究2014

    • 著者名/発表者名
      二本柳聡史、Achintya Kundu、山口祥一、田原太平
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会(2014)
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] Attempting heterodyne-detected vibrational sum frequency generation spectroscopy of a "buried" silica/water interface2014

    • 著者名/発表者名
      Anton Myalitsin、二本柳聡史、 山口祥一、田原太平
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会(2014)
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] A study on the interaction of a cell penetrating peptide with lipid monolayers using heterodyne-detected vibrational sum frequency generation spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Aniruddha Adhikari、二本柳聡史、 山口祥一、田原太平
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会(2014)
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 両性イオン脂質/水界面における水分子の超高速振動ダイナミクス2014

    • 著者名/発表者名
      井上賢一、田原太平
    • 学会等名
      新学術領域「柔らかな分子系」第2回ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋)
    • 年月日
      20140326-20140326
    • 招待講演
  • [学会発表] Heterodyne-detected SFG spectroscopy for liquid interfaces2014

    • 著者名/発表者名
      Shoichi YAMAGUCHI
    • 学会等名
      Symposium on Molecular Science and Synthesis of Functional Molecules for Next Generation
    • 発表場所
      Hiroshima University, Hiroshima
    • 年月日
      20140310-20140311
    • 招待講演
  • [学会発表] Application of two-dimensional fluorescence lifetime correlation spectroscopy to understand the softness of protein molecules2014

    • 著者名/発表者名
      Takuhiro OTOSU
    • 学会等名
      An International Workshop on "What is soft molecular system?
    • 発表場所
      Hotel BENIYA, Nagano, Japan
    • 年月日
      20140310-20140311
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanism of signaling-state formation of a BLUF protein studied by femtosecond transient absorption spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Tomotsumi FUJISAWA
    • 学会等名
      An International Workshop on "What is soft molecular system?
    • 発表場所
      Hotel BENIYA, Nagano, Japan
    • 年月日
      20140310-20140311
    • 招待講演
  • [学会発表] Microsecond conformational dynamics of cytochrome c revealed by two-dimensional fluorescence lifetime correlation spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Takuhiro OTOSU, Kunihiko ISHII, and Tahei TAHARA
    • 学会等名
      Biophysical Society 58th Annual Meeting
    • 発表場所
      The Moscone Convention Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      20140215-20140219
  • [学会発表] Development and application of two-dimensional fluorescence lifetime correlation spectroscopy (2D FLCS)2014

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko ISHII, and Tahei TAHARA
    • 学会等名
      Photonics West 2014
    • 発表場所
      The Moscone Convention Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      20140201-20140201
  • [学会発表] 先端的非線形分光法の開発と水界面の分子科学2014

    • 著者名/発表者名
      二本柳聡史、Prashant Chandra Singh、山口祥一、田原太平
    • 学会等名
      2013年度日本分光学会北海道支部シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      20140124-20140124
    • 招待講演
  • [学会発表] Femtosecond Raman study of structural evolution in reacting molecules2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Takeuchi and Tahei TAHARA
    • 学会等名
      8th Asian Conference on Ultrafast Phenomena
    • 発表場所
      ホテル北野プラザ六甲荘, Kobe, Japan
    • 年月日
      20140119-20140122
    • 招待講演
  • [学会発表] Ultrafast dynamics of simple and complex molecules studied by multi-pulse femtosecond spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Tahei TAHARA
    • 学会等名
      Seminar, Indian Association for the Cultivation of Science
    • 発表場所
      Indian Association for the Cultivation of Science, India
    • 年月日
      20140110-20140110
    • 招待講演
  • [学会発表] Electronic/vibrational heterodyne-detected sum-frequency generation and its extension to ultrafast 2D spectroscopy at liquid interfaces2014

    • 著者名/発表者名
      Tahei TAHARA
    • 学会等名
      Trombay Symposium on Radiation & Photochemistry (TSRP) 2014
    • 発表場所
      Multipurpose Hall, BARC Training School Hostel, Anushaktinagar, Mumbai , India
    • 年月日
      20140106-20140109
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of heterodyne-detected vibrational sum frequency generation spectroscopy and its application to aqueous interfaces2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi NIHONYANAGI, Shoichi YAMAGUCHI and Tahei TAHARA
    • 学会等名
      Trombay Symposium on Radiation & Photochemistry (TSRP) 2014
    • 発表場所
      Multipurpose Hall, BARC Training School Hostel, Anushaktinagar, Mumbai , India
    • 年月日
      20140106-20140109
    • 招待講演
  • [学会発表] Complex Molecular Systems Studied by Novel Ultrafast and Nonlinear Spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Tahei TAHARA
    • 学会等名
      The 4th Asian Spectroscopy Conference
    • 発表場所
      Nanyang Technological University, Singapore
    • 年月日
      20131216-20131218
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure of water at nonionic lipid/water interfaces studied by heterodyne-detected vibrational sum frequency generation spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Aniruddha ADHIKARI, Satoshi NIHONYANAGI, Shoichi YAMAGUCHI, and Tahei TAHARA
    • 学会等名
      he 4th Asian Spectroscopy Conference
    • 発表場所
      Nanyang Technological University, Singapore
    • 年月日
      20131216-20131218
  • [学会発表] 新しい界面選択的な非線形分光で知る界面の水の静的・動的性質2013

    • 著者名/発表者名
      田原太平
    • 学会等名
      鶴田フォーラム
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス蔵前会館(東京)
    • 年月日
      20131214-20131214
    • 招待講演
  • [学会発表] 外部刺激に単分子応答するリン光材料2013

    • 著者名/発表者名
      大澤正久、田原太平
    • 学会等名
      新学術領域「柔らかな分子系」第2回合宿会議
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(長浜)
    • 年月日
      20131205-20131207
  • [学会発表] 光に応答する銅(I)錯体の動きを追う:フェムト秒時間領域ラマン分光観測2013

    • 著者名/発表者名
      竹内佐年、岩村宗高、渡邉秀和、田原太平
    • 学会等名
      新学術領域「柔らかな分子系」第2回合宿会議
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(長浜)
    • 年月日
      20131205-20131207
  • [学会発表] 二次元蛍光寿命相関分光法による柔らかな分子系の計測2013

    • 著者名/発表者名
      石井邦彦
    • 学会等名
      新学術領域「柔らかな分子系」第2回合宿会議
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(長浜)
    • 年月日
      20131205-20131207
  • [学会発表] 固液界面のヘテロダイン検出振動和周波発生測定2013

    • 著者名/発表者名
      Anton Myalitsin、二本柳聡史、山口祥一、田原太平
    • 学会等名
      新学術領域「柔らかな分子系」第2回合宿会議
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(長浜)
    • 年月日
      20131205-20131207
  • [学会発表] フェムト秒時間領域ラマン分光法によるイエロープロテイン光反応初期過程の研究2013

    • 著者名/発表者名
      倉持光、竹内佐年、上久保裕生、片岡幹雄、田原太平
    • 学会等名
      新学術領域「柔らかな分子系」第2回合宿会議
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(長浜)
    • 年月日
      20131205-20131207
  • [学会発表] 「柔らかな分子系」への2次元ヘテロダイン検出振動和周波発生分光法の適用2013

    • 著者名/発表者名
      井上賢一、Prashant C. Singh、二本柳 聡史、山口 祥一、田原 太平
    • 学会等名
      新学術領域「柔らかな分子系」第2回合宿会議
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(長浜)
    • 年月日
      20131205-20131207
  • [学会発表] Anabaena sensory rhodopsin のフェムト秒カーゲート測定2013

    • 著者名/発表者名
      田原進也、Wei Zhengrong、二本柳聡史、Hiroyuki Ohtani、田原太平
    • 学会等名
      新学術領域「柔らかな分子系」第2回合宿会議
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(長浜)
    • 年月日
      20131205-20131207
  • [学会発表] 界面選択的ヘテロダイン検出和周波発生分光2013

    • 著者名/発表者名
      山口祥一
    • 学会等名
      第52回光波センシング技術研究会講演会
    • 発表場所
      東京理科大学 神楽坂校舎 森戸記念館(東京)
    • 年月日
      20131204-20131204
    • 招待講演
  • [学会発表] フェムト秒ラマン分光法で観るイエロープロテイン励起状態における超高速構造ダイナミクス2013

    • 著者名/発表者名
      倉持光
    • 学会等名
      日本分光学会・若手先端レーザー分光シンポジウム
    • 発表場所
      鈴木梅太郎記念ホール、理研 (和光)
    • 年月日
      20131203-20131203
    • 招待講演
  • [学会発表] ヘテロダイン検出和周波発生による界面の水の研究2013

    • 著者名/発表者名
      山口祥一
    • 学会等名
      第59回ポーラグラフィーおよび電気分析化学討論会
    • 発表場所
      石垣市民会館(石垣)
    • 年月日
      20131128-20131201
    • 招待講演
  • [学会発表] ヘテロダイン検出和周波発生分光2013

    • 著者名/発表者名
      山口祥一
    • 学会等名
      2013年真空・表面科学合同講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば)
    • 年月日
      20131126-20131128
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of two-dimensional fluorescence lifetime correlation spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Tahei TAHARA
    • 学会等名
      Seminar, National Center for Biological Sciences (NCBS)
    • 発表場所
      Tata Institute of Fundamental Science (TIFR), Bangalore, India
    • 年月日
      20131126-20131126
    • 招待講演
  • [学会発表] How can we fully get information from fluorescence up-conversion?2013

    • 著者名/発表者名
      Tahei TAHARA
    • 学会等名
      National Fluorescence Workshop (FCS2013)
    • 発表場所
      Bangalore, India
    • 年月日
      20131124-20131128
    • 招待講演
  • [学会発表] Development and application of two-dimensional fluorescence lifetime correlation spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko ISHII, Takuhiro OTOSU, and Tahei TAHARA
    • 学会等名
      National Fluorescence Workshop (FCS2013)
    • 発表場所
      Bangalore, India
    • 年月日
      20131124-20131128
    • 招待講演
  • [学会発表] 光受容蛋白質のフェムト秒ダイナミクスの観測と理解2013

    • 著者名/発表者名
      田原太平
    • 学会等名
      分子研研究会-ロドプシン研究の故きを温ねて新しきを知る
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(岡崎)
    • 年月日
      20131118-20131119
    • 招待講演
  • [学会発表] Seeing the unseen with ultrashort optical pulses2013

    • 著者名/発表者名
      Tahei TAHARA
    • 学会等名
      Department Seminar, Department of Chemistry, University of Victoria
    • 発表場所
      University of Victoria, Victoria, Canada
    • 年月日
      20131107-20131107
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure and dynamics of water interfaces studied by novel interface-selective nonlinear spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Tahei TAHARA
    • 学会等名
      AMO Seminar, University of British Columbia
    • 発表場所
      University of British Columbia, Vancouver, Canada
    • 年月日
      20131105-20131105
    • 招待講演
  • [学会発表] Seeing the unseen with ultrashort optical pulses2013

    • 著者名/発表者名
      Tahei TAHARA
    • 学会等名
      Department Seminar, Department of Chemistry, University of Alberta
    • 発表場所
      University of Alberta, Edmonton, Canada
    • 年月日
      20131104-20131104
    • 招待講演
  • [学会発表] Ultrafast dynamics of novel aromatic micelles encapsulating fluorescent dyes2013

    • 著者名/発表者名
      Matthew M Sartin, Kei Kondo, Michito Yoshizawa, Tahei Tahara
    • 学会等名
      1st RIKEN Center for Advanced Photonics Symposium
    • 発表場所
      鈴木梅太郎ホール、理研 (和光)
    • 年月日
      20131031-20131101
  • [学会発表] フェムト秒時間領域ラマン分光法で観るイエロープロテイン励起状態における超高速水素結合ダイナミクス2013

    • 著者名/発表者名
      倉持光、竹内佐年、上久保裕生、片岡幹雄、田原太平
    • 学会等名
      理研シンポジウム:第1回「光量子工学研究」
    • 発表場所
      鈴木梅太郎ホール、理研 (和光)
    • 年月日
      20131031-20131101
  • [学会発表] Anabaena Sensory Rhodopsinのフェムト秒カーゲート蛍光分光測定2013

    • 著者名/発表者名
      田原進也、Zhengrong Wei、竹内佐年、大谷弘之、田原太平
    • 学会等名
      理研シンポジウム:第1回「光量子工学研究」
    • 発表場所
      鈴木梅太郎ホール、理研 (和光)
    • 年月日
      20131031-20131101
  • [学会発表] 二次元蛍光寿命相関分光法によるBdpA変性状態における構造ダイナミクスの解析2013

    • 著者名/発表者名
      乙須拓洋、石井邦彦、小井川浩之、新井宗仁、高橋聡、田原太平
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都)
    • 年月日
      20131028-20131030
  • [学会発表] Vibrational sum frequency generation study of ionomers on platinum surfaces2013

    • 著者名/発表者名
      Ichizo YAGI, Kiyoshi INOKUMA, Satoshi NIHONYANAGI, and Tahei TAHARA
    • 学会等名
      224th ECS Meeting, San Francisco, California, USA
    • 発表場所
      224th ECS Meeting, San Francisco, California, USA
    • 年月日
      20131027-20131101
  • [学会発表] Elucidating the water structure at nonionic lipid/water interfaces using novel interface selective nonlinear spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Aniruddha Adhikari, Satoshi Nihonyanagi, Shoichi Yamaguchi and Tahei Tahara
    • 学会等名
      4th India-Japan Symposium on Frontiers in Science & Technology: Emerging Materials for Health, Environment and Safety
    • 発表場所
      Indian Embassy (東京)
    • 年月日
      20131011-20131011
  • [学会発表] My personal history with India2013

    • 著者名/発表者名
      田原太平
    • 学会等名
      4th India-Japan Symposium on Frontiers in Science & Technology: Emerging Materials for Health, Environment and Safety
    • 発表場所
      Indian Embassy (東京)
    • 年月日
      20131011-20131011
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure and dynamics of water interfaces revealed by heterodyne detected sum-frequency generation2013

    • 著者名/発表者名
      Tahei TAHARA
    • 学会等名
      International Symposium for the 70th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      Hagi-Hall, Tohoku University, Sendai, Japan
    • 年月日
      20130928-20130930
    • 招待講演
  • [学会発表] Study of the water bending mode at the air/water interface by heterodyne-detected vibrational sum frequency generation2013

    • 著者名/発表者名
      Achintya KUNDU、二本柳聡史、山口祥一、田原太平
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Society for Molecular Science (2013)
    • 発表場所
      Kyoto TERRSA (京都)
    • 年月日
      20130924-20130927
  • [学会発表] Probing interaction of a cell penetrating peptide with lipid at air/water interface using heterodyne-detected vibrational sum frequency generation spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Aniruddha ADHIKARI、二本柳聡史、山口祥一、田原太平
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Society for Molecular Science (2013)
    • 発表場所
      Kyoto TERRSA (京都)
    • 年月日
      20130924-20130927
  • [学会発表] 2D HD-VSFGによる水の表面の水素結合ネットワークの振動ダイナミクスの研究2013

    • 著者名/発表者名
      山口祥一、Prashant Chandra SINGH、二本柳聡史、田原太平
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      Kyoto TERRSA (京都)
    • 年月日
      20130924-20130927
  • [学会発表] 二次元蛍光寿命相関分光のための多焦点共焦点顕微鏡システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      乙須拓洋、石井邦彦、田原太平
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      Kyoto TERRSA (京都)
    • 年月日
      20130924-20130927
  • [学会発表] Anabaena Sensory Rhodopsinのフェムト秒カーゲート蛍光分光測定2013

    • 著者名/発表者名
      田原 進也、 Zhengrong WEI、 竹内 佐年、 大谷 弘之、田原太平
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      Kyoto TERRSA (京都)
    • 年月日
      20130924-20130927
  • [学会発表] フェムト秒時間領域ラマン分光による銅(I)錯体の光誘起構造変形ダイナミクスの観測2013

    • 著者名/発表者名
      竹内佐年、岩村宗高、渡邉秀和、田原太平
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      Kyoto TERRSA (京都)
    • 年月日
      20130924-20130927
  • [学会発表] ジシアノ金(I)錯体の励起会合体における金属間結合生成に伴う核波束運動と構造変化2013

    • 著者名/発表者名
      岩村宗高、野崎浩一、竹内佐年、田原太平
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      Kyoto TERRSA (京都)
    • 年月日
      20130924-20130927
  • [学会発表] 蛍光寿命と蛍光強度比の同時測定による二次元FRET蛍光相関分光2013

    • 著者名/発表者名
      石井邦彦、Cheng Chao-Han、田原太平
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      Kyoto TERRSA (京都)
    • 年月日
      20130924-20130927
  • [学会発表] Structural dynamics of hairpin RNA measured by 2D fluorescence lifetime correlation spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Cheng Chao-Han、石井邦彦、田原太平
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      Kyoto TERRSA (京都)
    • 年月日
      20130924-20130927
  • [学会発表] イエロープロテイン励起状態における超高速水素結合ダイナミクス2013

    • 著者名/発表者名
      倉持光、竹内佐年、上久保裕生、米澤健人、片岡幹雄、田原太平
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      Kyoto TERRSA (京都)
    • 年月日
      20130924-20130927
  • [学会発表] フェムト秒過渡吸収測定にもとづくBLUFタンパク質活性化機構の検討2013

    • 著者名/発表者名
      藤澤知績、竹内佐年、増田信二、田原太平
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      Kyoto TERRSA (京都)
    • 年月日
      20130924-20130927
  • [学会発表] Ultrafast dynamics of novel aromatic micelles encapsulating fluorescentdyes2013

    • 著者名/発表者名
      Matthew M Sartin, Kei Kondo, Michito Yoshizawa, and Tahei Tahara
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      Kyoto TERRSA (京都)
    • 年月日
      20130924-20130927
  • [学会発表] Towards heterodyne-detected sum-frequency generation from buried glass-water interface2013

    • 著者名/発表者名
      Anton Myalitsin, Satoshi Nihonyanagi, Shoichi Yamaguchi and Tahei Tahara
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      Kyoto TERRSA (京都)
    • 年月日
      20130924-20130927
  • [学会発表] Quantitative estimate of the pH at neutral lipid/water interfaces revealed by heterodyne-detected electronic sum frequency generation2013

    • 著者名/発表者名
      Achintya KUNDU, Shoichi YAMAGUCHI, and Tahei TAHARA
    • 学会等名
      7th International Conference on Advance Vibrational Spectroscopy (ICAVS7)
    • 発表場所
      Kobe Convention Center, Kobe, Japan
    • 年月日
      20130825-20130830
  • [学会発表] Femtosecond Raman tracking of initial structural evolution in photoreceptor protein2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi TAKEUCHI, Hikaru KURAMOCHI, Hironari KAMIKUBO, Mikio KATAOKA, and Tahei TAHARA
    • 学会等名
      7th International Conference on Advanced Vibrational Spectroscopy
    • 発表場所
      Kobe Convention Center, Kobe, Japan
    • 年月日
      20130825-20130830
    • 招待講演
  • [学会発表] Study of the water structure at nonionic lipid/water interface using heterodyne-detected vibrational sum frequency generation spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Aniruddha ADHIKARI, Satoshi NIHONYANAGI, Shoichi YAMAGUCHI, and Tahei TAHARA
    • 学会等名
      7th International Conference on Advance Vibrational Spectroscopy (ICAVS7)
    • 発表場所
      Kobe Convention Center, Kobe, Japan
    • 年月日
      20130825-20130830
  • [学会発表] Ultrafast isomerization dynamics of a substituted azobenzene pushing a cyclodextrin shuttle2013

    • 著者名/発表者名
      Matthew M SARTIN, Masahisa OSAWA, and Tahei TAHARA
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Photochemistry
    • 発表場所
      Stonehill College, Easton, MA, USA
    • 年月日
      20130714-20130719
  • [学会発表] Photochemical dynamics revealed by multi-pulse femtosecond spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Tahei TAHARA
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Photochemistry
    • 発表場所
      Stonehill College, Easton, MA, USA
    • 年月日
      20130714-20130719
    • 招待講演
  • [学会発表] Ultrafast isomerization dynamics of a substituted azobenzene pushing a cyclodextrin shuttle2013

    • 著者名/発表者名
      Matthew M SARTIN, Masahisa OSAWA, and Tahei TAHARA
    • 学会等名
      Photochemistry Gordon Research Seminar: Sensors, Imaging, Energy Harvesting and Novel Applications of Photochemistry
    • 発表場所
      Stonehill College, Easton, MA, USA
    • 年月日
      20130713-20130714
  • [備考] 田原分子分光研究室

    • URL

      http://www.riken.jp/lab-www/spectroscopy/index.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi