• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

柔らかな連続多点配位性を持つ有機多核金属複合体の創成

計画研究

研究領域理論と実験の協奏による柔らかな分子系の機能の科学
研究課題/領域番号 25104010
研究機関分子科学研究所

研究代表者

村橋 哲郎  分子科学研究所, 協奏分子システム研究センター, 教授 (40314380)

研究期間 (年度) 2013-06-28 – 2018-03-31
キーワード合成化学 / 錯体化学 / 超分子化学
研究実績の概要

本研究では、π―共役系不飽和炭化水素類と金属クラスターの間に形成される分子内界面型の多点連続π―配位結合に焦点を当て、その精密構築方法の開発と結合組み替え挙動の解明を進めた。長鎖π―共役系不飽和炭化水素を用いて、金属鎖との連結を試みた結果、5核、7核、8核、10核金属鎖を核数選択的に連結する手法を開発することに成功した。合成した各複合体は、NMRおよび単結晶X線構造解析によりその構造を同定した。一方、結合組み替え挙動についても検討を進め、π―共役系不飽和炭化水素が4核パラジウム鎖に架橋π―配位結合する機構を詳しく調べた。その結果、連続π―配位結合の形成が段階的に構築されることを示す結果を得た。その際、不飽和炭化水素配位子は、4核パラジウム上で連続π―配位結合の結合組み替えを伴う面反転およびスライドを起こすことがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度では、拡がりのあるπ―共役系化合物に対して、狙い通りに多核金属錯体を多点連続π―配位結合を介して連結させるための合成技術の確立を目指し、新しく核数選択的にこれを構築する手法を開発できた。また、多点連続π―配位結合の結合組み替え性質についても検討を進め、段階的に進行することを突き止めた。これらの成果の一部は、領域内共同研究による実験と理論の共同研究により挙げたものであり、順調に進展している。

今後の研究の推進方策

今後は、多点連続π―配位結合の適用範囲を拡大すべく、拡張アレーン類を用いた検討を進めていく。また、複数の連結部を有するオリゴマー構造の構築についても着手しているが、これまでに得られた知見をもとに進めていく。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Bis-cyclooctatetraene Tripalladium Sandwich Complexes2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Murahashi, Seita Kimura, Kohei Takase, Tomohito Uemura, Sensuke Ogoshi, Koji Yamamoto
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 50 ページ: 820-822

    • DOI

      10.1039/C3CC47515H

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Trinuclear Palladium Addition to Unsaturated Carbocycles2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Murahashi, Kohei Takase, Kentaro Usui, Seita Kimura, Mayu Fujimoto, Tomohito Uemura, Sensuke Ogoshi, Koji Yamamoto
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 42 ページ: 10626-10632

    • DOI

      10.1039/C3DT51018B

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Chemistry of Dimensionally Extended Sandwich Complexes2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Murahashi
    • 学会等名
      The 41th International Conference on Coordination Chemistry (ICCC-41), JOM Symposium
    • 発表場所
      Suntec singapore Convention & Exhibition Centre シンガポール
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-25
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of Trinuclear Cyclooctatetraene Palladium Clusters2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kimura, K. Takase, Y. Ishikawa, K. Yamamoto, T. Murahashi
    • 学会等名
      XXVI International Conference on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      北海道大学 北海道札幌市
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-15
  • [学会発表] Coordination Behavior of Arenes and Heteroarenes to Dicationic PdI-PdI Complexes2014

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamoto, S. Kimura, K. Takase, M. Oka, S. Ogoshi, T. Murahashi
    • 学会等名
      XXVI International Conference on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      北海道大学 北海道札幌市
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-14
  • [学会発表] Binding of a Pd<sub>4</sub> Chain by !pi-Conjugated Organic Ligands2014

    • 著者名/発表者名
      S. Horiuchi, K. Masai, K. Shirato, A. Fukushima, K. Yamamoto, T. Murahashi
    • 学会等名
      XXVI International Conference on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      北海道大学 北海道札幌市
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-14
  • [学会発表] 長鎖共役ポリエンを配位子とする金属錯体の創製2014

    • 著者名/発表者名
      堀内新之介・村橋哲郎
    • 学会等名
      新学術領域「柔らかな分子系」第2回ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学 愛知県名古屋市
    • 年月日
      2014-03-26 – 2014-03-26
  • [学会発表] Chemistry of Metal Chain Sandwich Complexes2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Murahashi
    • 学会等名
      Japan-Canada Joint Symposium for Coordination Chemistry
    • 発表場所
      琉球大学 沖縄県中頭郡
    • 年月日
      2013-11-01 – 2013-11-02
    • 招待講演
  • [学会発表] ベンゼン3核パラジウムクラスターの合成と性状2013

    • 著者名/発表者名
      木村誠太・高瀬皓平・生越専介・山本浩二・村橋哲郎
    • 学会等名
      第60回有機金属討論会
    • 発表場所
      学習院大学 東京都豊島区
    • 年月日
      2013-09-11 – 2013-09-14

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi