研究領域 | ニュートリノフロンティアの融合と進化 |
研究課題/領域番号 |
25105007
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
金 信弘 筑波大学, 数理物質系, 特命教授 (50161609)
|
研究分担者 |
武内 勇司 筑波大学, 数理物質系, 准教授 (00375403)
吉田 拓生 福井大学, 学術研究院工学系部門, 教授 (30220651)
|
連携研究者 |
池田 博一 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授 (10132680)
|
研究協力者 |
武政 健一 筑波大学, 数理物質系, 研究員 (40817508)
若狭 玲奈 筑波大学, 数理物質科学研究科, 大学院生
浅野 千紗 筑波大学, 数理物質科学研究科, 大学院生
笠原 宏太 筑波大学, 数理物質科学研究科, 大学院生
木内 健司 筑波大学, 数理物質科学研究科, 大学院生
|
研究期間 (年度) |
2013-06-28 – 2018-03-31
|
キーワード | 宇宙背景ニュートリノ / ニュートリノ質量 / 超伝導トンネル接合素子検出器 / 宇宙赤外線背景輻射 / 左右対称模型 / 極低温SOI増幅器 / ハフニウムSTJ |
研究成果の概要 |
本研究では,宇宙背景ニュートリノの崩壊探索COBAND実験を行うために,ニュートリノ崩壊時に発生する25meV程度の遠赤外線光を一光子ごとに2%の精度でエネルギーを測定できる超伝導トンネル接合素子(STJ)検出器の開発を行ってきた。この実験要求を満たすために,STJ検出器の直近に設置した極低温0.4Kで動作する前置増幅器の開発を行い,Nb/Al-STJの光応答信号を70倍に増幅することに成功し,信号ノイズ比を大きく改善した。 また、Nb/Al-STJよりエネルギー分解能の高いHf-STJ検出器を開発し,リーク電流を大幅に下げて,可視光レーザーパルスに対する光応答を観測することに成功した。
|
自由記述の分野 |
素粒子実験
|