• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

メソアメリカ比較文明論

計画研究

研究領域古代アメリカの比較文明論
研究課題/領域番号 26101003
研究機関茨城大学

研究代表者

青山 和夫  茨城大学, 人文社会科学部, 教授 (70292464)

研究分担者 福原 弘識  埼玉大学, 教育機構, 非常勤講師 (10725956)
長谷川 悦夫  埼玉大学, 教育機構, 非常勤講師 (20571714)
嘉幡 茂  京都外国語大学, 京都ラテンアメリカ研究所, 客員研究員 (60585066)
市川 彰  名古屋大学, 高等研究院(文), 助教 (90721564)
塚本 憲一郎  山形大学, 人文社会科学部, 学術研究員 (20755368)
研究期間 (年度) 2014-07-10 – 2019-03-31
キーワードメソアメリカ文明 / 環境文明史 / 考古学 / 歴史学 / 文化人類学 / 物質文化 / 歴史的教訓 / 国際情報交換
研究実績の概要

本研究は、中米メソアメリカを代表するマヤ文明とテオティワカン文明、メソアメリカ南東部、中央アメリカ南部という中米の諸文明と文化の考古学調査の成果を比較研究し、メソアメリカ文明の盛衰に関する基礎的かつ実証的な通時的データを提供・分析する。通時的な考古学データと計画研究A01の環境史と照らし合わせると共に、人口増加、戦争、経済、イデオロギー等の側面からも、メソアメリカ文明がいつ、なぜ、どのように盛衰したのかを実証的に検証し、計画研究A03のアンデス文明と比較考察する。計画研究A04の植民地時代から現代までのメソアメリカの先住民文化の研究から、メソアメリカ文明の長期的な変化と継続性に関する考察を深める。
青山は計画研究A03の研究代表者の坂井と計画研究A04の研究代表者の鈴木と協力して、計画研究A02・A03・A04の合同研究会を企画・主催し、領域研究に関連する一般書を刊行するための構想を練った。マヤ文明のセイバル遺跡から出土した石器の属性分析を行い、高倍率の金属顕微鏡を用いて石器の使用痕分析を実施した。長谷川は、ラ・パス遺跡で甕棺埋葬墓群とマウンド遺構の発掘調査を行い、土器、埋葬人骨を収集するとともに、それらを分析した。福原は、トラランカレカ遺跡での測量調査と、環境史を調査するためメキシコ中央高原東部の5つの湖の湖岸でボーリング調査を行った。嘉幡は、トラランカレカ遺跡で調査を行い、形成期中期から後期にかけての都市化の動きを考察した。市川は、サン・アンドレス遺跡の調査を行い、住居跡と広場を発掘し、都市の形成過程を復元した。塚本は、高精度年代を確立するために、エル・パルマール遺跡から出土した土器約2万点を分類した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

遺跡の発掘調査や出土遺物の分析を、当初の計画通りに順調に推進することができたため。

今後の研究の推進方策

遺跡の発掘調査と出土遺物の分析を完了し、研究成果をまとめて国内外の学会で発表し、論文や研究書を刊行していく。

  • 研究成果

    (53件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 11件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 13件、 招待講演 13件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] サン・カルロス大学/グアテマラ国立人類学歴史学研究所/デル・バジェ大学(グアテマラ)

    • 国名
      グアテマラ
    • 外国機関名
      サン・カルロス大学/グアテマラ国立人類学歴史学研究所/デル・バジェ大学
  • [国際共同研究] アリゾナ大学/スミソニアン研究所/カリフォルニア大学リバーサイド校(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      アリゾナ大学/スミソニアン研究所/カリフォルニア大学リバーサイド校
    • 他の機関数
      2
  • [国際共同研究] メキシコ国立人類学歴史学大学/メキシコ国立自治大学/メキシコ国立人類学歴史学研究所(メキシコ)

    • 国名
      メキシコ
    • 外国機関名
      メキシコ国立人類学歴史学大学/メキシコ国立自治大学/メキシコ国立人類学歴史学研究所
    • 他の機関数
      1
  • [国際共同研究] エルサルバドル文化庁遺産局考古課/エルサルバドル技術大学人類学教室(エルサルバドル)

    • 国名
      エルサルバドル
    • 外国機関名
      エルサルバドル文化庁遺産局考古課/エルサルバドル技術大学人類学教室
  • [国際共同研究] ニカラグア文化庁(ニカラグア)

    • 国名
      ニカラグア
    • 外国機関名
      ニカラグア文化庁
  • [雑誌論文] Archaeological application of airborne LiDAR to examine social changes in the Ceibal region of the Maya lowlands2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Inomata, Daniela Triadan, Flory Pinzon, Melissa Burham, Jose Luis Ranchos, Kazuo Aoyama and Tsuyoshi Haraguchi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13(2) ページ: e0191619

    • DOI

      https://doi.org/10.1371/journal.pone.0191619

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] マヤ文明の研究の最前線と魅力2018

    • 著者名/発表者名
      青山和夫
    • 雑誌名

      KANSAI GAIDAI UNIVERSITYイベロアメリカ研究センターニューズレター

      巻: 7 ページ: 1-6

  • [雑誌論文] マヤ文明の地域間・遠距離交換の通時的研究―グアテマラ共和国セイバル遺跡の黒曜石製石器を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      青山和夫
    • 雑誌名

      古代文化

      巻: 69(4) ページ: 36-55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preclassic and Classic Maya Interregional and Long-Distance Exchange: A Diachronic Analysis of Obsidian Artifacts from Ceibal, Guatemala2017

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, Kazuo
    • 雑誌名

      Latin American Antiquity

      巻: 28(2) ページ: 213-231

    • DOI

      https://doi.org/10.1017/laq.2017.2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] After 40 Years: Revisiting Ceibal to Investigate the Origins of Lowland Maya Civilization2017

    • 著者名/発表者名
      Inomata, Takeshi, Daniela Triadan and Kazuo Aoyama
    • 雑誌名

      Ancient Mesoamerica

      巻: 28(1) ページ: 187-201

    • DOI

      https://doi.org/10.1017/S0956536117000037

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ancient Maya Economy: Lithic Production and Exchange around Ceibal, Guatemala2017

    • 著者名/発表者名
      XXX Simposio de Investigaciones Arqueologicas en Guatemala
    • 雑誌名

      Ancient Mesoamerica

      巻: 28(1) ページ: 279-303

    • DOI

      https://doi.org/10.1017/S0956536116000183

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Polished Greenstone Celt Caches from Ceibal: the Development of Maya Public Rituals2017

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, Kazuo, Takeshi Inomata, Flory Pinzon and Juan Manuel Palomo
    • 雑誌名

      Antiquity

      巻: 91(357) ページ: 701-717

    • DOI

      https://doi.org/10.15184/aqy.2017.44

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Archaeological Application of Airborne LiDAR with Object-Based Vegetation Classification and Visualization Techniques at the Lowland Maya Site of Ceibal, Guatemala2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Inomata, Flory Pinzon, Jose Luis Ranchos, Tsuyoshi Haraguchi, Hiroo Nasu, Juan Carlos Fernandez-Diaz, Kazuo Aoyama and Hitoshi Yonenobu
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 9(6) ページ: 1-27

    • DOI

      10.3390/rs9060563

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 特輯「古代アメリカの比較文明論の新展開」(下)に寄せて2017

    • 著者名/発表者名
      青山和夫
    • 雑誌名

      古代文化

      巻: 69(1) ページ: 61-62

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigacion Arqueologica a traves de Lidar en el Area de Ceibal2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Inomata, Tsuyoshi Haraguchi, Flory Pinzon, Jose Luis Ranchos, Kazuo Aoyama, Hiroo Nasu, Hitoshi Yonenobu and Juan Manuel Palomo
    • 雑誌名

      XXX Simposio de Investigaciones Arqueologicas en Guatemala

      巻: 1 ページ: 109-118

    • 国際共著
  • [雑誌論文] El Intercambio de Obsidiana durante los Periodos Preclasico y Clasico en Ceibal, Guatemala2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Aoyama
    • 雑誌名

      XXX Simposio de Investigaciones Arqueologicas en Guatemala

      巻: 2 ページ: 949-959

  • [雑誌論文] Early Maya Ritual Practices and Craft Production: Late Middle Preclassic Ritual Deposits Containing Obsidian Artifacts at Ceibal, Guatemala2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Aoyama, Takeshi Inomata, Daniela Triadan, Flory Pinzon, Juan Manuel Palomo, Jessica MacLellan and Ashley Sharpe
    • 雑誌名

      Journal of Field Archaeology

      巻: 42(5) ページ: 408-422

    • DOI

      10.1080/00934690.2017.1355769

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] メソアメリカの農耕と文明の形成2017

    • 著者名/発表者名
      青山和夫
    • 雑誌名

      農耕の起源と拡散(アジア考古学四学会編、高志書院)

      巻: - ページ: 289-306

  • [雑誌論文] 南北アメリカ文明2017

    • 著者名/発表者名
      青山和夫
    • 雑誌名

      詳説 世界史研究(山川出版社)

      巻: - ページ: 100-102

  • [雑誌論文] メソアメリカ文明の通時的比較研究序論2017

    • 著者名/発表者名
      青山和夫、嘉幡茂、市川彰、長谷川悦夫、福原弘織、塚本憲一郎
    • 雑誌名

      古代アメリカ

      巻: 20 ページ: 79-94

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] マヤ文明のセイバル遺跡と周辺部の航空レーザ測量と考古学調査2017

    • 著者名/発表者名
      猪俣健、青山和夫、フローリー・ピンソン、ホセ・ルイス・ランチョス、原口強、那須浩郎、米延仁志
    • 雑誌名

      古代アメリカ

      巻: 20 ページ: 123-134

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of an Early City in Central Mexico: Preliminary Results of the Tlalancaleca Archaeological Project2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, Kenichiro
    • 雑誌名

      Antiquity

      巻: 91 ページ: 1630-1646

    • DOI

      https://doi.org/10.15184/aqy.2017.143

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of an Early City in Central Mexico: Preliminary Results of the Tlalancaleca Archaeological Project2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami, Tatsuya, Shigeru Kabata, Julieta M. Lopez J. and Jose Juan Chavez V.
    • 雑誌名

      Antiquity

      巻: 91 ページ: 455-473

    • DOI

      10.15184/aqy.2016.268

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mapeo y registro de artefactos en 3D utilizando Agisoft PhotoScan y Drone en el Proyecto Arqueologico Tlalancaleca, Puebla2017

    • 著者名/発表者名
      Kabata, Shigeru, Julieta M. Lopez J., Ariel Texis Munoz and Hironori Fukuhara
    • 雑誌名

      Boletin del Instituto de Estudios Latinoamericanos de Kyoto

      巻: 16 ページ: 121-141

    • 国際共著
  • [雑誌論文] Guerra. Produccion de Alfareria en el Sitio Arqueologico San Andres, El Salvador2017

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Akira and Juan Manuel Guerra
    • 雑誌名

      Journal of Humanities Nagoya University

      巻: 1 ページ: 433-446

    • 国際共著
  • [雑誌論文] メソアメリカ文明と火山噴火-イロパンゴ火山の噴火を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      市川彰
    • 雑誌名

      考古学研究

      巻: 64(3) ページ: 60-74

  • [雑誌論文] Excavaciones en el sitio Chilamatillo (N-Ma-8-100), Municipio de Tipitapa, Managua, departamento de Nicaragua2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, Etsuo
    • 雑誌名

      Mi Museo y Vos

      巻: 33 ページ: 24-37

    • DOI

      http://www.granadacollection.org/Revista%20Mi%20MuseoNo33.pdf

  • [学会発表] マヤ文明研究の最前線と今日的意義2018

    • 著者名/発表者名
      青山和夫
    • 学会等名
      第57回日本心身医学会九州地方会
    • 招待講演
  • [学会発表] メソアメリカ東南辺境の後古典期-ニカラグア太平洋岸での発掘調査成果を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川悦夫
    • 学会等名
      2017年度ラテンアメリカ学会東日本部会
  • [学会発表] マヤ文明の発展、衰退とレジリアンス:グアテマラ、セイバル遺跡の最新の研究成果2017

    • 著者名/発表者名
      青山和夫
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会東日本研究部会
    • 招待講演
  • [学会発表] El analisis de microhuellas de uso sobre artefactos liticos de obsidiana de Kaminaljuyu de los periodos Preclasico Tardio y Clasico Temprano, Guatemala2017

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, Kazuo, Barbara Arroyo and Henrry Rodriguez
    • 学会等名
      XXXI Simposio de Investigaciones Arqueologicas en Guatemala
    • 国際学会
  • [学会発表] マヤ文明の研究の最前線と魅力2017

    • 著者名/発表者名
      青山和夫
    • 学会等名
      関西外国語大学イベロアメリカ研究センター2017年連続公開講座
    • 招待講演
  • [学会発表] Los guerreros y transformacion de la realeza Maya del Clasico Terminal: Un analisis diacronico de armas liticas en Copan, Honduras, y Aguateca y Ceibal, Guatemala2017

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, Kazuo
    • 学会等名
      Simposio internacional: Ruptura o transformacion de la realeza Maya? Del Clasico al Posclasico
    • 国際学会
  • [学会発表] マヤ文明の地域間・遠距離交換:グアテマラ、セイバル遺跡の黒曜石製石器の通時的研究2017

    • 著者名/発表者名
      青山和夫
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第22回研究大会
  • [学会発表] Negociacion de la jerarquia politica en la dinastia maya de El Palmar durante el Clasico tardio y terminal (600-950 d.C.)2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, Kenichiro
    • 学会等名
      Simposio internacional: Ruptura o transformacion de la realeza Maya? Del Clasico al Posclasico
    • 国際学会
  • [学会発表] Proyecto Arqueologico El Palmar en Campeche, Mexico: Resultados de la temporada de campo 20162017

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, Kenichiro, Luz Evelia Campana Valenzuela, Xanti Sirani Ceballos Pesina, Renato Jose Zamudio Gutierrez, Melina Garcia Hernandez, Hirokazu Kotegawa and Javier Lopez Camacho
    • 学会等名
      XXXI Simposio de Investigaciones Arqueologicas en Guatemala
    • 国際学会
  • [学会発表] トラランカレカにおけるパブリック考古学の実践:地域住人のアイデンティティーと持続可能な考古学調査を求めて2017

    • 著者名/発表者名
      嘉幡茂、小林貴徳、フリエタ・M.=ロペス・J.
    • 学会等名
      古代アメリカ学会・第7回東日本部会研究懇親会
    • 招待講演
  • [学会発表] トラランカレカ考古学プロジェクトの調査目的と成果(2012-2017)2017

    • 著者名/発表者名
      村上達也、嘉幡茂、フリエタ・M.=ロペス・J.、福原弘識、荒木昂大
    • 学会等名
      古代アメリカ学会・第7回東日本部会研究懇親会
    • 招待講演
  • [学会発表] Por que los arqueologos japoneses excavan en Mexico: Manga e identidad2017

    • 著者名/発表者名
      Kabata, Shigeru and Julieta Margarita Lopez Juarez
    • 学会等名
      Museo de Cordoba
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hacia una perspectiva macro-regional sobre la transicion entre el Formativo y el Clasico: visto desde Tlalancaleca, Puebla2017

    • 著者名/発表者名
      Kabata, Shigeru, Tastuya Murakami, Julieta Lopez Juarez, Melina Garcia Hernandez and Manuel Ulises Morales Ramirez
    • 学会等名
      6.a Mesa Redonda de Teotihuacan: Origenes, Auge, Colapso y Herencia
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Desarrollo urbano en el Altiplano Central durante el Formativo: visto desde Tlalancaleca, Puebla2017

    • 著者名/発表者名
      Kabata, Shigeru, Tastuya Murakami and Julieta Lopez Juarez
    • 学会等名
      XIX Coloquio Internacional sobre Otopames en homenaje a Yoko Sugiura
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Architecture and Urban Transformation in Formative Central Mexico: New Findings from the Tlalancaleca Archaeological Project, Puebla2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami, Tastuya, Shigeru Kabata and Julieta Lopez Juarez
    • 学会等名
      Society for American Archaeology
    • 国際学会
  • [学会発表] Living in Early Urban Center: Preliminary Results of the Tlalancaleca Archaeological Project, Puebla2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara, Hironori and Tatsuya Murakami
    • 学会等名
      Society for American Archaeology
    • 国際学会
  • [学会発表] メソアメリカ考古学における日本人研究者の軌跡2017

    • 著者名/発表者名
      市川彰
    • 学会等名
      第43回金沢大学考古学大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射性炭素年代測定データからみたメソアメリカ南東部の社会過程-チャルチュアパを中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      市川彰
    • 学会等名
      第2回金沢大学マヤシンポジウム
  • [学会発表] Desarrollo Arquitectonico de la Estructura-5 (La Campana), San Andres, El Salvador2017

    • 著者名/発表者名
      Guerra, Juan Manuel and Akira Ichikawa
    • 学会等名
      6 Congreso Arqueologia de Centro America, El Salvador
    • 国際学会
  • [学会発表] メソアメリカ イロパンゴ火山噴火からの復興過程2017

    • 著者名/発表者名
      市川彰
    • 学会等名
      日本考古学協会2017年度宮崎大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 考古学と国際協力2017

    • 著者名/発表者名
      市川彰
    • 学会等名
      多治見北高研究者大学院生懇談会
    • 招待講演
  • [学会発表] Ultimo Trabajos de Conservacion del Sitio Arqueologico San Andres, El Salvador2017

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Akira
    • 学会等名
      Jornada de Arqueologia de El Salvador
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Eventos Volcanicos y Pobladores Prehispanicos del Valle de Zapotitan, El Salvador: Nuevo Aporte a traves de Investigacion Arqueologica del San Andres2017

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Akira and Juan Manuel Guerra
    • 学会等名
      XIII Congreso Geologico de America Central en El Salvador
    • 国際学会
  • [学会発表] メソアメリカ文明と火山噴火-イロパンゴ火山の巨大噴火を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      市川彰
    • 学会等名
      考古学研究会第63回総会研究集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Arqueologia de Mateare y el sitio La Paz2017

    • 著者名/発表者名
      Montoya, Maria Matilde and Etsuo Hasegawa
    • 学会等名
      Primer Coloquio de Arqueologia en Nicaragua
    • 国際学会
  • [備考] 茨城大学 青山和夫

    • URL

      https://info.ibaraki.ac.jp/Profiles/5/0000403/profile.html

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-02-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi