• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

宇宙有機物の構造と同位体

計画研究

研究領域宇宙における分子進化:星間雲から原始惑星系へ
研究課題/領域番号 25108006
研究機関北海道大学

研究代表者

圦本 尚義  北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (80191485)

研究分担者 奈良岡 浩  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (20198386)
三田 肇  福岡工業大学, 工学部, 教授 (00282301)
濱瀬 健司  九州大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (10284522)
高野 淑識  独立行政法人海洋研究開発機構, その他部局等, 研究員 (80399815)
伊藤 正一  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (60397023)
研究期間 (年度) 2013-06-28 – 2018-03-31
キーワード地球化学 / 宇宙科学 / 惑星起源・進化 / 分析化学
研究実績の概要

星間分子雲には複雑な分子の存在が確認され,隕石等の地球外物質中に水素や窒素の重い同位体が濃集した有機物が存在し,これらの関連が指摘されている.しかし,宇宙空間において同位体濃縮がどのようなプロセスでできたかは明らかではなく,生成過程と分子構造との関係についての研究は少ない.
本研究では,難燃性有機物から可溶性有機物まで極微量有機物に対して,網羅的に分子構造を同定し,同位体を含め世界最高感度で分析する手法を開発し,実験班と協力して合成する濃縮同位体をトレーサーとした分子雲・原始惑星系模擬有機物の定性定量分析,有機化合物単位の構造解析・同位体分析を行うことにより,分子雲,原始惑星系での有機物生成過程と分子構造との関係を解明する.地球外物質中の極微量有機化合物に同様の分析方法を適用し,隕石有機物分子と分子雲分子・原始惑星系分子をリンクする新しいマーカー分子・マーカー官能基を探索する.本年度は以下の研究成果が得られた.
高分解能UHPLC-MS/MSシステムの立ち上げを開始し,宇宙有機物の精密質量分析法の開発に着手した.Murchison隕石の極性有機物画分の液体クロマトグラフ高質量分解能質量分析によって、さまざまなアルキルピリジン類を検出した.多くの異性体が存在するアルキルピリジン類は今まで報告されたことがなく、アルデヒドとアンモニアのチチバビン型の合成によって、隕石母天体上で生成したものと考えられる.物質の起源や進化の履歴を読み解く目的で物質全体のバルク情報(様々な混成成分の平均値)から個々の分子レベルでの情報を掘り下げ、種々の湿式操作およびクロマトグラフ法、質量分析法の技術開発と分析条件の最適化を進めた.同位体顕微鏡による水素と窒素の同位体局所分析法の開発を標準有機物質BBOTを用いて行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度の研究計画通り有機物精密質量分析用の質量分析装置の導入立ち上げに成功し,多種のアルキルピリジン数を隕石中から検出に成功した.合成有機物の同位体局所分析の立ち上げも良好であるため.

今後の研究の推進方策

実験班と合同で作成する宇宙模擬有機物を同位体顕微鏡で確認後,その精密質量分析を行っていく方策である.

  • 研究成果

    (68件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (56件) (うち招待講演 12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Organic nitrogen: sources, fates, and chemistry. Treatise on Geochemistry, 10: Organic Geochemistry2014

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N. and Takano, Y.
    • 雑誌名

      Treatise on Geochemistry

      巻: 12 ページ: 251-289

    • DOI

      10.1016/B978-0-08-095975-7.01015-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Planetary protection on international waters: an onboard protocol for capsule retrieval and biosafety control in sample return mission.2014

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Yano, H., Sekine, Y., Funase, R. and Takai, K
    • 雑誌名

      Advances in Space Research

      巻: 53 ページ: 1135-1142

    • DOI

      10.1016/j.asr.2013.12.041

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxygen isotopic distribution along the otolith growth axis by secondary ion mass spectrometry: applications on studying vertical migration of deep-sea fish.2014

    • 著者名/発表者名
      Shiao J., Itoh S., Yurimoto H., Iizuka Y., Leon Y.
    • 雑誌名

      Deep Sea Research Part I

      巻: 84 ページ: 50-58

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2013.10.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origins of Al-rich chondrules: Clues from a compound Al-rich chondrule in the Dar al Gani 978 carbonaceous chondrite2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang, A. C., Itoh, S., Sakamoto, N., Wang, R. C. and Yurimoto H.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 130 ページ: 78-92

    • DOI

      10.1016/j.gca.2013.12.026

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Petrology, trace element abundances and oxygen isotopic compositions of a compound CAI-chondrule object from Allende.2013

    • 著者名/発表者名
      Wakaki, S., Itoh, S., Tanaka, T. and Yurimoto, H.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 102 ページ: 261-279

    • DOI

      10.1016/j.gca.2012.10.039

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of an ultra-high performance multi-turn TOF-SIMS/SNMS System “MULTUM-SIMS/SNMS”.2013

    • 著者名/発表者名
      Ebata, S., Ishihara, M., Kumondai, K., Mibuka, R., Uchino, K. and Yurimoto, H.
    • 雑誌名

      Journal of the American Society for Mass Spectrometry

      巻: 24 ページ: 222-229

    • DOI

      10.1007/s13361-012-0528-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbon isotope heterogeneity in metamorphic diamond from the Kokchetav UHP dolomite marble, northern Kazakhstan.2013

    • 著者名/発表者名
      Imamura, K., Ogasawara, Y., Yurimoto, H. and Kusakabe, M.
    • 雑誌名

      International Geology Review

      巻: 55 ページ: 453-467

    • DOI

      10.1080/00206814.2012.723857

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfide-rich dunite within a thick Moho transition zone of the northern Oman ophiolite: implications for the origin of Cyprus-type sulfide deposits.2013

    • 著者名/発表者名
      Negishi, H., Arai, S., Yurimoto, H., Ito, S., Ishimaru, S., Tamura, A. and Akizawa, N.
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 164-167 ページ: 23-25

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2012.11.024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ observation of D-rich carbonaceous globules embedded in NWA 801 CR2 chondrite.2013

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi, M., Kobayashi, S. and Yurimoto, H.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 122 ページ: 306-323

    • DOI

      10.1016/j.gca.2013.08.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Petrography and mineralogy of the ungrouped type 3 carbonaceous chondrite Dar al Gani 978.2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang, A.-C. and Yurimoto, H.
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 48 ページ: 1651-1677

    • DOI

      10.1111/maps.12154

    • 査読あり
  • [雑誌論文] XANES and Mg isotopic analyses of spinels in Ca-Al-rich inclusions: Evidence for formation under oxidizing conditions2013

    • 著者名/発表者名
      Paque, J. M., Sutton, S. R., Simon, S. B., Beckett, J. R., Burnett, D. S., Grossman, L., Yurimoto, H., Itoh, S. and Connolly, H. C.
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 48 ページ: 2015-2043

    • DOI

      10.1111/maps.12216

    • 査読あり
  • [学会発表] Origin of P,O-Rich sulfide in CM chondrites: More constraints from mineralogy and oxygen isotopic compositions.2014

    • 著者名/発表者名
      Zhang, A. C., Itoh, S., Yurimoto H., Hsu. W. B., Guan Y. B., Wang, R. C. and Taylor L. A.
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      ウッドランドマリオットホテル(アメリカ)
    • 年月日
      2014-03-17 – 2014-03-21
  • [学会発表] Oxygen isotopic compositions of chondrules from the primitive CV3 chondrite RBT 04143.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishida, H. Itoh, S. Yurimoto, H. and Nakamura, T.
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      ウッドランドマリオットホテル(アメリカ)
    • 年月日
      2014-03-17 – 2014-03-21
  • [学会発表] Hydrogen isotopes of water in the moon: evidence for the giant impact model from melt inclusions and apatite in apollo rock samples.2014

    • 著者名/発表者名
      Greenwood, J. P., Itoh, S., Sakamoto, N., Yanai, K., Singer, J. A. and Yurimoto, H
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      ウッドランドマリオットホテル(アメリカ)
    • 年月日
      2014-03-17 – 2014-03-21
  • [学会発表] 酵素活性を用いた極限環境中の生物活動評価法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      栗塚泰平,青木耕平,大林由美子,小川麻里,三田肇,吉村義隆,Rafael Navarro-Gonzalez,金子竹男,小林憲正
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会 第39回学術講演会
    • 発表場所
      広島修道大学(広島市)
    • 年月日
      2014-03-13 – 2014-03-15
  • [学会発表] エアロゲルで捕集する宇宙塵中のアミノ酸分析のための基礎的検討2014

    • 著者名/発表者名
      古川天,河口優子,奥平恭子,三田肇,藪田ひかる,田端誠, 今井栄一,長谷川直,河合秀幸,矢野創,橋本博文,横堀伸一,山岸明彦,大林由美子,金子竹男,小林憲正
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会 第39回学術講演会
    • 発表場所
      広島修道大学(広島市)
    • 年月日
      2014-03-13 – 2014-03-15
  • [学会発表] 前生物的に生成するポリアミノ酸の化学構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      香田輝、仲井貴弘、金丸博、三田肇
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会 第39回学術講演会
    • 発表場所
      広島修道大学(広島市)
    • 年月日
      2014-03-13 – 2014-03-15
  • [学会発表] 生命探査に向けたタンパク質加水分解方法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      永沢恵理子、新垣汐里、豊田岐聡、山岸明彦、三田肇
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会 第39回学術講演会
    • 発表場所
      広島修道大学(広島市)
    • 年月日
      2014-03-13 – 2014-03-13
  • [学会発表] Characterization of proteinoid microsphere formations2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kouda, T. Nakai, H. Kanamaru, K. Hatae, M. Turuyama, Y. Kuwahara, and H. Mita
    • 学会等名
      Japan-Taiwan Joint Workshop on Nanospace Materials
    • 発表場所
      福岡工業大学(福岡市)
    • 年月日
      2014-03-11 – 2014-03-12
  • [学会発表] 同位体顕微鏡システムの開発と太陽系初期進化の研究.2013

    • 著者名/発表者名
      圦本尚義
    • 学会等名
      三宅賞受賞記念講演
    • 発表場所
      霞ヶ関ビル(東京都)
    • 年月日
      2013-12-07 – 2013-12-07
  • [学会発表] Origin of the solar system shed light on by secondary ion mass spectrometry.2013

    • 著者名/発表者名
      Yurimoto, H.
    • 学会等名
      9th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '13
    • 発表場所
      シェラトンコナ(アメリカ)
    • 年月日
      2013-12-02 – 2013-12-06
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of an isotope nanoscope to examine solar wind helium distribution in extraterrestrial materials.2013

    • 著者名/発表者名
      Bajo,K., Itose,S., Matsuya, M., Ishihara, M., Uchino, K., Kudo, M., Sakaguchi, I. and Yurimoto, H.
    • 学会等名
      9th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '13
    • 発表場所
      シェラトンコナ(アメリカ)
    • 年月日
      2013-12-02 – 2013-12-06
  • [学会発表] Development of lase ionization mass nanoscope and the applications to planetary sciences.2013

    • 著者名/発表者名
      Yurimoto, H.
    • 学会等名
      Isotopes, Earth and the Universe
    • 発表場所
      中央研究院(台湾)
    • 年月日
      2013-11-25 – 2013-11-26
    • 招待講演
  • [学会発表] はやぶさ2搭載ミネルバ2における紫外LEDを用いた有機鉱物検出の試み2013

    • 著者名/発表者名
      出村裕英、三田肇、阿部新助、吉光徹雄、久保田孝
    • 学会等名
      日本惑星科会2013年秋季講演会
    • 発表場所
      石垣市民会館(沖縄県)
    • 年月日
      2013-11-20 – 2013-11-22
  • [学会発表] 惑星間塵中の有機物と生命の起原:地上および宇宙実験による検証2013

    • 著者名/発表者名
      小林憲正、古川天,川本幸徳、金子竹男、大林由美子、三田肇、奥平恭子、矢野創、田端誠、,橋本博文、横堀伸一、山岸明彦
    • 学会等名
      日本惑星科会2013年秋季講演会
    • 発表場所
      石垣市民会館(沖縄県)
    • 年月日
      2013-11-20 – 2013-11-22
  • [学会発表] Preliminary analysis of soluble organic compounds in the Murchison meteorite by liquid chromatography/high-resolution mass spectrometry.2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamashita and H. Naraoka
    • 学会等名
      The 36th Antarctic Meteorite Symposium
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2013-11-14 – 2013-11-15
  • [学会発表] Amino acids in cosmic dusts and carbonaceous chondrites2013

    • 著者名/発表者名
      Kensei Kobayashi, Hajime Mita, Taka Kogawa, Takeo Kaneko, Yumiko Obayashi, Yuko Kawaguchi, Kyoko Okudaira, Makoto Tabata, Hikaru Yabuta, Eiichi Imai, Sunao Hasegawa, Hideyuki Kawai, Hajime Yano, Hirofumi Hashimoto, Shin-ichi Yokobori, Akihiko Yamagishi
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2013-11-12 – 2013-11-15
  • [学会発表] 南極・極限環境における生物の進化・適応に関する総合的調査2013:南極マリモ2013

    • 著者名/発表者名
      江原涼美、三田肇、天田啓、橋本博文、伊村智、井上源喜、岩下貴央、金子竹男、河崎行繁、岸本海織、小林憲正、倉持卓司、宮川厚夫、森貴久、小川麻里、大林由美子,高橋淳一、田中千秋、辻堯、鶴山真美、薮田ひかる、山田一孝、吉村義隆、若菜勇
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2013-11-12 – 2013-11-15
  • [学会発表] 北海道阿寒湖におけるマリモの内部環境2013

    • 著者名/発表者名
      小川麻里、三田肇、若菜勇
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2013-11-12 – 2013-11-15
  • [学会発表] 太陽系の惑星の水の成因と水素、窒素、酸素同位体組成との関連性.2013

    • 著者名/発表者名
      圦本尚義
    • 学会等名
      東京工業大学地球惑星科学科地惑セミナー
    • 発表場所
      東京工業大学(目黒区)
    • 年月日
      2013-11-12 – 2013-11-12
  • [学会発表] The Effect of Methylen Chain Length in Head Group of Amino Acid-Based Surfactants2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Higashi, Masakazu Sueyoshi, Junko Kuwahara, Hajime Mita, Keiko Watanabe and Tamaki Kato
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific International Petide Symposium
    • 発表場所
      ホテル阪急(大阪府)
    • 年月日
      2013-11-06 – 2013-11-08
  • [学会発表] Report of O isotopic compositions of two itokawa particles from room B and measurement plan for in-situ 3D-distribution analysis of solar wind noble gases on surface of Itokawa particles.2013

    • 著者名/発表者名
      Yurimoto, H.
    • 学会等名
      HAYABUSA 2013: Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA(神奈川県)
    • 年月日
      2013-10-16 – 2013-10-18
    • 招待講演
  • [学会発表] SCIENTIFIC IMPORTANCE OF RETURN SAMPLES FROM NEAR-EARTH C-TYPE ASTEROID 1999 JU3: SAMPLING METHOD/STRATEGY AND SAMPLE ANALYSES.2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tachibana, H. Sawada, R. Okazaki, Y. Takano, C. Okamoto, H. Yano and Hayabusa-2 Sampler Team
    • 学会等名
      HAYABUSA 2013:Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA(神奈川県)
    • 年月日
      2013-10-16 – 2013-10-16
  • [学会発表] Analytical optimization of achiral and chiral amino acids for compound-specific and enantiomer-specific isotope studies.2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Takano, Y. Chikaraishi, H.-S. Chan, and N. Ohkouchi
    • 学会等名
      HAYABUSA 2013:Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA(神奈川県)
    • 年月日
      2013-10-16 – 2013-10-16
  • [学会発表] NITROGEN-STABLE ISOTOPE ANALYSIS OF AMINO ACIDS IN CARBONACEOUS CHONDRITES YAMATO 980115 AND ALLAN HILLS A77003.2013

    • 著者名/発表者名
      H.-S. Chan, N. Ohkouchi, Y. Takano and Y. Chikaraishi
    • 学会等名
      HAYABUSA 2013:Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA(神奈川県)
    • 年月日
      2013-10-16 – 2013-10-16
  • [学会発表] PRELIMINARY EXAMINATION OF CARBONACEOUS MATERIALS OF THE HAYABUSA-RETURNED SAMPLES.2013

    • 著者名/発表者名
      M. Uesugi, H. Naraoka, F. Kitajima, M. Ito, H. Yabuta, Y. Takano, H. Mita, T. Yada, Y. Karouji, Y. Ishibashi, T. Okada and M. Abe
    • 学会等名
      HAYABUSA 2013:Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA(神奈川県)
    • 年月日
      2013-10-16 – 2013-10-16
  • [学会発表] A MICRO-SPECTROSCOPIC RESEARCH FOR SEVERAL STONY AND CATEGORY 3 (ORGANIC) PARTICLES.2013

    • 著者名/発表者名
      F. Kitajima, M. Kotsugi, T. Ohkochi, H. Naraoka, Y. Ishibashi, M. Uesugi, Y. Karouji, M. Abe, A. Fujimura, T. Yada, R. Okazaki, T. Nakamura, T. Noguchi, K. Nagao, A. Tsuchiyama, H. Yurimoto, M. Ebihara, M. Ito, H. Yabuta, H. Mita, Y. Takano, 他7名
    • 学会等名
      HAYABUSA 2013:Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA(神奈川県)
    • 年月日
      2013-10-16 – 2013-10-16
  • [学会発表] H, C and N isotopic compositions of HAYABUSA Category 3 organic samples.2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, M. Uesugi, T. Yada, H. Naraoka, H. Yabuta, F.Kitajima, H. Mita, Y. Takano, Y. Karouji, T. Yada, Y.Ishibashi, T. Okada and M. Abe
    • 学会等名
      HAYABUSA 2013:Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA(神奈川県)
    • 年月日
      2013-10-16 – 2013-10-16
  • [学会発表] Development of Laser Ionization Mass Nanoscope and the Applications to Planetary Sciences.2013

    • 著者名/発表者名
      Yurimoto, H., Bajo, K., Ishihara, M., Uchino, K., Itose, S., Matsuno, M and Kudo, M.
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Secondary Ion Mass Spectrometry (SIMS-19)
    • 発表場所
      ICC JEJU(韓国)
    • 年月日
      2013-09-29 – 2013-10-04
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of high-speed data-streaming system for time-of-flight mass spectrometry.2013

    • 著者名/発表者名
      Bajo, K, Fujioka, O. , Ishihara, M., Uchino, K, and Yurimoto, H.
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Secondary Ion Mass Spectrometry (SIMS-19)
    • 発表場所
      ICC JEJU(韓国)
    • 年月日
      2013-09-29 – 2013-10-04
  • [学会発表] In-situ analysis of noble gases by using TOF-SNMS.2013

    • 著者名/発表者名
      Bajo, K., Itose, S., Matsuya, M., Ishihara, M., Uchino, K., Kudo, M., Sakaguchi, I. and Yurimoto, H.
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Secondary Ion Mass Spectrometry (SIMS-19)
    • 発表場所
      ICC JEJU(韓国)
    • 年月日
      2013-09-29 – 2013-10-04
  • [学会発表] High precision oxygen isotope imaging of refractory minerals with isotope microscope system.2013

    • 著者名/発表者名
      Park, C., Sakamoto, N., Wakaki, S., Kobayashi, S. and Yurimoto, H.
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Secondary Ion Mass Spectrometry (SIMS-19)
    • 発表場所
      ICC JEJU(韓国)
    • 年月日
      2013-09-29 – 2013-10-04
  • [学会発表] はやぶさ粒子の有機物分析などにより生命誕生の謎を探る2013

    • 著者名/発表者名
      三田肇
    • 学会等名
      日本表面技術協会128回講演大会
    • 発表場所
      福岡工業大学(福岡市)
    • 年月日
      2013-09-21 – 2013-09-25
    • 招待講演
  • [学会発表] Prediction of isotopic systematics of H, N and O between planets.2013

    • 著者名/発表者名
      Yurimoto, H.
    • 学会等名
      Science as Method and Methodology for Problems on the Earth and Life
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2013-09-15 – 2013-09-17
    • 招待講演
  • [学会発表] 2020年代の小天体サンプルリターン地上回収に向けたストラテジー2013

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識
    • 学会等名
      2013年度日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2013-09-13 – 2013-09-13
    • 招待講演
  • [学会発表] 隕石中の可溶性分画有機物の赤外分光及び質量スペクトル2013

    • 著者名/発表者名
      山下陽平、奈良岡浩、北島富美雄
    • 学会等名
      2013年度日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2013-09-11 – 2013-09-13
  • [学会発表] 宇宙物質分析の未来予想図.2013

    • 著者名/発表者名
      圦本尚義
    • 学会等名
      2013年度日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2013-09-11 – 2013-09-13
  • [学会発表] LL4-6普通コンドライト隕石中リン酸塩鉱物の水含有量及び水素同位体組成2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤正一,柳内佳穂里,サララッセル,ジムグリーンウッド,圦本尚義
    • 学会等名
      2013年度日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2013-09-11 – 2013-09-13
  • [学会発表] 高空間分解能TOF-SIMSを用いた太陽風ヘリウムと物質の相互作用.2013

    • 著者名/発表者名
      馬上謙一,坂口勲,鈴木拓,糸瀬悟,松谷幸,工藤政都,石原盛男,内野喜一郎,圦本尚義
    • 学会等名
      2013年度日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2013-09-11 – 2013-09-13
  • [学会発表] 隕石中に太陽系最古有機化合物を探す2013

    • 著者名/発表者名
      奈良岡浩
    • 学会等名
      2013年度日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2013-09-11 – 2013-09-11
    • 招待講演
  • [学会発表] 同位体ナノスコープ2013

    • 著者名/発表者名
      圦本尚義,馬上謙一,石原盛男,内野喜一郎,糸瀬悟,松谷幸,工藤政都
    • 学会等名
      第61回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2013-09-10 – 2013-09-12
    • 招待講演
  • [学会発表] TOF-SIMSのタイミング制御に関する実験.2013

    • 著者名/発表者名
      馬上謙一,圦本尚義
    • 学会等名
      第61回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2013-09-10 – 2013-09-12
  • [学会発表] 同位体顕微鏡による宇宙物質研究および材料分析の展開 ~はやぶさ小惑星物質からガラスまで~2013

    • 著者名/発表者名
      圦本尚義
    • 学会等名
      旭硝子・中央研究所講演会
    • 発表場所
      中央研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2013-09-06 – 2013-09-06
    • 招待講演
  • [学会発表] 宇宙物質の同位体イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      圦本尚義
    • 学会等名
      JASIS 2013
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-09-04 – 2013-09-06
    • 招待講演
  • [学会発表] 宇宙試料におけるキラルアミノ酸分析を目指した二次元HPLC法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      中内佑亮,鬼ヶ原弘久,草野 尚,三次百合香,三田真史,浜瀬健司
    • 学会等名
      第11回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム
    • 発表場所
      清水テルサ(静岡県)
    • 年月日
      2013-08-29 – 2013-08-30
  • [学会発表] Ordering of isotope composition for H, N and O between planets.2013

    • 著者名/発表者名
      Yurimoto, H.
    • 学会等名
      2013 Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Firenze Fiera Congress and exhibition Centre(イタリア)
    • 年月日
      2013-08-25 – 2013-08-30
  • [学会発表] Development of a Novel TOF-Snms to Analyze Sub-Micron Noble Gas Distribution.2013

    • 著者名/発表者名
      Bajo, K-I, Itose, S, Matsuya, M, Ishihara, M, Uchino, K, Kudo, M, Sakaguchi, I and Yurimoto, H
    • 学会等名
      2013 Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Firenze Fiera Congress and exhibition Centre(イタリア)
    • 年月日
      2013-08-25 – 2013-08-30
  • [学会発表] Chromium enrichment in sedimentary rocks deposited in shallow water in the 3.2 Ga Moodies Group, South Africa.2013

    • 著者名/発表者名
      Otake, T, Sakamoto, Y, Itoh, S, Yurimoto, H and Kakegawa, T
    • 学会等名
      2013 Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Firenze Fiera Congress and exhibition Centre(イタリア)
    • 年月日
      2013-08-25 – 2013-08-30
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of Amino Acid Based Surfactants : Effects of Hydrophilic Moiety2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Higashi, Masakazu Sueyoshi, Junko Kuwahara, Hajime Mita, Keiko Watanabe, Tamaki Kato
    • 学会等名
      International Conference on Engineering,Applied Sciences, and Technology 2013
    • 発表場所
      The Sukosol Bangkok(台湾)
    • 年月日
      2013-08-21 – 2013-08-24
  • [学会発表] Early solar system cryovolcanics in the laboratory.2013

    • 著者名/発表者名
      Zolensky M., Fries M., Bodnar R., Yurimoto H., Itoh S., Steele A., Mikouchi T., Hagiya K., Ohsumi K., Le L. and Rahman Z.
    • 学会等名
      The 76th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      シャトーラコムホテルエドモントン(カナダ)
    • 年月日
      2013-07-29 – 2013-08-02
  • [学会発表] Microbes in clay micro-particles collided with ultra-low density silica aerogel at 4km/s can be detected by uorescence imaging.2013

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kawaguchi, Tomohiro Sugino, Makoto Tabata, Kyoko Okudaira, Eichi Imai, Masumi Higashide, Sunao Hasegawa, Hajime Yano, Kensei Kobayashi, Hideyuki Kawai, Hikaru Yabuta, Hajime Mita, Shin-ichi Yokobori, and Akihiko Yamagishi
    • 学会等名
      13th Europian Workshop on Astrobilogy
    • 発表場所
      University of Szczecin(ポーランド)
    • 年月日
      2013-07-22 – 2013-07-25
  • [学会発表] Alteration of complex amino acid precursors by soft X-rays in simulated circumstellar and inter-planetary environment2013

    • 著者名/発表者名
      Kensei Kobayashi, Yukinori Kawamoto, Midori Eto, Takeo Kaneko, Yumiko Obayashi, Hajime Mita, Hitoshi Fukuda, Yoshiyuki Oguri, and Kazuhiro Kanda
    • 学会等名
      13th Europian Workshop on Astrobilogy
    • 発表場所
      University of Szczecin(ポーランド)
    • 年月日
      2013-07-22 – 2013-07-25
  • [学会発表] TANPOPO mission: Exposure experiments of organic compounds on the JEM, ISS.2013

    • 著者名/発表者名
      Hajime MITA, Hirofumi Hashimoto, Masumi Higashide, Eiichi Imai, Yuko Kawaguchi, Hideyuki Kawai, Yukinori Kawamoto, Kazuhiro Knada, Kensei Kobayashi, Kazumichi Nakagawa, Issay Narumi and Tanpopo WG他8名
    • 学会等名
      13th Europian Workshop on Astrobilogy
    • 発表場所
      University of Szczecin(ポーランド)
    • 年月日
      2013-07-22 – 2013-07-25
  • [学会発表] Evolution of Interstellar Organics to Meteoritic and Cometary Organics: Approaches by Laboratory Simulations2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, Y. Kawamoto, W. El-Masry, M. Eto, H. Tokimura, T. Kaneko, Y. Obayashi, H. Mita, K. Kanda, S. Yoshida, H. Fukuda, and Y. Oguri
    • 学会等名
      International Astrobiology Workshop
    • 発表場所
      JAXA(神奈川県)
    • 年月日
      2013-07-22 – 2013-07-25
  • [学会発表] Exposure Experiments of Organic Compounds on the JEM, ISS, in the Tanpopo Mission2013

    • 著者名/発表者名
      H. Mita, H. Hashimoto, M. Higashiide, E. Imai, Y. Kawaguchi, H. Kawai, Y. Kawamoto, K. Kanda, K. Kobayashi, K. Nakagawa, I. Narumi, K. Okudaira, M. Tabata, H. Yabuta, M. Yamashita, H. Yano, S. Yoshida, S. Yokobori, A. Yamagishi, and Tanpopo Working Group
    • 学会等名
      International Astrobiology Workshop
    • 発表場所
      JAXA(神奈川県)
    • 年月日
      2013-07-22 – 2013-07-25
  • [学会発表] Tanpopo: Astrobiology Exposure and Micrometeoroid Capture, a Sample Return Experiment to Test Quasi-Panspermia Hypothesis Onboard the ISS-Kibo Exposed Facility2013

    • 著者名/発表者名
      H. Yano, A. Yamagishi, H. Hashimoto, S. Yokobori, K. Kobayashi, H. Yabuta, H. Mita, M. Tabata, H. Kawai, M. Higashide, K. Okudaira, S. Sasaki, E. Imai, Y. Kawaguchi, Y. Uchibori, S. Kodaira, and Tanpopo Project Team
    • 学会等名
      International Astrobiology Workshop
    • 発表場所
      JAXA(神奈川県)
    • 年月日
      2013-07-22 – 2013-07-25
  • [学会発表] Isotope microscope and isotope nanoscope by SIMS and the applications.2013

    • 著者名/発表者名
      圦本尚義
    • 学会等名
      NIMS Conference 2013
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2013-07-01 – 2013-07-03
    • 招待講演
  • [備考] 本研究課題ホームページ

    • URL

      http://www.astromolecules.org/organization/a05/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi