• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

1分子in vivoイメージング超解像ナノ解析によるクロマチン動作原理解明

計画研究

研究領域動的クロマチン構造と機能
研究課題/領域番号 25116007
研究機関東京工業大学

研究代表者

徳永 万喜洋  東京工業大学, 生命理工学院, 教授 (00192659)

研究期間 (年度) 2013-06-28 – 2018-03-31
キーワード生物物理 / 超解像イメージング / 細胞情報・動態 / クロマチン動構造 / ナノ定量解析
研究実績の概要

1. 生細胞多色蛍光1分子イメージング超解像顕微鏡と、超解像ナノ解析・分子動態と相互作用定量化法の開拓。1-1. 動的クロマチン研究のため、1分子顕微鏡法・PALM/STORM超解像法・生細胞多色同時観察の融合、高解像度化、操作性向上を行った。1-2. 1分子軌跡追跡を用いた新しい定量解析方法として、移動部分軌跡解析(moving subtrajectory analysis)を開発した。分子動態を時間と場所両方の関数として定量化することと、分子間の結合と解離の速さを1分子の動きのみから求めることを、始めて可能にした。1-3. 1分子動態と超解像分子局在の相関融合解析法を開発した。
2. ヌクレオソームとRNAポリメラーゼの生細胞動態の分子動態・局在・相互作用を解析し、新しい描像を得ることを実現した。
3. ヒストンバリアント生細胞動態。生細胞1分子超解像同時観察法とFRAP法を併用し、ヌクレオソームと転写状態の関係のヒストンバリアントによる違いの解明を行った(胡桃坂班・木村班・大川班と共同研究)。
3.核小体の液相特性。多層の液相からなる核小体の中間相と最外相に局在するタンパク質分子を蛍光1分子イメージングし、1分子軌跡追跡法により、相による1分子動態の違いを明らかにした(斉藤班と共同研究)。
4. 転写制御タンパク質の生細胞動態。1分子超解像法とFRAP法により、転写制御メディエーターMed26とドメイン欠失変異体、転写伸長制御因子NELFとDSIFに関し、動態・局在と転写制御機能の関係を明らかにした。
5. クロマチンリモデリング複合体生細胞動態。1分子観察とFRAP法により、アクチン関連分子Arpとクロマチンリモデリング複合体サブユニットIno80の動態定量解析を行い、ATP作用機序と構成分子の役割に関しINO80複合体の新しい描像を得た(原田班・木村班と共同研究)。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] MKRN2 is a novel ubiquitin E3 ligase for the p65 subunit of NF-κB and negatively regulates inflammatory responses2017

    • 著者名/発表者名
      Shin C, Ito Y, Ichikawa S, Tokunaga M, Sakata-Sogawa K, Tanaka T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 46097 (p1~10)

    • DOI

      10.1038/srep46097

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-color single-molecule tracking and subtrajectory analysis for quantification of spatiotemporal dynamics and kinetics upon T cell activation2017

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Sakata-Sogawa K, Tokunaga M
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 6994 (p1~14)

    • DOI

      10.1038/s41598-017-06960-z

    • 査読あり
  • [学会発表] 細胞分化における核内アクチンの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      横山 吟司, 山本 浩志, 山崎 祥他, 十川久美子, 徳永万喜洋, 原田昌彦
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部会
  • [学会発表] Formation and maintenance of membrane-less nuclear organelle, the nucleolus2017

    • 著者名/発表者名
      Noriko Saitoh, Haruka Matsumori, Tokuko Haraguchi, Yuma Ito, Makio Tokunaga, Kumiko Sogawa, Mitsuyoshi Nakao
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
  • [学会発表] ATP dependent dynamics of INO80 chromatin remodeling complex revealed by quantitative fluorescence imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Yuma Ito, Masahiko Harata, Kumiko Sakata-Sogawa, Makio Tokunaga
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
  • [学会発表] Dynamics changes of transcriptional factor Nrf2 in living cells upon exposure to oxidative stress using single-molecule imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Maeda, Yuma Ito, Shunei Doi, Masaaki Shiina, Kumiko Sakata-Sogawa, Makio Tokunaga
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
  • [学会発表] Single-Molecule dynamics of nucleolar proteins in different compartments of nucleous2017

    • 著者名/発表者名
      Daiki Matsumoto, Yuma Ito, Noriko Saitoh, Kumiko Sakata-Sogawa, Makio tokunaga
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
  • [学会発表] Molecular dynamics analysis of Mediator subunit MED26 controlling transportation elongation by fluorescence imaging in the nucleus2017

    • 著者名/発表者名
      Shinnosuke Kunimi, Yuma Ito, Hidehisa Takahashi, Kumiko Sakata-Sogawa, Makio tokunaga
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
  • [学会発表] Quantitative imaging analysis of microtubule-organizing center repositioning meditated by CLIP-170 phosphorylation during T cell activation2017

    • 著者名/発表者名
      Wei Ming Lim, Yuma Ito, Kumiko Sakata-Sogawa, Makio tokunaga
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
  • [学会発表] An analysis method for quantification of spatiotemporal dynamics and kinetics using single molecule tracking2017

    • 著者名/発表者名
      Yuma Ito, Kumiko Sakata-Sogawa, Makio tokunaga
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
  • [備考] 東京工業大学 生命理工学院 生命理工学系 生命理工学コース 徳永研究室

    • URL

      http://www.toku.bio.titech.ac.jp/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi