• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

宇宙有機物の構造と同位体

計画研究

  • PDF
研究領域宇宙における分子進化:星間雲から原始惑星系へ
研究課題/領域番号 25108006
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関北海道大学

研究代表者

圦本 尚義  北海道大学, 理学研究院, 教授 (80191485)

研究分担者 三田 肇  福岡工業大学, 工学部, 教授 (00282301)
濱瀬 健司  九州大学, 薬学研究院, 教授 (10284522)
奈良岡 浩  九州大学, 理学研究院, 教授 (20198386)
伊藤 正一  京都大学, 理学研究科, 准教授 (60397023)
高野 淑識  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 生物地球化学研究分野, 主任研究員 (80399815)
研究期間 (年度) 2013-06-28 – 2018-03-31
キーワード惑星起源・進化 / 有機物 / 同位体 / 構造 / 宇宙化学 / 地球化学
研究成果の概要

本研究は,分子雲と原始惑星系の宇宙有機物の生成過程と分子構造との関係を解明することを目的とした.超高質量分解能液体クロマトグラフ質量分析計を導入し,合成模擬分子雲有機物と隕石より抽出した可溶性有機物に対し網羅的に高分解能質量スペクトルを取得した.その精密質量とスペクトルパターンから宇宙有機物はいくつかの同族体有機化合物として分類することが有効であることが判明した.この解析により,アルデヒドとアンモニアが分子雲分子から隕石有機物分子の進化をリンクする新しい鍵となるマーカー分子・マーカー官能基であることを突き止めた.

自由記述の分野

宇宙地球化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi