• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

柔らかな連続多点配位性を持つ有機多核金属複合体の創成

計画研究

研究領域理論と実験の協奏による柔らかな分子系の機能の科学
研究課題/領域番号 25104010
研究機関東京工業大学

研究代表者

村橋 哲郎  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (40314380)

研究分担者 山本 浩二  分子科学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 助教 (70647198)
研究期間 (年度) 2013-06-28 – 2018-03-31
キーワード合成化学 / 錯体化学 / 超分子化学
研究実績の概要

本研究では、π-共役系不飽和炭化水素類と金属クラスターの間に形成される分子内界面型の多点連続π-配位結合に焦点を当て、その精密構築方法の開発と結合組み替え挙動の解明を進めている。既に前年度までに、長鎖π-共役系不飽和炭化水素を用いて、金属鎖との多点連続π-配位型連結を試み、これを実現している。さらに、金属鎖の核数を変化させた場合にも、長鎖π-共役系不飽和炭化水素と連結させることが可能であることも明らかにしている。平成27年度では、合成した金属鎖とπ-共役系不飽和炭化水素のハイブリッド化合物の物性を解明する検討をおこなった。まず、核数に依存した光吸収特性について、実験・理論計算両面から解明することに成功した。また、多点連続π-配位結合の結合組み替え挙動を解明するために、レドックスにより誘起される内部結合構造変化について詳細に検討した。その結果、酸化に伴い、ポリエニル位の脱プロトン化が起こることを見出した。生成物は、NMR、X線結晶構造解析により同定した。また、ヘテロ元素を含む芳香環が金属に対して柔軟に配位結合を変化させることを見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

拡がりのあるπ-共役系化合物に対して狙い通りに多核金属錯体を連続多点配位結合させるための合成技術を確立することを目指して研究を遂行し、巨大な連続多点π-配位結合を構築してその結合組み替え挙動を解明した。よって、本研究はおおむね順調に進展していると判断できる。

今後の研究の推進方策

今後は、これまでに得られている連続多点π-配位結合に関する知見に基づき、動的挙動の機構解明を重点的に進める。スリップ挙動の解明や光応答性についても検討を進めていく。さらに、これまでに用いてきた中性拡張π-共役系配位子に加えて、アニオン性拡張π-共役系配位子の連続多点π-配位結合形成能についても検討を進めていく。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Multinuclear Metal Binding Ability of a Carotene2015

    • 著者名/発表者名
      T. Murahashi et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 ページ: 6742, 1-8

    • DOI

      10.1038/ncomms7742

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dinuclear Palladium(I) Sandwich Complexes of Furan and Toluene2015

    • 著者名/発表者名
      T. Murahashi et al.
    • 雑誌名

      Comptes Rendus Chemie

      巻: 18 ページ: 785-789

    • DOI

      10.1016/j.crci.2015.04.007

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] レドックス制御によるサンドイッチ型Pdクラスターのメタル化反応および脱メタル化反応2016

    • 著者名/発表者名
      正井航平・福島あづさ・山本浩二・村橋哲郎
    • 学会等名
      第96日本化学会春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-25
  • [学会発表] シクロペンタジエニル配位子の三核および四核Pdクラスターへの配位挙動2016

    • 著者名/発表者名
      石川裕騎・木村誠太・山本浩二・村橋哲郎
    • 学会等名
      第96日本化学会春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-25
  • [学会発表] 炭素π―共役系と金属クラスターのπ―複合体創成2016

    • 著者名/発表者名
      村橋哲郎
    • 学会等名
      第96日本化学会春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-24
    • 招待講演
  • [学会発表] 共役ポリエン配位子を持つ長鎖金属鎖錯体の酸化還元挙動2016

    • 著者名/発表者名
      山下実都喜・堀内新之介・立花祐貴・山本浩二・村橋哲郎
    • 学会等名
      第96日本化学会春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-24
  • [学会発表] 拡張π―共役系不飽和炭化水素を用いた金属集積2016

    • 著者名/発表者名
      村橋哲郎
    • 学会等名
      分子研研究会「金属錯体の非対称配位圏設計と異方集積化が拓く新物質創成科学」
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2016-03-05 – 2016-03-05
    • 招待講演
  • [学会発表] Multinuclear Sandwich Complexes Containing Extended π-Conjugated Unsaturated Hydrocarbon Ligands2015

    • 著者名/発表者名
      T. Murahashi
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      米国ホノルルホノルルHilton Hawaiian Village
    • 年月日
      2015-12-16 – 2015-12-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Metal Assembly in Organometallic Sandwich Franmeworks2015

    • 著者名/発表者名
      T. Murahashi
    • 学会等名
      10th China-Japan Joint Symposium on Metal Cluster Compounds
    • 発表場所
      中国福州Yishan Hotel
    • 年月日
      2015-10-25 – 2015-10-25
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi