• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

ニュートリノで探る原子核のクォーク・グルーオン構造と標準反応模型の構築

計画研究

研究領域ニュートリノフロンティアの融合と進化
研究課題/領域番号 25105010
研究機関大阪大学

研究代表者

佐藤 透  大阪大学, 理学研究科, 准教授 (10135650)

研究分担者 熊野 俊三  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (10253577)
研究期間 (年度) 2013-06-28 – 2018-03-31
キーワードニュートリノ原子核反応 / 核子共鳴 / パイ中間子生成
研究実績の概要

チャンネル結合方程式による共鳴領域のニュートリノ原子核反応:高エネルギー領域におけるニュートリノ核子反応模型の妥当性を検証した。我々のハドロン模型は低運動量移行領域において、軸性ベクトル流はパイ中間子反応データ、ベクトル流は光反応データを再現する。一方高運動量領域におけるベクトル流の模型は、電子散乱データ及び、今回初めて行ったパリティ非保存電子散乱データの解析から、電磁流・中性電流ともによく記述されていることが示された。しかし高励起、高運動量領域では高運動量移行領域で反応強度不足である可能性が、パートン模型との比較より判明した。これは軸性ベクトル流形状因子を適切にすることで、修正される可能性も示した。この研究成果は共鳴・DIS領域におけるニュートリノ反応の系統的な理解、さらにニュートリノ反応におけるクォークハドロン双対性の理解に関して重要な寄与をするものである。

深非弾性散乱領域のニュートリノ原子核反応模型:荷電レプトン及びニュートリノ・原子核深非弾性散乱断面積のデータを含めた原子核パートン分布の解析を進めた。この結果、ニュートリノ反応と荷電レプトン反応における原子核補正には多少差異がある可能性が見出された。また、深非弾性散乱領域とレッジェ領域(W2>4 GeV, Q2<1 GeV2)を系統的に記述する研究を進め、深非弾性散乱領域の解析で得られた原子核効果の結果を低運動量移行領域へ接続する方法を解析した。

これら、ニュートリノ反応に関する研究成果は、レビュー論文として発表した。また若手ニュートリノ実験・理論研究者を養成ためFermi Lab. で開催されたNuSTECスクールでニュートリノによるパイ中間子生成反応に関する講義を行った。さらにニュートリノ反応によるパイ中間子生成反応研究第一人者を集めた国際研究集会をJPARCで開催した。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 5件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 17件、 招待講演 15件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Argonne National Lab.(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Argonne National Lab.
  • [国際共同研究] Univ. Valencia/Univ. de Salamanca(スペイン)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      Univ. Valencia/Univ. de Salamanca
  • [国際共同研究] Aligarh Univ.(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      Aligarh Univ.
  • [国際共同研究] Dubna(ロシア連邦)

    • 国名
      ロシア連邦
    • 外国機関名
      Dubna
  • [国際共同研究] Univ. Cruzeiro do Sul(ブラジル)

    • 国名
      ブラジル
    • 外国機関名
      Univ. Cruzeiro do Sul
  • [雑誌論文] NuSTEC (Neutrino Scattering Theory Experiment Collaboration)White Paper: Status and challenges of neutrino-nucleus scattering2018

    • 著者名/発表者名
      Alvarez-Ruso L.、Sajjad Athar M.、Barbaro M.B.、Cherdack D.、Christy M.E.、Coloma P.、Donnelly T.W.、Dytman S.、de Gouvea A.、Hill R.J.、Huber P.、Jachowicz N.、Katori T.、Kronfeld A.S.、Mahn K.、Martini M.、Morfin J.G.、Nieves J.、Perdue G.N.、Petti R.、Richards D.G.、Sanchez F.、Sato T.、Sobczyk J.T.、Zeller G.P.
    • 雑誌名

      Progress in Particle and Nuclear Physics

      巻: 100 ページ: 1~68

    • DOI

      10.1016/j.ppnp.2018.01.006

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Exclusive Meson Electroweak production off Bound Nucleons2018

    • 著者名/発表者名
      Sato Toru
    • 雑誌名

      Few-Body Systems

      巻: 59 ページ: 31 1-4

    • DOI

      10.1007/s00601-018-1346-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved analysis for μ-e- -> e-e- in muonic atoms by photonic interaction2018

    • 著者名/発表者名
      Uesaka Yuichi、Kuno Yoshitaka、Sato Joe、Sato Toru、Yamanaka Masato
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 97 ページ: 015017 1-9

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.97.015017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hadron tomography by generalized distribution amplitudes in the pion-pair production process γ*γ→π0π0 and gravitational form factors for pion2018

    • 著者名/発表者名
      Kumano S.、Song Qin-Tao、Teryaev O. V.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 97 ページ: 014020, 1-28

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.97.014020

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electromagnetic N*N Transition Form Factors in the ANL-Osaka Dynamical Coupled-Channels Approach2018

    • 著者名/発表者名
      Kamano Hiroyuki
    • 雑誌名

      Few-Body Systems

      巻: 59 ページ: 24, 1-8

    • DOI

      10.1007/s00601-018-1345-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards a unified model of neutrino-nucleus reactions for neutrino oscillation experiments2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S X、Kamano H、Hayato Y、Hirai M、Horiuchi W、Kumano S、Murata T、Saito K、Sakuda M、Sato T、Suzuki Y
    • 雑誌名

      Reports on Progress in Physics

      巻: 80 ページ: 056301~056301

    • DOI

      10.1088/1361-6633/aa5e6c

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimate on Spin Asymmetry for Drell-Yan Process at Fermilab with Tensor-Polarized Deuteron2017

    • 著者名/発表者名
      Kumano S.、Song Qin-Tao
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 13 ページ: 020048 ,1-4

    • DOI

      10.7566/JPSCP.13.020048

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tensor-polarized structure function b1 in the standard convolution description of the deuteron2017

    • 著者名/発表者名
      Cosyn W.、Dong Yu-Bing、Kumano S.、Sargsian M.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 95 ページ: 074036, 1-13

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.95.074036

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nucleon resonance structure in the finite volume of lattice QCD2017

    • 著者名/発表者名
      Wu Jia-Jun、Kamano H.、Lee T.-S. H.、Leinweber D. B.、Thomas A. W.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 95 ページ: 114507, 1-19

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.95.114507

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Low-energy η-nucleon interaction studied with η photoproduction off the deuteron2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S. X.、Kamano H.、Ishikawa T.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 96 ページ: 042201, 1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevC.96.042201

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exotic-Hadron Signature by Constituent-Counting Rule in Perturbative QCD2017

    • 著者名/発表者名
      Chang Wen-Chen、Kawamura H.、Kumano S.、Sekihara T.
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc

      巻: 13 ページ: 020047, 1-6

    • DOI

      10.7566/JPSCP.13.020047

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hadron tomography studies by generalized parton distributions and distribution amplitudes2017

    • 著者名/発表者名
      Kumano S.
    • 雑誌名

      EPJ Web Conf.

      巻: 141 ページ: 06002~06002

    • DOI

      10.1051/epjconf/201714106002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Tensor polarized DIS theory2018

    • 著者名/発表者名
      Shunzo Kumano
    • 学会等名
      Polarized light ion physics with EIC
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exclusive Meson Electroweak production off Bound Nucleons2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sato
    • 学会等名
      11th International Workshop on the Physics of Excited Nucleons
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quark-hadron duality in parity-violating electroweak reactions2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sato
    • 学会等名
      11th International Workshop on the Physics of Excited Nucleons
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photo- and Electroexcitation of Bound Neutrons and Protons2017

    • 著者名/発表者名
      S.X. Nakamura
    • 学会等名
      11th International Workshop on the Physics of Excited Nucleons
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electromagnetic N* Transition Form Factors in the ANL-Osaka Dynamical Coupled-Channel Approach2017

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      11th International Workshop on the Physics of Excited Nucleons
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analysis of bubble chamber data on neutrino-induced pion production off the deuteron2017

    • 著者名/発表者名
      S.X. Nakamura
    • 学会等名
      11th International Workshop on Neutrino-Nucleus Scattering in the Few-GeV Region
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 3D structure of hadrons by generalized distribution amplitudies2017

    • 著者名/発表者名
      Shunzo Kumano
    • 学会等名
      25th International Workshop on Deep-Inelastic Scattering and Related Topics
    • 国際学会
  • [学会発表] Global analysis from DIS to the small-Q2 region2017

    • 著者名/発表者名
      Shunzo Kuman
    • 学会等名
      11th International Workshop on Neutrino-Nucleus Scattering in the Few-GeV Region
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 3D tomography by generalized distribution amplitudes and gravitational-interaction radius for pion2017

    • 著者名/発表者名
      Shunzo Kumano
    • 学会等名
      Workshop on Haron Physics and QCD
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Prospects at J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      Shunzo Kumano
    • 学会等名
      Workshop on Haron Physics and QCD
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hadron tomography and its application to gravitational-interaction radii of hadrons2017

    • 著者名/発表者名
      Shunzo Kumano
    • 学会等名
      Light Cone 2017 Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Flavor-dependent antiquark distributions in the nucleons and nuclei2017

    • 著者名/発表者名
      Shunzo Kumano
    • 学会等名
      Workshop INT-17-68W, The Flavor Structure of Nucleon Sea
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Flavor dependence of fragmentation functions2017

    • 著者名/発表者名
      Shunzo Kumano
    • 学会等名
      Workshop INT-17-68W, The Flavor Structure of Nucleon Sea
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hadron tomography by three-dimensional structure functions2017

    • 著者名/発表者名
      Shunzo Kumano
    • 学会等名
      Workshop on "Dilepton Productions with Meson and Antiproton Beams"
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The ANL-Osaka dynamical coupled-channels approach for baryon spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      ECT* workshop on “Space-like and time-like electromagnetic baryon transitions
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] N* transition form factors from the ANL-Osaka dynamical coupled-channels analysis of meson electroproductions2017

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      Exploring Hadrons with Electromagnetic Probes: Structure, Excitations, Interactions
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Charged lepton flavor violating decay of a muonic atom via mu-e- to e-e-2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Uesaka
    • 学会等名
      WIN 2017
    • 国際学会
  • [備考] レプトン原子核反応模型構築に向けて

    • URL

      http://nuint.kek.jp/

  • [学会・シンポジウム開催] Workshop on Neutrino-nucleus interaction in a few GeV region2017

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-05-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi