• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

原子層の電子物性、量子輸送および光物性の理論

計画研究

研究領域原子層科学
研究課題/領域番号 25107005
研究機関東北大学

研究代表者

越野 幹人  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (60361797)

研究分担者 齋藤 理一郎  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (00178518)
齋藤 晋  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (00262254)
青木 秀夫  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (50114351)
若林 克法  関西学院大学, 理工学部, 教授 (50325156)
研究期間 (年度) 2013-06-28 – 2018-03-31
キーワード原子層 / グラフェン / 遷移金属カルコゲナイド
研究実績の概要

平成27年度はグラフェン並びに遷移金属カルコゲナイド、窒化ホウ素をはじめとする原子層物質の基礎物性に関する理論研究、さらにそれらを組み合わせた複合材料の研究が行われた。グラフェンに関しては積層グラフェンにおいて電子間相互作用に起因する低温での絶縁体化に関する研究が実験グループとの共同で行われた。また2枚の半無限グラフェンシートを接続する量子ポイントコンタクト構造において、準束縛状態が形成される条件および電気伝導特性が明らかになった。これらはグラフェンの電子デバイスへの応用に際して有用であると期待される。またグラフェンの光応用技術に向けた基礎研究としては、THz電磁波におけるグラフェンのスイッチング機構の可能性が検討された。遷移金属カルコゲナイド系では、電気伝導におけるスピン依存についての定量的な計算が行われ、正孔バンドで極めて長いスピン寿命を持つことが明らかになった。これは原子層物質のおけるスピントロニクスの基礎技術構築において重要な情報を与える。原子層の化学修飾の効果に関する研究が第一原理的手法で行われた。2層グラフェン系において、B原子あるいはN原子をドープした場合、それぞれドープされた原子はイオン化し、キャリアは系全体に広がること、またSTMにより、ドープされたB原子およびN原子は、同定可能であることが明らかになった。また任意の原子層膜を組み合わせた系での層間相互作用を取り扱う理論も構築され、様々な複合原子薄膜への応用の端緒が付けられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

グラフェンの基礎物性に関して順調な研究の進展があった。具体的には、積層グラフェンやグラフェンナノ構造における電気伝導、また光学特性が明らかになり、応用へ向けた基礎研究が蓄積された。また遷移金属カルコゲナイドではスピン軌道相互作用に起因する性質の詳しい研究がが大いに進展した。スピンに依存した物理はグラフェンにはない特徴であり、スピントロニクスへ発展させる上で重要な鍵となる。

今後の研究の推進方策

グラフェン、遷移金属カルコゲナイド、窒化ホウ素を始めとする様々な原子層物質の研究を引き続き推進する。原子層膜における電子間相互作用の物理、とりわけ原子層膜上での超伝導の可能性の探究は今後の大きな課題の一つである。これらの研究には対象物質の広範な探索かつ電子構造の正しい把握と適切なモデル化が必要であり、第一原理計算の手法を用いたより広範囲にわたる物質探索が期待される。また同時に原子薄膜上での多体効果を効率的に扱う理論手法の開発が求められる。また異種2次元物質同士の接合、2次元物質と3次元物質の界面効果についても理論研究を行う。

  • 研究成果

    (62件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (37件) (うち国際共著 14件、 査読あり 37件、 謝辞記載あり 37件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 20件、 招待講演 20件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Columbia University/MIT/Unieversity of California, Berkley(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Columbia University/MIT/Unieversity of California, Berkley
  • [国際共同研究] Korea Institute of Advanced Study/Sogan University(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Korea Institute of Advanced Study/Sogan University
  • [国際共同研究] NYU Shanghai(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      NYU Shanghai
  • [国際共同研究] University of Geneva(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      University of Geneva
  • [雑誌論文] "Modulation of mechanical resonance by chemical potential oscillation in graphene"2016

    • 著者名/発表者名
      C. Chen, V. V. Deshpande, M. Koshino, S. Lee, A. Gondarenko, A. H. MacDonald, P. Kim, J. Hone
    • 雑誌名

      Nat. Phys.

      巻: 12 ページ: 240-244

    • DOI

      DOI:10.1038/nphys3576

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Retardation effects on plasma waves in graphene, topological insulators and quantum wires"2015

    • 著者名/発表者名
      Hai-Yao Deng, Katsunori Wakabayashi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 92 ページ: 045434 1-8

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.92.045434

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Photon energy dependence of angle-resolved photoemission spectroscopy in graphene"2015

    • 著者名/発表者名
      P. Ayria, A. R. T. Nugraha, E. H. Hasdeo, T. R. Czank, S. Tanaka, R. Saito
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 92 ページ: 195148 1-7

    • DOI

      DOI:/10.1103/PhysRevB.92.195148

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Ultraviolet Raman spectroscopy of graphene and transition-metal dichalcogenides"2015

    • 著者名/発表者名
      R. Saito, A. R. T. Nugraha, E. H. Hasdeo, S. Siregar, H. Guo, T. Yang
    • 雑誌名

      Phys. Status Solidi B

      巻: 252 ページ: 2363-2374

    • DOI

      DOI:10.1002/pssb.201552201

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Valley coupling in finite-length metallic single-wall carbon nanotubes"2015

    • 著者名/発表者名
      N. T. Hung, A. R. T. Nugraha, E. H. Hasdeo, M. S. Dresselhaus, R. Saito
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 91 ページ: 235442 1-11

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.91.235442

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Anomalous lattice vibrations of monolayer MoS2 probed by ultraviolet Raman scattering"2015

    • 著者名/発表者名
      H.L. Liu, H. Guo, T. Yang, Z. Zhang, Y. Kumamoto, C.C. Shen, Y.T. Hsu, R. Saito, S. Kawata
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys

      巻: 17 ページ: 14561-14568

    • DOI

      DOI:10.1039/C5CP01347J

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Momentum shift of Dirac cones in the silicene-intercalated compound CaSi2"2015

    • 著者名/発表者名
      Sudipta Dutta, Katsunori Wakabayashi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 91 ページ: 201410(R) 1-5

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.91.201410

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Self-Limiting Layer-by-Layer Oxidation of Atomically Thin WSe22015

    • 著者名/発表者名
      Mahito Yamamoto, Sudipta Dutta, Shinya Aikawa, Shu Nakaharai,Katsunori Wakabayashi,Michael Fuhrer, Keiji Ueno, Kazuhito Tsukagoshi
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 15 ページ: 2067-2073

    • DOI

      DOI:10.1021/nl5049753

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Vacancy effects on electronic and transport properties of graphene nanoribbons"2015

    • 著者名/発表者名
      Hai-Yao Deng, Katsunori Wakabayashi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 91 ページ: 035425 1-9

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.91.035425

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Double resonance Raman modes in monolayer and few-layer MoTe2"2015

    • 著者名/発表者名
      H. Guo, T. Yang, M. Yamamoto, L. Zhou, R. Ishikawa, K. Ueno, K. Tsukagoshi, Z.Zhang, M.S. Dresselhaus, R. Saito
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 91 ページ: 205415 1-8

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.91.205415

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Fermi energy-dependence of electromagnetic wave absorption in graphene"2015

    • 著者名/発表者名
      M. S. Ukhtary, E. H. Hasdeo, A. R. T. Nugraha, R. Saito
    • 雑誌名

      APEX

      巻: 8 ページ: 055102 1-4

    • DOI

      DOI:10.7567/APEX.8.055102

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Origin of van Hove singularities in twisted bilayer graphene"2015

    • 著者名/発表者名
      H. B. Ribeiro, K. Sato, G.S.N. Eliel, E.A.T. de Souza, Chun-Chieh Lu, Po-Wen Chiu, R. Saito, M.A. Pimenta
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 90 ページ: 138-145

    • DOI

      DOI:10.1016/j.carbon.2015.04.005

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Origin of coherent G-band phonon spectra in single-wall carbon nanotubes"2015

    • 著者名/発表者名
      A. R. T. Nugraha, E. H. Hasdeo, G. D. Sanders, C. J. Stanton, R. Saito
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 91 ページ: 045406 1-9

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.91.045406

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Deep-ultraviolet Raman scattering studies of monolayer graphene thin films"2015

    • 著者名/発表者名
      H.L. Liu , S. Siregar, E. H. Hasdeo, Y. Kumamoto, C. Shen, C. Cheng, L. Li, R. Saito, S. Kawata
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 81 ページ: 807-813

    • DOI

      DOI:10.1016/j.carbon.2014.10.028

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Atomic geometries and electronic structures of hexagonal boron-nitride bilayers under strain"2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujimoto and S. Saito
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 123 ページ: 576-578

    • DOI

      DOI: jcersj2.123.576

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "In-Plane Electric Polarization of Bilayer Graphene Nanoribbons Induced by an Interlayer Bias Voltage"2015

    • 著者名/発表者名
      R. Okugawa, J. Tanaka, T. Koretsune, S. Saito, and S. Murakami
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett

      巻: 115 ページ: 156601 1-5

    • DOI

      DOI: 10.1103/PhysRevLett.115.156601

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "First-principles study on graphene/hexagonal boron nitride heterostructures"2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakai, S. Saito, and M. L. Cohen
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 84 ページ: 121002 1-11

    • DOI

      DOI: 10.7566/JPSJ.84.121002

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Adsorption of Molecules on Nitrogen-Doped Graphene: A First-Principles Study"2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujimoto, S. Saito
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 4 ページ: 012002 1-4

    • DOI

      DOI:10.7566/JPSCP.4.012002

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Thermodynamic Effects on Energetic, Structural, and Elastic Properties of Titanium Dioxide Polymorphs"2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Aoki, S. Saito
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc

      巻: 4 ページ: 012005 1-4

    • DOI

      DOI:10.7566/JPSCP.4.012005

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Electronic structures and stabilities of bilayer graphene doped with boron and nitrogen"2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujimoto, S. Saito
    • 雑誌名

      Surface Science

      巻: 634 ページ: 57-61

    • DOI

      DOI:10.1016/j.susc.2014.11.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Electronic properties of B-C-N ternary kagome lattices"2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakai, S. Saito, and M. L. Cohen
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 91 ページ: 165434 1-7

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.91.165434

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Effective-mass theory of collapsed carbon nanotubes"2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakanishi, T. Ando
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 91 ページ: 155420 1-9

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.91.155420

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Theory of valley Hall conductivity in graphene with gap"2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 84 ページ: 114705 1-12

    • DOI

      DOI: 10.7566/JPSJ.84.114705

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Theory of valley Hall conductivity in bilayer graphene"2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 84 ページ: 114704 1-10

    • DOI

      DOI: 10.7566/JPSJ.84.114704

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Survival of sharp n=0 Landau levels in massive tilted Dirac fermions: Role of the generalized chiral operator"2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Hatsugai, T. Kawarabayashi and H. Aoki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B.

      巻: 91 ページ: 085112 1-6

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.91.085112

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Flat bands in the Weaire?Thorpe model and silicene"2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Hatsugai, K. Shiraishi and H. Aoki,
    • 雑誌名

      New J. Phys.

      巻: 17 ページ: 025009 1-8

    • DOI

      DOI:10.1088/1367-2630/17/2/025009

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Evidence for a fractional fractal quantum Hall effect in graphene superlattices"2015

    • 著者名/発表者名
      L. Wang, Y. Gao, B. Wen, Z. Han, T. Taniguchi, K. Watanabe, M. Koshino, J. Hone, C. R. Dean
    • 雑誌名

      Science 350, 1231 (2015),

      巻: 350 ページ: 1231-1234

    • DOI

      DOI:10.1126/science.aad2102

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Electronic Properties of Incommensurate Atomic Layers"2015

    • 著者名/発表者名
      M. Koshino and P. Moon
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 84 ページ: 121001 1-8

    • DOI

      DOI:10.7566/JPSJ.84.121001

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Electron transmission through a stacking domain boundary in multilayer graphene"2015

    • 著者名/発表者名
      N. N. T. Nam and M. Koshino
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 91 ページ: 214113 1-9

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.91.214113

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Spin-dependent refraction at the atomic step of transition-metal dichalcogenides"2015

    • 著者名/発表者名
      T. Habe and M. Koshino
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B.

      巻: 91 ページ: 201407(R) 1-5

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.91.201407

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Insulating state in tetra layers reveals an even-odd interaction effect in multilayer graphene"2015

    • 著者名/発表者名
      A. L. Grushina, D. K. Ki, M. Koshino, A. A. L. Nicolet, C. Faugeras, E. Mccann, M. Potemski and A. F. Morpurgo
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 ページ: 6419 1-7

    • DOI

      DOI:10.1038/ncomms7419

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Interlayer interaction in general incommensurate atomic layers"2015

    • 著者名/発表者名
      M. Koshino
    • 雑誌名

      New J. Phys.

      巻: 17 ページ: 015014 108

    • DOI

      DOI:10.1088/1367-2630/17/1/015014

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Quantum transport in three-dimensional Weyl electron system in the presence of charged impurity scattering"2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Ominato and M. Koshino
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B.

      巻: 91 ページ: 035202 1-10

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.91.035202

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Incommensurate double-walled carbon nanotubes as one-dimensional moire crystals"2015

    • 著者名/発表者名
      M. Koshino, P. Moon and Y.-W. Son
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B.

      巻: 91 ページ: 035405 1-9

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.91.035405

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Electronic structure of helicoidal graphene --- massless Dirac particles on a curved surface with a screw symmetry"2015

    • 著者名/発表者名
      Masataka Watanabe, Hisato Komatsu, Naoto Tsujiy and Hideo Aoki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 92 ページ: 205425 1-8

    • DOI

      DOI:doi:10.1103/PhysRevB.92.205425

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Disentangled Topological Numbers by a Purification of Entangled Mixed States for Non-Interacting Fermion Systems"2015

    • 著者名/発表者名
      T. Fukui and Y. Hatsugai
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 84 ページ: 043703 1-6

    • DOI

      DOI:10.7566/JPSJ.84.043703

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Manipulation of Dirac Cones in Mechanical Graphene"2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kariyado and Y. Hatsugai
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 18107 1-6

    • DOI

      DOI:10.1038/srep18107

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Tunable absorption of Tera-Heltz electro- magnetic wave of graphene2015

    • 著者名/発表者名
      R. Saito
    • 学会等名
      The International chemical congress of pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem), Hawaii, USA (Dec. 15-20, 2015).
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tunable absorption of electromagnetic wave of graphene2015

    • 著者名/発表者名
      R. Saito, M. S. Uktahry, A. R. T. Nugraha, E. H. Hasdeo, C. Reynolds
    • 学会等名
      CEMS Topical meeting on Emergent 2D Materials, Riken, Wako, Japan (Dec. 12, 2015).
    • 発表場所
      理化学研究所、埼玉県和光市
    • 年月日
      2015-12-12 – 2015-12-12
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spin-dependent electronic transport in transition metal dichalcogenides2015

    • 著者名/発表者名
      Mikito Koshino
    • 学会等名
      Energy Materials and Nanotechnology (EMN) Hong Kong Meeting 2015, (Dec. 9-12, 2015, Hong Kong)
    • 発表場所
      Hong Kong, 中国
    • 年月日
      2015-12-09 – 2015-12-12
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] "Topological transport phenomena in graphene and related materials"2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      2015 International Symposium on Advanced Nanodevices and Nanotechnology (ISANN 2015) (November 29-December 4, 2015, Waikoloa, Hawaii, USA)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-11-29 – 2015-12-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] "Theory of topological phenomena in graphene and related materials"2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      ENS-UT Workshop on Physics 2015, (November 18-19, 2015, Tokyo, Japan)
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区
    • 年月日
      2015-11-18 – 2015-11-19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] "Physics of graphene and related materials"2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      International Symposium on Present and Future of Material Sciences, (November 17-18, 2015, Osaka, Japan)
    • 発表場所
      大阪大学、大阪府豊中市
    • 年月日
      2015-11-17 – 2015-11-18
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] "Interlayer interaction in atomic-layer materials"2015

    • 著者名/発表者名
      Susumu Saito
    • 学会等名
      The 6th A3 Symposium on Emerging Materials Nanomaterials for Electronics, Energy, and Environment (November 9-12, 2015, Fukuoka)
    • 発表場所
      九州大学、福岡県福岡市
    • 年月日
      2015-11-09 – 2015-11-12
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Raman spectra of transition metal dichalcogenides and phosphorene2015

    • 著者名/発表者名
      R. Saito, Y. Tatsumi, A. R. T. Nugraha, E. H. Hasdeo, H. L. Liu, H. Guo, T. Yang
    • 学会等名
      6th A3 symposium on Emerging Materials, Kyushu University, Fukuoka, Japan (Nov. 9, 2015).
    • 発表場所
      九州大学、福岡県福岡市
    • 年月日
      2015-11-09 – 2015-11-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Raman spectroscopy of Atomic layer materials2015

    • 著者名/発表者名
      R. Saito
    • 学会等名
      1st Japan-EU Workshop on Graphene and Related 2D Materials, Tokyo, Japan (Nov. 1, 2015).
    • 発表場所
      東北大学東京分室、東京都千代田区
    • 年月日
      2015-11-01 – 2015-11-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Physics of electrons in 1D and 2D moire superlattices2015

    • 著者名/発表者名
      Mikito Koshino
    • 学会等名
      1st Japan-EU Workshop on Graphene and Related 2D Material (Oct. 31-Nov. 2, 2015, Tokyo)
    • 発表場所
      東北大学東京分室、東京都千代田区
    • 年月日
      2015-10-31 – 2015-11-02
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tunable absorption of electromagnetic wave at graphene interface between two dieletcric materials2015

    • 著者名/発表者名
      R. Saito, M. S. Ukhtary, E. H. Hasdeo, A. R. T. Nugraha, C. Reynolds
    • 学会等名
      6th RIEC-RLE meeting on research collaboration in photonics, Sendai, Japan (Oct. 26, 2015).
    • 発表場所
      東北大学、宮城県仙台市
    • 年月日
      2015-10-26 – 2015-10-26
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electronic properties of 1D and 2D moiré superlattices2015

    • 著者名/発表者名
      Mikito Koshino
    • 学会等名
      7th International Conference on Recent Progress in Graphene Research (RPGR2015) (October 25-29, 2015, Lorne, Australia)
    • 発表場所
      Lorne, Australia
    • 年月日
      2015-10-25 – 2015-10-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Designing flat-band ferromagnets: a path to make organic-based systems magnetic and topological2015

    • 著者名/発表者名
      H. Aoki
    • 学会等名
      Quantum Magnets 2015 Workshop, Crete, Greece (Sep. 13-19, 2015).
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electronic properties of incommensurate atomic layers2015

    • 著者名/発表者名
      Mikito Koshino
    • 学会等名
      Nano Korea 2015 (July 1-3, 2015, Seoul, Korea)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-07-01 – 2015-07-03
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] "Recent Progress and Applications of the Chiral-Symmetry Density-Functional-Theory Program Code for Nanotubes”2015

    • 著者名/発表者名
      S. Saito
    • 学会等名
      10th Inernational Symposium on Computational Challenges and Tools for Nanotubes 2015 (CCTN15) (June 28, 2015, Nagoya)
    • 発表場所
      名古屋大学、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-06-28
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] "Designing Materials for Electronics using B, C, and N"2015

    • 著者名/発表者名
      Susumu Saito
    • 学会等名
      Tokyo Institute of Technology and Uppsala University Joint Workshop "Theoretical and Computational Approach to New Materials" (4-5 June 2015, Tokyo)
    • 発表場所
      東京工業大学、東京都目黒区
    • 年月日
      2015-06-04 – 2015-06-05
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electronic transmission through the atomic domain boundary ---- from graphene to transition metal dichalcogenides2015

    • 著者名/発表者名
      Mikito Koshino
    • 学会等名
      New Perspectives in Spintronic and Mesoscopic Physics (NPSMP2015) (June 1-19, 2015, ISSP, Chiba)
    • 発表場所
      東京大学物性研究所、千葉県柏市
    • 年月日
      2015-06-01 – 2015-06-19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] "Twisting carbon nanotubes"2015

    • 著者名/発表者名
      Susumu Saito
    • 学会等名
      Workshop of carbon nanotubes and graphene at UTokyo (May 13, 2015, Tokyo)
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区
    • 年月日
      2015-05-13 – 2015-05-13
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Relativistic electrons in graphene2015

    • 著者名/発表者名
      Mikito Koshino
    • 学会等名
      Second PAM International School on Emergent Quantum Phenomena in Graphene (April 26-28, 2015, Tehran, Iran)
    • 発表場所
      Tehran, Iran
    • 年月日
      2015-04-26 – 2015-04-28
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] "Theory of topological Hall effect in graphene with gap2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      Symposium "Recent Advances in Semiconductor Nanostructures" Salle Jean Jaures, Ecole Normale Superieure (April 3, 2015, Paris, France)
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2015-04-03 – 2015-04-03
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] NT15 (ナノチューブ国際会議)2015

    • 発表場所
      名古屋大学、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-03

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi