• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

スパースモデリングを促進する可視化基盤の強化

計画研究

研究領域スパースモデリングの深化と高次元データ駆動科学の創成
研究課題/領域番号 25120014
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

藤代 一成  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (00181347)

研究分担者 渡辺 一帆  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (10506744)
高橋 成雄  会津大学, コンピュータ理工学部, 教授 (40292619)
研究期間 (年度) 2013-06-28 – 2018-03-31
キーワード可視化 / 機械学習 / トポロジー
研究実績の概要

昨年度に引き続き,【課題1】最適商写像選択過程の機械学習,【課題2】商写像表現返還のための潜在変数モデリング,【課題3】次元圧縮写像の視覚メタファとグリフ設計の対合による3つの複合課題【複合課題A(課題1と2の対合)】商写像推定の高可用性,【複合課題B(課題2と3の対合)】視覚メタファ設計,【複合課題C(課題3と1の対合)】履歴学習を設定して研究を継続した.今年度具体的に得られた主要成果は以下のとおりである.
①非対称バイクラスタリング表示手法として採用した多対多(一)平行座標系表示のデータ相関一覧性効果を,天文班の超新星データや米国農務省の食品成分データ等への適用実験により,より詳細に分析した.
②多変数時系列データを幾何学的に可視化できるTimeTubes法の処理系に対し,天文班からの要求にそった分析機能の充足を図るとともに,観測データ自身に潜む偏光データの誤差に加え,時間方向の補間によってもたらされる不確実性を緩和するために,複数のデータソースからのデータを視覚的に融合する体系的手法を開発した.
③昨年度まで開発してきた高次元データに対する非対称バイクラスタリング法による部分空間規定の制約を緩和し,より適応的なデータ行列の区分けを可能にする手法として,モンドリアン型データタイリングに対する基本方式設計を実施した.さらに,併合可能なブロック対候補選定の効率的な利用者判断に資するネットワーク可視化インタフェースの基本設計も行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年度から設定した複合課題にそって,研究を進められており,本年度末に実施された総括班による個別研究計画進捗評価においても同様の認定を受けることができた.特に,成果③に示したモンドリアン型データタイリングは,本計画研究発足時からの主要到達目標の一つであり,それを計画期間内に実現する一定の目処が立ったことは大きな収穫である.

今後の研究の推進方策

上記の総合班による進捗評価では,
①天文班以外にも,医学班,地球科学班,スパースモデリング班が抱える具体的問題への適用により,手法を評価する
②立体視やVRデバイス利用による没入的な物理スペース視覚解析との連動により,スパースモデリングにおける可視化支援の強化を目指す
という具体的な2点の推進方策が示されているので,それにそって最終年度にふさわしい研究総括を実施する計画である.

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 14件、 招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Leeds(United Kingdom)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University of Leeds
  • [雑誌論文] マルチスレッド設計によるインタラクティブなグルーヴ可視化2017

    • 著者名/発表者名
      神展彦,芳賀直樹,藤代一成
    • 雑誌名

      画像電子学会誌

      巻: 46 ページ: 160-164

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interactive Visualization for Singular Fibers of Functions f: R^3 --> E^22016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sakurai, Osamu Saeki, Hamish Carr, Hsiang-Yun Wu, Takahiro Yamamoto, David Duke, Shigeo Takahashi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Visualization and Computer Graphics

      巻: 22 ページ: 945-954

    • DOI

      10.1109/TVCG.2015.2467433

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] TimeTubes: Visualization of Polarization Variations in Blazars2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Uemura, Ryosuke Itoh, Longyin Xu, Masanori Nakayama, Hsiang-Yun Wu, Kazuho Watanabe, Shigeo Takahashi, Issei Fujishiro
    • 雑誌名

      Galaxies

      巻: 4 ページ: 23-1-23-9

    • DOI

      10.3390/galaxies4030023

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inferring Partial Orders of Nodes for Hierarchical Network Layout2016

    • 著者名/発表者名
      Hsiang-Yun Wu, Shigeo Takahashi, Hiroko Nakamura Miyamura, Satoshi Ohzahata, Akihiro Nakao
    • 雑誌名

      Journal of Imaging Science and Technology

      巻: 60 ページ: 60407:1-13

    • DOI

      10.2352/J.ImagingSci.Technol.2016.60.6.060407

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rate-Distortion Functions for Gamma-Type Sources under Absolute-Log Distortion Measure2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Watanabe, Shiro Ikeda
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Theory

      巻: 62 ページ: 5496-5502

    • DOI

      10.1109/TIT.2016.2602100

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] スパースモデリングと情報可視化2016

    • 著者名/発表者名
      藤代一成,高橋成雄,渡辺一帆,Hsiang-Yun Wu
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌

      巻: 99 ページ: 466-470

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] TimeTubes:多次元時系列ブレーザー観測データの視覚的融合による不確実性の緩和2017

    • 著者名/発表者名
      澤田奈生子,中山雅紀,Hsiang-Yun Wu,植村誠,藤代一成
    • 学会等名
      第79回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-18
  • [学会発表] 情報可視化における最適化モデルの定式化2017

    • 著者名/発表者名
      高橋成雄
    • 学会等名
      日本機械学会計算力学部門 設計情報駆動研究会
    • 発表場所
      葉山 相洋閣(神奈川県・三浦郡)
    • 年月日
      2017-03-05 – 2017-03-07
    • 招待講演
  • [学会発表] A visual analysis system for compositional processes of spectral school2017

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Takakura, Masanori Nakayama, Issei Fujishiro
    • 学会等名
      5th IIEEJ International Workshop on Image Electronics and Visual Computing
    • 発表場所
      Da Nang (Vietnam)
    • 年月日
      2017-03-01 – 2017-03-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Parameter-setting for topology-accentuated transfer function for volume raycasting2017

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Takeshima, Shigeo Takahashi, Issei Fujishiro
    • 学会等名
      Seventh International Workshop on Topological Methods in Visualization
    • 発表場所
      Keio University (Minato-Ku, Tokyo)
    • 年月日
      2017-02-27 – 2017-02-28
    • 国際学会
  • [学会発表] ネットワーク表現を用いた多次元データ視覚解析2016

    • 著者名/発表者名
      高橋成雄,Hsiang-Yun Wu,渡辺一帆,藤代一成
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究「スパースモデリングの深化と高次元データ駆動科学の創成」2016年度公開シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-12-19 – 2016-12-20
  • [学会発表] パネル討論:ヒトと計算機の共進化2016

    • 著者名/発表者名
      中島憲宏,岡田真人,岡田陽介,大浪修一,藤代一成,伊藤貴之,小山田耕二
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「人工知能と可 視化」
    • 発表場所
      日本学術会議講堂(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-11-30
    • 招待講演
  • [学会発表] Schematizing Graphics for Visual Understanding2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Takahashi
    • 学会等名
      8th International Conference on Graphics and Image Processing
    • 発表場所
      Hotel Sunroute Plaza Shinjuku (Shibuya-Ku, Tokyo)
    • 年月日
      2016-10-29 – 2016-10-31
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visual analysis of rugby matches: Pixel-oriented visualization and evaluation indices2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ishikawa, Issei Fujishiro
    • 学会等名
      IEEE VIS 2016 Posters
    • 発表場所
      Baltimore (USA)
    • 年月日
      2016-10-23 – 2016-10-28
    • 国際学会
  • [学会発表] An affective video generation system supporting impromptu musical performance2016

    • 著者名/発表者名
      Anri Kobayashi, Issei Fujishiro
    • 学会等名
      Cyberworlds 2016
    • 発表場所
      Chongqing (China)
    • 年月日
      2016-09-28 – 2016-09-30
    • 国際学会
  • [学会発表] SeeGroove2: An orbit metaphor for interactive groove visualization2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Jin, Naoki Haga, Issei Fujishiro
    • 学会等名
      Cyberworlds 2016
    • 発表場所
      Chongqing (China)
    • 年月日
      2016-09-28 – 2016-09-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancing Infographics Based on Symmetry Saliency2016

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Yasuda, Shigeo Takahashi, Hsiang-Yun Wu
    • 学会等名
      International Symposium on Visual Information Communication and Interaction
    • 発表場所
      Dallas (USA)
    • 年月日
      2016-09-24 – 2016-09-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Rate-distortion Theoretic Views of Learning Problems2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Watanabe
    • 学会等名
      9th Workshop on Information Theoretic Methods in Science and Engineering
    • 発表場所
      Helsinki (Finland)
    • 年月日
      2016-09-19 – 2016-09-21
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大規模高次元データ分析可視化の最新動向2016

    • 著者名/発表者名
      藤代一成
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会企画セッション「データ科学としての天文学」
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-16
    • 招待講演
  • [学会発表] ブレーザーで観測される偏光の時間変動の3次元可視化2016

    • 著者名/発表者名
      植村誠, 伊藤亮介, Longyin Xu, 中山雅紀, Hsiang-Yun Wu, 渡辺一帆, 高橋成雄, 藤代一成
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [学会発表] Constant-Width Rate-Distortion Bounds for Power Distortion Measures2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Watanabe
    • 学会等名
      IEEE Information Theory Workshop 2016
    • 発表場所
      Cambridge (United Kingdom)
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-14
    • 国際学会
  • [学会発表] High-dimensional data-driven approach to type Ia supernovae: Variable selection for the peak luminosity and classification2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Uemura, Kazuho Watanabe, Hsiang-Yun Wu, Shigeo Takahashi, Issei Fujishiro
    • 学会等名
      Supervovae Through the Ages 2016
    • 発表場所
      Easter Island (Chile)
    • 年月日
      2016-08-09 – 2016-08-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Adaptive Blending of Multiple Network Layouts for Overlap-Free Labeling2016

    • 著者名/発表者名
      Rie Ishida, Shigeo Takahashi, Hsiang-Yun Wu
    • 学会等名
      20th International Conference on Information Visualisation
    • 発表場所
      Lisbon (Portugal)
    • 年月日
      2016-07-19 – 2016-07-22
    • 国際学会
  • [学会発表] TimeTubes: Design of a Visualization Tool for Time-Dependent, Multivariate Blazar Datasets2016

    • 著者名/発表者名
      Longyin Xu, Masanori Nakayama, Hsiang-Yun Wu, Kazuho Watanabe, Shigeo Takahashi, Makoto Uemura, Issei Fujishiro
    • 学会等名
      NICOGRAPH International 2016
    • 発表場所
      Hangzhou (China)
    • 年月日
      2016-07-06 – 2016-07-08
    • 国際学会
  • [学会発表] TimeTubes: Visualization of polarization variations in blazars2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Uemura, Longyin Xu, Masanori Nakayama, Hsiang-Yun Wu, Kazuho Watanabe, Shigeo Takahashi, Issei Fujishiro
    • 学会等名
      Blazars through Shapr Multi-Wavelength Eyes
    • 発表場所
      Malaga (Spain)
    • 年月日
      2016-05-30 – 2016-06-03
    • 国際学会
  • [学会発表] 複素パラメータによる平面曲線の解析的な延長についてとそのインタラクティブアートへの応用―実世界は果たして高次元世界の断面になっているか?2016

    • 著者名/発表者名
      宮澤篤,中山雅紀,藤代一成
    • 学会等名
      日本図学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      八戸グランドホテル (青森県・八戸市)
    • 年月日
      2016-05-14 – 2016-05-15
  • [学会発表] Focus+Context Metro Map Layout and Annotation2016

    • 著者名/発表者名
      Hsiang-Yun Wu
    • 学会等名
      Spring Conference on Computer Graphics 2016
    • 発表場所
      Slomenice (Slovakia)
    • 年月日
      2016-04-27 – 2016-04-29
    • 国際学会
  • [備考] スパースモデリングの深化と高次元データ駆動科学の創成

    • URL

      http://sparse-modeling.jp

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi