計画研究
G9a複合体はH3K9のメチル化酵素であり、HP1と結合するが、HP1がクロマチンに結合するためのH3K9のトリメチル化は行わない。そのため、他のヒストン修飾への変換機構に役割を果たしている事を予想した。それぞれのG9a複合体サブタイプのヒストン修飾への関与を検証した。ヒストン修飾への影響を厳密に比較するために、コントロールと同時に観察、定量できる系を樹立した。顕微鏡によるヒストン修飾の定量解析実験の結果、G9aをノックダウンすることにより、H3K9me2のレベルが低下した。また、複製開始複合体と特異的に複合体を形成するG9a複合体に含まれるサブユニットも同様にH3K9me2の低下が見られた興味深いことにH3K9me3はG9aノックダウンにより増加することから、G9a複合体の活性制御によりヒストン修飾の平衡を調節しうることが示唆された。。しかしながら、G9a複合体と直接結合する複製開始複合体のサブユニットのノックダウンは、ヒストン修飾に影響を及ぼさなかった。これらの解析に加えて、FISH法により、多色化することにより、クロマチン領域を識別しての凝縮度を評価する系を構築した。また、発生、分化におけるヘテロクロマチンの階層を明らかにする系をヒト細胞で構築するために、何種類かのテラトーマ細胞について、分化-未分化に応じてX染色体の不活性化と活性化を誘導できるかの検討に着手した。
2: おおむね順調に進展している
PRC2、G9aについて複合体の構成や、機能に関する手がかりが得られつつある。また、ヒストン修飾の定量法やFISH法など、技術的な基盤も整い、今後の円滑な研究に寄与するものと思う。
G9a複合体と直接結合する複製開始複合体サブユニットのノックダウンは細胞周期停止を引き起こすが、予想に反して、ヒストン修飾に影響を及ぼさない事が示唆された。今後、複製開始複合体とG9a複合体との相互作用の意義を探索すると共に、他のヒストン修飾への影響、細胞周期を考慮した解析など推進したい。また、G9aおよびPRC2について、複合体多様性の形成メカニズムと意義について検討する。
すべて 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (4件)
Sci Transl Med.
巻: 6 ページ: 245-295
10.1126/scitranslmed.3008227.
Protein Expr Purif.
巻: 97 ページ: 44-49
10.1016/j.pep.2014.02.005.
http://altair.sci.hokudai.ac.jp/infgen/
http://researchmap.jp/obuse/
http://www.lfsci.hokudai.ac.jp/labs/infgen/nsmb2013/
http://www.hokudai.ac.jp/news/130401_pr_sci.pdf