• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ナノ機能元素解析のフロンティア開拓

計画研究

研究領域ナノ構造情報のフロンティア開拓-材料科学の新展開
研究課題/領域番号 25106003
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

研究機関東京大学

研究代表者

柴田 直哉  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10376501)

研究分担者 溝口 照康  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (70422334)
藤平 哲也  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (00463878)
佐藤 幸生  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80581991)
栃木 栄太  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (50709483)
研究期間 (年度) 2013-06-28 – 2018-03-31
キーワード機能元素 / 界面・表面 / 透過型電子顕微鏡 / その場観察 / ナノ
研究概要

平成25年度は下記に示す成果が得られた。
A 原子分解能STEM 法の定量化: 走査透過型電子顕微鏡(STEM) に広範な角度に渡る信号を検出可能な装置を組み込み、各種試料・観察条件下での実験像の取得を行った。さらに理論計算を併用し詳細な像解釈を試みた。解析の結果、これまで議論されていた信号の角度依存性だけではなく、検出器上での信号の異方性を考慮する必要性が提起された。このことはSTEM 法による定量化を高精度に行う上で重要である。
B モデル界面・表面の作製とナノ構造機能評価: 他班との連携により機能元素単一界面の作製と評価を行った。特にチタニア表面に関する研究において重要な成果が得られた。本研究では清浄なチタニア表面に白金原子単原子吸着させ、原子分解能STEMおよび電子状態計算により詳細に解析した結果、白金原子の吸着サイトの解明に至った。本研究成果は白金触媒への応用が期待される。
C その場観察法の開発: 透過型電子顕微鏡その場観察用の試料ホルダーの設計・開発を行った。機械主要部分はほぼ完成しており、今後は装置の動作試験へ向けて更なる改良を施すとともに実験手法の詳細を検討していく。
D 他班とのナノ構造連携研究: 研究領域の全体会議での研究発表・議論の他、研究グループ間での訪問、来訪を積極的に行い、共同研究に関する議論を積極的に行った。アルミナ粒界のドーパント偏析とその拡散挙動の解明やイットリウム安定化ジルコニア粒界の偏析挙動の解明といった共同研究を推進した。また、領域主催の「若手の会」への参加や研究グループへの短期滞在により大学院生、ポスドクの交流・育成を図った。これらは次年度以降も継続的に行う予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

A. 原子分解能STEM 法の定量化、B. モデル界面・表面の作製と解析・評価、C. その場観察法の開発、D. 他班との連携研究のいずれの項目も設定した研究計画どおり滞りなく進んでいると判断できるため。

今後の研究の推進方策

初年度は計画通り順調に研究を推進できた。次年度は特にナノ計測手法の開発を積極的に展開し、より高精度な計測技術を要求される界面・表面における機能元素解析に対応できる体制を構築することを目指す。また、他班との連携を強化し、加速度的に研究が進展するよう配慮したい。

  • 研究成果

    (112件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (39件) (うち国際共著 1件、 査読あり 34件) 学会発表 (72件) (うち招待講演 38件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 希土類添加cBN結晶中に形成された複合点欠陥の局所構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      石川亮、柴田直哉、大場史康、谷口尚、Scott D. Findlay、田中功、幾原雄一
    • 雑誌名

      NEW DIAMOND

      巻: 30 ページ: 13-15

    • 国際共著
  • [雑誌論文] Fluorine in Shark Teeth: Its Direct Atomic-Resolution Imaging and Strengthening Function2014

    • 著者名/発表者名
      Chunlin Chen, Zhongchang Wang, Mitsuhiro Saito, Tetsuya Tohei, Yoshiro Takano, Yuichi Ikuhara
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 53 ページ: 1543-1547

    • DOI

      10.1002/anie.201307689

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic Structures of FeTiO3-Fe2O3 Solid Solution Thin Films Studied by Soft X-ray Magnetic Circular Dichroism and ab Initio Multiplet Calculations2014

    • 著者名/発表者名
      H. Hojo, K. Fujita, H. Ikeno, T. Matoba, T. Mizoguchi, I. Tanaka, T. Nakamura, Y. Takeda, T. Okane, and K. Tanaka
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 104 ページ: 112408-1-4

    • DOI

      10.1063/1.4868638

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Layered Iron Arsenide Superconductor: (Ca,Pr)FeAs22014

    • 著者名/発表者名
      H. Yakita, H. Ogino, T. Okuda, A. Yamamoto, K. Kishio, T. Tohei, Y. Ikuhara, Y. Gotoh, H. Fujihisa, K. Kataoka
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY

      巻: 136 ページ: 846-849

    • DOI

      10.1021/ja410845b

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Segregation of Mn2+ Dopants as Interstitials in SrTiO3 Grain Boundaries2014

    • 著者名/発表者名
      H. Yang, P. G. Kotula, Y. Sato, M. Chi, Y. Ikuhara, and N. D. Browning
    • 雑誌名

      Materials Research Letters

      巻: 2 ページ: 16-22

    • DOI

      10.1080/21663831.2013.856815

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of Exact Positions of Individual Tungsten Atoms in Unisize Tungsten Oxide Clusters Supported on Carbon Substrate by HAADF-STEM Observation2014

    • 著者名/発表者名
      H. Yasumatsu, T. Tohei, Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C

      巻: 118 ページ: 1706-1711

    • DOI

      10.1021/jp4083745

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic structure of ZnO Sigma13 [0001]/{13-40} symmetric tilt grain boundary2014

    • 著者名/発表者名
      J. -Y. Roh, Y. Sato, and Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 97 ページ: 617-621

    • DOI

      10.1111/jace.12666

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of string-bean-like anisotropic titania nanoparticles with basic amino acids2014

    • 著者名/発表者名
      JZ. Wang, JK. Katahara, A. Kumamoto, T. Tohei, A. Sugawara-Narutaki, A. Shimojima, T. Okubo
    • 雑誌名

      RSC ADVANCES

      巻: 4 ページ: 9233-9235

    • DOI

      10.1039/C3RA47170E

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mn L2,3-edge X-ray absorption spectroscopic studies on charge-discharge mechanism analysis of Li2MnO32014

    • 著者名/発表者名
      K. Kubobuchi, H. Ikeno, M. Mogi, I. Tanaka, H. Imai, and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 104 ページ: 053906-1-4

    • DOI

      +10.1063/1.4864167

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Titanium enrichment and strontium depletion near edge dislocation in strontium titanate [001]/(110) low angle tilt grain boundary2014

    • 著者名/発表者名
      K. Takehara, Y. Sato, T. Tohei, N. Shibata, and Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science

      巻: 49 ページ: 3962-3969

    • DOI

      10.1007/s10853-014-8034-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Core structure and dissociation energetics of basal edge dislocation in α–Al2O3: A combined atomistic simulation and transmission electron microscopy analysis2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tsuruta, E. Tochigi, Y. Kezuka, K. Takata, N. Shibata, A. Nakamura and Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      Acta Mater.

      巻: 65 ページ: 76-84

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2013.11.035

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic structure of luminescent centers in high-efficiency Ce-doped w-AlN single crystal2014

    • 著者名/発表者名
      R. Ishikawa, A.R. Lupini, F. Oba, S.D. Findlay, N. Shibata, T. Taniguchi, K. Watanabe, H. Hayashi, T. Sakai, I. Tanaka, Y. Ikuhara and S.J. Pennycook
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 ページ: 3778

    • DOI

      10.1038/srep03778

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced light element imaging in atomic resolution scanning transmission electron microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      S.D. Findlay, Y. Kohno, L.A. Cardamone, Y. Ikuhara and N. Shibata
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy

      巻: 136 ページ: 31-41

    • DOI

      10.1016/j.ultramic.2013.07.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct imaging of Pt single atoms adsorbed on TiO2 (110)surfaces2014

    • 著者名/発表者名
      T.-Y. Chang, Y. Tanaka, R. Ishikawa, K. Toyoura, K. Matsunaga, Y. Ikuhara and N. Shibata
    • 雑誌名

      Nano Lett.

      巻: 14 ページ: 134-138

    • DOI

      10.1021/nl403520c

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monoclinic nanodomains in morphotropic phase boundary Pb(Mg1/3Nb2/3)O32014

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, T. Hirayama, and Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 104 ページ: 082905-1-4

    • DOI

      10.1063/1.4866791

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 球面収差補正走査透過型電子顕微鏡をもちいたガラス中ドーパントの単原子観察2014

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 雑誌名

      NEW GLASS

      巻: 29 ページ: 23-27

  • [雑誌論文] Atomistic structure and segregation behavior in secondary structure and facet of Pr-doped ZnO Σ13 27.8° [0001] tilt grain boundary2014

    • 著者名/発表者名
      J. -Y. Roh, Y. Sato, and Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stabilization of metastable ferroelectric Ba12xCaxTi2O5 by breaking Ca-site selectivity via crystallization from glass2013

    • 著者名/発表者名
      A. Masuno, C. Moriyoshi, T. Mizoguchi, T. Okajima, Y. Kuroiwa, Y. Arai, J. Yu, H. Inoue, Y. Watanabe
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 ページ: 3010-1-6

    • DOI

      10.1038/srep03010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Periodic nanowire array at the crystal interface2013

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura, T. Mizoguchi, K. Matsunaga, T. Yamamoto, N. Shibata and Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 7 ページ: 6297-6302

    • DOI

      10.1021/nn4023334

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ferromagnetic dislocations in antiferromagnetic NiO2013

    • 著者名/発表者名
      I. Sugiyama, N. Shibata, Z. Wang, S. Kobayashi, T. Yamamoto, Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      Nature Nanotechnol.

      巻: 8 ページ: 266-270

    • DOI

      10.1038/nnano.2013.45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3-D morphology of (W,V)Cx in VC doped WC-Co hard metals2013

    • 著者名/発表者名
      I. Sugiyama, Y. Mizumukai, T. Taniuchi, K. Okada, F. Shirase, T. Tanase, Y. Ikuhara, T. Yamamoto
    • 雑誌名

      Scripta Mater.

      巻: 69 ページ: 473-476

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2013.06.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-Limiting Chemical Vapor Deposition Growth of Monolayer Graphene from Ethanol2013

    • 著者名/発表者名
      Pei Zhao, Akihito Kumamoto, Sungjin Kim, Xiao Chen, Bo Hou, Shohei Chiashi, Erik Einarsson, Yuichi Ikuhara, Shigeo Maruyama
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 117 ページ: 10755-10763

    • DOI

      10.1021/jp400996s

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic resolution chemical bond analysis of oxygen in La2CuO42013

    • 著者名/発表者名
      M. Haruta, T. Nagai, N. R. Lugg, M. J. Neish, S. D. Findlay, M. Nagao, K. Kurashima, L. J. Allen, T. Mizoguchi, and K. Kimoto
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 114 ページ: 083712-1-8

    • DOI

      10.1063/1.4819397

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic structure of titania nanosheet with vacancies2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ohwada, K. Kimoto, T. Mizoguchi, Y. Ebina, and T. Sasaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 ページ: 2801-1-5

    • DOI

      10.1038/srep02801

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High pressure infrared and X-ray Raman studies of aluminum nitride2013

    • 著者名/発表者名
      M. Pravica, N. Bhattacharya, Y. Liu, J. Robinson, WS Au, T. Mizoguchi, Z. liu, Y. Xao
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (b)

      巻: 250 ページ: 726-731

    • DOI

      10.1002/pssb.201200485

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic structure, energetics and chemical bonding of Y doped Σ13 grain boundaries in α-Al2O32013

    • 著者名/発表者名
      S. Azuma, N. Shibata, T. Mizoguchi, S.D. Findlay, K. Nakamura and Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      Phil. Mag.

      巻: 93 ページ: 1158-1171

    • DOI

      10.1080/14786435.2012.733827

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Labyrinth-type domain structure of heteroepitaxial SrMnO2.5 film2013

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi, Y. Ikuhara and T. Yamamoto
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 102 ページ: 231911

    • DOI

      10.1063/1.4811152

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of local coordination of Mn on Mn-L2,3 edge electron energy loss spectrum2013

    • 著者名/発表者名
      S. Nishida, S. Kobayashi, A. Kumamoto, H. Ikeno, T. Mizoguchi, I. Tanaka, Y. Ikuhara, T. Yamamoto
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 114 ページ: 054906-1-6

    • DOI

      10.1063/1.4817425

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic Scale Identification of Individual Lanthanide Dopants in Optical Glass Fiber2013

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi, S. D. Findlay, A. Masuno, Y. Saito, K. Yamaguchi, Y. Ikuhara, and H. Inoue
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 7 ページ: 5058-5063

    • DOI

      10.1021/nn400605z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scanning transmission electron microscopy observations and thermoelectric properties of the Sr-doped misfit cobalt oxide2013

    • 著者名/発表者名
      T. Morimura, Y. Sato, Y. Ikuhara, T. Yamaguchi and M. Hasaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 52 ページ: 071101-1-4

    • DOI

      10.7567/JJAP.52.071101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The influence of neighboring vacancies and their charge state on the atomic migration of LaAlO32013

    • 著者名/発表者名
      T. Yamamoto and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 102 ページ: 211910-1-4

    • DOI

      +10.1063/1.4807818

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First principles study on oxygen vacancy formation in rock salt-type oxides MO (M: Mg, Ca, Sr and Ba)2013

    • 著者名/発表者名
      T. Yamamoto and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Ceram. Inter.

      巻: 39 ページ: S287-S292

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2012.10.079

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multivariate statistical characterization of charged and uncharged domain walls in multiferroic hexagonal YMnO3 single crystal visualized by a spherical aberration-corrected STEM2013

    • 著者名/発表者名
      Takao Matsumoto, Ryo Ishikawa, Tetsuya Tohei, Hideo Kimura, Qiwen Yao, Hongyang Zhao, Xiaolin Wang, Dapeng Chen, Zhenxiang Cheng, Naoya Shibata, and Yuichi Ikuhara
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 13 ページ: 4594-4601

    • DOI

      10.1021/nl402158c

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An estimation of molecular dynamic behaviour in a liquid using core-loss spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsui, K. Seki, H. Hibara, T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 ページ: 3503-1-7

    • DOI

      10.1038/srep03503

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of microstructure and its impact on physical property in electroceramics (Review)2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 121 ページ: 825-830

    • DOI

      10.2109/jcersj2.121.825

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Grain-boundary structural transformation induced by geometry and chemistry2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, J. -Y. Roh, and Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 87 ページ: 141001-1-4

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.87.140101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低角散乱電子を用いた軽元素の実空間観察2013

    • 著者名/発表者名
      柴田直哉, S.D. Findlay, 幾原雄一
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 55 ページ: 362-368

    • DOI

      10.5940/jcrsj.55.362

  • [雑誌論文] STEMによる材料界面の原子レベル観察2013

    • 著者名/発表者名
      柴田直哉、幾原雄一
    • 雑誌名

      表面科学

      巻: 34 ページ: 253-258

    • DOI

      10.1380/jsssj.34.253

  • [雑誌論文] 強誘電ナノドメインの動的挙動 ~透過型電子顕微鏡による直接観察~2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸生,平山司,幾原雄一
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 48 ページ: 508-511

  • [学会発表] Atomic-resolution STEM Basics and applications

    • 著者名/発表者名
      N. Shibata
    • 学会等名
      112th ITDI anniversary celebration
    • 発表場所
      Manila, Philippines
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子分解能STEMの基礎と応用 -材料界面研究を中心として-

    • 著者名/発表者名
      柴田直哉
    • 学会等名
      旭硝子中央研究所セミナー
    • 発表場所
      旭硝子中央研究所, 神奈川県
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamic observations of dislocation-grain boundary interaction in SrTiO_3 by in situTEM nanoindentation

    • 著者名/発表者名
      Shun Kondo, Tasuku Mitsuma, Eita Tochigi, Naoya Shibata, and Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      International symposium on Strength of Fine Grained Materials - 60 years of Hall-Petch-
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
  • [学会発表] Analysis of Er Segregation to the Screw Dislocations of Alumina by STEM and first-principles calculations

    • 著者名/発表者名
      Y. Kezuka, E. Tochigi, N. Shibata, K. Tsuruta, Y. Ikuhara
    • 学会等名
      International symposium on Strength of Fine Grained Materials - 60 years of Hall-Petch-
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
  • [学会発表] Grain Boundary Sliding and Dislocation Motion in Oxides

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikuhara
    • 学会等名
      International symposium on Strength of Fine Grained Materials - 60 years of Hall-Petch-
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] The study of grain boundary atomic structures in photovoltaic cell material CuInSe2

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi, H. Hiramatsu, H. Hosono, and T. Mizoguchi
    • 学会等名
      ISAM4 2013
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
  • [学会発表] Complex Atomic Reconstruction of Segregated Interfaces and Dislocations

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikuhara
    • 学会等名
      Workshop on Advances in Transmission Electron Microscopy
    • 発表場所
      Oak Ridge, TN, USA
    • 招待講演
  • [学会発表] Identification and characterization of defects in functional materials: first principles calculation and STEM-EELS

    • 著者名/発表者名
      Teruyasu Mizoguchi
    • 学会等名
      PRICM-8
    • 発表場所
      Waikoloa, Hawaii, USA
    • 招待講演
  • [学会発表] Grain-Boundary Phase Transformation of ZnO:Pr System

    • 著者名/発表者名
      Yukio Sato, Ji-Young Roh, and Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      Microscopy and Microanalysis 2013 Meeting
    • 発表場所
      Indianapolis, IN, USA
  • [学会発表] Atom-resolved Imaging and Chemistry of Grain Boundaries with Segregation

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikuhara
    • 学会等名
      The Electron Microscopy and Analysis Group Conference (EMAG2013)
    • 発表場所
      York, England
    • 招待講演
  • [学会発表] ELNES理論計算の現状と将来:一粒子・二粒子・多粒子計算

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      第29回 分析電子顕微鏡討論会
    • 発表場所
      幕張メッセ 国際会議場, 千葉県
    • 招待講演
  • [学会発表] Structural variation of Pr (praseodymium) doped ZnO [0001] tilt grain boundaries

    • 著者名/発表者名
      J.-Y. Roh, Y. Sato, Y. Ikuhara
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学,長野県
  • [学会発表] 強誘電ナノドメインの構造解析

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸生,平山司,幾原雄一
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学,長野県
  • [学会発表] LiFePO4/FePO4異相境界における局所strain解析

    • 著者名/発表者名
      中村明穂, 古月翔, 西村真一, 藤平哲也, 佐藤幸生, 柴田直哉, 山田淳夫, 幾原雄一
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学,長野県
  • [学会発表] 第一原理計算とナノ計測をもちいたアモルファスおよび液体の構造解析

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学,長野県
    • 招待講演
  • [学会発表] Zoom into the multiferroic vortex core in a hexagonal YMnO3 single crystal by an aberration-corrected TEM: a direct visualization of the topological vortex core pinned by another topological defect on the atomic scale

    • 著者名/発表者名
      Takao Matsumoto, Ryo Ishikawa, Tetsuya Tohei, Hideo Kimura, Qiwen Yao, Hongyang Zhao, Xiaolin Wang, Dapeng Chen, Zhenxiang Cheng, Naoya Shibata, and Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      Frontiers of Electron Microscopy in Materials Science 2013
    • 発表場所
      Lorne, VIC, Australia
  • [学会発表] Investigation of amorphous glass and liquid using STEM, EELS, and theoretical calculation

    • 著者名/発表者名
      Teruyasu Mizoguchi
    • 学会等名
      Frontiers of Electron Microscopy in Materials Science 2013
    • 発表場所
      Lorne, VIC, Australia
    • 招待講演
  • [学会発表] Interface characterization by advanced STEM

    • 著者名/発表者名
      N. Shibata, S.D. Findlay and Y. Ikuhara
    • 学会等名
      Frontiers of Electron Microscopy in Materials Science 2013
    • 発表場所
      Lorne, VIC, Australia
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of interface and microstructure of materials by atomic resolution STEM

    • 著者名/発表者名
      藤平哲也,柴田直哉, 溝口照康, 幾原雄一
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学、京都府
    • 招待講演
  • [学会発表] 非化学量論組成SrTiO3薄膜における強誘電性

    • 著者名/発表者名
      小林俊介,柴田直哉, 幾原雄一,山本剛久
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学、京都府
  • [学会発表] First-principles calculation on Er segregation around screw

    • 著者名/発表者名
      Yan-Nan Feng, Yuki Kezuka, Eita Tochigi, Tsubasa Nakagawa, Tetsuya Tohei, Naoya Shibata, Kenji Tsuruta and Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      The 153th Annual Fall Meeting of the Japan Institute of Metals and Materials
    • 発表場所
      Kanazawa University, Japan
  • [学会発表] バンド励起電気化学歪み顕微鏡法とI-VマッピングによるNiO中抵抗スイッチング機構の解明

    • 著者名/発表者名
      杉山一生、柴田直哉、山本剛久、幾原雄一
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季講演大会
    • 発表場所
      同志社大学、京都府
  • [学会発表] 反強磁性酸化ニッケル薄膜中一次元格子欠陥における強磁性

    • 著者名/発表者名
      杉山一生、柴田直哉、山本剛久、幾原雄一
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季講演大会
    • 発表場所
      同志社大学、京都府
    • 招待講演
  • [学会発表] PMN-PTにおける強誘電ナノドメインの構造解析

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸生,平山司,幾原雄一
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      東京工業大学, 東京都
  • [学会発表] Quantitative strain and chemical analysis for LiαFePO4/Li1-βFePO4 phase interface

    • 著者名/発表者名
      中村明穂, 古月翔, 西村真一, 藤平哲也, 佐藤幸生, 柴田直哉, 山田淳夫, 幾原雄一
    • 学会等名
      新学術領域研究 ナノ構造材料のフロンティア開拓 第1回若手の会
    • 発表場所
      KKRホテル名古屋、愛知県
  • [学会発表] バンド励起電気化学歪み顕微鏡法と I-VマッピングによるNiO中抵抗スイッチング現象の観察

    • 著者名/発表者名
      杉山一生
    • 学会等名
      新学術領域研究 ナノ構造材料のフロンティア開拓 第1回若手の会
    • 発表場所
      KKRホテル名古屋、愛知県
  • [学会発表] 電子顕微鏡観察と計算科学

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      セラミックス大学
    • 発表場所
      東大先端研、東京
    • 招待講演
  • [学会発表] STEMによる材料界面解析:最近の進展

    • 著者名/発表者名
      柴田直哉
    • 学会等名
      JSTさきがけ「界面の構造と制御」懇話会2013
    • 発表場所
      熊本大学、熊本県
  • [学会発表] Atom-resolved STEM Characterization of Oxide Interfaces

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikuhara
    • 学会等名
      The 1st East-Asia Microscopy Conference (EAMC-1)
    • 発表場所
      Chongqing, China
    • 招待講演
  • [学会発表] Tilt-angle dependent grain boundary tendency in Pr (praseodymium) doped ZnO [0001]

    • 著者名/発表者名
      J.-Y. Roh, Y. Sato, Y. Ikuhara
    • 学会等名
      The 1st East-Asia Microscopy Conference (EAMC-1)
    • 発表場所
      Chongqing, China
  • [学会発表] Atomic scale investigation of grain boundaries in CeO2

    • 著者名/発表者名
      B. Feng, H. Hojo, Y. Sato, T. Tohei, N. Shibata, T. Mizoguchi, H. Ohta and Y. Ikuhara
    • 学会等名
      The 1st East-Asia Microscopy Conference (EAMC-1)
    • 発表場所
      Chongqing, China
  • [学会発表] Advanced characterization of ceramic interfaces by STEM

    • 著者名/発表者名
      N. Shibata
    • 学会等名
      The 5th Asia-Oceania ceramic federation conference
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploration of new detector geometries for atomic-resolution scanning transmission electron microscopy

    • 著者名/発表者名
      N. Shibata
    • 学会等名
      KIMS seminar
    • 発表場所
      Changwon, Korea
    • 招待講演
  • [学会発表] CuInSe2における粒界原子構造と欠陥形成挙動

    • 著者名/発表者名
      山口裕之、平松秀典、細野秀雄、溝口照康
    • 学会等名
      第33回エレクトロセラミックス研究討論会
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター、茨城県
  • [学会発表] ペロブスカイト型酸化物における欠陥形成と原子拡散の第一原理計算

    • 著者名/発表者名
      溝口照康,山本貴志
    • 学会等名
      第33回エレクトロセラミックス研究討論会
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター、茨城県
  • [学会発表] プラセオジム添加酸化亜鉛[0001]対称傾角粒界における構造ユニットの傾角の関係

    • 著者名/発表者名
      J.-Y. Roh, Y. Sato, Y. Ikuhara
    • 学会等名
      第33回エレクトロセラミックス研究討論会
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター、茨城県
  • [学会発表] Atomic structure and potential barrier at grain boundary of CuInSe2

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi, H. Hiramatsu, H. Hosono, T. Mizoguchi
    • 学会等名
      Electron Microscopy & Multiscale Modeling 2013 (EMMM 2013)
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto
  • [学会発表] ELNES/XANES calculation of liquid

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi, Y. Matsui, K. Seki, and A. Hibara
    • 学会等名
      Electron Microscopy and Mulstiscale Modeling (EMMM) 2013
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto
  • [学会発表] Development of an advanced scanning transmission electron microscope for material science research

    • 著者名/発表者名
      N. Shibata
    • 学会等名
      2013 Millennium Science Forum
    • 発表場所
      British Embassy Tokyo, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] 電子セラミックスにおける微視的な構造および物性への影響

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸生
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第57回シンポジウム
    • 発表場所
      ウインクあいち、愛知県
    • 招待講演
  • [学会発表] Oxide interface characterization by atomic-resolution field imaging STEM

    • 著者名/発表者名
      N. Shibata, S.D. Findlay and Y. Ikuhara
    • 学会等名
      EMMM 2013
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] 軟X線分光スペクトルと第一原理計算による界面価電子帯解析

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      日本電子軟X線分析セミナー2013
    • 発表場所
      日本電子株式会社本社、東京都
    • 招待講演
  • [学会発表] 先端的走査透過電子顕微鏡の開発と物質科学研究への展開

    • 著者名/発表者名
      柴田直哉
    • 学会等名
      Sir Martin Wood Prize Lecture,ミレニアムサイエンス・フォーラム
    • 発表場所
      東京大学、東京都
    • 招待講演
  • [学会発表] 第一原理計算,STEMおよびELNESを用いた機能材料の原子・電子構造解析

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      住友化学株式会社セミナー
    • 発表場所
      住友化学株式会社、姉ヶ崎市,千葉県
    • 招待講演
  • [学会発表] CASTEPを用いたELNES計算の基礎と応用

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      アクセルリス株式会社セミナー
    • 発表場所
      アクセルリス株式会社、千代田区、東京
    • 招待講演
  • [学会発表] 最先端透過電子顕微鏡法によるリチウムイオン電池の構造解析

    • 著者名/発表者名
      幾原雄一
    • 学会等名
      日産アークリチウムイオン二次電池セミナー「次世代リチウムイオン二次電池の開発を推進する高度先端材料解析技術」
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス東京、東京
  • [学会発表] Atomic-scale investigation of zinc oxide [0001] symmetric tilt grain boundaries

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, J.-Y. Roh, and Y. Ikuhara
    • 学会等名
      第23回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜情報文化センター、横浜
  • [学会発表] Grain boundary sliding and plasticity of oxide ceramics

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikuhara
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Advanced Ceramics (ISAC-5)
    • 発表場所
      Wuhan, China
    • 招待講演
  • [学会発表] 先端的走査透過電子顕微鏡の開発と物質科学研究への展開

    • 著者名/発表者名
      柴田直哉
    • 学会等名
      Sir Martin Wood Prize Lecture,ミレニアムサイエンス・フォーラム
    • 発表場所
      大阪大学、大阪府
    • 招待講演
  • [学会発表] 電子セラミックスプロセスのための原子分解能材料解析

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      第144回電子セラミック・プロセス研究会
    • 発表場所
      湘南工科大学,神奈川県
    • 招待講演
  • [学会発表] 先進電子顕微鏡によるナノ構造解析

    • 著者名/発表者名
      柴田直哉
    • 学会等名
      ナノ物質の高度集積化技術による新規機能性微粒子と革新的複合材料の創製研究会 科学技術交流財団
    • 発表場所
      科学技術交流財団研究交流センター、愛知県
    • 招待講演
  • [学会発表] 第一原理計算とナノ計測を用いた先進材料の原子・電子構造解析

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      日産アーク次世代Liイオン電池の開発を推進する高度先端材料解析技術セミナー
    • 発表場所
      サピアタワー,千代田区,東京都
    • 招待講演
  • [学会発表] リチウムイオン電池材料における異相界面構造解析

    • 著者名/発表者名
      中村明穂
    • 学会等名
      日本金属学会 第1回グリーンエネルギー材料のマルチスケール創製研究会
    • 発表場所
      ホテル松竜園 海星, 熊本県
  • [学会発表] Direct imaging of noble metal atom adsorption on TiO2 surfaces by scanning transmission electron microscopy,

    • 著者名/発表者名
      N. Shibata
    • 学会等名
      IWOX-IX
    • 発表場所
      Tahoe city, CA, U.S.A.
    • 招待講演
  • [学会発表] 内殻電子励起スペクトルと第一原理計算による材料の原子・電子構造解析

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      企業研究会CAMMフォーラム
    • 発表場所
      アイビーホール,渋谷区,東京都
    • 招待講演
  • [学会発表] 透過電子顕微鏡による界面解析

    • 著者名/発表者名
      柴田直哉
    • 学会等名
      招待講演
    • 発表場所
      三菱マテリアル中央研究所. 茨城県
    • 招待講演
  • [学会発表] Role of Grain Boundaries in ZnO

    • 著者名/発表者名
      Yukio Sato and Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      PIE Photonics West 2014
    • 発表場所
      San Fransisco, CA, USA
    • 招待講演
  • [学会発表] 球面収差補正走査透過型電子顕微鏡法によるアモルファス中ドーパントの原子分解能解析

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      ニューガラスフォーラム評価技術研究会
    • 発表場所
      日本ガラス工業センター,新宿区,東京
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子分解能STEMの新展開 -微分位相コントラスト法を中心として-

    • 著者名/発表者名
      柴田直哉
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会超分解能分科会 第九回研究会
    • 発表場所
      八重洲ホール、中央区、東京都
    • 招待講演
  • [学会発表] Li系電極材における異相界面のSTEM構造解析

    • 著者名/発表者名
      中村明穂, 谷 雲鵬, 谷口耕治, 柴田直哉, 高木英典, 幾原雄一
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 超高分解能顕微鏡法分科会 第9回研究会「先端顕微鏡を用いた応用研究」 若手講演
    • 発表場所
      八重洲ホール、中央区、東京都
  • [学会発表] New insights into nanoscience through advanced transmission electron microscopy

    • 著者名/発表者名
      N. Shibata
    • 学会等名
      PIChE 75th anniversary convention
    • 発表場所
      Manila hotel, Manila, Philippine
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子分解能STEMを用いたナノ機能元素解析の最前線

    • 著者名/発表者名
      柴田直哉
    • 学会等名
      新学術領域「ナノ構造情報のフロンティア開拓」第一回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学、東京都
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子分解能多分割STEM検出器の開発とその応用

    • 著者名/発表者名
      柴田直哉
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 関東支部第38回講演会
    • 発表場所
      日本女子大学, 東京都
    • 招待講演
  • [学会発表] STEM Observations of Crack Surface along Zr-doped Alumina Grain Boundary

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara, S. Kondou, E. Tochigi, N. Shibata, Y. Ikuhara
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 関東支部第38回講演会
    • 発表場所
      日本女子大学, 東京都
  • [学会発表] ゼロ歪みLIB電極材LixRh2O4のABF-STEM解析

    • 著者名/発表者名
      中村明穂, 谷 雲鵬, 谷口耕治, 柴田直哉, 高木英典, 幾原雄一
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 関東支部第38回講演会
    • 発表場所
      日本女子大学, 東京都
  • [学会発表] 収差補正STEMの進展と表面科学への応用

    • 著者名/発表者名
      柴田直哉
    • 学会等名
      日本表面科学会 東北・北海道支部学術講演会
    • 発表場所
      東北大学片平北門会館、宮城県
    • 招待講演
  • [学会発表] 同位体を用いたアルミナセラミックス中の粒界拡散測定

    • 著者名/発表者名
      中川翼、David Hovis、James McGuffin-Cawley、柴田直哉、幾原雄一、Arthur H. Heuer
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2014年年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学, 神奈川県
  • [学会発表] LixCoO2における二相共存領域の電子顕微鏡解析

    • 著者名/発表者名
      池本直, 中村明穂, 柴田直哉, 幾原雄一
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2014年年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学, 神奈川県
  • [学会発表] ゼロ歪みLIB正極材中における異相境界のABF-STEM解析

    • 著者名/発表者名
      中村明穂, 谷 雲鵬, 谷口耕治, 柴田直哉, 高木英典, 幾原雄一
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2014年年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学, 神奈川県
  • [学会発表] 第一原理計算によるカルコパイライト型化合物の粒界構造設計

    • 著者名/発表者名
      山口裕之、溝口照康
    • 学会等名
      応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学、相模原市、神奈川県
  • [学会発表] TEM応力印加その場観察法を用いた粒界-転位相互作用メカニズムの解明

    • 著者名/発表者名
      近藤隼、三津間侑、栃木栄太、柴田直哉、幾原雄一
    • 学会等名
      日本金属学会2014年 春季(第154回)大会
    • 発表場所
      東京工業大学、目黒区、東京都
  • [学会発表] 第一原理計算によるアルミナ粒界原子拡散挙動の理論的解析

    • 著者名/発表者名
      藤平哲也,渡邊唯人,柴田直哉,幾原雄一
    • 学会等名
      日本金属学会2014年 春季(第154回)大会
    • 発表場所
      東京工業大学、目黒区、東京都
  • [図書] アクチノイド物性研究のための計算科学入門 第3章「第一原理計算の応用」2013

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 総ページ数
      -
    • 出版者
      小無 健司, 湊 和生 編, 一般社団法人 日本原子力学会

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi