• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ヘテロクロマチンの構造と機能の理解

計画研究

研究領域動的クロマチン構造と機能
研究課題/領域番号 25116004
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

研究機関北海道大学

研究代表者

小布施 力史  北海道大学, 先端生命科学研究科(研究院), 教授 (00273855)

研究期間 (年度) 2013-06-28 – 2018-03-31
キーワードゲノム / エピゲノム / クロマチン / プロテオーム / 転写
研究概要

動的クロマチンを理解するためには、クロマチンの階層を統合的に理解する事が必要不可欠である。クロマチンの階層の一つの要であるヘテロクロマチンが、ヒストン修飾とHP1を基盤としてどのように凝縮した構造を形成し、どのように頑強性と可塑性を兼ね備えた遺伝子発現制御という機能を発揮しているか不明な点が多い。本研究では、これまでに見いだしたヘテロクロマチンの分子ネットワークを基軸に、ヘテロクロマチン構造の構築と機能制御の分子基盤の解明を行うことを目的としている。
当該年度は、HP1と結合するヒストン修飾酵素複合体、SETDB1、SETDB2について探索を行った。SETDB1結合因子としてKAP1、SETDB2結合因子としてSENP7など、これまで知られている結合因子に加えて、両者に結合する新規因子を同定しSMBP1 (SET methyltranferase binding protein 1)と命名した。
並行して、ヒストン修飾-HP1-HBiX1-SMCHD1-XIST RNAの間の関係をChIP-seq法を用いて解析した。その結果、SMCHD1とHBiX1はX染色体上では染色体全体に濃縮されているが、常染色体上ではH3K9me3がマークしている染色体領域に濃縮されていることが明らかになった。興味深いことに、不活性X染色体上でのXISTの分布がSMCHD1の分布と似ていることが明らかになった。このことは、SMCHD1がXISTをはじめとする非コードRNAと相互作用することにより、ヘテロクロマチン形成の足場として機能していることを示唆する。また、XISTが如何にcisに染色体上に広がりコートしていくかについてのメカニズムを知る手がかりになるものと思われる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

HP1は結合するヒストンマーク(H3K9me3)ヒストン修飾酵素SETDB1、SETDB2似共通に結合する因子の発見は、今後HP1を基軸とするヘテロクロマチンの形成、維持に関する分子メカニズムの解明に手がかりを与える物である。また、XIST RNAとSMCHD1との共局在するという知見は、今後、ヘテロクロマチンにおける非コードRNAの役割を考える上で重要なものになると思われる。

今後の研究の推進方策

HP1を基点とするヒストン修飾酵素のネットワークが本課題によって徐々に明らかになってきた。このネットワークの探索を続けながら、さらに、見いだしたネットワークについて、その機能と分子メカニズムを解明することを目指す。XISTなどの非コードRNAの解析法に関しては技術的に限られているので、結合するSMCHD1などのタンパク性因子からのアプローチを行うとともに、RNAとタンパク質やクロマチンとの相互作用を解析する方法について改良や開発を行う。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] CxxX-ZF Domain Is Needed for KDM2A to Demethylate Histone in rDNA Promoter in Response to Starvation.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 39 ページ: 79-92

    • DOI

      10.1247/csf.13022.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human origin recognition complex binds preferentially to G-quadruplex-preferable RNA and single-stranded DNA.2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshina S
    • 雑誌名

      The Journal of Biologocal Chemistry

      巻: 288 ページ: 30161-20171

    • DOI

      10.1074/jbc.M113.492504.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetically encoded system to track histone modification in vivo.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato Y
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 3 ページ: 2436

    • DOI

      10.1038/srep02436.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human inactive X chromosome is compacted through a polycomb-independent SMCHD1-HBiX1 pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Nozawa R.S.
    • 雑誌名

      Nature Structure and Molecular Biology

      巻: 20 ページ: 566-573

    • DOI

      10.1038/nsmb.2532.

    • 査読あり
  • [学会発表] Role of Histone H3 lysine 9 trimetylation in mouse X chromosome inactivation2014

    • 著者名/発表者名
      Nagao K
    • 学会等名
      KEYSTONE SYMPOSIA on Molecular and Cellular Biology-Long Noncoding RNAs:Marching toward Mechanism
    • 発表場所
      Eldorado Hotel&Spa Santa Fe, New Mexico/USA
    • 年月日
      20140227-20140304
  • [学会発表] Human Inactive X Chromosome Forms a Compact Conformation through a Polycomb-idependent SMCHD1-HBiX1 Pathway Governes by XIST RNA2014

    • 著者名/発表者名
      Nozawa R.S.
    • 学会等名
      KEYSTONE SYMPOSIA on Molecular and Cellular Biology-Long Noncoding RNAs:Marching toward Mechanism
    • 発表場所
      Eldorado Hotel&Spa Santa Fe, New Mexico/USA
    • 年月日
      20140227-20140304
  • [学会発表] OCR結合タンパク質ORCBP1の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      大久保義真
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] 新規HP1相互作用タンパク質は、53BP1のDNA損傷への集積を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      磯部真也
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] ミスマッチ周辺でのMutS 依存的ヌクレオソーム除去反応に関わる因子の探索2013

    • 著者名/発表者名
      照井利輝
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] アリル特異的ChIP-seq 法によるマウス不活性化X 染色体の解析2013

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] FISHによるX 染色体高次構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      奥田将旭
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] 細胞老化に伴う発がん促進機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      堀 智史
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] クロマチン構造の動的性質によるゲノム機能制御2013

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      20131203-20131206
    • 招待講演
  • [学会発表] ミクロなクロマチン研究で解くマクロなエピジェネティクス研究2013

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      20130912-20130912
    • 招待講演
  • [学会発表] Human inactive X chromosome is compacted through a Polycomb-independent MACHD1-HBIX1 pathway governed by XIST RNA2013

    • 著者名/発表者名
      Obuse C
    • 学会等名
      23rd Wilhelm Bernhard Workshop on the cell nucleus
    • 発表場所
      Debrecen,Hungary
    • 年月日
      20130818-20130825
  • [図書] 実験医学:バー小体の正体ーHBiX1-SMCHD1-複合体によるヒト不活性化X染色体の凝縮2013

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      羊土社
  • [備考] 北海道大学 大学院先端生命科学研究院 分子細胞生物学研究室

    • URL

      http://altair.sci.hokudai.ac.jp/infgen/

  • [備考] researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/obuse/

  • [備考] 研究紹介

    • URL

      http://www.lfsci.hokudai.ac.jp/labs/infgen/nsmb2013/

  • [備考] 論文プレリリース

    • URL

      http://www.hokudai.ac.jp/news/130401_pr_sci.pdf

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi