• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

核内構造体とのインタープレイによるクロマチン動構造の制御

計画研究

研究領域動的クロマチン構造と機能
研究課題/領域番号 25116009
研究機関熊本大学

研究代表者

斉藤 典子  熊本大学, 発生医学研究所, 准教授 (40398235)

研究分担者 原田 昌彦  東北大学, 農学研究科, 准教授 (70218642)
研究期間 (年度) 2013-06-28 – 2018-03-31
キーワードクロマチン動構造 / 核内構造 / 核骨格 / 画像解析 / 非コードRNA
研究実績の概要

細胞核内には、核小体、核スペックル、核骨格など様々な構造体が存在し、クロマチンはこれらに囲まれている。核内構造体は、遺伝子の転写、複製、損傷修復などの核内事象に関わる因子を豊富に含み、それらを周囲に供給する、RNA-タンパク質巨大複合体である。近年、これらの構造体の構築の鍵は、局所に特定タンパク質が濃縮することにより引き起こされる液体相分離とよばれる生物物理学的性質であることが解明されつつある。本研究では、これらの構造体の形成分子メカニズム、また、核内3次元空間でのクロマチン制御にどのように機能するか、疾患にどのように関わるかについて明らかにすることを目的としている。具体的には、核内構造体とクロマチンをつなぐ因子を、核-クロマチンインターフェース(I/F)因子と位置づけて、これらの分子機能解析を行う。
核内最大の構造体である核小体に関して、その形成に関わるI/F因子を同定するために、siRNAライブラリーを用いて、減弱することによって核小体の形態が不全となる因子を15程度同定し、機械学習を用いた画像解析技術を駆使して、形態変化を定量し、プロファイリングを行った。その結果、共通した機能を持つタンパク質の減弱が共通した特徴的変化を誘導することを見出し、定量化・可視化した。特定のタンパク質の減弱に着目し、核小体の形成や液体相分離、クロマチン制御や遺伝子の核内配置、転写へどのように機能するかなどの分子解明と疾患との関連について検討している。またさらに、既知のI/F因子である核内アクチン関連タンパク質の機能解析をすすめている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

これまでの研究成果に基づいて、動的クロマチンの維持や制御に関する研究を行った。核小体は、核内にありながら細胞質でタンパク質の翻訳にはたらくリボソーマルRNA(rRNA)の生合成の場で、rRNAをコードするrDNA遺伝子座の周囲に形成される。タンパク質合成は細胞の増殖に必須で、従って核小体は細胞周期、細胞ストレス応答、がんを含む疾患などに関わるがその機序は理解されていない。核小体の形成に関わる因子を同定するために、700種類以上の蛋白質を標的とするsiRNAライブラリーを用いてハイコンテントスクリーニングを行い、15の候補因子を同定した。機械学習を用いた画像解析であるウインチャームにより、それぞれのノックダウン細胞が示す核小体の定量的分類を行った。その結果、特定のリボソームタンパク質の減弱が共通して特徴的な形態をひきおこすこと、それが液体相分離の性質の欠落に基づく可能性があることなどをみいだした。また、特定されたリボソームタンパク質をコードする遺伝子の変異は、ダイアモンドブラックファン貧血症の責任因子であることもわかった。核小体の機能と形態にリボソームタンパク質が貢献する仕組みの解明に前進している。
さらに、他のI/F因子の一つである核内アクチンファミリーに結合するbicycle peptideのスクリーニングを行い、Arp5およびArp8に結合するbicycle peptideを単離し、詳細解析を行った。
これら研究の一部は新学術領域内での共同研究としてもすすめている。

今後の研究の推進方策

今までに得られた研究成果をもとに、核内構造体がクロマチンの構造や機能にどのように関わっているかについて、解明をすすめる。核小体構造の形成に関わる候補因子15のうち、ノックダウンすることで共通して特徴的な細胞表現型を示す特定リボソームタンパク質に着目する。核小体の持つ液体相分離の性質にどのように貢献するか、また、リボソームタンパク質を減弱した細胞において、細胞の増殖、リボソームDNAの核内での配置、リボソームRNAの転写などにどのように影響するか、その影響がタンパク質合成能と独立したもので核小体形成に特化しているかどうかなど、細胞内での分子機能を検討する。さらに、ダイアモンドブラックファン貧血症にどのように関連するかなどの解明につとめる。研究の過程で得られた種々の核小体形態の画像ライブラリーを用いて、遺伝子機能と核内構造体の形態の関連を探り、さらなる画像解析技術を確立する。
また、核アクチン関連タンパク質に特異的に結合するbicycle peptideを利用し、in vitroおよびin vivoの実験系を用いて機能を阻害し、それに伴う遺伝子機能や核内構造の変化を解析する。
引き続き、必要な局面課題について、新学術領域内での共同研究としてすすめてゆく。

  • 研究成果

    (51件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 9件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 8件、 招待講演 14件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] NIA, NIH(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      NIA, NIH
  • [国際共同研究] Harbin Medical University(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Harbin Medical University
  • [国際共同研究] FMI/EPFL(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      FMI/EPFL
  • [国際共同研究] Institute of Molecular Genetics(チェコ)

    • 国名
      チェコ
    • 外国機関名
      Institute of Molecular Genetics
  • [雑誌論文] Analysis of estrogen receptor beta gene methylation in autistic males in a Chinese Han population2017

    • 著者名/発表者名
      Wang, X., Liang, S., Sun, Y., Li, H., Endo, F., Nakao, M., Saitoh, N.* and Wu, L.*
    • 雑誌名

      Metab Brain Dis

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s11011-017-9990-7.

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] he SETD8/PR-Set7 Methyltransferase Functions as a Barrier to Prevent Senescence-Associated Metabolic Remodeling2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Takebayashi SI, Sakamoto A, Igata T, Nakatsu Y, Saitoh N, Hino S, Nakao M.*.
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 18 ページ: 2148-2161

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.02.021.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantitative regulation of histone variant H2A.Z during cell cycle by ubiquitin proteasome system and SUMO-targeted ubiquitin ligases2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, D., Orihara, Y., Kitagawa, S., Kusakabe, M., Shintani, T., Oma, Y., Harata, M.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: in press ページ: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Actin Family Proteins in the Human INO80 Chromatin Remodeling Complex Exhibit Functional Roles in the Induction of Heme Oxygenase-1 with Hemin2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Murakami, H., Akiyama, Y., Katoh, Y., Oma, Y., Nishijima, H., Shibahara, K.I., Igarashi, K., Harata, M.
    • 雑誌名

      Front. Genet.

      巻: 8 ページ: 17

    • DOI

      10.1007/s00418-016-1416-9.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Roles of long non-coding RNAs in chromosome domains2016

    • 著者名/発表者名
      Tomita, S., Abdalla, M. O. A., Fujiwara, S., Yamamoto, T., Iwase, H., Nakao, M. and Saitoh, N.*.
    • 雑誌名

      WIREs RNA

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1002/wrna.1384

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nuclear extrusion precedes discharge of genomic DNA fibers during tunicamycin-induced neutrophil extracellular trap-osis (NETosis)-like cell death in cultured human leukemia cells2016

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, T., Saitoh, N, Morotomi-Yano, K., Yano, K.I., Nakao, M. and Saitoh, H*.
    • 雑誌名

      Cell Biol Int

      巻: 40 ページ: 597-602

    • DOI

      10.1002/cbin.10594

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of the integral nuclear envelope protein SUN1 induces alteration of nucleoli2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, A., Sakamoto, C., Matsumori, H., Katahira, J., Yasuda, Y., Yoshidome, K., Tsujimoto, M., Goldberg, I. G., Matsuura, N., Nakao, M., Saitoh, N*., Hieda, M*..
    • 雑誌名

      Nucleus

      巻: 7 ページ: 68-83

    • DOI

      10.1080/19491034.2016.1149664

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genetic complementation analysis showed distinct contributions of the N-terminal tail of H2A.Z to epigenetic regulations.2016

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe M, Oku H, Matsuda R, Hori T, Muto A, Igarashi K, Fukagawa T, Harata M.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 21 ページ: 122-135

    • DOI

      10.1111/gtc.12327.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nuclear F-actin enhances the transcriptional activity of β-catenin by increasing its nuclear localization and binding to chromatin.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki S, Yamamoto K, de Lanerolle P, Harata M.
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol

      巻: 145 ページ: 389-399

    • DOI

      10.1007/s00418-016-1416-9.

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 細胞分化における核内アクチンの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      横山吟司、山本浩志、山崎祥他、十川久美子、徳永万喜洋、原田昌彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都府 京都市 京都女子大学
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] 遺伝学的相補実験系を用いたヒストンバリアントH2A.Zの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      成宮巧、日下部将之、堀越直樹、奥裕之、高橋大輔、胡桃坂仁志、原田昌彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都府 京都市 京都女子大学
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] ヒストンバリアントH2A.Zの分子進化学的保存性の解析2017

    • 著者名/発表者名
      北川紗帆、日下部将之、奥裕之、高橋大輔、成宮巧、中林悠、関政幸、原田昌彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都府 京都市 京都女子大学
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] エピジェネティクスによる生命機能制御:基本メカニズムから人為的操作の可能性まで2017

    • 著者名/発表者名
      原田昌彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都府 京都市 京都女子大学
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒストンバリアントH2A.Zのアセチル化修飾による転写活性化機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔、日下部将之、堀越直樹、胡桃坂仁志、原田 昌彦
    • 学会等名
      冬の若手ワークショップ2017
    • 発表場所
      千葉県 一宮市 シーサイドオーツカ
    • 年月日
      2017-01-30
  • [学会発表] Roles of actin and actin-related proteins in chromatin and nuclear organization2017

    • 著者名/発表者名
      Harata, M
    • 学会等名
      Nuclear actin in the regulation of transcription and nuclear structure
    • 発表場所
      和歌山県 紀の川市 近畿大学理工学部
    • 年月日
      2017-01-26
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Roles of nuclear actin in transcription and DNA repair2017

    • 著者名/発表者名
      Shota Yamazaki, Koji Yamamoto, Masahiko Harata
    • 学会等名
      Japan-Swiss Symposium on "Chromatin Structure and Dynamics"
    • 発表場所
      FMI, Basel, Switzerland
    • 年月日
      2017-01-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Actin-histone cross talk in chromatin and nuclear organization.2017

    • 著者名/発表者名
      Harata, M
    • 学会等名
      Japan-Swiss Symposium on "Chromatin Structure and Dynamics"
    • 発表場所
      FMI, Basel, Switzerland
    • 年月日
      2017-01-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ER陽性乳がんにおけるエレノアドメインのダイナミックなクロマチン制御2016

    • 著者名/発表者名
      山本達郎、前原一満、大川恭行、三浦尚、平谷伊智朗、斉藤典子、中尾光善
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県 横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-03
  • [学会発表] DNA損傷依存的な姉妹染色分体間接着へのSUMO化の関与2016

    • 著者名/発表者名
      折原行希、尾間由佳子、小西辰紀、堀籠智洋、Susan Gasser、原田昌彦
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県 横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] SUMO 依存性ユビキチンライゲースによるヒストンバリアント H2A.Z の量的制御2016

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔、日下部将之、折原行希、北川紗帆、新谷尚弘、尾間由佳子、原田昌彦
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県 横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] 乳がんにおいて非コードRNA群が規定する活性染色体ドメイン2016

    • 著者名/発表者名
      斉藤典子、モハメドオサマアブダラ、藤原沙織、山本達郎、冨田さおり、前原一満、大川恭行、中尾光善.
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会 シンポジウム1AS13「発生・老化・疾患をつかさどるクロマチンイベント」
    • 発表場所
      神奈川県 横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習画像解析ウインチャームによる胃がん組織の判別2016

    • 著者名/発表者名
      安田洋子、徳永和明、坂本智代美、斉藤典子、中尾光善
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神奈川県 横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
  • [学会発表] 非コードRNAにより規定されるクロマチンドメイン2016

    • 著者名/発表者名
      斉藤典子、モハメドオサマアブダラ、藤原沙織、山本達郎、冨田さおり、前原一満、大川恭行、中尾光善.
    • 学会等名
      遺伝研研究会「クロマチン・細胞核の動的構造変換とエピジェネティック制御」
    • 発表場所
      静岡県 三島市 遺伝学研究所
    • 年月日
      2016-10-27
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム機能制御におけるヒストンバリアントとアクチンファミリーのインタープレイ2016

    • 著者名/発表者名
      原田昌彦
    • 学会等名
      平成28年度遺伝研研究会  「クロマチン・細胞核の動的構造変換とエピジェネティック制御」
    • 発表場所
      静岡県 三島市 国立遺伝学研究所
    • 年月日
      2016-10-27
    • 招待講演
  • [学会発表] BRD4はMMP2のエピジェネティックな調節を介して口腔扁平上皮癌の転移に関与する2016

    • 著者名/発表者名
      山本達郎、廣末晃之、中元雅史、吉田遼司、川原健太、永田将士、田中拓也、斉藤典子、中尾光善、中山秀樹
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県 横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [学会発表] INO80クロマチンリモデリング複合体によるHO-1発現制御:アクチンファミリーの機能解析と人為的操作の試み2016

    • 著者名/発表者名
      秋山祐亮, 高橋裕一朗, 村上寛和, Christian Heinis, 加藤恭丈, 五十嵐和彦, 原田昌彦
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      宮城県 仙台市 仙台市国際会議場
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [学会発表] クロマチンおよび細胞核の構造による遺伝子発現の階層的制御2016

    • 著者名/発表者名
      原田昌彦
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      宮城県 仙台市 仙台市国際会議場
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-27
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳がんの治療耐性獲得に関わる核内非コードRNAエレノア2016

    • 著者名/発表者名
      斉藤典子、モハメドオサマアブダラ、藤原沙織、山本達郎、冨田さおり、前原一満、大川恭行、中尾光善
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会 シンポジウム1S15「疾患における細胞核・クロマチンの動態変動 」
    • 発表場所
      宮城県 仙台市 東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝学的相補解析を用いたヒストンバリアントH2A.Zの機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      日下部将之、堀越直樹、奥裕之、堀哲也、深川竜郎、胡桃坂仁志、原田昌彦
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      宮城県 仙台市 仙台市国際会議場
    • 年月日
      2016-09-23 – 2016-09-27
  • [学会発表] Modulating gene functions for immunity and susceptibility to diseases: Towards epigenetic control of innate immunity.2016

    • 著者名/発表者名
      Harata, M
    • 学会等名
      Lorentz Center Workshop - Innate Immunity of Crops, Livestock and Fish: The Dawn of Agricultural Immunology
    • 発表場所
      University of Leiden, Leiden, Netherlands
    • 年月日
      2016-09-19 – 2016-09-23
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Involvement of SUMO-targeted ubiquitin ligase in the establishment of damage dependent sister chromatid cohesion2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Orihara, Tatsunori Konishi, Yukako Oma, Chihiro Horigome, Susan M. Gasser, Masahiko Harata
    • 学会等名
      14th International Congress on Yeasts
    • 発表場所
      兵庫県 淡路市 淡路夢舞台
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative regulation of the histone variant H2A.Z by SUMO-targeted ubiquitin ligases2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takahashi, Masayuki Kusakabe, Yuki Orihara, Saho Kitagawa, Takahiro Shintani, Yukako Oma, Masahiko Harata
    • 学会等名
      14th International Congress on Yeasts
    • 発表場所
      兵庫県 淡路市 淡路夢舞台
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-15
  • [学会発表] Involvement of SUMO-targeted ubiquitin ligase in the establishment of damage dependent sister chromatid cohesion.2016

    • 著者名/発表者名
      Harata, M.
    • 学会等名
      14th International Congress on Yeasts
    • 発表場所
      兵庫県 淡路市 淡路夢舞台
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-15
    • 招待講演
  • [学会発表] SUMO依存性ユビキチンライゲースによるヒストンバリアントH2A.Zの量的制御2016

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔、日下部将之、折原行希、北川紗帆、新谷尚弘、尾間由佳子、原田昌彦
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第49回研究報告会
    • 発表場所
      兵庫県 神戸市 舞子ビラ
    • 年月日
      2016-09-11
  • [学会発表] DNA損傷依存的な姉妹染色分体間接着形成へのSUMO化の関与2016

    • 著者名/発表者名
      折原行希、尾間由佳子、小西辰紀、堀籠智洋、Susan Gasser、原田昌彦
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第49回研究報告会
    • 発表場所
      兵庫県 神戸市 舞子ビラ
    • 年月日
      2016-09-10
  • [学会発表] 細胞分化における核内アクチンの機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      横山吟司、山本浩志、山崎祥他、原田昌彦
    • 学会等名
      第56回生命科学夏の学校
    • 発表場所
      宮城県 白石市 かつらや
    • 年月日
      2016-08-27
  • [学会発表] 細胞核内の遺伝子の棲み分け2016

    • 著者名/発表者名
      原田昌彦
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金 新学術領域「動的クロマチン構造と機能」 一般公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京都 新宿区 早稲田大学
    • 年月日
      2016-08-21
    • 招待講演
  • [学会発表] H2A.Z and actin family proteins in functional chromatin organization2016

    • 著者名/発表者名
      Harata, M.
    • 学会等名
      Colorado Chromatin Meeting
    • 発表場所
      Colorado State University, Fort Colllins, USA
    • 年月日
      2016-08-08
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] siRNA ハイコンテントスクリーニングによる細胞核構築の解析2016

    • 著者名/発表者名
      斉藤典子、松森はるか、安田洋子、坂本智代美、檜枝美紀、Ilya G Goldberg、中尾光善
    • 学会等名
      バイオイメージ・インフォーマティクス ワークショップ2016
    • 発表場所
      大阪府 吹田 大阪大学 吹田キャンパス 銀杏会館
    • 年月日
      2016-06-23
  • [学会発表] パターン認識プログラムと細胞核形態に着目した癌組織の定量化2016

    • 著者名/発表者名
      安田洋子、徳永和明、坂本智代美、斉藤典子、中尾光善
    • 学会等名
      バイオイメージ・インフォマティクスワークショップ2016
    • 発表場所
      大阪府 吹田市 大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2016-06-22
  • [学会発表] ストレス応答遺伝子HO-1発現へのINO80複合体の関与の解析と人為的制御の試み2016

    • 著者名/発表者名
      秋山祐亮、高橋裕一朗、村上寛和、C.Heinis、五十嵐和彦、加藤恭丈、原田昌彦
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部会
    • 発表場所
      青森県 弘前市 弘前大学医学部
    • 年月日
      2016-05-21
  • [学会発表] Wnt/β-cateninシグナルを介した細胞核内F-アクチンによる転写制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      山崎祥他、山本浩志、十川久美子、徳永万喜洋、原田昌彦
    • 学会等名
      生化学会東北支部 第82回例会
    • 発表場所
      青森県 弘前市 弘前大学医学部
    • 年月日
      2016-05-21
  • [学会発表] Nuclear structures for gene regulation: the nucleolus and RNA clouds2016

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, N.
    • 学会等名
      NIA/NIH seminar
    • 発表場所
      NIH/NIA, Bethesda, Maryland, USA
    • 年月日
      2016-05-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine learning image analysis reveals structural roles of ribosomal proteins in the nucleolus and Diamond-Blackfan anemia2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumori, H., Osakada, H., Haraguchi, T., Ito, E., Goldberg, I.G., Nakao, M., and Saitoh, N.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting; Nuclear organization & function
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory, NY, USA
    • 年月日
      2016-05-03 – 2016-05-07
    • 国際学会
  • [図書] 基礎分子生物学II : 遺伝子発現制御機構 (田村隆明・浦聖惠 編) クロマチンから核構造へ2017

    • 著者名/発表者名
      山本達郎、中尾光善、斉藤典子
    • 総ページ数
      p231-242
    • 出版者
      東京化学同人
  • [図書] アクチンファミリーによるクロマチン・細胞核機能の制御2017

    • 著者名/発表者名
      原田昌彦
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      ナノバイオ・メディシン―遺伝子工学の革命ゲノム編集(宇理須恒雄 編)近代科学社
  • [備考] 熊本大学発生医学研究所

    • URL

      http://www.imeg.kumamoto-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-01-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi